65 / 118
創造神に会いに行こう!あとついでに龍神も
Stage Fifty-Nine
しおりを挟む
まず、今まで使っていた白百合・黒薔薇をしまい、丁度二本持っている神剣を両手に。これは二刀流だ。
そして二刀流の奥義!
「【必滅連閃・弐撃】!」
はい。さっきのやつの二刀流バージョンです。一回攻撃が二回攻撃になっただけです。
これのおかげで両方ほぼ同時に切りつけることができ、無事倒すことができた。少しタイムラグがあるけどコンマ何秒の世界だから回復されない。
あと残ったのはキングゴーレムが二体だけだけど、クイーンがいない今、こいつらはただの雑魚である。【一刀両断】と【一点突破】でサクッと倒し、無事ボス攻略完了。最後呆気なかったなぁ。俺が悪いんだけどね?
「キラ君、これボス戦でしたよね?途中までギリギリの勝負だったのに最後楽勝じゃないですか!もっと雰囲気を大事に!ですよ!」
「キラが強すぎるのがいけないのよ!」
「・・・つよ」
文句が多かったが、スルーした。相手するのが面倒だったわけじゃないよ?ホントだよ?
そんなことをしているうちに、入ってきた方とは逆側に扉が出現していた。
「ここを通れば創造神に会えるのかしら?」
「いてくれないと困る」
「そうですね。家がないままですから」
いや、そこかよ。もっとさ、また探さないけないとかさ、他の心配事があるじゃん。
「さぁ、創造神に会いに行こうか!」
「はい!」
「えぇ!」
「・・・ん」
俺達は倉庫上をかけ合いながら一斉に扉をくぐ・・・
「うぐっ・・・」
「ちょっと!なんでみんなで入ろうとするのよ!大きさ考えて!」
本当に頭が悪い集団だった・・・。
その後普通に順番に扉をくぐり、その先へ進んだ。そこにはいつか見たことのある一面真っ白な部屋で、その中心には宝箱があった。
「宝箱ですね」
「開けてみましょう?」
「・・・罠」
カオリが不用心に宝箱を開けようとしているところをサクラが止めていた。罠と言われ、さっきのあれを思い出したのか、カオリの手だけでなく、体までもがぴたりと動きを止めていた。そのまま、まさに錆びた機械のようにギギギと、ゆっくりと振り返ったその顔は、面白いくらいに真っ青だった。笑っちゃいけないんだろうけどさ。
「大丈夫だ。罠はないぞ」
【罠発見】という魔法を使って罠があるかどうかを調べた結果、罠はないということがわかったのでカオリに伝えた。因みに属性は土属性である。あ、それとジョブに盗賊があったが、あのジョブは罠の発見から解除までスキルが無くてもできる仕様である。
「さてさて~中身はなんだろな!ごまだれ~」
カオリがハイテンションで宝箱を開けていた。はてさて、中身は?流石にスキルの素とかではないでしょ。あったらバランスが壊れる。
「あ!【神界への入り口】だって!それに【スキル取得券】も入ってる!」
【スキル取得券】は名前のまんまだろう。【神界への入り口】は創造神に会うためのものかな?他の神には会えないのかなぁ。
「とりあえず【スキル取得券】は後回しにして、先に創造神に会いに行こうと思うんだけど、どうかしら?」
「賛成だ」
「賛成ですね」
「・・・賛成」
全員が賛成だったので、すぐに会いに行くことになった。楽しみだな~どんな家を作ってくれるんだろう?
【神界への入り口】を使用して、創造神がいると思われる神界へと足を踏み入れた。・・・いや、正確には転移させられたから踏み入れたわけじゃないんだけど。
そんなどうでもいいことを考えていると、声が聞こえてきた
『お主ら、妾に何用じゃ?』
声が聞こえた方に体ごと顔を向けると、そこには煌めく銀髪を靡かせその髪と同じ色をした瞳を持つ少女が立っていた。いや、少女じゃ語弊があるな。正しくは幼女だな。創造神は幼女ですか・・・。なんて言うか、倒しにくい敵だなぁ。だがまぁ、俺達はこいつを倒すために来たわけじゃないし、関係ないな。
「お前が創造神か?」
『そうじゃ。妾が創造神じゃ。して、何用か、と問い掛けた筈じゃが?』
「家を作ってもらいに来た」
『ほぇ?家、とな?』
「あぁ、作ってくれるか?」
『家を創造することなど雑作もない故、やってらんことも無いがの。ただし、一つ条件があるのじゃ』
「条件?」
あれ?戦闘はないのか?龍神は戦闘したのに。何か神の中でも階級みたいのがあるのか?低階級のやつは問答無用に戦闘。階級が高くなるにつれ要件によって戦闘するかしないかが選択できる?
『そうじゃ。条件というがの。なに、難しい事じゃないのじゃ。妾と戦い、妾を満足させればいい。ただそれだけじゃ。簡単じゃろう?』
いや、難しくないか、それ。戦って弱かったら殺されるし、負けなくても、満足するまで戦わされるってことだろ?なにが簡単なことだよ。
「仕方ない。いいぞ。戦ってやる。じゃぁ、どうやって戦う?」
『そうじゃの・・・これでどうじゃ?』
創造神はそう言うと、フィンガースナップを一回パチンと鳴らす。すると俺達と創造神を囲むようにして壁が反りあがってくる。地面は真っ白な床があるのかすらわからない感じから、砂が敷き詰められた少しクッション性のある地面に代わり、上も天井が出来て今までの上限が見えない空?が見えなくなっていた。反りあがってきた壁は瞬く間に姿を変え、地面から数メートル上のところに席を幾つも作った。
そして、全ての動きが止まるとそこには、立派な闘技場が出来上がっていた。見た目はローマにあるコロッセオを修復した感じになっている。さすが創造神。一瞬でこんなに立派な物を創ってしまった。
『どうじゃ?妾の自慢の魔法、【創造】は?』
「凄いな」
あ、これ魔法なんだね。・・・魔法なのかぁ。
『これで大丈夫じゃろ?ならが早速戦うとするかの。妾は・・・そうじゃのぅ、大剣でも使うかの』
「その見た目で、大剣・・・」
めっちゃロリロリしい創造神が大剣を使うとすっごく大剣が大剣に見える。この表現で分かるかな?
『一振りじゃちとつまらんのぅ。よし、二振り使うとしようかの』
そう言うとまたパチンとフィンガースナップ。創造神の目の前にさっき出したのと同じ大剣が現れる。・・・大剣が、二本。うん、すっごく大剣が大剣で大剣だなぁ。言い方を変えると、創造神めちゃ小さい。
『それでは戦うとしようかの。ほれ、そこの女子三人は観客席に行かぬか』
準備が終わったらしい創造神の言われるがままにミライ達は観客席に向かって行き、一番俺に近いところに座った。
「キラくーん!ちゃんと満足させてあげてくださいねー!家がかかってるんですよー!」
「キラ!負けんじゃないわよ!」
「・・・負けたら、ね?」
ミライとカオリの声援は嬉しいけど、サクラの『ね?』のところでニコッっと笑ったのが少し怖かったのは秘密。
さて、アッチが双剣ならこっちも双剣にしようかな?
そして二刀流の奥義!
「【必滅連閃・弐撃】!」
はい。さっきのやつの二刀流バージョンです。一回攻撃が二回攻撃になっただけです。
これのおかげで両方ほぼ同時に切りつけることができ、無事倒すことができた。少しタイムラグがあるけどコンマ何秒の世界だから回復されない。
あと残ったのはキングゴーレムが二体だけだけど、クイーンがいない今、こいつらはただの雑魚である。【一刀両断】と【一点突破】でサクッと倒し、無事ボス攻略完了。最後呆気なかったなぁ。俺が悪いんだけどね?
「キラ君、これボス戦でしたよね?途中までギリギリの勝負だったのに最後楽勝じゃないですか!もっと雰囲気を大事に!ですよ!」
「キラが強すぎるのがいけないのよ!」
「・・・つよ」
文句が多かったが、スルーした。相手するのが面倒だったわけじゃないよ?ホントだよ?
