23 / 43
第一章【光と闇・そして崩壊】
闇に侵食される町
しおりを挟む■■■■■■■■■■■
燕達が急いでいる頃。
こちらプラムベリーはゼルプスト始まって以来の大混乱に陥っていた。
十数分前、ゼルプスト周辺に大勢の煌闇のカラクター達が押し寄せた。
突如として、どこからともなく現れた煌闇のカラクター達に、プラムベリーの住人達は驚いた。
煌闇のカラクターはその数の多さと嵐の如き勢いで、煌度の低い者を中心に次々と襲撃すると、町は瞬く間にパニックに陥り、力の無い幼い子らはあっという間に煌闇のカラクター達の手に落ちた。
「あ、あんまり傷つけないでね。この子達には利用価値があるんだから」
この軍勢の陣頭指揮を執っていたのがヌーであった。
その姿はまた一段と大人に近づいた様にも見え、勇ましささえ伺える。
「ヌー、こっちはあらかた捉えたよ」
「よし、じゃあヌー達もココラージュ達の所へ向かおうか」
ヌーを先頭にして、両手を縛られた煌光のカラクター達は列を成してそれに続き歩き始めた。
このプラムベリーはゼルプストでも大きな町だが、見えている数だけなら今は煌闇のストーンの方が多いだろう。それだけ彼等の襲撃は凄まじい規模だった───────
この時、プラムベリーの中央神殿の広間で行われていたが【煌光クラス特別会議】だ。
先立って宣戦布告された事に対し、居合わせた光度の高いカラクター達が、急遽話し合いの場を設けていたのだ。
「じゃあ張り切ってー、会議を始めようー! おおー!」
このヒラヒラのドレスに身を包み、いかにもお姫様といった見た目の『リーチアリス』【ターコイズ】のストーンを持ち、現在の光度は9。その人気の高さから、多くのカラクター達が集まりこのプラムベリーが出来たと言われる程の逸材。だが今はご覧の通り、小さな子供。でもこの町のリーダー。
「それはいいんだけど、なんで俺っちもここに呼ばれたの?」
この椅子を一人だけ後ろに倒しながら落ち着きの無い、男の子型のカラクターは『グリード』光度は14。【カフェオレ】のストーンを持ち、料理が得意。彼の作る料理は美味いと、ゼルプストでも評判。
「グリード、君のストーンはその特性上、光度の変化が起きにくくとても安定している。つまり、それがそのまま信頼に繋がるという事だよ。それに君は独創性もあり、頭も切れる」
そんなグリードに対し意見を述べたのが『ノイ』光度は11。【大水仙】のストーンを持つ。現在は能力を発揮する事は出来ないが、かつてはブライテスト・ストーンを持っていた。そんな今でも、その頭脳はゼルプスト一と名高い。
「ゼルプスト始まって以来の緊急事態です。頼りになるものは一人でも多い程いいでしょう。グリードもどうか力を貸して下さい」
「そ、そうっすか? ヴィーアさんにそう言われちゃ仕方ないっすねぇ!」
『ヴィーア』は【ローズレッド】のストーン。言わずと知れた、数少ないブライテストス・トーンである光度17の持ち主。その力は凄まじく、今まで一度たりとも減光したことは無い。リーヤ村のリーダー。
「でも会議って言っても難しいよな……今まで戦争なんて誰もやった事ねぇ訳だし…………あぁもぅ、何から話始めりゃいいんだよ」
そう頭を抱えたのが『コチトラ』光度13の【ミストグリーン】は、かつてのブライテスト・ストーン。その特性は勇気であり、絶対に折れない剣を作り出すことが出来る。
「まずは話し合いの場を設けてみては如何でしょう? 光、闇の違いはあれど、我々は同じカラクターです。いきなり戦争だなんて、少し考えられないですよ」
この子は『オプティ』スーツを身に纏いクールな印象を持った女性型。【チェリーレッド】のストーンを持つ現実主義者。光度は15と高い。
「そうだよ。煌闇の方も今頃後悔してると思うよ? きっと引くに引けないんだよ……」
ほんわかした口調の『ラテラテ』【ボルトグリーン】で光度は10。優しく人を咎めることは無い。ここ数年で力をかなり落とした。
「まぁ。なんとかなるよ。うん。大丈夫、大丈夫」
のんきな発言をするのは『プル』【プルプル】のストーンを持ち、光度は12。楽観的だが、上手くその場のバランス調整を効かせたりする、貴重な存在。
以上がテーブルを囲んで座り、部屋の隅には光度の低い子供のカラクターが数人立っている。
しかし話し合いの場と言ってもなんとも締まりが無い。
リーダーのリーチアリスはお菓子に手を伸ばし、退屈そうなグリードに、危機感の無いラテラテとプル。唯一まともそうなのはオプティ位か…………
その温度差にコチトラは我慢ならずに声を張り上げた。
「お、前、ら、なぁ! この状況が分かってんのか!? こうしてる間にも、煌闇の奴らが攻めてくるかも知れねぇんだぞ? ちっとは真面目に考えろ!」
───と、幾らコチトラが訴えかけても、彼等の熱は上がらない。
──────何故なら、彼等はこれまで平和だったから。
過去にいざこざはあったものの、煌闇とは上手く付き合ってきたし、言っても同じカラクターだ。少なくともここにいるプラムベリーの住人は、戦争だなんて言われてもピンと来ない。ましてや攻めてくるだなんて考えは、これっぽっちも持ち合わせていなかった。
「コチトラ。大丈夫。なんとかなるって」
「プル、おまえなぁ! 実際に俺達のリーヤ村は───────────」
その時、広間の扉が勢いよく開くと同時に、数人のカラクターがなだれ込んできた。
その子達は実に慌てた様子で、バラバラで聞き取り辛いが、どのカラクターも必死の口振りで、同じ事を言っているように聞こえた。
『凄い数の煌闇のカラクターが攻めてきた─────』
それを聞いた一同は固まった。
本当にそんな事が……………………
それでも信じられない様子のリーチアリスは、念の為もう一度かけ込んできたカラクター達に聞いてみた。
「ねえねえ、それ本当に本当?」
愛らしい表情から出された質問に答えたのは、目の前の子達ではなく、駆け込んできた開きっぱなしの扉の向こうから、その返事は返ってきた──────
「本当に本当だよ────」
───────ッ!!
