23 / 118
オーネストへ!
Stage Twenty-Two
しおりを挟む
謎の空間から出た先は、【始まりの街】転移水晶前広場だった。移動の手間が省けたので良かった。周りにはたくさんのプレイヤーがいたが、あの空間より少ない感じ。多分、出る場所によってどこに出るか分かれてるんだろうな。あ、スポーン地点も最初に選択した種族によって場所が違う。だから【始まりの街】に全プレイヤーが溢れたりしない。種族ごとにステータスに特徴があるんだけど、それはまた今度。
「ここで待っていればいいのか?」
「うん、多分そうだと思う。すぐに来るはず」
「おーい!」
「あ、ほら!来たわよ!」
遠くから聞こえてきた声に反応し、声が聞こえてきた方を見ると、神崎が来ていた。・・・複数の女性を連れて。ハーレムかよ。くたばれ。
「待たせてしまったかい?」
「ああ、そうだな。凄く待った」
「そこまで待ってないでしょ!」
「いてっ!」
いやさ、ボケただけじゃん。脇腹抓りながら叩かなくてもいいじゃん。そう思わない?
「ごめんよ。さて、僕はカムイ。リアルと同じさ。で、彼女たちは俺についてきたクラスメート。男子たちや他の女子たちはソロかパーティーを組んで活動しているよ」
「そうなんだ」
「冷たいね、雲母君は」
「キラだ。で、何か俺に聞きたいことはあるか?」
「ちょっと!カムイ君に対してその言葉は失礼じゃない?」
「「「そうよ、そうよ!」」」
「・・・はぁ。で、聞きたいことはないのか?」
「いくつかある。まず、これは聞きたいことではないがミライを助けてくれてありがとう」
「いや、礼を言われるほどの事じゃない。たまたま見つけたから保護した。それだけだ」
「だから!カムイ君に対してその態度はどうなの、っていてるの!」
うるさい。誰こいつ。
「一宮神楽ちゃんですよ。クラスで一番の神崎君溺愛者です」
「マジか。教えてくれてありがと」
「どういたしまして」
俺が疑問に思ったことをすぐに教えてくれた。でもね?俺、言葉に出してないと思うんだ。何でわかったの?読心術?そんなスキルあったっけ?でもなぁ、ミライだしな・・・俺に関してなら何でもできそうなミライだからな。うん、ミライならできるわ、読心術。
「それで聞きたいことねぇ・・・あ、今までどこに居たの?キラの事もミライの事もさらにはカオリも見当たらなかったし」
「隣町までだよ」
「そうか。では次の質問。キラは僕が作るクランに入る気は?」
「ゼロだ」
「即答だね」
「当たり前だ。俺はソロ・・・じゃなくてミライとのコンビでこの世界を生きていく」
「キラ君・・・」
「ちょ、私は!?」
「自分で考えろ」
正直、カオリ要らないしね。ついてくるならついてくればいい。その場合、身の安全だけは保障するし。・・・本人の前では言わないけど。調子乗りそうだし。
「そうか・・・でもキラ、ミライは君には渡せないかな」
「何でだ?」
「いくら君が強くても、ミライが強いわけじゃない。不測の事態があるかもしれない。そうなった場合、君はどうするつもりだい?」
いや、ミライ強いよ?カムイの数倍。レベルも上だし、俺、ミライ、カオリがこのゲームでのトップ3だよ?それに不測の事態?ミライは自分のNPCいるし、俺からもアーサーとか護衛につけるし。俺意外だと、ミライに1ダメージも与えられないんじゃない?
「どうするも何も、そんなことにはならない。ミライが死ぬことはない」
「何故言い切れる?」
護衛が過剰戦力だからです。装備がチートだからです。
説明すると、ミライが出した漆黒のローブ(★9)は【特性】に【自動HP回復】が付いていて、その効果が毎秒HPを10%回復するとかいうチート性能。毒状態でも秒間1%だからノーダメージ。はは、チートだチート。・・・尚、俺が出した純白翼のコート(★9)は毎秒HPとMP20%回復にMPを使っての障壁展開。さらには名前に翼があるわけだから勿論空も飛べる。名前に純白と漆黒が入っているのは、純白の方は魔法攻撃力アップ、漆黒の方が攻撃力アップだ。・・・同じ★9なのにここまで違うものなのか。あ、漆黒のローブにも魔法攻撃力アップのバフが常時つくようになってる。・・・まぁ、危険な所に行くなら純白翼のコートはミライに渡すけどな。因みに、天駆のブーツ(★9)は空中にいるとき、MPを使って障壁を足の裏に展開し、空中ジャンプを可能にする。何故だろう。しょぼく感じるのは。
少し話が脱線したが、つまり、チート装備を渡すし、過剰戦力な護衛がいるし、俺が一緒に居るので、ミライが危険が迫ることはない、言うことだ。
でもここまで長く説明しても面倒なことになりそうだから、言いたくない。ってかさ、これってカムイが作るクランへの誘いだよな?『クラスメート全員が入るから君たちも入らない?共に協力してこのゲームをクリアしよう!』みたいな。
「何故言い切れるだと?なら逆に質問しよう。ミライがカムイたちの所に行って、死なない確率はどれくらいだ?」
「確率は分からないけど、キラとミライ、カオリの三人でいるより安全だと思うよ」
ほう、言ったな?【天変地異】打つぞ?それでも安全か?・・・打たないけどさ。周りの人に迷惑だもんね。
「あ、カオリはやるよ。いらないし」
「ちょっと!?いままでミライを取り合ってたじゃない!何で私が出てくるの?」
「ちょっと黙ってろ」
「いらないって言われて抗議したのに黙れは酷くない!?そもそもなんで喧嘩みたくなってるわけ?」
「さあ?」
喧嘩してるわけじゃないけどな。だけど、どうしてもミライを渡したくないだけだ。・・・なんだかんだ言いつつも俺、ミライの事・・・って、そんなことより、俺がクランに入ればいいんだけどな。入らないけど。だって足手まといじゃん。
「ここで待っていればいいのか?」
「うん、多分そうだと思う。すぐに来るはず」
「おーい!」
「あ、ほら!来たわよ!」
遠くから聞こえてきた声に反応し、声が聞こえてきた方を見ると、神崎が来ていた。・・・複数の女性を連れて。ハーレムかよ。くたばれ。
「待たせてしまったかい?」
「ああ、そうだな。凄く待った」
「そこまで待ってないでしょ!」
「いてっ!」
いやさ、ボケただけじゃん。脇腹抓りながら叩かなくてもいいじゃん。そう思わない?
「ごめんよ。さて、僕はカムイ。リアルと同じさ。で、彼女たちは俺についてきたクラスメート。男子たちや他の女子たちはソロかパーティーを組んで活動しているよ」
「そうなんだ」
「冷たいね、雲母君は」
「キラだ。で、何か俺に聞きたいことはあるか?」
「ちょっと!カムイ君に対してその言葉は失礼じゃない?」
「「「そうよ、そうよ!」」」
「・・・はぁ。で、聞きたいことはないのか?」
「いくつかある。まず、これは聞きたいことではないがミライを助けてくれてありがとう」
「いや、礼を言われるほどの事じゃない。たまたま見つけたから保護した。それだけだ」
「だから!カムイ君に対してその態度はどうなの、っていてるの!」
うるさい。誰こいつ。
「一宮神楽ちゃんですよ。クラスで一番の神崎君溺愛者です」
「マジか。教えてくれてありがと」
「どういたしまして」
俺が疑問に思ったことをすぐに教えてくれた。でもね?俺、言葉に出してないと思うんだ。何でわかったの?読心術?そんなスキルあったっけ?でもなぁ、ミライだしな・・・俺に関してなら何でもできそうなミライだからな。うん、ミライならできるわ、読心術。
「それで聞きたいことねぇ・・・あ、今までどこに居たの?キラの事もミライの事もさらにはカオリも見当たらなかったし」
「隣町までだよ」
「そうか。では次の質問。キラは僕が作るクランに入る気は?」
「ゼロだ」
「即答だね」
「当たり前だ。俺はソロ・・・じゃなくてミライとのコンビでこの世界を生きていく」
「キラ君・・・」
「ちょ、私は!?」
「自分で考えろ」
正直、カオリ要らないしね。ついてくるならついてくればいい。その場合、身の安全だけは保障するし。・・・本人の前では言わないけど。調子乗りそうだし。
「そうか・・・でもキラ、ミライは君には渡せないかな」
「何でだ?」
「いくら君が強くても、ミライが強いわけじゃない。不測の事態があるかもしれない。そうなった場合、君はどうするつもりだい?」
いや、ミライ強いよ?カムイの数倍。レベルも上だし、俺、ミライ、カオリがこのゲームでのトップ3だよ?それに不測の事態?ミライは自分のNPCいるし、俺からもアーサーとか護衛につけるし。俺意外だと、ミライに1ダメージも与えられないんじゃない?
「どうするも何も、そんなことにはならない。ミライが死ぬことはない」
「何故言い切れる?」
護衛が過剰戦力だからです。装備がチートだからです。
説明すると、ミライが出した漆黒のローブ(★9)は【特性】に【自動HP回復】が付いていて、その効果が毎秒HPを10%回復するとかいうチート性能。毒状態でも秒間1%だからノーダメージ。はは、チートだチート。・・・尚、俺が出した純白翼のコート(★9)は毎秒HPとMP20%回復にMPを使っての障壁展開。さらには名前に翼があるわけだから勿論空も飛べる。名前に純白と漆黒が入っているのは、純白の方は魔法攻撃力アップ、漆黒の方が攻撃力アップだ。・・・同じ★9なのにここまで違うものなのか。あ、漆黒のローブにも魔法攻撃力アップのバフが常時つくようになってる。・・・まぁ、危険な所に行くなら純白翼のコートはミライに渡すけどな。因みに、天駆のブーツ(★9)は空中にいるとき、MPを使って障壁を足の裏に展開し、空中ジャンプを可能にする。何故だろう。しょぼく感じるのは。
少し話が脱線したが、つまり、チート装備を渡すし、過剰戦力な護衛がいるし、俺が一緒に居るので、ミライが危険が迫ることはない、言うことだ。
でもここまで長く説明しても面倒なことになりそうだから、言いたくない。ってかさ、これってカムイが作るクランへの誘いだよな?『クラスメート全員が入るから君たちも入らない?共に協力してこのゲームをクリアしよう!』みたいな。
「何故言い切れるだと?なら逆に質問しよう。ミライがカムイたちの所に行って、死なない確率はどれくらいだ?」
「確率は分からないけど、キラとミライ、カオリの三人でいるより安全だと思うよ」
ほう、言ったな?【天変地異】打つぞ?それでも安全か?・・・打たないけどさ。周りの人に迷惑だもんね。
「あ、カオリはやるよ。いらないし」
「ちょっと!?いままでミライを取り合ってたじゃない!何で私が出てくるの?」
「ちょっと黙ってろ」
「いらないって言われて抗議したのに黙れは酷くない!?そもそもなんで喧嘩みたくなってるわけ?」
「さあ?」
喧嘩してるわけじゃないけどな。だけど、どうしてもミライを渡したくないだけだ。・・・なんだかんだ言いつつも俺、ミライの事・・・って、そんなことより、俺がクランに入ればいいんだけどな。入らないけど。だって足手まといじゃん。
21
お気に入りに追加
1,213
あなたにおすすめの小説

巻添え召喚されたので、引きこもりスローライフを希望します!
あきづきみなと
ファンタジー
階段から女の子が降ってきた!?
資料を抱えて歩いていた紗江は、階段から飛び下りてきた転校生に巻き込まれて転倒する。気がついたらその彼女と二人、全く知らない場所にいた。
そしてその場にいた人達は、聖女を召喚したのだという。
どちらが『聖女』なのか、と問われる前に転校生の少女が声をあげる。
「私、ガンバる!」
だったら私は帰してもらえない?ダメ?
聖女の扱いを他所に、巻き込まれた紗江が『食』を元に自分の居場所を見つける話。
スローライフまでは到達しなかったよ……。
緩いざまああり。
注意
いわゆる『キラキラネーム』への苦言というか、マイナス感情の描写があります。気にされる方には申し訳ありませんが、作中人物の説明には必要と考えました。

無能なので辞めさせていただきます!
サカキ カリイ
ファンタジー
ブラック商業ギルドにて、休みなく働き詰めだった自分。
マウントとる新人が入って来て、馬鹿にされだした。
えっ上司まで新人に同調してこちらに辞めろだって?
残業は無能の証拠、職務に時間が長くかかる分、
無駄に残業代払わせてるからお前を辞めさせたいって?
はいはいわかりました。
辞めますよ。
退職後、困ったんですかね?さあ、知りませんねえ。
自分無能なんで、なんにもわかりませんから。
カクヨム、なろうにも同内容のものを時差投稿しております。

一家処刑?!まっぴらごめんですわ!!~悪役令嬢(予定)の娘といじわる(予定)な継母と馬鹿(現在進行形)な夫
むぎてん
ファンタジー
夫が隠し子のチェルシーを引き取った日。「お花畑のチェルシー」という前世で読んだ小説の中に転生していると気付いた妻マーサ。 この物語、主人公のチェルシーは悪役令嬢だ。 最後は華麗な「ざまあ」の末に一家全員の処刑で幕を閉じるバッドエンド‥‥‥なんて、まっぴら御免ですわ!絶対に阻止して幸せになって見せましょう!! 悪役令嬢(予定)の娘と、意地悪(予定)な継母と、馬鹿(現在進行形)な夫。3人の登場人物がそれぞれの愛の形、家族の形を確認し幸せになるお話です。

(完結)醜くなった花嫁の末路「どうぞ、お笑いください。元旦那様」
音爽(ネソウ)
ファンタジー
容姿が気に入らないと白い結婚を強いられた妻。
本邸から追い出されはしなかったが、夫は離れに愛人を囲い顔さえ見せない。
しかし、3年と待たず離縁が決定する事態に。そして元夫の家は……。
*6月18日HOTランキング入りしました、ありがとうございます。
どうも、死んだはずの悪役令嬢です。
西藤島 みや
ファンタジー
ある夏の夜。公爵令嬢のアシュレイは王宮殿の舞踏会で、婚約者のルディ皇子にいつも通り罵声を浴びせられていた。
皇子の罵声のせいで、男にだらしなく浪費家と思われて王宮殿の使用人どころか通っている学園でも遠巻きにされているアシュレイ。
アシュレイの誕生日だというのに、エスコートすら放棄して、皇子づきのメイドのミュシャに気を遣うよう求めてくる皇子と取り巻き達に、呆れるばかり。
「幼馴染みだかなんだかしらないけれど、もう限界だわ。あの人達に罰があたればいいのに」
こっそり呟いた瞬間、
《願いを聞き届けてあげるよ!》
何故か全くの別人になってしまっていたアシュレイ。目の前で、アシュレイが倒れて意識不明になるのを見ることになる。
「よくも、義妹にこんなことを!皇子、婚約はなかったことにしてもらいます!」
義父と義兄はアシュレイが状況を理解する前に、アシュレイの体を持ち去ってしまう。
今までミュシャを崇めてアシュレイを冷遇してきた取り巻き達は、次々と不幸に巻き込まれてゆき…ついには、ミュシャや皇子まで…
ひたすら一人づつざまあされていくのを、呆然と見守ることになってしまった公爵令嬢と、怒り心頭の義父と義兄の物語。
はたしてアシュレイは元に戻れるのか?
剣と魔法と妖精の住む世界の、まあまあよくあるざまあメインの物語です。
ざまあが書きたかった。それだけです。

悪役顔のモブに転生しました。特に影響が無いようなので好きに生きます
竹桜
ファンタジー
ある部屋の中で男が画面に向かいながら、ゲームをしていた。
そのゲームは主人公の勇者が魔王を倒し、ヒロインと結ばれるというものだ。
そして、ヒロインは4人いる。
ヒロイン達は聖女、剣士、武闘家、魔法使いだ。
エンドのルートしては六種類ある。
バットエンドを抜かすと、ハッピーエンドが五種類あり、ハッピーエンドの四種類、ヒロインの中の誰か1人と結ばれる。
残りのハッピーエンドはハーレムエンドである。
大好きなゲームの十回目のエンディングを迎えた主人公はお腹が空いたので、ご飯を食べようと思い、台所に行こうとして、足を滑らせ、頭を強く打ってしまった。
そして、主人公は不幸にも死んでしまった。
次に、主人公が目覚めると大好きなゲームの中に転生していた。
だが、主人公はゲームの中で名前しか出てこない悪役顔のモブに転生してしまった。
主人公は大好きなゲームの中に転生したことを心の底から喜んだ。
そして、折角転生したから、この世界を好きに生きようと考えた。

クラス転移したけど、皆さん勘違いしてません?
青いウーパーと山椒魚
ファンタジー
加藤あいは高校2年生。
最近ネット小説にハマりまくっているごく普通の高校生である。
普通に過ごしていたら異世界転移に巻き込まれた?
しかも弱いからと森に捨てられた。
いやちょっとまてよ?
皆さん勘違いしてません?
これはあいの不思議な日常を書いた物語である。
本編完結しました!
相変わらず話ごちゃごちゃしていると思いますが、楽しんでいただけると嬉しいです!
1話は1000字くらいなのでササッと読めるはず…

(完結)もふもふと幼女の異世界まったり旅
あかる
ファンタジー
死ぬ予定ではなかったのに、死神さんにうっかり魂を狩られてしまった!しかも証拠隠滅の為に捨てられて…捨てる神あれば拾う神あり?
異世界に飛ばされた魂を拾ってもらい、便利なスキルも貰えました!
完結しました。ところで、何位だったのでしょう?途中覗いた時は150~160位くらいでした。応援、ありがとうございました。そのうち新しい物も出す予定です。その時はよろしくお願いします。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる