チート級スキルを得たゲーマーのやりたいことだけするVRMMO!

しりうす。

文字の大きさ
上 下
64 / 118
創造神に会いに行こう!あとついでに龍神も

Stage Fifty-Eight

しおりを挟む
 俺達の前、数メートル先にボスモンスターが出現し、ボス戦が開始された。

 まずボスの見た目。これは今までのオリハルコンゴーレムやミスリルゴーレム(オリハルコンゴーレムよりも上の階層で出現した。能力はオリハルコンゴーレムの下位互換)みたいな単色ではなく、所々に金や銀の装飾が施されている。わかりやすく言うと、これぞ王という感じの服が、直接肌にある感じ。わかる?

 次に名前や能力。これは【完璧鑑定】を使ったから、そっちを見てもらった方が良い。

ツインゴーレムキング
レベル:350
特性:以心伝心


ツインゴーレムクイーン
レベル:350
特性:以心伝心

 レベルが圧倒的に俺達よりも上なのは放っておいて、この特性の部分。特性自体は、ボスモンスターやレアモンスターが持ってることが多いのでそこまで驚かない。注目すべきは以心伝心。これが厄介すぎる。どんな効果かというと、同じ特性を持っている魔物と、連携して攻撃できる。という効果だ。

 何故これが厄介か?だって、俺の他に戦える人がいればいいけど、レベルは越えられてるわ攻撃が入らないわでミライ達はこの戦いに参加できない。つまり、こいつらと戦うのは俺一人って訳だ。

 しかも、クイーンの方はスキルに【回復魔法】があるらしく、キングの方は防御力が高めだ。だから、キングが攻撃を受けたらクイーンが回復。クイーンに攻撃がいきそうだったらキングが盾となり、攻撃してこなかったらゴーレムの特徴である高い物理攻撃をしてくる。

 これを瞬時に判断し連携してくるから、厄介なのだ。やるしかないんだけどね。

「さて、まずは小手調べと行きますか 【神足通】」

 俺達の方を向いていたゴーレムの間を通って反対側まで【神足通】で移動し、一撃を放ってみる。

「【一刀両断】!」

 すると、すんなりとキングは切られてくれた。勿論、防御力無視の完全切断なので真っ二つにキングが割れた。

「ならもう片方も! 【一点突破】!」

 こちらもキングと同じく簡単に貫通する。───と、思ったが。

「な・・・!」

 なんと、俺が倒したはずのキングが俺とクイーンの間に割り込んできたのだ。当然ながらキングは倒れた。だが───

「再生、してる・・・?」

 そうミライが呟いていたが、それは強ち間違いじゃないと思う。再生、ではなくリスポーンだな。まぁ、最初に回復担当のクイーンから倒さないといけないと。でもそれにはキングが邪魔してくる。相手の人数によるだろうが、キングの数も変わるのだろうか?

 では、方向性も決まったし、さっそく攻撃仕掛けますか・・・!

「───【結界バリア・《侵入インター》】───【神護ゴットプロテクション】」

 この二つの魔法を使い、キングとクイーンを一列に並べる。

 そしてクイーンが俺の前に来るところまで移動し、一気にけりを付ける!

「【一点突破】!」

 これでクイーンは居なくなる!あとはもうヌルゲーだ。これは楽勝か?

 ───だが。

「は?」
「嘘、でしょ・・・?」
「クイーンが・・・」
「・・・復活?」

 なんと、倒したと思ったクイーンだが、数秒経つと復活したのだ。さらに

「増えてる!?」

 クイーンの数が一体から二体に増えていたのだ。はぁ!?可笑しいだろ!?・・・まさか、キングとクイーンでツインじゃなくて、二体ずつでツインってことか!?そんなのありかよ!?無理ゲー過ぎんだろ!

 そんなことを考えているうちにキングが現れ、キング二体、クイーン二体の合計四体になってしまった。これ、勝てるのか・・・?まったく勝てるビジョンが見えてこないんだが・・・?

 【この世の王ザ・キング」使えよとか思ってるかもしれないが、魔法ごとに再使用可能時間というものがあり、今までは【賢者」でほぼないのと同じような時間にしていたが(本当にチートだよね)流石に概念属性を全て混ぜた魔法の再使用可能時間をなくすことはできなかったため、今【この世の王」を使うことはできない。

「キラ!なんかお知らせが来たわよ!」

 今それは関係なくないか!?いや、でも。なにか関係ありそうな新情報があるかもしれない。一応見ておくか。

「【神護】【昇華】!」

 【神護】の強度を【昇華】で増し、その中で俺はお知らせを見てみることにした。

【お知らせ】
 只今を持ちまして、【Another World・Online】を完全版にアップデートいたします。
 尚、完全版には今までにない新要素が沢山ございます。是非楽しんでいただければ幸いです。
 ここでは、新要素の一例を。

・新戦闘術【二刀流】の追加
・新戦闘術【二天流】の追加
・新要素【奥義】の追加
・新要素【種族転生】の追加
・新要素【ステータス値割り振り】の追加



 流石完全版なだけはあるな!でも、これなら勝てる!今までは手数が足りないから攻められなかったが、【二刀流】が追加されたのならいける!しかも【奥義】だと?これは俺に勝ってくれと言っているようなものだろ?