そんなことをしているうちに、入ってきた方とは逆側に扉が出現していた。
「ここを通れば創造神に会えるのかしら?」
「いてくれないと困る」
「そうですね。家がないままですから」
いや、そこかよ。もっとさ、また探さないけないとかさ、他の心配事があるじゃん。
「さぁ、創造神に会いに行こうか!」
「はい!」
「えぇ!」
「・・・ん」
俺達は倉庫上をかけ合いながら一斉に扉をくぐ・・・
「うぐっ・・・」
「ちょっと!なんでみんなで入ろうとするのよ!大きさ考えて!」
本当に頭が悪い集団だった・・・。
その後普通に順番に扉をくぐり、その先へ進んだ。そこにはいつか見たことのある一面真っ白な部屋で、その中心には宝箱があった。
「宝箱ですね」
「開けてみましょう?」
「・・・罠」
カオリが不用心に宝箱を開けようとしているところをサクラが止めていた。罠と言われ、さっきのあれを思い出したのか、カオリの手だけでなく、体までもがぴたりと動きを止めていた。そのまま、まさに錆びた機械のようにギギギと、ゆっくりと振り返ったその顔は、面白いくらいに真っ青だった。笑っちゃいけないんだろうけどさ。
「大丈夫だ。罠はないぞ」
【罠発見】という魔法を使って罠があるかどうかを調べた結果、罠はないということがわかったのでカオリに伝えた。因みに属性は土属性である。あ、それとジョブに盗賊があったが、あのジョブは罠の発見から解除までスキルが無くてもできる仕様である。
「さてさて~中身はなんだろな!ごまだれ~」
カオリがハイテンションで宝箱を開けていた。はてさて、中身は?流石にスキルの素とかではないでしょ。あったらバランスが壊れる。
「あ!【神界への入り口】だって!それに【スキル取得券】も入ってる!」
【スキル取得券】は名前のまんまだろう。【神界への入り口】は創造神に会うためのものかな?他の神には会えないのかなぁ。
「とりあえず【スキル取得券】は後回しにして、先に創造神に会いに行こうと思うんだけど、どうかしら?」
「賛成だ」
「賛成ですね」
「・・・賛成」
全員が賛成だったので、すぐに会いに行くことになった。楽しみだな~どんな家を作ってくれるんだろう?
【神界への入り口】を使用して、創造神がいると思われる神界へと足を踏み入れた。・・・いや、正確には転移させられたから踏み入れたわけじゃないんだけど。
そんなどうでもいいことを考えていると、声が聞こえてきた
『お主ら、妾に何用じゃ?』
声が聞こえた方に体ごと顔を向けると、そこには煌めく銀髪を靡かせその髪と同じ色をした瞳を持つ少女が立っていた。いや、少女じゃ語弊があるな。正しくは幼女だな。創造神は幼女ですか・・・。なんて言うか、倒しにくい敵だなぁ。だがまぁ、俺達はこいつを倒すために来たわけじゃないし、関係ないな。
「お前が創造神か?」
『そうじゃ。妾が創造神じゃ。して、何用か、と問い掛けた筈じゃが?』
「家を作ってもらいに来た」
『ほぇ?家、とな?』
「あぁ、作ってくれるか?」
『家を創造することなど雑作もない故、やってらんことも無いがの。ただし、一つ条件があるのじゃ』
「条件?」
あれ?戦闘はないのか?龍神は戦闘したのに。何か神の中でも階級みたいのがあるのか?低階級のやつは問答無用に戦闘。階級が高くなるにつれ要件によって戦闘するかしないかが選択できる?
『そうじゃ。条件というがの。なに、難しい事じゃないのじゃ。妾と戦い、妾を満足させればいい。ただそれだけじゃ。簡単じゃろう?』
いや、難しくないか、それ。戦って弱かったら殺されるし、負けなくても、満足するまで戦わされるってことだろ?なにが簡単なことだよ。
「仕方ない。いいぞ。戦ってやる。じゃぁ、どうやって戦う?」
『そうじゃの・・・これでどうじゃ?』
創造神はそう言うと、フィンガースナップを一回パチンと鳴らす。すると俺達と創造神を囲むようにして壁が反りあがってくる。地面は真っ白な床があるのかすらわからない感じから、砂が敷き詰められた少しクッション性のある地面に代わり、上も天井が出来て今までの上限が見えない空?が見えなくなっていた。反りあがってきた壁は瞬く間に姿を変え、地面から数メートル上のところに席を幾つも作った。
そして、全ての動きが止まるとそこには、立派な闘技場が出来上がっていた。見た目はローマにあるコロッセオを修復した感じになっている。さすが創造神。一瞬でこんなに立派な物を創ってしまった。
『どうじゃ?妾の自慢の魔法、【創造】は?』
「凄いな」
あ、これ魔法なんだね。・・・魔法なのかぁ。
『これで大丈夫じゃろ?ならが早速戦うとするかの。妾は・・・そうじゃのぅ、大剣でも使うかの』
「その見た目で、大剣・・・」
めっちゃロリロリしい創造神が大剣を使うとすっごく大剣が大剣に見える。この表現で分かるかな?
『一振りじゃちとつまらんのぅ。よし、二振り使うとしようかの』
そう言うとまたパチンとフィンガースナップ。創造神の目の前にさっき出したのと同じ大剣が現れる。・・・大剣が、二本。うん、すっごく大剣が大剣で大剣だなぁ。言い方を変えると、創造神めちゃ小さい。
『それでは戦うとしようかの。ほれ、そこの女子三人は観客席に行かぬか』
準備が終わったらしい創造神の言われるがままにミライ達は観客席に向かって行き、一番俺に近いところに座った。
「キラくーん!ちゃんと満足させてあげてくださいねー!家がかかってるんですよー!」
「キラ!負けんじゃないわよ!」
「・・・負けたら、ね?」
ミライとカオリの声援は嬉しいけど、サクラの『ね?』のところでニコッっと笑ったのが少し怖かったのは秘密。
さて、アッチが双剣ならこっちも双剣にしようかな?
11
お気に入りに追加
1,213
あなたにおすすめの小説

巻添え召喚されたので、引きこもりスローライフを希望します!
あきづきみなと
ファンタジー
階段から女の子が降ってきた!?
資料を抱えて歩いていた紗江は、階段から飛び下りてきた転校生に巻き込まれて転倒する。気がついたらその彼女と二人、全く知らない場所にいた。
そしてその場にいた人達は、聖女を召喚したのだという。
どちらが『聖女』なのか、と問われる前に転校生の少女が声をあげる。
「私、ガンバる!」
だったら私は帰してもらえない?ダメ?
聖女の扱いを他所に、巻き込まれた紗江が『食』を元に自分の居場所を見つける話。
スローライフまでは到達しなかったよ……。
緩いざまああり。
注意
いわゆる『キラキラネーム』への苦言というか、マイナス感情の描写があります。気にされる方には申し訳ありませんが、作中人物の説明には必要と考えました。

無能なので辞めさせていただきます!
サカキ カリイ
ファンタジー
ブラック商業ギルドにて、休みなく働き詰めだった自分。
マウントとる新人が入って来て、馬鹿にされだした。
えっ上司まで新人に同調してこちらに辞めろだって?
残業は無能の証拠、職務に時間が長くかかる分、
無駄に残業代払わせてるからお前を辞めさせたいって?
はいはいわかりました。
辞めますよ。
退職後、困ったんですかね?さあ、知りませんねえ。
自分無能なんで、なんにもわかりませんから。
カクヨム、なろうにも同内容のものを時差投稿しております。

一家処刑?!まっぴらごめんですわ!!~悪役令嬢(予定)の娘といじわる(予定)な継母と馬鹿(現在進行形)な夫
むぎてん
ファンタジー
夫が隠し子のチェルシーを引き取った日。「お花畑のチェルシー」という前世で読んだ小説の中に転生していると気付いた妻マーサ。 この物語、主人公のチェルシーは悪役令嬢だ。 最後は華麗な「ざまあ」の末に一家全員の処刑で幕を閉じるバッドエンド‥‥‥なんて、まっぴら御免ですわ!絶対に阻止して幸せになって見せましょう!! 悪役令嬢(予定)の娘と、意地悪(予定)な継母と、馬鹿(現在進行形)な夫。3人の登場人物がそれぞれの愛の形、家族の形を確認し幸せになるお話です。

(完結)醜くなった花嫁の末路「どうぞ、お笑いください。元旦那様」
音爽(ネソウ)
ファンタジー
容姿が気に入らないと白い結婚を強いられた妻。
本邸から追い出されはしなかったが、夫は離れに愛人を囲い顔さえ見せない。
しかし、3年と待たず離縁が決定する事態に。そして元夫の家は……。
*6月18日HOTランキング入りしました、ありがとうございます。
どうも、死んだはずの悪役令嬢です。
西藤島 みや
ファンタジー
ある夏の夜。公爵令嬢のアシュレイは王宮殿の舞踏会で、婚約者のルディ皇子にいつも通り罵声を浴びせられていた。
皇子の罵声のせいで、男にだらしなく浪費家と思われて王宮殿の使用人どころか通っている学園でも遠巻きにされているアシュレイ。
アシュレイの誕生日だというのに、エスコートすら放棄して、皇子づきのメイドのミュシャに気を遣うよう求めてくる皇子と取り巻き達に、呆れるばかり。
「幼馴染みだかなんだかしらないけれど、もう限界だわ。あの人達に罰があたればいいのに」
こっそり呟いた瞬間、
《願いを聞き届けてあげるよ!》
何故か全くの別人になってしまっていたアシュレイ。目の前で、アシュレイが倒れて意識不明になるのを見ることになる。
「よくも、義妹にこんなことを!皇子、婚約はなかったことにしてもらいます!」
義父と義兄はアシュレイが状況を理解する前に、アシュレイの体を持ち去ってしまう。
今までミュシャを崇めてアシュレイを冷遇してきた取り巻き達は、次々と不幸に巻き込まれてゆき…ついには、ミュシャや皇子まで…
ひたすら一人づつざまあされていくのを、呆然と見守ることになってしまった公爵令嬢と、怒り心頭の義父と義兄の物語。
はたしてアシュレイは元に戻れるのか?
剣と魔法と妖精の住む世界の、まあまあよくあるざまあメインの物語です。
ざまあが書きたかった。それだけです。

悪役顔のモブに転生しました。特に影響が無いようなので好きに生きます
竹桜
ファンタジー
ある部屋の中で男が画面に向かいながら、ゲームをしていた。
そのゲームは主人公の勇者が魔王を倒し、ヒロインと結ばれるというものだ。
そして、ヒロインは4人いる。
ヒロイン達は聖女、剣士、武闘家、魔法使いだ。
エンドのルートしては六種類ある。
バットエンドを抜かすと、ハッピーエンドが五種類あり、ハッピーエンドの四種類、ヒロインの中の誰か1人と結ばれる。
残りのハッピーエンドはハーレムエンドである。
大好きなゲームの十回目のエンディングを迎えた主人公はお腹が空いたので、ご飯を食べようと思い、台所に行こうとして、足を滑らせ、頭を強く打ってしまった。
そして、主人公は不幸にも死んでしまった。
次に、主人公が目覚めると大好きなゲームの中に転生していた。
だが、主人公はゲームの中で名前しか出てこない悪役顔のモブに転生してしまった。
主人公は大好きなゲームの中に転生したことを心の底から喜んだ。
そして、折角転生したから、この世界を好きに生きようと考えた。

クラス転移したけど、皆さん勘違いしてません?
青いウーパーと山椒魚
ファンタジー
加藤あいは高校2年生。
最近ネット小説にハマりまくっているごく普通の高校生である。
普通に過ごしていたら異世界転移に巻き込まれた?
しかも弱いからと森に捨てられた。
いやちょっとまてよ?
皆さん勘違いしてません?
これはあいの不思議な日常を書いた物語である。
本編完結しました!
相変わらず話ごちゃごちゃしていると思いますが、楽しんでいただけると嬉しいです!
1話は1000字くらいなのでササッと読めるはず…

(完結)もふもふと幼女の異世界まったり旅
あかる
ファンタジー
死ぬ予定ではなかったのに、死神さんにうっかり魂を狩られてしまった!しかも証拠隠滅の為に捨てられて…捨てる神あれば拾う神あり?
異世界に飛ばされた魂を拾ってもらい、便利なスキルも貰えました!
完結しました。ところで、何位だったのでしょう?途中覗いた時は150~160位くらいでした。応援、ありがとうございました。そのうち新しい物も出す予定です。その時はよろしくお願いします。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる