チート級スキルを得たゲーマーのやりたいことだけするVRMMO!

しりうす。

文字の大きさ
上 下
113 / 118
新たなステージへ!

Stage One Hundred And Four

しおりを挟む
 あれからしばらくして、朝起きた俺の視界には、一通の新着メールが来たことを表すアイコンが光っていた。
 空中を指ではじきメニューを表示させ、そこでメールを開く。そこには、このゲームの追加要素が書かれていた。

————————————————————
【【Another World・Online】追加要素】
 このゲームで遊んでいる皆さん。楽しんでいただけているでしょうか。
 さて、この度このゲームに新しくミニゲームを追加いたしました。ガチャの他、鍛冶師の職の方が造ることが可能です。

『追加されたゲーム一覧』
 将棋
 チェス
 人生遊戯
  ・
  ・
  ・

『追加されたアイテム』
 将棋駒
 将棋盤各種
 チェス駒
 チェス盤
 双六盤
 賽子
 トランプ
  ・
  ・
  ・

————————————————————

 どうやら沢山のゲームが追加されたらしい。これがミニゲームか。普通にゲームだろとツッコむのは野暮だろうか?

「「じゃじゃーん!早速作ってみました!」」

 リビングに降りて挨拶を交わした直後、ブルーとレッドの元気な声が響いた。その手には将棋盤と将棋駒。チェス盤にチェス駒。が乗っていた。将棋盤の上にはトランプなども乗っている。

「「とりあえず追加されたものは作っておきました!材料は全て木ですけど」」

 その言葉通り、将棋盤や将棋駒は良いとして、チェス盤は綺麗な木目が浮き出ており、チェス駒は流麗な木の線が何本も入っていた。驚きなのがトランプで、触ってみると確かに木だとわかる。固い、けれども柔らかさがあり、薄いのにもかかわらずかなりのしなやかさを持っている。

「折角ですし何かしましょうか」
「っじゃあ私チェス希望!対戦相手はキラよ!いつも私をバカにしてくるからここでギャフンと言わせて見せるわ!」
「ギャフンなんていう奴いないだろ」

 てか折角やるならトランプとか双六とかみんなで出来る奴だろ。

「私は構いませんよ?」
「・・・いい」
「良いんじゃない?」
「「何でもオッケーです!」」

 いいのかよ。

「私達も遊びましょうか。ルールは簡単。チップを掛けて一番正解に近かった人の勝利でチップは総取りです」
「良いね!乗った!」
「・・・わかた」
「「わかりました!」」

 ミライ達は何も使わないで遊ぶみたいだ。今までがそうだったから別に今更感があるだけで驚くことはない。

「賭けの内容は『カオリがいつ詰むか』です!あ、キラ君。どっちが先手ですか?」
「え?カオリだけど」

 え、俺達、ていうかカオリを使って遊ぶの?まぁ、賭けって言ってる時点でそうだとは思ってたけどさ。カオリが負ける前提なのね。カオリ落ち込んでるぞ。

「・・・28手」
「ん~45手目に自爆で!」
「「43手!!」」
「じゃあ私は11手にしようかな♪」

 ・・・いくら何でもそんなに早く終わるわけなくね?カオリ馬鹿にしすぎじゃね?
 ミライ達の賭けに心を抉られたのかカオリが涙目で俺を睨む。何故俺。
カオリはやけくそ気味に白のポーンを掴み、バチンと音を立てて盤上に置いた。場所は、d3。クイーンの前のポーンを、一つだけ前進させる手だ。
 それに対し俺e6へとポーンを移動させる。それ見たカオリは即座にd4に駒を進めた。通常なら一手で行けるはずなのに二手も使って、つまり一手損している。それだけ俺に勝てると自信があるのだろうか。

「・・・」

 ちらりとカオリを見ると、いつもは見られないほど集中している。顔を真っ赤にさせながら意識を盤上に向け、必死に熟考し先へ先へと手を読んでいる、ように見える。顔が赤くなっているのも知恵熱のせいだろう。
 俺はカオリが差してから一拍置いて、b4にビショップを打ち込んだ。チェックだ。
 カオリは待ってましたとばかりに勢いよく駒を掴むと、初手と同じように甲高い音を響かせて盤上に打ち付けた。それは、その手は。俺も、ミライも、アンラもブルーもレッドも、その場にいた全員が驚くような手で。
カオリが浮かべている「この手が来るとは思っていなかったでしょう?」という考えが筒抜けな表情が、まさしくその通りだと、俺達に思わせるのには十分すぎる手だった。
 果たして、その手とは。

「え、Ng3・・・ッ!?」

 Ng3。右側にあるナイトを左上にあげるその手。その手は、チェックを受ける手ではなく。それが意味することはすなわち───

「どう?以外な手でしょう?」
「カオリ・・・お前の負けだ」
「へ?」

 ま、まさか本当に気づいてなかったのか!?