 とりあえず、【奥義】はどうしたら打てるのか調べたところ、ステータス欄に新たな項目、【使用可能奥義】というのが追加されていた。スロット数は5つ。つまり、5つの【奥義】が設定できるわけだ。

 【奥義】はどうやって使うんだ?・・・所持スキルを組み合わせるのか。かなりの数の【奥義】ができるだろうが、それは毎回毎回設定するのかな?

 【奥義】のデメリットは?・・・組み合わせた武技が一定時間使用不可になるとかじゃなくて【奥義】の方が使えなくなるのか。これはそこまでデメリットじゃない。

 よし、これなら絶対に勝てる!

 そろそろ【神護】の耐久も厳しくなってきたので速攻で【奥義】を設定し、【神護】を解いた。そこを狙って全員で攻撃を仕掛けてくるが、【神足通】で回避。ある程度距離を取ったところでキングにだけ魔法を使う。

「───【固定フィット】!」

 これでキングは動けないはず。ならばあとはクイーンだけだが、両方同時に倒さないともう片方に回復されてしまう。だから同じ位置にいさせる必要がある。ならばどうすれば良いか?簡単だ。自分の意志で動かないのであれば、こちらが強制的に動かせばいいのである。

「───【浮遊フロート】!」

 片方のクイーンゴーレムを浮かせてもう片方のクイーンゴーレムにぶつける。当たると当然倒れるが、すぐに起き上がってくる。そこに今設定したばかりの【奥義】を打ち込む!

「奥義───【必滅一閃】!」

 一つ目の奥義【必滅一閃】。【電光石火】と【一刀両断】を組み合わせた奥義だ。【電光石火】が入っているので回避することは困難。さらに【一刀両断】が入っているので当たれば必ず相手は倒れる。かなり強い奥義だ。

 だが、一体にしか攻撃できなかった。一閃(全体攻撃)とかじゃないのね。だからもう片方に回復されてしまった。ま、まぁ今のはどんな感じなのか確認するために使っただけだしね!全然読み間違えとかじゃないから!

 気を取り直して。さぁ、次からが本番だ。本気を出す!
しおりを挟む
感想 39

あなたにおすすめの小説

愛されない皇妃~最強の母になります!~

椿蛍
ファンタジー
愛されない皇妃『ユリアナ』 やがて、皇帝に愛される寵妃『クリスティナ』にすべてを奪われる運命にある。 夫も子どもも――そして、皇妃の地位。 最後は嫉妬に狂いクリスティナを殺そうとした罪によって処刑されてしまう。 けれど、そこからが問題だ。 皇帝一家は人々を虐げ、『悪逆皇帝一家』と呼ばれるようになる。 そして、最後は大魔女に悪い皇帝一家が討伐されて終わるのだけど…… 皇帝一家を倒した大魔女。 大魔女の私が、皇妃になるなんて、どういうこと!? ※表紙は作成者様からお借りしてます。 ※他サイト様に掲載しております。

(完結)もふもふと幼女の異世界まったり旅

あかる
ファンタジー
死ぬ予定ではなかったのに、死神さんにうっかり魂を狩られてしまった!しかも証拠隠滅の為に捨てられて…捨てる神あれば拾う神あり? 異世界に飛ばされた魂を拾ってもらい、便利なスキルも貰えました! 完結しました。ところで、何位だったのでしょう?途中覗いた時は150~160位くらいでした。応援、ありがとうございました。そのうち新しい物も出す予定です。その時はよろしくお願いします。

お花畑な母親が正当な跡取りである兄を差し置いて俺を跡取りにしようとしている。誰か助けて……

karon
ファンタジー
我が家にはおまけがいる。それは俺の兄、しかし兄はすべてに置いて俺に勝っており、俺は凡人以下。兄を差し置いて俺が跡取りになったら俺は詰む。何とかこの状況から逃げ出したい。

悪役顔のモブに転生しました。特に影響が無いようなので好きに生きます

竹桜
ファンタジー
 ある部屋の中で男が画面に向かいながら、ゲームをしていた。  そのゲームは主人公の勇者が魔王を倒し、ヒロインと結ばれるというものだ。  そして、ヒロインは4人いる。  ヒロイン達は聖女、剣士、武闘家、魔法使いだ。  エンドのルートしては六種類ある。  バットエンドを抜かすと、ハッピーエンドが五種類あり、ハッピーエンドの四種類、ヒロインの中の誰か1人と結ばれる。  残りのハッピーエンドはハーレムエンドである。  大好きなゲームの十回目のエンディングを迎えた主人公はお腹が空いたので、ご飯を食べようと思い、台所に行こうとして、足を滑らせ、頭を強く打ってしまった。  そして、主人公は不幸にも死んでしまった。    次に、主人公が目覚めると大好きなゲームの中に転生していた。  だが、主人公はゲームの中で名前しか出てこない悪役顔のモブに転生してしまった。  主人公は大好きなゲームの中に転生したことを心の底から喜んだ。  そして、折角転生したから、この世界を好きに生きようと考えた。  

元おっさんの俺、公爵家嫡男に転生~普通にしてるだけなのに、次々と問題が降りかかってくる~

おとら@ 書籍発売中
ファンタジー
アルカディア王国の公爵家嫡男であるアレク(十六歳)はある日突然、前触れもなく前世の記憶を蘇らせる。 どうやら、それまでの自分はグータラ生活を送っていて、ろくでもない評判のようだ。 そんな中、アラフォー社畜だった前世の記憶が蘇り混乱しつつも、今の生活に慣れようとするが……。 その行動は以前とは違く見え、色々と勘違いをされる羽目に。 その結果、様々な女性に迫られることになる。 元婚約者にしてツンデレ王女、専属メイドのお調子者エルフ、決闘を仕掛けてくるクーデレ竜人姫、世話をすることなったドジっ子犬耳娘など……。 「ハーレムは嫌だァァァァ! どうしてこうなった!?」 今日も、そんな彼の悲鳴が響き渡る。

Free Emblem On-line

ユキさん
ファンタジー
今の世の中、ゲームと言えばVRゲームが主流であり人々は数多のVRゲームに魅了されていく。そんなVRゲームの中で待望されていたタイトルがβテストを経て、ついに発売されたのだった。 VRMMO『Free Emblem Online』 通称『F.E.O』 自由過ぎることが売りのこのゲームを、「あんちゃんも気に入ると思うよ~。だから…ね? 一緒にやろうぜぃ♪」とのことで、βテスターの妹より一式を渡される。妹より渡された『F.E.O』、仕事もあるが…、「折角だし、やってみるとしようか。」圧倒的な世界に驚きながらも、MMO初心者である男が自由気ままに『F.E.O』を楽しむ。 ソロでユニークモンスターを討伐、武器防具やアイテムも他の追随を許さない、それでいてPCよりもNPCと仲が良い変わり者。 そんな強面悪党顔の初心者が冒険や生産においてその名を轟かし、本人の知らぬ間に世界を引っ張る存在となっていく。 なろうにも投稿してあります。だいぶ前の未完ですがね。

髪の色は愛の証 〜白髪少年愛される〜

あめ
ファンタジー
髪の色がとてもカラフルな世界。 そんな世界に唯一現れた白髪の少年。 その少年とは神様に転生させられた日本人だった。 その少年が“髪の色=愛の証”とされる世界で愛を知らぬ者として、可愛がられ愛される話。 ⚠第1章の主人公は、2歳なのでめっちゃ拙い発音です。滑舌死んでます。 ⚠愛されるだけではなく、ちょっと可哀想なお話もあります。

大工スキルを授かった貧乏貴族の養子の四男だけど、どうやら大工スキルは伝説の全能スキルだったようです

飼猫タマ
ファンタジー
田舎貴族の四男のヨナン・グラスホッパーは、貧乏貴族の養子。義理の兄弟達は、全員戦闘系のレアスキル持ちなのに、ヨナンだけ貴族では有り得ない生産スキルの大工スキル。まあ、養子だから仕方が無いんだけど。 だがしかし、タダの生産スキルだと思ってた大工スキルは、じつは超絶物凄いスキルだったのだ。その物凄スキルで、生産しまくって超絶金持ちに。そして、婚約者も出来て幸せ絶頂の時に嵌められて、人生ドン底に。だが、ヨナンは、有り得ない逆転の一手を持っていたのだ。しかも、その有り得ない一手を、本人が全く覚えてなかったのはお約束。 勿論、ヨナンを嵌めた奴らは、全員、ザマー百裂拳で100倍返し! そんなお話です。

処理中です...