真っ黒なワンピースから、スラッと伸びた手足。端正な顔立ちに、ほんのりメイクが映える、一際大人びたその風貌。
胸元で闇を放つのは【墨色】のストーン。そのストーンの闇度は誰が見ても17。闇のブライテスト・ストーンだ。
このカラクターの正体は──────
「──────ッココラージュ……ッ、てんめぇ…………」
「コチトラ、久しぶりね。で、グリード、ラテラテ、プル、リーチアリス、ノイとコチトラ、そして────、ヴィーア。まさかこんなに居るなんて驚きだわ」
ココラージュと共に広間に足を踏み入れたのは全部で五名。
場は一触即発の事態へと変貌を遂げた──────
「さぁ。始めるわよ。戦争ってやつを──────」
0
お気に入りに追加
4
あなたにおすすめの小説
ちょっと大人な体験談はこちらです
神崎未緒里
恋愛
本当にあった!?かもしれない
ちょっと大人な体験談です。
日常に突然訪れる刺激的な体験。
少し非日常を覗いてみませんか?
あなたにもこんな瞬間が訪れるかもしれませんよ?
※本作品ではPixai.artで作成した生成AI画像ならびに
Pixabay並びにUnsplshのロイヤリティフリーの画像を使用しています。
※不定期更新です。
※文章中の人物名・地名・年代・建物名・商品名・設定などはすべて架空のものです。
S級騎士の俺が精鋭部隊の隊長に任命されたが、部下がみんな年上のS級女騎士だった
ミズノみすぎ
ファンタジー
「黒騎士ゼクード・フォルス。君を竜狩り精鋭部隊【ドラゴンキラー隊】の隊長に任命する」
15歳の春。
念願のS級騎士になった俺は、いきなり国王様からそんな命令を下された。
「隊長とか面倒くさいんですけど」
S級騎士はモテるって聞いたからなったけど、隊長とかそんな重いポジションは……
「部下は美女揃いだぞ?」
「やらせていただきます!」
こうして俺は仕方なく隊長となった。
渡された部隊名簿を見ると隊員は俺を含めた女騎士3人の計4人構成となっていた。
女騎士二人は17歳。
もう一人の女騎士は19歳(俺の担任の先生)。
「あの……みんな年上なんですが」
「だが美人揃いだぞ?」
「がんばります!」
とは言ったものの。
俺のような若輩者の部下にされて、彼女たちに文句はないのだろうか?
と思っていた翌日の朝。
実家の玄関を部下となる女騎士が叩いてきた!
★のマークがついた話数にはイラストや4コマなどが後書きに記載されています。
※2023年11月25日に書籍が発売しています!
イラストレーターはiltusa先生です!
※コミカライズも進行中!
ママと中学生の僕
キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。
Sランク昇進を記念して追放された俺は、追放サイドの令嬢を助けたことがきっかけで、彼女が押しかけ女房のようになって困る!
仁徳
ファンタジー
シロウ・オルダーは、Sランク昇進をきっかけに赤いバラという冒険者チームから『スキル非所持の無能』とを侮蔑され、パーティーから追放される。
しかし彼は、異世界の知識を利用して新な魔法を生み出すスキル【魔学者】を使用できるが、彼はそのスキルを隠し、無能を演じていただけだった。
そうとは知らずに、彼を追放した赤いバラは、今までシロウのサポートのお陰で強くなっていたことを知らずに、ダンジョンに挑む。だが、初めての敗北を経験したり、その後借金を背負ったり地位と名声を失っていく。
一方自由になったシロウは、新な町での冒険者活動で活躍し、一目置かれる存在となりながら、追放したマリーを助けたことで惚れられてしまう。手料理を振る舞ったり、背中を流したり、それはまるで押しかけ女房だった!
これは、チート能力を手に入れてしまったことで、無能を演じたシロウがパーティーを追放され、その後ソロとして活躍して無双すると、他のパーティーから追放されたエルフや魔族といった様々な追放少女が集まり、いつの間にかハーレムパーティーを結成している物語!
百合ランジェリーカフェにようこそ!
楠富 つかさ
青春
主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?
ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!!
※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。
表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。
セクスカリバーをヌキました!
桂
ファンタジー
とある世界の森の奥地に真の勇者だけに抜けると言い伝えられている聖剣「セクスカリバー」が岩に刺さって存在していた。
国一番の剣士の少女ステラはセクスカリバーを抜くことに成功するが、セクスカリバーはステラの膣を鞘代わりにして収まってしまう。
ステラはセクスカリバーを抜けないまま武闘会に出場して……
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる