チート級スキルを得たゲーマーのやりたいことだけするVRMMO!

しりうす。

文字の大きさ
上 下
26 / 118
オーネストへ!

Mirai’z Stage One

しおりを挟む
 私の名前は明日葉未来あしたばみく。ゲームでの名前はミライ。今いるこの世界———【Another world・Online】のサービスが開始したその日に始めた高校生。クラスの人たちとパーティーを組んで遊んでいて、とても楽しかった。その時は・・・・




 問題が起きたのはゲームから落ちるときだった。なんと、ログアウトしようとメニューを開いたら、どこにも【ログアウト】のボタンがなかった。その時はただのバグだと思って誰にも言わなかった。

 それから【始まりの草原】に行って魔物を狩ったりして時間を潰していた。でも、何時間たっても【ログアウト】のボタンは出てこなくて、運営が強制ログアウトもしてくれなかった。この頃から何かおかしいと思っていた。でも何もできなかった。今の時間は深夜三時過ぎ、この時間までログインしている人はガチ勢だったり、オタクだったりと、あまり近づきたくない人たちだった。だって、ガチ勢は私が弱いし、それにそもそも私のゲームの腕はそこまで上手じゃないから。オタクの人たちは、忌避感があるわけじゃないけどなんか怖かったから近づけなかった。
 
 それでこれからどうしようか考えていた。お金は装備を買うために使っちゃってほぼ残ってないし、ソロで戦うための力もないし、それに今ゲームオーバーになったらいけない気がしたから【始まりの街】の中をうろうろしていた。その時、私に声をかけてくれた人がいた。

「お嬢ちゃん、今一人?俺たちと遊ぼうよ」
「お、こいつぁ可愛いな。NPCなのか?」
「プレイヤーだろ。アイコン見てみろよ」
「あ、ほんとだ。プレイヤーか。確かこのゲームって性別は変えられないんだよな?」
「確かそうだと思うぞ」
「そんなこと良いだろ!早くしようぜ!」

 私に声をかけてきたのは三人の男の人だった。男の人達の私を見る目がいやらしかったし、舐め回すように凝視してきたから、気持ち悪かった。すかさず私は逃げた。遠くへ、遠くへと。

 息が切れて苦しくなり、走る速度も落ちてきたころ、私は後ろを見てみたがあの人たちはもういなかった。良かった、と安堵の溜め息を吐く。でも、私は次の問題に気付いた。

「ここ、どこ・・・?」

 今、自分が居る場所が分からなかった。どうしよう。

 そのまま周りが明るくなるまで周囲を散策していた。それでわかったことが、

「ここ、スラム街かな・・・?」

 ここがスラム街なのではないか、と言うことだった。地面は汚くて周りにある壁もボロボロで所々黒くなっていたり、更には真っ赤な手形もあった。・・・全裸で倒れている女性もいたけど見なかったことにした。でも、いくらゲームで、ここにはプレイヤーが来ないからってここまですることはないんじゃないかな?そもそも、プレイヤーが来ないのに何でこんなに凝って作ってるの?・・・運営が遊ぶため?

 そんなことを考えていると、またしても声を掛けられた。

「おや?こんなところで何してんの?・・・もしかして、おじさんたちと遊びに来たの?」
「ならばたっぷりと遊んであげなければな」

 今度はおじさん二人組だった。私はこのおじさんNPCたちに迫られた。抵抗しようとしても男と女。少しレベルアップしてるけど、おじさんたちは二人、対して私一人。私に選択肢なんて一つしかなかった。つまり———逃げ。

 おじさんたちから逃げ切り、安心———しようとしたけど、無理だった。眠気が襲ってきたから。それもそうだ。寝てないんだもの。このゲームには食欲はないのに睡眠欲はある。―――勿論、性欲も。だから男の人、特にスラム街に居る人は私を襲ってくる。そんな中で安心などできない。ましてやここで眠ってしまったらどうなるかなど火を見るより明らかだ。そんな愚行、私はしたくない。ではどうしようか。

スラム街から出る。―――どうやって?さらに迷うかもしれないよ?

ここで誰かが助けに来るまで待つ。―――誰かが来るの?それはいつ?助けくれるの?

ここで生きていく。―――生きていけるの?どうやって?

 そんなことが脳内を駆け巡っていく。様々な案が浮かんでくるが、全てネガティブな思考で否定されていく。もう私には立っている気力も体力もなくなり、地面に座り込んでしまった。そしてまた、思考の渦に巻き込まれていった。
 
 どれくらい考えていただろう。そこまで時間は経っていないと思う。でも、私はもう限界だった。

———もう諦めちゃいなよ。何も考えずに、只々毎日生きていけばいいじゃん。

 そんな悪魔の囁きが聞こえてきそうだった。たった数日、それだけで私のメンタルはボロボロになっていた。

————もうここから出るのは諦めた方が良いのかな。男の人たちに媚売っておけば死なずに済むかな。媚を売るには何が必要?体だけでいいのかな?こんな貧相な私の体でもいいのかな?

 そんな考えばかりが頭に浮かんでくる。どうせ誰も来ない。そう思いこれからどう生きようか考え始めた時、男の人の声が聞こえた。また逃げないといけないのかな。でもそんな体力無い。

———はぁ、仕方ない。本当は好きな人とが良かったけど、今更そんな高望みは無理。

 私が初めては自分が愛した人がいいと思いながら、諦めモードに入ろうとした、その瞬間だった。―――彼が来たのは。
しおりを挟む
感想 39

あなたにおすすめの小説

14歳までレベル1..なので1ルークなんて言われていました。だけど何でかスキルが自由に得られるので製作系スキルで楽して暮らしたいと思います

カムイイムカ(神威異夢華)
ファンタジー
僕はルーク 普通の人は15歳までに3~5レベルになるはずなのに僕は14歳で1のまま、なので村の同い年のジグとザグにはいじめられてました。 だけど15歳の恩恵の儀で自分のスキルカードを得て人生が一転していきました。 洗濯しか取り柄のなかった僕が何とか楽して暮らしていきます。 ------ この子のおかげで作家デビューできました ありがとうルーク、いつか日の目を見れればいいのですが

愛されない皇妃~最強の母になります!~

椿蛍
ファンタジー
愛されない皇妃『ユリアナ』 やがて、皇帝に愛される寵妃『クリスティナ』にすべてを奪われる運命にある。 夫も子どもも――そして、皇妃の地位。 最後は嫉妬に狂いクリスティナを殺そうとした罪によって処刑されてしまう。 けれど、そこからが問題だ。 皇帝一家は人々を虐げ、『悪逆皇帝一家』と呼ばれるようになる。 そして、最後は大魔女に悪い皇帝一家が討伐されて終わるのだけど…… 皇帝一家を倒した大魔女。 大魔女の私が、皇妃になるなんて、どういうこと!? ※表紙は作成者様からお借りしてます。 ※他サイト様に掲載しております。

巻添え召喚されたので、引きこもりスローライフを希望します!

あきづきみなと
ファンタジー
階段から女の子が降ってきた!? 資料を抱えて歩いていた紗江は、階段から飛び下りてきた転校生に巻き込まれて転倒する。気がついたらその彼女と二人、全く知らない場所にいた。 そしてその場にいた人達は、聖女を召喚したのだという。 どちらが『聖女』なのか、と問われる前に転校生の少女が声をあげる。 「私、ガンバる!」 だったら私は帰してもらえない?ダメ? 聖女の扱いを他所に、巻き込まれた紗江が『食』を元に自分の居場所を見つける話。 スローライフまでは到達しなかったよ……。 緩いざまああり。 注意 いわゆる『キラキラネーム』への苦言というか、マイナス感情の描写があります。気にされる方には申し訳ありませんが、作中人物の説明には必要と考えました。

(完結)醜くなった花嫁の末路「どうぞ、お笑いください。元旦那様」

音爽(ネソウ)
ファンタジー
容姿が気に入らないと白い結婚を強いられた妻。 本邸から追い出されはしなかったが、夫は離れに愛人を囲い顔さえ見せない。 しかし、3年と待たず離縁が決定する事態に。そして元夫の家は……。 *6月18日HOTランキング入りしました、ありがとうございます。

どうも、死んだはずの悪役令嬢です。

西藤島 みや
ファンタジー
ある夏の夜。公爵令嬢のアシュレイは王宮殿の舞踏会で、婚約者のルディ皇子にいつも通り罵声を浴びせられていた。 皇子の罵声のせいで、男にだらしなく浪費家と思われて王宮殿の使用人どころか通っている学園でも遠巻きにされているアシュレイ。 アシュレイの誕生日だというのに、エスコートすら放棄して、皇子づきのメイドのミュシャに気を遣うよう求めてくる皇子と取り巻き達に、呆れるばかり。 「幼馴染みだかなんだかしらないけれど、もう限界だわ。あの人達に罰があたればいいのに」 こっそり呟いた瞬間、 《願いを聞き届けてあげるよ!》 何故か全くの別人になってしまっていたアシュレイ。目の前で、アシュレイが倒れて意識不明になるのを見ることになる。 「よくも、義妹にこんなことを!皇子、婚約はなかったことにしてもらいます!」 義父と義兄はアシュレイが状況を理解する前に、アシュレイの体を持ち去ってしまう。 今までミュシャを崇めてアシュレイを冷遇してきた取り巻き達は、次々と不幸に巻き込まれてゆき…ついには、ミュシャや皇子まで… ひたすら一人づつざまあされていくのを、呆然と見守ることになってしまった公爵令嬢と、怒り心頭の義父と義兄の物語。 はたしてアシュレイは元に戻れるのか? 剣と魔法と妖精の住む世界の、まあまあよくあるざまあメインの物語です。 ざまあが書きたかった。それだけです。

悪役顔のモブに転生しました。特に影響が無いようなので好きに生きます

竹桜
ファンタジー
 ある部屋の中で男が画面に向かいながら、ゲームをしていた。  そのゲームは主人公の勇者が魔王を倒し、ヒロインと結ばれるというものだ。  そして、ヒロインは4人いる。  ヒロイン達は聖女、剣士、武闘家、魔法使いだ。  エンドのルートしては六種類ある。  バットエンドを抜かすと、ハッピーエンドが五種類あり、ハッピーエンドの四種類、ヒロインの中の誰か1人と結ばれる。  残りのハッピーエンドはハーレムエンドである。  大好きなゲームの十回目のエンディングを迎えた主人公はお腹が空いたので、ご飯を食べようと思い、台所に行こうとして、足を滑らせ、頭を強く打ってしまった。  そして、主人公は不幸にも死んでしまった。    次に、主人公が目覚めると大好きなゲームの中に転生していた。  だが、主人公はゲームの中で名前しか出てこない悪役顔のモブに転生してしまった。  主人公は大好きなゲームの中に転生したことを心の底から喜んだ。  そして、折角転生したから、この世界を好きに生きようと考えた。  

クラス転移したけど、皆さん勘違いしてません?

青いウーパーと山椒魚
ファンタジー
加藤あいは高校2年生。 最近ネット小説にハマりまくっているごく普通の高校生である。 普通に過ごしていたら異世界転移に巻き込まれた? しかも弱いからと森に捨てられた。 いやちょっとまてよ? 皆さん勘違いしてません? これはあいの不思議な日常を書いた物語である。 本編完結しました! 相変わらず話ごちゃごちゃしていると思いますが、楽しんでいただけると嬉しいです! 1話は1000字くらいなのでササッと読めるはず…

(完結)もふもふと幼女の異世界まったり旅

あかる
ファンタジー
死ぬ予定ではなかったのに、死神さんにうっかり魂を狩られてしまった!しかも証拠隠滅の為に捨てられて…捨てる神あれば拾う神あり? 異世界に飛ばされた魂を拾ってもらい、便利なスキルも貰えました! 完結しました。ところで、何位だったのでしょう?途中覗いた時は150~160位くらいでした。応援、ありがとうございました。そのうち新しい物も出す予定です。その時はよろしくお願いします。

処理中です...