とある最弱者の貴族転生~高貴な《身分》と破格の《力》を手に入れた弱者は第二の人生で最強となり、生涯をやり直す~

詩葉 豊庸(旧名:堅茹でパスタ)

文字の大きさ
上 下
23 / 35

第二十三話 貴族VS平民

しおりを挟む

「ではこれより、ジーク・フリット対ユーリ・フリージアの模擬試合を行う!」

 Bクラスの担任講師ラルゴが始まりを告げる号令を高らかに宣言。
 俺とジークはバトルエリアという事故防止用の特殊結界の中で睨み合う。

「いやぁ、まさか最初から僕たちが対峙することになるなんてね」
「ホントにそうですね。俺もジーク様と一戦交えるなんて思ってもいませんでしたよ」

 相手は大貴族。平民(という設定)の俺は下手に出ることにする。
 
「いやいやそんなに硬くならないでおくれよ。それに、その様子だと結構腕に自信があるみたいだね」
「そう見えますか?」
「ああ、見えるとも。さっきから凄く感じるんだ。君の身体から溢れ出る魔力と覇気が」

 なるほど。どうやらジンの言っていたことはハッタリでもなんでもなかったみたいだ。
 ジークには相手を見極める力がある。
 恐らく既にもう俺の力の一端を察しているのだろう。

「でも、君がいくら特別推薦で入学した優秀者でも到底僕にはかなわないけどね。格が違うだろうさ。はっはっはっは!」
「……ッ!」

 無粋な言葉をバカうるさい笑い声と共に飛ばすジーク。
 やっぱり下手に出るのは止めよう。
 こいつはどうも好きになれない。

 態度的に。

「まぁ、それはやってみないと分からないじゃないですか。もしかしたら……ってこともありますし」
「もしかしたら? はっはっは! それは面白い冗談だね。でも、希望を持つことは悪くないと思うよ)

 こ、こいつ……

 いちいち勘に触る言い方はどうにかならないものか。
 素でやっているのか演技なのか分からん。
 
 ま、いちいち挑発に乗っているとキリがないのでスルーするだけだけど。

「では、両者位置につけ!」

 挑発合戦は終わり、ようやく模擬試合へ。
 俺とジークは決められた位置に移動し、再び黙視の時間が訪れる。

 と、俺は自分の心の中にいる住人に話をかける。
 
「なぁデル。起きてるか?」
『起きてるけど。なによ?』
「あいつの適正値はどれくらいなんだ?」
『聞く必要ある?』
「一応。あれだけ自信満々に言われたら気になる」
『別に気にすることないわ。貴方からすれば彼らなんて虫けらみたいなものよ』
「虫けらって……はっきり言うんだな」

 でも相手の力量を事前に知っておくというのは悪いことではない。
 それにどれくらいまで力を出せるかとか加減の具合とかも分かるしね。

(後、ケガさせて大騒ぎ……なんて事態も起こりかねないし)

「頼むよデル。少しだけだから」
『分かったわよ。ほら』

 というとデルはユニークスキルを発動させ、

 ※※※※※
 
 ステータスファイル(ジーク版)NO.1

 名前:ジーク・フリット
 種族:人族ヒューマン
 性別:男
 年齢:満16歳
 身分:貴族ノーブル
 爵位:公爵デューク 
 魔力数値:350
 魔法適正値:300
 趣味:お花摘み
 好きなもの:美しい自分
 嫌いなもの:美しくない自分
 
 ※※※※※

 目の前には上のようなデータが一面に現れる。
 
「ふむふむ。やはり言うだけあって適正値も魔力数値も高いな」
『ま、ただの人間にしては高い方なんじゃない?』
「いや、俺もただの人間なんですが……」

 ていうかそれよりインパクトがあったのは趣味嗜好の部分だ。

 お花摘みって乙女だな、おい! しかも好きなものが美しい自分って……

(典型的なナルシストだな、こりゃ……)

 ある程度確認を終えた俺はデルに「もういいよ」と一言述べる。
 
「よし、大体分かった。後は実戦で確かめるべしってとこだな」
『しっかりと加減はしなさいよね。ここで学園ごと吹き飛ばしちゃったら社会的制裁を受けることになるわよ』
「わ、分かってるって。あんまり怖いこと言うなよ……」

 でも調子に乗り過ぎて一気にドカーン……ってことにはならないように気をつけよう。
 手加減はしつつ、バレないように真剣に戦っている風を装ってね。

「では両者、構え!」

 ラルゴ先生の指示で俺たちは姿勢を低くし、グッと構える。
 
「さ、いよいよショータイムですよユーリくん。僕の力、その眼にしっかりと焼きつけてくださいね」
「ああ、そうさせてもらうよ」

 自信みなぎる笑みを見せるジークと冷静に対応するユーリ。
 周りの生徒たちが目を見開きながら見守る中、俺たち二人は闘志を燃やしていた。

 そしていよいよその瞬間が訪れる。

「……では、始め!」

 ……こうして、唐突に指名された大貴族と平民の戦いは始まりを告げたのだった。
しおりを挟む
感想 13

あなたにおすすめの小説

異世界召喚されました……断る!

K1-M
ファンタジー
【第3巻 令和3年12月31日】 【第2巻 令和3年 8月25日】 【書籍化 令和3年 3月25日】 会社を辞めて絶賛無職中のおっさん。気が付いたら知らない空間に。空間の主、女神の説明によると、とある異世界の国の召喚魔法によりおっさんが喚ばれてしまったとの事。お約束通りチートをもらって若返ったおっさんの冒険が今始ま『断るっ!』 ※ステータスの毎回表記は序盤のみです。

【完結】悪役令嬢に転生したけど、王太子妃にならない方が幸せじゃない?

みちこ
ファンタジー
12歳の時に前世の記憶を思い出し、自分が悪役令嬢なのに気が付いた主人公。 ずっと王太子に片思いしていて、将来は王太子妃になることしか頭になかった主人公だけど、前世の記憶を思い出したことで、王太子の何が良かったのか疑問に思うようになる 色々としがらみがある王太子妃になるより、このまま公爵家の娘として暮らす方が幸せだと気が付く

病弱が転生 ~やっぱり体力は無いけれど知識だけは豊富です~

於田縫紀
ファンタジー
 ここは魔法がある世界。ただし各人がそれぞれ遺伝で受け継いだ魔法や日常生活に使える魔法を持っている。商家の次男に生まれた俺が受け継いだのは鑑定魔法、商売で使うにはいいが今一つさえない魔法だ。  しかし流行風邪で寝込んだ俺は前世の記憶を思い出す。病弱で病院からほとんど出る事無く日々を送っていた頃の記憶と、動けないかわりにネットや読書で知識を詰め込んだ知識を。  そしてある日、白い花を見て鑑定した事で、俺は前世の知識を使ってお金を稼げそうな事に気付いた。ならば今のぱっとしない暮らしをもっと豊かにしよう。俺は親友のシンハ君と挑戦を開始した。  対人戦闘ほぼ無し、知識チート系学園ものです。

転生者はチートな悪役令嬢になりました〜私を死なせた貴方を許しません〜

みおな
恋愛
 私が転生したのは、乙女ゲームの世界でした。何ですか?このライトノベル的な展開は。  しかも、転生先の悪役令嬢は公爵家の婚約者に冤罪をかけられて、処刑されてるじゃないですか。  冗談は顔だけにして下さい。元々、好きでもなかった婚約者に、何で殺されなきゃならないんですか!  わかりました。私が転生したのは、この悪役令嬢を「救う」ためなんですね?  それなら、ついでに公爵家との婚約も回避しましょう。おまけで貴方にも仕返しさせていただきますね?

断罪イベント返しなんぞされてたまるか。私は普通に生きたいんだ邪魔するな!!

ファンタジー
「ミレイユ・ギルマン!」 ミレヴン国立宮廷学校卒業記念の夜会にて、突如叫んだのは第一王子であるセルジオ・ライナルディ。 「お前のような性悪な女を王妃には出来ない! よって今日ここで私は公爵令嬢ミレイユ・ギルマンとの婚約を破棄し、男爵令嬢アンナ・ラブレと婚姻する!!」 そう宣言されたミレイユ・ギルマンは冷静に「さようでございますか。ですが、『性悪な』というのはどういうことでしょうか?」と返す。それに反論するセルジオ。彼に肩を抱かれている渦中の男爵令嬢アンナ・ラブレは思った。 (やっべえ。これ前世の投稿サイトで何万回も見た展開だ!)と。 ※pixiv、カクヨム、小説家になろうにも同じものを投稿しています。

悪役令嬢でも素材はいいんだから楽しく生きなきゃ損だよね!

ペトラ
恋愛
   ぼんやりとした意識を覚醒させながら、自分の置かれた状況を考えます。ここは、この世界は、途中まで攻略した乙女ゲームの世界だと思います。たぶん。  戦乙女≪ヴァルキュリア≫を育成する学園での、勉強あり、恋あり、戦いありの恋愛シミュレーションゲーム「ヴァルキュリア デスティニー~恋の最前線~」通称バル恋。戦乙女を育成しているのに、なぜか共学で、男子生徒が目指すのは・・・なんでしたっけ。忘れてしまいました。とにかく、前世の自分が死ぬ直前まではまっていたゲームの世界のようです。  前世は彼氏いない歴イコール年齢の、ややぽっちゃり(自己診断)享年28歳歯科衛生士でした。  悪役令嬢でもナイスバディの美少女に生まれ変わったのだから、人生楽しもう!というお話。  他サイトに連載中の話の改訂版になります。

元おっさんの俺、公爵家嫡男に転生~普通にしてるだけなのに、次々と問題が降りかかってくる~

おとら@ 書籍発売中
ファンタジー
アルカディア王国の公爵家嫡男であるアレク(十六歳)はある日突然、前触れもなく前世の記憶を蘇らせる。 どうやら、それまでの自分はグータラ生活を送っていて、ろくでもない評判のようだ。 そんな中、アラフォー社畜だった前世の記憶が蘇り混乱しつつも、今の生活に慣れようとするが……。 その行動は以前とは違く見え、色々と勘違いをされる羽目に。 その結果、様々な女性に迫られることになる。 元婚約者にしてツンデレ王女、専属メイドのお調子者エルフ、決闘を仕掛けてくるクーデレ竜人姫、世話をすることなったドジっ子犬耳娘など……。 「ハーレムは嫌だァァァァ! どうしてこうなった!?」 今日も、そんな彼の悲鳴が響き渡る。

攫われた転生王子は下町でスローライフを満喫中!?

伽羅
ファンタジー
 転生したのに、どうやら捨てられたらしい。しかも気がついたら籠に入れられ川に流されている。  このままじゃ死んじゃう!っと思ったら運良く拾われて下町でスローライフを満喫中。  自分が王子と知らないまま、色々ともの作りをしながら新しい人生を楽しく生きている…。 そんな主人公や王宮を取り巻く不穏な空気とは…。 このまま下町でスローライフを送れるのか?

処理中です...