14 / 28
第14話 アイテムはもっと金になった
しおりを挟む
「はい、次のお客様……って、北野君じゃないか。待ってたよ」
ドロップ素材の換金に来た人の列に並び、自分の番が来ると……店の人はそう言うなり、奥の部屋に入ってしまった。
そして、しばらく待っていると……店の人は、札束を持ってカウンターに戻ってきた。
「追加報酬、100万円だ。ハヌマーンとスレイプニルの素材、想定より少し高く売れたからな。その分、換金額割り増しってことよ」
そう言われ……俺は店の人が手に持っていた札束を渡された。
400万円でも十分、いや高すぎるくらいだと思っていたのに……本当にその上を行ってしまうのか。
なんか色々と感覚が麻痺してしまいそうになるな。
まだ何も出す前から大金を渡され、一瞬本来の目的を忘れかけた俺だったが……店の人に「で、今日も何か持ってきたのか?」と籠を出され、俺はアイテムを売りに来たことを思い出した。
「はい。今回はこれを持って来ました」
そう言って……俺はアイテム版ディスラプターと力源の衣2着、そして余ったドロップ素材を籠に入れた。
すると……店の人は目をまん丸にして、口をあんぐりと開けたままフリーズしてしまった。
「な……お、お前、錬金術までできたのかよ!?」
「一応スキルは持ってたんで、試してみました。これもここで換金してもらう事ってできるんですかね?」
「あ、ああ。一応可能だ。アイテムの流通ルートも持ってないわけじゃないからな」
店の人はそう言うと、アイテムのうちまずはアイテム版ディスラプターを手に取り、査定を開始した。
「ディスラプター……っておい、これ特級かよ! 一体何を素材にしたら、こんなものが作れるのやら……」
店の人は何やらブツブツと呟きながら、一つ一つ査定を進めていった。
そして……。
店の人が合計金額を計算し終えたかと思うと、カウンターの上には厚み10cmを超えるであろう札束がドーンと置かれたのだった。
……おいおい。
流石に嘘だろ?
この札束、前来た時の倍はあるぞ。
加工費分が上乗せされてより多く金が貰えそう、とは思っていたが、まさかこれほどなんて……。
「合計金額1025万円だ」
しかしやはり、これだけのお金がもらえるというのはれっきとした事実のようだった。
先週同様、実感が沸かない中。
俺は一つ疑問に思ったことがあったので……それを店の人に聞いてみることにした。
「あの……ここまでの金額になるなら、銀行振り込みとかにしてもらえないんでしょうか?」
すると店の人はハッとしたような表情をして、こう答えた。
「そう言えば……北野君、ソロだもんな。掃魔集会なんかだと、その場で報酬を山分けにしたりする都合上現金支給が好まれることが多いんだが……北野君の場合は銀行振り込みの方が都合がいいか。分かった、そうしよう」
そんなわけで、俺は口座番号を店の人に伝え、1025万円は銀行に振り込んでもらうことにしてもらった。
良かった。
こんな額の現金、一晩だって家に置いておきたくはないからな。
先週も、週明けになると即行で500万円を銀行口座にぶち込んだもんだが……その瞬間まで、結構ヤキモキした気分だったんだよな。
今度からはそれがなくなるというのは、非常に助かる。
「ありがとうございました」
そう言って俺は、換金所を出ようとした。
だが……
「ちょっと待ってくれ」
店の人は若干慌てたように、俺を引き留めた。
「北野君。君さ……このままだと、所得税とんでもないことになるだろ?」
そして唐突に、そんな話題を振ってきた。
「そう……なるんですかね?」
「ああ。そこでだが……一つ提案があるんだ。JMEO——日本モンスター討伐機構に加入して一定の功績を上げれば、特例措置としてドロップ素材関連の収入が非課税になるんだが……興味はないか?」
ドロップ素材の換金に来た人の列に並び、自分の番が来ると……店の人はそう言うなり、奥の部屋に入ってしまった。
そして、しばらく待っていると……店の人は、札束を持ってカウンターに戻ってきた。
「追加報酬、100万円だ。ハヌマーンとスレイプニルの素材、想定より少し高く売れたからな。その分、換金額割り増しってことよ」
そう言われ……俺は店の人が手に持っていた札束を渡された。
400万円でも十分、いや高すぎるくらいだと思っていたのに……本当にその上を行ってしまうのか。
なんか色々と感覚が麻痺してしまいそうになるな。
まだ何も出す前から大金を渡され、一瞬本来の目的を忘れかけた俺だったが……店の人に「で、今日も何か持ってきたのか?」と籠を出され、俺はアイテムを売りに来たことを思い出した。
「はい。今回はこれを持って来ました」
そう言って……俺はアイテム版ディスラプターと力源の衣2着、そして余ったドロップ素材を籠に入れた。
すると……店の人は目をまん丸にして、口をあんぐりと開けたままフリーズしてしまった。
「な……お、お前、錬金術までできたのかよ!?」
「一応スキルは持ってたんで、試してみました。これもここで換金してもらう事ってできるんですかね?」
「あ、ああ。一応可能だ。アイテムの流通ルートも持ってないわけじゃないからな」
店の人はそう言うと、アイテムのうちまずはアイテム版ディスラプターを手に取り、査定を開始した。
「ディスラプター……っておい、これ特級かよ! 一体何を素材にしたら、こんなものが作れるのやら……」
店の人は何やらブツブツと呟きながら、一つ一つ査定を進めていった。
そして……。
店の人が合計金額を計算し終えたかと思うと、カウンターの上には厚み10cmを超えるであろう札束がドーンと置かれたのだった。
……おいおい。
流石に嘘だろ?
この札束、前来た時の倍はあるぞ。
加工費分が上乗せされてより多く金が貰えそう、とは思っていたが、まさかこれほどなんて……。
「合計金額1025万円だ」
しかしやはり、これだけのお金がもらえるというのはれっきとした事実のようだった。
先週同様、実感が沸かない中。
俺は一つ疑問に思ったことがあったので……それを店の人に聞いてみることにした。
「あの……ここまでの金額になるなら、銀行振り込みとかにしてもらえないんでしょうか?」
すると店の人はハッとしたような表情をして、こう答えた。
「そう言えば……北野君、ソロだもんな。掃魔集会なんかだと、その場で報酬を山分けにしたりする都合上現金支給が好まれることが多いんだが……北野君の場合は銀行振り込みの方が都合がいいか。分かった、そうしよう」
そんなわけで、俺は口座番号を店の人に伝え、1025万円は銀行に振り込んでもらうことにしてもらった。
良かった。
こんな額の現金、一晩だって家に置いておきたくはないからな。
先週も、週明けになると即行で500万円を銀行口座にぶち込んだもんだが……その瞬間まで、結構ヤキモキした気分だったんだよな。
今度からはそれがなくなるというのは、非常に助かる。
「ありがとうございました」
そう言って俺は、換金所を出ようとした。
だが……
「ちょっと待ってくれ」
店の人は若干慌てたように、俺を引き留めた。
「北野君。君さ……このままだと、所得税とんでもないことになるだろ?」
そして唐突に、そんな話題を振ってきた。
「そう……なるんですかね?」
「ああ。そこでだが……一つ提案があるんだ。JMEO——日本モンスター討伐機構に加入して一定の功績を上げれば、特例措置としてドロップ素材関連の収入が非課税になるんだが……興味はないか?」
25
お気に入りに追加
3,556
あなたにおすすめの小説

クラス転移したけど、皆さん勘違いしてません?
青いウーパーと山椒魚
ファンタジー
加藤あいは高校2年生。
最近ネット小説にハマりまくっているごく普通の高校生である。
普通に過ごしていたら異世界転移に巻き込まれた?
しかも弱いからと森に捨てられた。
いやちょっとまてよ?
皆さん勘違いしてません?
これはあいの不思議な日常を書いた物語である。
本編完結しました!
相変わらず話ごちゃごちゃしていると思いますが、楽しんでいただけると嬉しいです!
1話は1000字くらいなのでササッと読めるはず…

【書籍化決定】俗世から離れてのんびり暮らしていたおっさんなのに、俺が書の守護者って何かの間違いじゃないですか?
歩く魚
ファンタジー
幼い頃に迫害され、一人孤独に山で暮らすようになったジオ・プライム。
それから数十年が経ち、気づけば38歳。
のんびりとした生活はこの上ない幸せで満たされていた。
しかしーー
「も、もう一度聞いて良いですか? ジオ・プライムさん、あなたはこの死の山に二十五年間も住んでいるんですか?」
突然の来訪者によると、この山は人間が住める山ではなく、彼は世間では「書の守護者」と呼ばれ都市伝説のような存在になっていた。
これは、自分のことを弱いと勘違いしているダジャレ好きのおっさんが、人々を導き、温かさを思い出す物語。
※書籍化のため更新をストップします。

少し冷めた村人少年の冒険記
mizuno sei
ファンタジー
辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。
トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。
優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

外れスキル【削除&復元】が実は最強でした~色んなものを消して相手に押し付けたり自分のものにしたりする能力を得た少年の成り上がり~
名無し
ファンタジー
突如パーティーから追放されてしまった主人公のカイン。彼のスキルは【削除&復元】といって、荷物係しかできない無能だと思われていたのだ。独りぼっちとなったカインは、ギルドで仲間を募るも意地悪な男にバカにされてしまうが、それがきっかけで頭痛や相手のスキルさえも削除できる力があると知る。カインは一流冒険者として名を馳せるという夢をかなえるべく、色んなものを削除、復元して自分ものにしていき、またたく間に最強の冒険者へと駆け上がっていくのだった……。

固有スキルが【空欄】の不遇ソーサラー、死後に発覚した最強スキル【転生】で生まれ変わった分だけ強くなる
名無し
ファンタジー
相方を補佐するためにソーサラーになったクアゼル。
冒険者なら誰にでも一つだけあるはずの強力な固有スキルが唯一《空欄》の男だった。
味方に裏切られて死ぬも復活し、最強の固有スキル【転生】を持っていたことを知る。
死ぬたびにダンジョンで亡くなった者として転生し、一つしか持てないはずの固有スキルをどんどん追加しながら、ソーサラーのクアゼルは最強になり、自分を裏切った者達に復讐していく。

追放貴族少年リュウキの成り上がり~魔力を全部奪われたけど、代わりに『闘気』を手に入れました~
さとう
ファンタジー
とある王国貴族に生まれた少年リュウキ。彼は生まれながらにして『大賢者』に匹敵する魔力を持って生まれた……が、義弟を溺愛する継母によって全ての魔力を奪われ、次期当主の座も奪われ追放されてしまう。
全てを失ったリュウキ。家も、婚約者も、母の形見すら奪われ涙する。もう生きる力もなくなり、全てを終わらせようと『龍の森』へ踏み込むと、そこにいたのは死にかけたドラゴンだった。
ドラゴンは、リュウキの境遇を憐れみ、ドラゴンしか使うことのできない『闘気』を命をかけて与えた。
これは、ドラゴンの力を得た少年リュウキが、新しい人生を歩む物語。

私、パーティー追放されちゃいました
菜花
ファンタジー
異世界にふとしたはずみで来てしまった少女。幸いにもチート能力があったのでそれを頼りに拾ってもらった人達と働いていたら……。「調子に乗りやがって。お前といるの苦痛なんだよ」 カクヨムにも同じ話があります。

豊穣の巫女から追放されたただの村娘。しかし彼女の正体が予想外のものだったため、村は彼女が知らないうちに崩壊する。
下菊みこと
ファンタジー
豊穣の巫女に追い出された少女のお話。
豊穣の巫女に追い出された村娘、アンナ。彼女は村人達の善意で生かされていた孤児だったため、むしろお礼を言って笑顔で村を離れた。その感謝は本物だった。なにも持たない彼女は、果たしてどこに向かうのか…。
小説家になろう様でも投稿しています。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる