29 / 118
オーネストへ!
Mirai’z Stage Four
しおりを挟む
ガチャを引くことになった。まずはカオリから、気になるガチャの結果は・・・?
あははははっ!に、虹の魔法陣が出たのに、た、たわしって・・・お、お腹、い、痛い・・・プププ。
こほん。次に私が引いてみることにした。その結果、NPCが三体も出た。人型じゃなかったけど、たわしよりは良いよね。他にも、防具などが出た。こっちはあんまり気にしなくていいかな。キラ君が守ってくれれば防具なんていらないし。・・・私を守るために颯爽と現れ敵を薙ぎ倒すキラ君・・・カッコイイ♡
最後にキラ君がガチャを回すことになった。結果は・・・?
え、NPCが、五体・・・?しかも全員女なんだけど?ふふふ、キラ君争奪戦争を始めないと。キラ君は私の・・・!・・・防具に神剣があったような気がするけど、今はキラ君争奪戦争をどうやって勝つかを考えないと。まだ始まってないけど。
突然カオリが泣き出してしまった。『甘やかして』と言ってる。その訴え(?)のお陰で家を買うことになった。キラ君と一つ屋根の下で暮らせる・・・!カオリ、グッジョブ!家は【オーネスト】と言うところにするらしい。
家を買うための資金を集めるためにキラ君一人で【荒れ果て荒野】に行った。大丈夫だとわかってても心配だよぉ・・・
私の心配なんて杞憂だった。だって一時間もしないで帰ってきたから。でも私はキラ君成分が不足していた。早く補給せねば。・・・抱き着こうとしたけど、華麗にかわされた。
いくら貯まったのかカオリが聞いたらもう一億G貯まったって言った。・・・早くない?
それから、【オーネスト】に行くため必要な物を買いに行くことになった。でも私は必要な物はないからキラ君と一緒にいる。・・・キラ君と一緒にいたいから買い物に行かないっていう理由なんてない。ないったらない。
少し買い物をしていると、カオリが買いたい物があると言ってきた。キラ君はカオリに10万Gあげていた。カオリはとても嬉しそうだった。そんなカオリを見ていると、キラ君が私にもお金をくれた。・・・100万Gって、多いよ・・・。しかも毎日くれるの?キラ君お金持ってるな・・・。
カオリがうるさいからキラ君がガチャ10回分は毎回あげるって言ってた。それは流石に羨ましいと思う。それにカオリのドヤ顔がむかつく。そしたらキラ君は私がガチャを引くときは全額負担してくれるって言ってくれた。これは本当に嬉しい。
その後、カオリが物を買いに行った。・・・一時間掛かった。長い。しかも買ったものを見ると、全てキラ君が持っている物だった。・・・カオリ、使えない。でも、カオリが落ち込んでくれたから私とキラ君の二人で肩を並べて歩き出せた。しかもナチュラルに手も繋げた・・・!やった!
【ポータウン】から出て、しばらく歩いた。馬車と言う移動手段もあるけど、キラ君の案によって徒歩になった。・・・疲れてもキラ君ならどうにかしれくれるはずです。私はおんぶを所望しますッ!
それから少し経って、【オーネスト】に向かって歩いていると、カオリがキラ君に話しかけました。
「でも、なんでこんなことしたのかしらね?」
こんなこと、とは恐らくデスゲームにしたことでしょう。わからないので適当に興味では?と言った。その後にキラ君が私の事を守ってくれると言ってくれたので、冗談で『あ・な・た』と言ったら照れていました。可愛い・・・!
そんな私たちを見て、カオリが、
「あのさ、キラがミライに惚れてるのは分かるよ?ミライもね。でもさ、私を守ってくれてもいいんじゃない?」
と言ってきました。キラ君って私に惚れてくれているんでしょうか?それと、カオリのことは守らなくてもいいですよ。
「俺がミライに惚れてる?ありえないね」
ぐふっ・・・キラ君、私に惚れてないんだ・・・。そんなに全力で否定しないでよ・・・。もうこうなったら私からキラ君にアプローチするしかありません!
そこで私は、キラ君に言ってやりました。
「え!?わ、私は、き、キラ君の事、好きですよ?」
きゃー!言っちゃった!どうしよう!
コホン。さて、キラ君。私は告白しました。返事は?
「ありがとう?」
なんで疑問形なんですか!きちんとした答えを出してください!
「あのさ、私いるの。それにさ、なんでミライは今告白すんの?ムードとかさ、無いわけ?」
カオリ、あなたは分かっていません。キラ君と付き合うためにムードとか意味不明なものはいらないのです!愛さえあれば!
そもそも、カオリには聞いていません。私とキラ君の仲睦まじい会話を邪魔しないでください。さてさて、キラ君、私の告白に対する返事は・・・?
「う~ん。嫌いではないけどな」
どっちですか!?
「保留で」
ほ、保留・・・でも!まだチャンスはあるってことですよね!振られてない訳ですし。
「ミライ、キラ貴方の事キープしてるわよ。都合のいい女ってことで」
キラ君を悪く言うのはやめてください!別に都合にいい女だっていいんです。キラ君からの愛さえあれば、体だけの関係でも。
「違うだろ。このことはちょっと考えさせてくれ」
考えさせてくれ?ってことはそれまでにアピールすれば付き合える可能性大!?これは頑張らなくては・・・!返事自体はいつでもいいですよ?それだけアピールできるってことですから。
「はい。いつまでも待ちます」
「いや、そういうわけにもいかないだろ。そうだな・・・【オーネスト】に着くまでに答えを出すよ」
【オーネスト】につくまで・・・!と言うことは一ヶ月くらいですか?うっ、今からドキドキしてるよぉ・・・。
「あ!じゃあさ、私もキラの彼女に立候補するわ!どうキラ!ハーレムよ!」
「カオリは却下で」
「なんで!?」
カオリはいりません。そもそもキラ君にハーレムなんて作ったら私とキラ君との時間が少なくなるじゃないですか!・・・でもキラ君の魅力を分かち合える人が増えるのは嬉しい。
そんなことを考えていると、一瞬体が浮いたように感じました。この感覚は知っています。これは【転移】です。と言うことはキラ君の予想が当たった?
そこまで考えた時、突然周囲が明るくなりました。
あははははっ!に、虹の魔法陣が出たのに、た、たわしって・・・お、お腹、い、痛い・・・プププ。
こほん。次に私が引いてみることにした。その結果、NPCが三体も出た。人型じゃなかったけど、たわしよりは良いよね。他にも、防具などが出た。こっちはあんまり気にしなくていいかな。キラ君が守ってくれれば防具なんていらないし。・・・私を守るために颯爽と現れ敵を薙ぎ倒すキラ君・・・カッコイイ♡
最後にキラ君がガチャを回すことになった。結果は・・・?
え、NPCが、五体・・・?しかも全員女なんだけど?ふふふ、キラ君争奪戦争を始めないと。キラ君は私の・・・!・・・防具に神剣があったような気がするけど、今はキラ君争奪戦争をどうやって勝つかを考えないと。まだ始まってないけど。
突然カオリが泣き出してしまった。『甘やかして』と言ってる。その訴え(?)のお陰で家を買うことになった。キラ君と一つ屋根の下で暮らせる・・・!カオリ、グッジョブ!家は【オーネスト】と言うところにするらしい。
家を買うための資金を集めるためにキラ君一人で【荒れ果て荒野】に行った。大丈夫だとわかってても心配だよぉ・・・
私の心配なんて杞憂だった。だって一時間もしないで帰ってきたから。でも私はキラ君成分が不足していた。早く補給せねば。・・・抱き着こうとしたけど、華麗にかわされた。
いくら貯まったのかカオリが聞いたらもう一億G貯まったって言った。・・・早くない?
それから、【オーネスト】に行くため必要な物を買いに行くことになった。でも私は必要な物はないからキラ君と一緒にいる。・・・キラ君と一緒にいたいから買い物に行かないっていう理由なんてない。ないったらない。
少し買い物をしていると、カオリが買いたい物があると言ってきた。キラ君はカオリに10万Gあげていた。カオリはとても嬉しそうだった。そんなカオリを見ていると、キラ君が私にもお金をくれた。・・・100万Gって、多いよ・・・。しかも毎日くれるの?キラ君お金持ってるな・・・。
カオリがうるさいからキラ君がガチャ10回分は毎回あげるって言ってた。それは流石に羨ましいと思う。それにカオリのドヤ顔がむかつく。そしたらキラ君は私がガチャを引くときは全額負担してくれるって言ってくれた。これは本当に嬉しい。
その後、カオリが物を買いに行った。・・・一時間掛かった。長い。しかも買ったものを見ると、全てキラ君が持っている物だった。・・・カオリ、使えない。でも、カオリが落ち込んでくれたから私とキラ君の二人で肩を並べて歩き出せた。しかもナチュラルに手も繋げた・・・!やった!
【ポータウン】から出て、しばらく歩いた。馬車と言う移動手段もあるけど、キラ君の案によって徒歩になった。・・・疲れてもキラ君ならどうにかしれくれるはずです。私はおんぶを所望しますッ!
それから少し経って、【オーネスト】に向かって歩いていると、カオリがキラ君に話しかけました。
「でも、なんでこんなことしたのかしらね?」
こんなこと、とは恐らくデスゲームにしたことでしょう。わからないので適当に興味では?と言った。その後にキラ君が私の事を守ってくれると言ってくれたので、冗談で『あ・な・た』と言ったら照れていました。可愛い・・・!
そんな私たちを見て、カオリが、
「あのさ、キラがミライに惚れてるのは分かるよ?ミライもね。でもさ、私を守ってくれてもいいんじゃない?」
と言ってきました。キラ君って私に惚れてくれているんでしょうか?それと、カオリのことは守らなくてもいいですよ。
「俺がミライに惚れてる?ありえないね」
ぐふっ・・・キラ君、私に惚れてないんだ・・・。そんなに全力で否定しないでよ・・・。もうこうなったら私からキラ君にアプローチするしかありません!
そこで私は、キラ君に言ってやりました。
「え!?わ、私は、き、キラ君の事、好きですよ?」
きゃー!言っちゃった!どうしよう!
コホン。さて、キラ君。私は告白しました。返事は?
「ありがとう?」
なんで疑問形なんですか!きちんとした答えを出してください!
「あのさ、私いるの。それにさ、なんでミライは今告白すんの?ムードとかさ、無いわけ?」
カオリ、あなたは分かっていません。キラ君と付き合うためにムードとか意味不明なものはいらないのです!愛さえあれば!
そもそも、カオリには聞いていません。私とキラ君の仲睦まじい会話を邪魔しないでください。さてさて、キラ君、私の告白に対する返事は・・・?
「う~ん。嫌いではないけどな」
どっちですか!?
「保留で」
ほ、保留・・・でも!まだチャンスはあるってことですよね!振られてない訳ですし。
「ミライ、キラ貴方の事キープしてるわよ。都合のいい女ってことで」
キラ君を悪く言うのはやめてください!別に都合にいい女だっていいんです。キラ君からの愛さえあれば、体だけの関係でも。
「違うだろ。このことはちょっと考えさせてくれ」
考えさせてくれ?ってことはそれまでにアピールすれば付き合える可能性大!?これは頑張らなくては・・・!返事自体はいつでもいいですよ?それだけアピールできるってことですから。
「はい。いつまでも待ちます」
「いや、そういうわけにもいかないだろ。そうだな・・・【オーネスト】に着くまでに答えを出すよ」
【オーネスト】につくまで・・・!と言うことは一ヶ月くらいですか?うっ、今からドキドキしてるよぉ・・・。
「あ!じゃあさ、私もキラの彼女に立候補するわ!どうキラ!ハーレムよ!」
「カオリは却下で」
「なんで!?」
カオリはいりません。そもそもキラ君にハーレムなんて作ったら私とキラ君との時間が少なくなるじゃないですか!・・・でもキラ君の魅力を分かち合える人が増えるのは嬉しい。
そんなことを考えていると、一瞬体が浮いたように感じました。この感覚は知っています。これは【転移】です。と言うことはキラ君の予想が当たった?
そこまで考えた時、突然周囲が明るくなりました。
21
お気に入りに追加
1,213
あなたにおすすめの小説
愛されない皇妃~最強の母になります!~
椿蛍
ファンタジー
愛されない皇妃『ユリアナ』
やがて、皇帝に愛される寵妃『クリスティナ』にすべてを奪われる運命にある。
夫も子どもも――そして、皇妃の地位。
最後は嫉妬に狂いクリスティナを殺そうとした罪によって処刑されてしまう。
けれど、そこからが問題だ。
皇帝一家は人々を虐げ、『悪逆皇帝一家』と呼ばれるようになる。
そして、最後は大魔女に悪い皇帝一家が討伐されて終わるのだけど……
皇帝一家を倒した大魔女。
大魔女の私が、皇妃になるなんて、どういうこと!?
※表紙は作成者様からお借りしてます。
※他サイト様に掲載しております。

巻添え召喚されたので、引きこもりスローライフを希望します!
あきづきみなと
ファンタジー
階段から女の子が降ってきた!?
資料を抱えて歩いていた紗江は、階段から飛び下りてきた転校生に巻き込まれて転倒する。気がついたらその彼女と二人、全く知らない場所にいた。
そしてその場にいた人達は、聖女を召喚したのだという。
どちらが『聖女』なのか、と問われる前に転校生の少女が声をあげる。
「私、ガンバる!」
だったら私は帰してもらえない?ダメ?
聖女の扱いを他所に、巻き込まれた紗江が『食』を元に自分の居場所を見つける話。
スローライフまでは到達しなかったよ……。
緩いざまああり。
注意
いわゆる『キラキラネーム』への苦言というか、マイナス感情の描写があります。気にされる方には申し訳ありませんが、作中人物の説明には必要と考えました。

無能なので辞めさせていただきます!
サカキ カリイ
ファンタジー
ブラック商業ギルドにて、休みなく働き詰めだった自分。
マウントとる新人が入って来て、馬鹿にされだした。
えっ上司まで新人に同調してこちらに辞めろだって?
残業は無能の証拠、職務に時間が長くかかる分、
無駄に残業代払わせてるからお前を辞めさせたいって?
はいはいわかりました。
辞めますよ。
退職後、困ったんですかね?さあ、知りませんねえ。
自分無能なんで、なんにもわかりませんから。
カクヨム、なろうにも同内容のものを時差投稿しております。

一家処刑?!まっぴらごめんですわ!!~悪役令嬢(予定)の娘といじわる(予定)な継母と馬鹿(現在進行形)な夫
むぎてん
ファンタジー
夫が隠し子のチェルシーを引き取った日。「お花畑のチェルシー」という前世で読んだ小説の中に転生していると気付いた妻マーサ。 この物語、主人公のチェルシーは悪役令嬢だ。 最後は華麗な「ざまあ」の末に一家全員の処刑で幕を閉じるバッドエンド‥‥‥なんて、まっぴら御免ですわ!絶対に阻止して幸せになって見せましょう!! 悪役令嬢(予定)の娘と、意地悪(予定)な継母と、馬鹿(現在進行形)な夫。3人の登場人物がそれぞれの愛の形、家族の形を確認し幸せになるお話です。

(完結)醜くなった花嫁の末路「どうぞ、お笑いください。元旦那様」
音爽(ネソウ)
ファンタジー
容姿が気に入らないと白い結婚を強いられた妻。
本邸から追い出されはしなかったが、夫は離れに愛人を囲い顔さえ見せない。
しかし、3年と待たず離縁が決定する事態に。そして元夫の家は……。
*6月18日HOTランキング入りしました、ありがとうございます。
どうも、死んだはずの悪役令嬢です。
西藤島 みや
ファンタジー
ある夏の夜。公爵令嬢のアシュレイは王宮殿の舞踏会で、婚約者のルディ皇子にいつも通り罵声を浴びせられていた。
皇子の罵声のせいで、男にだらしなく浪費家と思われて王宮殿の使用人どころか通っている学園でも遠巻きにされているアシュレイ。
アシュレイの誕生日だというのに、エスコートすら放棄して、皇子づきのメイドのミュシャに気を遣うよう求めてくる皇子と取り巻き達に、呆れるばかり。
「幼馴染みだかなんだかしらないけれど、もう限界だわ。あの人達に罰があたればいいのに」
こっそり呟いた瞬間、
《願いを聞き届けてあげるよ!》
何故か全くの別人になってしまっていたアシュレイ。目の前で、アシュレイが倒れて意識不明になるのを見ることになる。
「よくも、義妹にこんなことを!皇子、婚約はなかったことにしてもらいます!」
義父と義兄はアシュレイが状況を理解する前に、アシュレイの体を持ち去ってしまう。
今までミュシャを崇めてアシュレイを冷遇してきた取り巻き達は、次々と不幸に巻き込まれてゆき…ついには、ミュシャや皇子まで…
ひたすら一人づつざまあされていくのを、呆然と見守ることになってしまった公爵令嬢と、怒り心頭の義父と義兄の物語。
はたしてアシュレイは元に戻れるのか?
剣と魔法と妖精の住む世界の、まあまあよくあるざまあメインの物語です。
ざまあが書きたかった。それだけです。

投獄された聖女は祈るのをやめ、自由を満喫している。
七辻ゆゆ
ファンタジー
「偽聖女リーリエ、おまえとの婚約を破棄する。衛兵、偽聖女を地下牢に入れよ!」
リーリエは喜んだ。
「じゆ……、じゆう……自由だわ……!」
もう教会で一日中祈り続けなくてもいいのだ。

悪役顔のモブに転生しました。特に影響が無いようなので好きに生きます
竹桜
ファンタジー
ある部屋の中で男が画面に向かいながら、ゲームをしていた。
そのゲームは主人公の勇者が魔王を倒し、ヒロインと結ばれるというものだ。
そして、ヒロインは4人いる。
ヒロイン達は聖女、剣士、武闘家、魔法使いだ。
エンドのルートしては六種類ある。
バットエンドを抜かすと、ハッピーエンドが五種類あり、ハッピーエンドの四種類、ヒロインの中の誰か1人と結ばれる。
残りのハッピーエンドはハーレムエンドである。
大好きなゲームの十回目のエンディングを迎えた主人公はお腹が空いたので、ご飯を食べようと思い、台所に行こうとして、足を滑らせ、頭を強く打ってしまった。
そして、主人公は不幸にも死んでしまった。
次に、主人公が目覚めると大好きなゲームの中に転生していた。
だが、主人公はゲームの中で名前しか出てこない悪役顔のモブに転生してしまった。
主人公は大好きなゲームの中に転生したことを心の底から喜んだ。
そして、折角転生したから、この世界を好きに生きようと考えた。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる