上 下
156 / 160

156.たがう主張

しおりを挟む
「イリアさん!?」

 気がつけば、部屋の外に人影が見える。
 そこにはさっき大男と共に部屋から消えたイリアの姿があった。

「イリアさん、どうして……」

 問いかけるソフィアにイリアは小さく口を開いた。

「わたしはもう後には引けない。そしてこの国はあと数時間もたたずに壊滅する」

「イリア……さん?」

「だから貴方たちだけでも逃げてほしいの。わたし達の計画は必ずうまくいく。王国に勝ち目はないわ」

 イリアはそういうと、見るからに迷いのある目で俺たちを見ていた。

「イリア、お前――」

「それはできません」

 俺が話そうとした途端、隣にいたソフィアが即座に否定した。
 その問いにイリアの表情が険しくなる。

「なんで? このままここにいれば貴方たちは確実に死ぬのよ? 明らかな負け戦に身を投じる気?」

「はい。たとえそうであってもです」

 ソフィアは即答した。
 迷いのない瞳を向け、澄んだ声で。

 すると、イリアの表情は更に険しくなった。

「もう少し現実を見なさい! 貴方の持つ愛国心はわたしもよくわかってるつもりよ。でもそれで自分の命を投げ出すのは最良の判断ではないわ」

 イリアは流れるように続けた。

「国は滅んだとしても、場合によっては建て直すことができる。でも命は一度失ったら、二度と元には戻らないのよ? それでもなお、貴方は死を選ぶつもり?」

 息を継ぐ間もなく話し、息を切らすイリア。
 その言葉一つ一つには彼女の想いが感じ取れた。

 今まで紡いできた思い出から生まれた彼女の気持ちが。

 だがソフィアは彼女の想いに、迷わず首を振った。

「それでも、わたしは戦うことを選びます」

 冷静だった。
 こんな状況でも、ソフィアの想いには強い芯があった。
 
 この国を救いたい、守りたいと願う……誰よりも強い想いが、彼女からあふれ出ていた。

「どうして……そこまでして」

「わたしは王女としてこの国を、民を守る責務があります。そんな人間が真っ先に背を向けるには裏切ったのも同然。そんなことは絶対に出来ません。全力を出し切り、それでも守り切れなかったその時は死へのお迎えを快く受け入れるつもりです」

「ソフィア、貴方……」

 このソフィアの意思は揺らぐものじゃない。
 俺はそれをよくわかっている。

 彼女がどれほどこの国と民を愛しているか、ずっと傍で感じてきたのだから。

「それに、わたしはまだ諦めていませんよ。何故ならこの国にはお父様と、頼りになる最強の魔法使いがいますから」

「最強の……魔法使い?」

 ぼそっと呟くとソフィアは俺の方に視線を向けてきた。
 
「え、俺のこと?」

「それ以外に誰がいるんですか」

「いや、てっきりドロイドさん辺りのことかと」

 異空間に閉じこまれた時に思ったけど、あの人は相当な実力者だ。

 初めて会った時から何となく強者の風格はあったが、実際に魔法を使うところを見たときに確信に変わった。

 この人もバケモノレベルであると。
 仮にあの人と一騎打ちすることになったら、勝つことは相当厳しいだろう。

 あの時でさえ余裕そうな感じだったから、全力じゃなかっただろうし。

「イリアさん、貴方の意見は間違っていない。でも、わたしにはわたしの意志がある。誰にも変えることが出来ない確固たる意志をね」

「理解できないわ。国の為に命を捨てるだなんて。ばかばかしい」

「たとえそういわれても、かまいません。わたしにとって、この国が亡ぶということは死へのチケットに他なりませんから」

 ソフィアがそう言い切ると、イリアは無言のままその場に佇んだ。
 そして浅くため息を吐くと、

「なら、いいわ。そこまで言うなら、わたしから何も言うことはない。後でじっくりとこの国の最期を見届けなさい。どちらにせよ、貴方たちはここから出られないのだから」

 そう言って、イリアが背を向け始めた時だ。

「――いえ、ソフィア様は返していただきます」

 脳内に突然響く謎の声。
 その瞬間、背後のコンクリートに亀裂が入ると、壁が一瞬にして粉砕した。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
いつもご愛読、ありがとうございます!
明日は久しぶりに新作を出す予定ですので、
良ければ新作の方も応援していただけると嬉しいです!
しおりを挟む
感想 11

あなたにおすすめの小説

少し冷めた村人少年の冒険記

mizuno sei
ファンタジー
 辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。  トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。  優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

【完結】え、別れましょう?

須木 水夏
恋愛
「実は他に好きな人が出来て」 「は?え?別れましょう?」 何言ってんだこいつ、とアリエットは目を瞬かせながらも。まあこちらも好きな訳では無いし都合がいいわ、と長年の婚約者(腐れ縁)だったディオルにお別れを申し出た。  ところがその出来事の裏側にはある双子が絡んでいて…?  だる絡みをしてくる美しい双子の兄妹(?)と、のんびりかつ冷静なアリエットのお話。   ※毎度ですが空想であり、架空のお話です。史実に全く関係ありません。 ヨーロッパの雰囲気出してますが、別物です。

クラス転移したけど、皆さん勘違いしてません?

青いウーパーと山椒魚
ファンタジー
加藤あいは高校2年生。 最近ネット小説にハマりまくっているごく普通の高校生である。 普通に過ごしていたら異世界転移に巻き込まれた? しかも弱いからと森に捨てられた。 いやちょっとまてよ? 皆さん勘違いしてません? これはあいの不思議な日常を書いた物語である。 本編完結しました! 相変わらず話ごちゃごちゃしていると思いますが、楽しんでいただけると嬉しいです! 1話は1000字くらいなのでササッと読めるはず…

劣悪だと言われたハズレ加護の『空間魔法』を、便利だと思っているのは僕だけなのだろうか?

はらくろ
ファンタジー
海と交易で栄えた国を支える貴族家のひとつに、 強くて聡明な父と、優しくて活動的な母の間に生まれ育った少年がいた。 母親似に育った賢く可愛らしい少年は優秀で、将来が楽しみだと言われていたが、 その少年に、突然の困難が立ちはだかる。 理由は、貴族の跡取りとしては公言できないほどの、劣悪な加護を洗礼で授かってしまったから。 一生外へ出られないかもしれない幽閉のような生活を続けるよりも、少年は屋敷を出て行く選択をする。 それでも持ち前の強く非常識なほどの魔力の多さと、負けず嫌いな性格でその困難を乗り越えていく。 そんな少年の物語。

【完結】悪役令嬢に転生したけど、王太子妃にならない方が幸せじゃない?

みちこ
ファンタジー
12歳の時に前世の記憶を思い出し、自分が悪役令嬢なのに気が付いた主人公。 ずっと王太子に片思いしていて、将来は王太子妃になることしか頭になかった主人公だけど、前世の記憶を思い出したことで、王太子の何が良かったのか疑問に思うようになる 色々としがらみがある王太子妃になるより、このまま公爵家の娘として暮らす方が幸せだと気が付く

屋台飯! いらない子認定されたので、旅に出たいと思います。

彩世幻夜
ファンタジー
母が死にました。 父が連れてきた継母と異母弟に家を追い出されました。 わー、凄いテンプレ展開ですね! ふふふ、私はこの時を待っていた! いざ行かん、正義の旅へ! え? 魔王? 知りませんよ、私は勇者でも聖女でも賢者でもありませんから。 でも……美味しいは正義、ですよね? 2021/02/19 第一部完結 2021/02/21 第二部連載開始 2021/05/05 第二部完結

称号チートで異世界ハッピーライフ!~お願いしたスキルよりも女神様からもらった称号がチートすぎて無双状態です~

しらかめこう
ファンタジー
「これ、スキルよりも称号の方がチートじゃね?」 病により急死した主人公、突然現れた女神によって異世界へと転生することに?! 女神から様々なスキルを授かったが、それよりも想像以上の効果があったチート称号によって超ハイスピードで強くなっていく。 そして気づいた時にはすでに世界最強になっていた!? そんな主人公の新しい人生が平穏であるはずもなく、行く先々で様々な面倒ごとに巻き込まれてしまう...?! しかし、この世界で出会った友や愛するヒロインたちとの幸せで平穏な生活を手に入れるためにどんな無理難題がやってこようと最強の力で無双する!主人公たちが平穏なハッピーエンドに辿り着くまでの壮大な物語。 異世界転生の王道を行く最強無双劇!!! ときにのんびり!そしてシリアス。楽しい異世界ライフのスタートだ!! 小説家になろう、カクヨム等、各種投稿サイトにて連載中。毎週金・土・日の18時ごろに最新話を投稿予定!!

三歳で婚約破棄された貧乏伯爵家の三男坊そのショックで現世の記憶が蘇る

マメシバ
ファンタジー
貧乏伯爵家の三男坊のアラン令息 三歳で婚約破棄され そのショックで前世の記憶が蘇る 前世でも貧乏だったのなんの問題なし なによりも魔法の世界 ワクワクが止まらない三歳児の 波瀾万丈

処理中です...