「カオリ・・・駒の動き知ってる?」
「も、勿論じゃない!」
「ならもっとよく盤面見てみろ」
「え?・・・・・・あ」
「わかったか?」
「チェック、かかってたのね・・・」

 やっとわかったか。

「ふ、ふん!キラと戦ったにしては上々の結果じゃないかしら!?」
「じゃあ次は私が対局したいです!」
「わかった。受けて立とう!」

 俺とミライの目にめらめらと燃える炎が燈り、戦意を漲らせる。・・・その横でサクラが白のキングを黒のビショップで刈り取り、いつの間に印刷したのかブルーとレッドが今の対局の棋譜を机の上に置いた。

———————————
1. d3 e6
2. d4 Bb4+
3. Ng3#
———————————

 そこに記されているのは、俺とカオリの対局の悲しすぎる棋譜だった。カオリはさらにダメージを受けた。
 それから俺とミライの対局。ミライが先手で俺が後手。112手に及ぶ激闘だった。対局が終わったと同時に俺達はしばらくの間“頭痛が痛い”状態だった。真面目に。
しおりを挟む
感想 39

あなたにおすすめの小説

貴族に生まれたのに誘拐され1歳で死にかけた

佐藤醤油
ファンタジー
 貴族に生まれ、のんびりと赤ちゃん生活を満喫していたのに、気がついたら世界が変わっていた。  僕は、盗賊に誘拐され魔力を吸われながら生きる日々を過ごす。  魔力枯渇に陥ると死ぬ確率が高いにも関わらず年に1回は魔力枯渇になり死にかけている。  言葉が通じる様になって気がついたが、僕は他の人が持っていないステータスを見る力を持ち、さらに異世界と思われる世界の知識を覗ける力を持っている。  この力を使って、いつか脱出し母親の元へと戻ることを夢見て過ごす。  小さい体でチートな力は使えない中、どうにか生きる知恵を出し生活する。 ------------------------------------------------------------------  お知らせ   「転生者はめぐりあう」 始めました。 ------------------------------------------------------------------ 注意  作者の暇つぶし、気分転換中の自己満足で公開する作品です。  感想は受け付けていません。  誤字脱字、文面等気になる方はお気に入りを削除で対応してください。

(完結)もふもふと幼女の異世界まったり旅

あかる
ファンタジー
死ぬ予定ではなかったのに、死神さんにうっかり魂を狩られてしまった!しかも証拠隠滅の為に捨てられて…捨てる神あれば拾う神あり? 異世界に飛ばされた魂を拾ってもらい、便利なスキルも貰えました! 完結しました。ところで、何位だったのでしょう?途中覗いた時は150~160位くらいでした。応援、ありがとうございました。そのうち新しい物も出す予定です。その時はよろしくお願いします。

悪役顔のモブに転生しました。特に影響が無いようなので好きに生きます

竹桜
ファンタジー
 ある部屋の中で男が画面に向かいながら、ゲームをしていた。  そのゲームは主人公の勇者が魔王を倒し、ヒロインと結ばれるというものだ。  そして、ヒロインは4人いる。  ヒロイン達は聖女、剣士、武闘家、魔法使いだ。  エンドのルートしては六種類ある。  バットエンドを抜かすと、ハッピーエンドが五種類あり、ハッピーエンドの四種類、ヒロインの中の誰か1人と結ばれる。  残りのハッピーエンドはハーレムエンドである。  大好きなゲームの十回目のエンディングを迎えた主人公はお腹が空いたので、ご飯を食べようと思い、台所に行こうとして、足を滑らせ、頭を強く打ってしまった。  そして、主人公は不幸にも死んでしまった。    次に、主人公が目覚めると大好きなゲームの中に転生していた。  だが、主人公はゲームの中で名前しか出てこない悪役顔のモブに転生してしまった。  主人公は大好きなゲームの中に転生したことを心の底から喜んだ。  そして、折角転生したから、この世界を好きに生きようと考えた。  

元おっさんの俺、公爵家嫡男に転生~普通にしてるだけなのに、次々と問題が降りかかってくる~

おとら@ 書籍発売中
ファンタジー
アルカディア王国の公爵家嫡男であるアレク(十六歳)はある日突然、前触れもなく前世の記憶を蘇らせる。 どうやら、それまでの自分はグータラ生活を送っていて、ろくでもない評判のようだ。 そんな中、アラフォー社畜だった前世の記憶が蘇り混乱しつつも、今の生活に慣れようとするが……。 その行動は以前とは違く見え、色々と勘違いをされる羽目に。 その結果、様々な女性に迫られることになる。 元婚約者にしてツンデレ王女、専属メイドのお調子者エルフ、決闘を仕掛けてくるクーデレ竜人姫、世話をすることなったドジっ子犬耳娘など……。 「ハーレムは嫌だァァァァ! どうしてこうなった!?」 今日も、そんな彼の悲鳴が響き渡る。

(完結)醜くなった花嫁の末路「どうぞ、お笑いください。元旦那様」

音爽(ネソウ)
ファンタジー
容姿が気に入らないと白い結婚を強いられた妻。 本邸から追い出されはしなかったが、夫は離れに愛人を囲い顔さえ見せない。 しかし、3年と待たず離縁が決定する事態に。そして元夫の家は……。 *6月18日HOTランキング入りしました、ありがとうございます。

人生初めての旅先が異世界でした!? ~ 元の世界へ帰る方法探して異世界めぐり、家に帰るまでが旅行です。~(仮)

葵セナ
ファンタジー
 主人公 39歳フリーターが、初めての旅行に行こうと家を出たら何故か森の中?  管理神(神様)のミスで、異世界転移し見知らぬ森の中に…  不思議と持っていた一枚の紙を読み、元の世界に帰る方法を探して、異世界での冒険の始まり。   曖昧で、都合の良い魔法とスキルでを使い、異世界での冒険旅行? いったいどうなる!  ありがちな異世界物語と思いますが、暖かい目で見てやってください。  初めての作品なので誤字 脱字などおかしな所が出て来るかと思いますが、御容赦ください。(気が付けば修正していきます。)  ステータスも何処かで見たことあるような、似たり寄ったりの表示になっているかと思いますがどうか御容赦ください。よろしくお願いします。

Free Emblem On-line

ユキさん
ファンタジー
今の世の中、ゲームと言えばVRゲームが主流であり人々は数多のVRゲームに魅了されていく。そんなVRゲームの中で待望されていたタイトルがβテストを経て、ついに発売されたのだった。 VRMMO『Free Emblem Online』 通称『F.E.O』 自由過ぎることが売りのこのゲームを、「あんちゃんも気に入ると思うよ~。だから…ね? 一緒にやろうぜぃ♪」とのことで、βテスターの妹より一式を渡される。妹より渡された『F.E.O』、仕事もあるが…、「折角だし、やってみるとしようか。」圧倒的な世界に驚きながらも、MMO初心者である男が自由気ままに『F.E.O』を楽しむ。 ソロでユニークモンスターを討伐、武器防具やアイテムも他の追随を許さない、それでいてPCよりもNPCと仲が良い変わり者。 そんな強面悪党顔の初心者が冒険や生産においてその名を轟かし、本人の知らぬ間に世界を引っ張る存在となっていく。 なろうにも投稿してあります。だいぶ前の未完ですがね。

髪の色は愛の証 〜白髪少年愛される〜

あめ
ファンタジー
髪の色がとてもカラフルな世界。 そんな世界に唯一現れた白髪の少年。 その少年とは神様に転生させられた日本人だった。 その少年が“髪の色=愛の証”とされる世界で愛を知らぬ者として、可愛がられ愛される話。 ⚠第1章の主人公は、2歳なのでめっちゃ拙い発音です。滑舌死んでます。 ⚠愛されるだけではなく、ちょっと可哀想なお話もあります。

処理中です...