チート級スキルを得たゲーマーのやりたいことだけするVRMMO!

しりうす。

文字の大きさ
上 下
13 / 118
デスゲーム?

Stage Twelve

しおりを挟む
「ここが【荒れ果て荒野】か・・・」

 俺がしんみり呟くと、それに続いてミライとカオリも呟いた。

「強そうな魔物しかいないね・・・」
「本当に。幾つ命があっても足りなさそうね、ここ」
「ま、大丈夫だろ」
「余裕そうね」
「まぁな」
「頼りにしてますからね!キラ君!」
「任せとけ!何があってもミライだけは絶対に助ける!」

 ミライから頼りにしてますと言われたので、必ず、絶対、何があってもミライだけは助けよう。

「ちょ、私は!?」

 ・・・仕方がないのでカオリも追加で。

「ねぇ、なんでそんなイヤそうな顔してんの?ねぇ、なんで?」
「・・・」
「無言はやめてぇ!」

 さて、そろそろおふざけはやめて気を引き締めないと。

「ねぇ、ねぇ!聞いてるの!?」
「はいはい、聞いてる聞いてる」
「嘘よね!?」
「そんなことより、集中しろ。周り魔物だらけだぞ?」
「え!?」
「気づかなかったんですか?」
「気づかなかった・・・あれ?でもどうして襲ってこないの?」
「それはキラ君が牽制してるからだよ」
「え?」

 そう言われて初めて気が付いたようだ。因みに俺が何をしていたかと言うと、【賢者】で使えるようになっている、PPプレイヤーポイント50000程で買える【無詠唱】を使い【聖属性上級魔法・聖域サンクチュアリエリア】で俺達を中心に半径3m内に魔物を入れなくさせたのだ。この魔法は、展開する範囲と時間によって消費する魔力が変わる。俺の場合、【賢者】で凄く少なくなっているが。

「さてと。とりあえず、パーティー組もうぜ?」
「あ、そういえばまだしてなかったわね」
「そうだね。早く組もうよ!」
「わかった。・・・ほら、送ったぞ」
「あ、来た来た。・・・了承っと」
「来た!・・・勿論、了承で!」

 素早くパーティー申請をミライとカオリに送り、すぐに了承された旨のウィンドウが表示された。

「んじゃ、ちょっと約束事が一つ。ここで見たことは絶対に、何があっても内緒にすること。いいな?」
「?別にいいよ?」
「別にいいわよ?」
「よし。言質取ったからな?・・・大きな声出すなよ。 #$%&―――【水球幕フルウォーターボール】」

ドドドドドドドドーーーーーーーーーーーン!!

「「な、なにこれー!!」」

 【水属性中級魔法・水球幕】。【水属性初級魔法・水球】を弾幕上に放射する魔法だ。その飛び散る方向は決められる。今回は全方位に打ってみた。威力は過剰なほど。
 
 二人は途轍もない威力の魔法を見て、呆気にとられていた。まぁ、わからなくはないけど。

「秘密にしておけよ?」
「秘密にはするけど、これ私がいる意味ないよね・・・」
「何なのよこれ!・・・秘密にはするわよ?女に二言はないわ」
「あぁ、頼むぞ?それとミライ、俺は剣士でやろうと思ってるからミライは必要だぞ?カオリはともかく」
「え?そうなんですか?よかったぁ・・・」
「え?ちょっと、私っていらない子なの?」
「いらない子だな。それよりどれくらいレベル上がった?」
「!わ、私!50近く上がった!」
「私もそれくらいね」
「結構上がるな」

 確か、15体くらいだったから、結構経験値あったのかな?・・・俺?80以上だよ。ほんっとチートだよな。はははっ。・・・レベル上げの楽しみがぁ・・・・・・。あ、因みにスキルの方はカンストしました。・・・新しいの買わないと。・・・レベルアップのお知らせがうるさすぎる。頭痛い。

「そろそろ帰ろうぜ。暗くなってきたし」

 【始まりの街】を出たのが午前8時頃。そこから移動に9時間でここに到着したのが午後5時頃。そこから楽しく雑談などしてたから今現在の時刻は午後5時半過ぎ。そろそろ暗くなり始める時間だ。

「そうね。で、どこに泊まる?」
「そうだな・・・どこがいい?」
「ここから一番近いところでいいわよね」
「なら【ポートタウン】だな」
「わかったわ。・・・って、着くの深夜じゃない!」
「なら野宿するか?」
「・・・そうする?」
「どっちでもいいぞ?」
「なら野宿にしましょう。歩きたくないし」
「あ、俺【転移テレポート】使えたわ」
「何で使えるのよ・・・ま、いいわ。早く行きましょ?」
「そうだな。なら俺のどこかに触れてくれ」
「わかったわ。・・・ほら、ミライも早く」
「え、えっと・・・」
「ん?どうした?」
「あの、もう落ちちゃうんですか・・・?」
「あー、いや、俺はもう落ちないぞ」
「わたしも落ちなくていいかな」
「え?な、なんでですか?」
「え、だって、ミライ一人になっちゃうじゃん。昨日は1人にしちゃったけどもう一人にしないからな」
「キラ君・・・」
「それにすぐにログアウト不可になるだろうし、こっちの生活にも慣れないとね」
「・・・・・・・・・カオリ・・・」
「何よ今の間は」

 多分、多分だけど、俺と二人きりの方が良かったんじゃないか?多分だけど。ってかヤバいな。どんどん魔物が集まってきてる。

「早く帰るぞ。だんだん魔物が集まってきてる」
「そうね。早く帰りましょ。ほらミライも早く」
「うん!」
「よーしそれじゃあ! ■■◆▲●▲◆●●▲――――――【転移・ポートタウン】!」

 魔法名を言った次の瞬間、俺の足元に純白の魔法陣が出てきた。それは次第に大きくなり、直径1メートルほどになると足から脛へ、脛から太ももへとどんどん上がってきた。・・・演出だけど。そして、ついに顔もすべて飲み込まれ、視界が暗転した。

 ・・・詠唱は本来必要ないけど気分で言ってみた。
しおりを挟む
感想 39

あなたにおすすめの小説

(完結)もふもふと幼女の異世界まったり旅

あかる
ファンタジー
死ぬ予定ではなかったのに、死神さんにうっかり魂を狩られてしまった!しかも証拠隠滅の為に捨てられて…捨てる神あれば拾う神あり? 異世界に飛ばされた魂を拾ってもらい、便利なスキルも貰えました! 完結しました。ところで、何位だったのでしょう?途中覗いた時は150~160位くらいでした。応援、ありがとうございました。そのうち新しい物も出す予定です。その時はよろしくお願いします。

お花畑な母親が正当な跡取りである兄を差し置いて俺を跡取りにしようとしている。誰か助けて……

karon
ファンタジー
我が家にはおまけがいる。それは俺の兄、しかし兄はすべてに置いて俺に勝っており、俺は凡人以下。兄を差し置いて俺が跡取りになったら俺は詰む。何とかこの状況から逃げ出したい。

悪役顔のモブに転生しました。特に影響が無いようなので好きに生きます

竹桜
ファンタジー
 ある部屋の中で男が画面に向かいながら、ゲームをしていた。  そのゲームは主人公の勇者が魔王を倒し、ヒロインと結ばれるというものだ。  そして、ヒロインは4人いる。  ヒロイン達は聖女、剣士、武闘家、魔法使いだ。  エンドのルートしては六種類ある。  バットエンドを抜かすと、ハッピーエンドが五種類あり、ハッピーエンドの四種類、ヒロインの中の誰か1人と結ばれる。  残りのハッピーエンドはハーレムエンドである。  大好きなゲームの十回目のエンディングを迎えた主人公はお腹が空いたので、ご飯を食べようと思い、台所に行こうとして、足を滑らせ、頭を強く打ってしまった。  そして、主人公は不幸にも死んでしまった。    次に、主人公が目覚めると大好きなゲームの中に転生していた。  だが、主人公はゲームの中で名前しか出てこない悪役顔のモブに転生してしまった。  主人公は大好きなゲームの中に転生したことを心の底から喜んだ。  そして、折角転生したから、この世界を好きに生きようと考えた。  

元おっさんの俺、公爵家嫡男に転生~普通にしてるだけなのに、次々と問題が降りかかってくる~

おとら@ 書籍発売中
ファンタジー
アルカディア王国の公爵家嫡男であるアレク(十六歳)はある日突然、前触れもなく前世の記憶を蘇らせる。 どうやら、それまでの自分はグータラ生活を送っていて、ろくでもない評判のようだ。 そんな中、アラフォー社畜だった前世の記憶が蘇り混乱しつつも、今の生活に慣れようとするが……。 その行動は以前とは違く見え、色々と勘違いをされる羽目に。 その結果、様々な女性に迫られることになる。 元婚約者にしてツンデレ王女、専属メイドのお調子者エルフ、決闘を仕掛けてくるクーデレ竜人姫、世話をすることなったドジっ子犬耳娘など……。 「ハーレムは嫌だァァァァ! どうしてこうなった!?」 今日も、そんな彼の悲鳴が響き渡る。

人生初めての旅先が異世界でした!? ~ 元の世界へ帰る方法探して異世界めぐり、家に帰るまでが旅行です。~(仮)

葵セナ
ファンタジー
 主人公 39歳フリーターが、初めての旅行に行こうと家を出たら何故か森の中?  管理神(神様)のミスで、異世界転移し見知らぬ森の中に…  不思議と持っていた一枚の紙を読み、元の世界に帰る方法を探して、異世界での冒険の始まり。   曖昧で、都合の良い魔法とスキルでを使い、異世界での冒険旅行? いったいどうなる!  ありがちな異世界物語と思いますが、暖かい目で見てやってください。  初めての作品なので誤字 脱字などおかしな所が出て来るかと思いますが、御容赦ください。(気が付けば修正していきます。)  ステータスも何処かで見たことあるような、似たり寄ったりの表示になっているかと思いますがどうか御容赦ください。よろしくお願いします。

Free Emblem On-line

ユキさん
ファンタジー
今の世の中、ゲームと言えばVRゲームが主流であり人々は数多のVRゲームに魅了されていく。そんなVRゲームの中で待望されていたタイトルがβテストを経て、ついに発売されたのだった。 VRMMO『Free Emblem Online』 通称『F.E.O』 自由過ぎることが売りのこのゲームを、「あんちゃんも気に入ると思うよ~。だから…ね? 一緒にやろうぜぃ♪」とのことで、βテスターの妹より一式を渡される。妹より渡された『F.E.O』、仕事もあるが…、「折角だし、やってみるとしようか。」圧倒的な世界に驚きながらも、MMO初心者である男が自由気ままに『F.E.O』を楽しむ。 ソロでユニークモンスターを討伐、武器防具やアイテムも他の追随を許さない、それでいてPCよりもNPCと仲が良い変わり者。 そんな強面悪党顔の初心者が冒険や生産においてその名を轟かし、本人の知らぬ間に世界を引っ張る存在となっていく。 なろうにも投稿してあります。だいぶ前の未完ですがね。

髪の色は愛の証 〜白髪少年愛される〜

あめ
ファンタジー
髪の色がとてもカラフルな世界。 そんな世界に唯一現れた白髪の少年。 その少年とは神様に転生させられた日本人だった。 その少年が“髪の色=愛の証”とされる世界で愛を知らぬ者として、可愛がられ愛される話。 ⚠第1章の主人公は、2歳なのでめっちゃ拙い発音です。滑舌死んでます。 ⚠愛されるだけではなく、ちょっと可哀想なお話もあります。

どうも、死んだはずの悪役令嬢です。

西藤島 みや
ファンタジー
ある夏の夜。公爵令嬢のアシュレイは王宮殿の舞踏会で、婚約者のルディ皇子にいつも通り罵声を浴びせられていた。 皇子の罵声のせいで、男にだらしなく浪費家と思われて王宮殿の使用人どころか通っている学園でも遠巻きにされているアシュレイ。 アシュレイの誕生日だというのに、エスコートすら放棄して、皇子づきのメイドのミュシャに気を遣うよう求めてくる皇子と取り巻き達に、呆れるばかり。 「幼馴染みだかなんだかしらないけれど、もう限界だわ。あの人達に罰があたればいいのに」 こっそり呟いた瞬間、 《願いを聞き届けてあげるよ!》 何故か全くの別人になってしまっていたアシュレイ。目の前で、アシュレイが倒れて意識不明になるのを見ることになる。 「よくも、義妹にこんなことを!皇子、婚約はなかったことにしてもらいます!」 義父と義兄はアシュレイが状況を理解する前に、アシュレイの体を持ち去ってしまう。 今までミュシャを崇めてアシュレイを冷遇してきた取り巻き達は、次々と不幸に巻き込まれてゆき…ついには、ミュシャや皇子まで… ひたすら一人づつざまあされていくのを、呆然と見守ることになってしまった公爵令嬢と、怒り心頭の義父と義兄の物語。 はたしてアシュレイは元に戻れるのか? 剣と魔法と妖精の住む世界の、まあまあよくあるざまあメインの物語です。 ざまあが書きたかった。それだけです。

処理中です...