チート級スキルを得たゲーマーのやりたいことだけするVRMMO!

しりうす。

文字の大きさ
上 下
41 / 118
オーネストへ!

Stage Thirty-Five

しおりを挟む
 ま、とりあえず。

「家が見つかるまで12日かかるから、それまで俺達が泊る宿を探そう」
「正直何処でもいいわよね」
「私もそう思います」
「・・・同意」

 いやまぁ、そうだけどさ。

「とりあえず、ギルドの人に聞くか」
「自分で探すっていう選択肢はないのね」

 そんな面倒くさいことするわけなじゃん。また迷子になるかもだし。

 そんなわけで、また受付まで行く。

「ちょっといいか?」
「・・・はい。ご用件は?」

 おい。今絶対『うわ・・・またこいつ来たよ』って思っただろ。

「宿を探しているんだが、お勧めのところはあるか?」
「でしたら、この冒険者ギルドを出て、向かい側にあります【聖者の宿】はどうですか?あそこは、全てが最高品質なので、お寛ぎいただけるかと思いますよ。ただ、最高品質なのでお値段の方が割高となっています。安い宿でしたら、雑魚寝になりますが、【暗闇亭】があります」
「【聖者の宿】にしよう」
「そうですか。・・・他にご用件はございますか?」
「いいや、大丈夫だ」
「では、より良い冒険者ライフを」

 【暗闇亭】とか名前からして危なすぎるだろ。しかも雑魚寝だし。そこにミライやサクラを入れるわけにはいかない。何をされるかわかったもんじゃないからな。

「聞いてきたぞ」
「んで?どこにあるのよ」
「ここの向かい側」
「いちいち聞く必要なかったじゃない・・・!」
 
 いや~そのツッコミだけはされたくなかった。

「・・・疲れた」
「は、ほら!サクラもこう言ってることだし、早く行こうぜ!」

 サクラのお陰で助かった。


 で、その【聖者の宿】に来たんだけど。

「わぁーお」
「す、凄く、大きい、です」

 なんかデジャヴが・・・。まぁ、凄く大きかったんだ。冒険者ギルド程ではないけど、周りの民家なんかと比べると、数倍ほど大きい。

「とりあえず、中に入ろうぜ」
「そうね」

 中に入った俺達を出迎えたのは、キラキラ光る装飾品だった。天井はとても高く、最上階まで吹き抜けていて、そこに吊るされた照明の光を反射して、数々の装飾品がとても輝いているかと見間違えるほどに明るかった。

「さすが高級宿・・・」
「ここ、泊れるのでしょうか・・・?・・・泊まれますね。もし今の所持金で泊まれない宿があるなら教えていただきたいです」

 まぁ、ミライが言うのも仕方ないよな。二億以上あるし。家探してる間もレベル上げするからもっと貯まるし。

「じゃあ、部屋取ってくるんだけど、部屋割りどうする?」
「私はキラ君と同じ部屋です」
「ミライならそう言うと思ってたわ。そうね・・・キラとミライ、私とサクラで良くないかしら?」
「・・・一緒」
「そ、私と一緒」
「・・・拒否」

 ん?カオリとの同部屋を拒否?で、一緒に部屋?・・・ん?んん?嫌な予感がするぞ?

「え~と?私と同じ部屋が嫌なの?」
「・・・違う」
「じゃあどういうことよ」
「・・・四人」

 四人一緒に部屋ってことか?俺は別にいいけど、ミライはダメって言いそうだな。

「だってよミライ。どうする?」
「ちょ、私の意見は!?」
「う~ん。正直に言えば、キラ君と二人っきりが良いですが、ずっと独り占めしているのもダメだと思うので、四人部屋でもいいですよ」

 おぉ!ミライが許可を出したぞ!

「・・・感謝」
「私の意見・・・異議はないけど」
「んじゃ、部屋取ってくるな」
「いってら~」
「いってらっしゃい」
「・・・ん」


 その後、俺は受付まで行って部屋をとった。値段は一応13泊で取って、なんと260万G。高すぎ・・・一泊20万Gだぜ?ガチャ二十回分だぜ?高すぎだろ。

「さて、部屋取ったし、何する?」
「う~ん。時間も時間ですし、自由行動でいいのでは?」
「それもそうだな」

 今の時間は、午後5時頃。何かするのは良いけど、すぐに真っ暗になりそう。

「ミライは何をするんだ?」
「私ですか?私はキラ君のかんさ・・・キラ君と一緒に居ます」
「今、『観察』って言おうとしたろ」
「そ、ソンナコトナイデスヨー」
「じゃあ、ミライを信じるからな?本当に言おうとしてないんだな?」
「うっ・・・言おうと、しま、した」
「素直でよろしい」

 そう言って俺はミライの頭を撫でてやった。ミライは、気持ち良さそうに目を細めて頭を少し俺の方に傾けて来た。これはもっと撫でろってことかな?そういう意味だと判断して、もっと撫でてやった。そしたら、頭を近づけてきた。もっと撫でた。もっと近づいてきた。もっと撫でる。もっと近づける。・・・これを繰り返していた。楽しいとかそういう感情はない。只々ミライ可愛いしか思っていない。

「そろそろやめなさいよ!見てるこっちが恥ずかしいわ!」
「・・・リア爆」

 サクラは、リア充は爆発しろ!って言いたいのかな?そう略す人初めて見たよ。

「んじゃミライ、ここまでな」
「あぁ・・・」

 ミライは、自分の頭から離れた俺の手を愛おしそうに見つめていた。

「また後で、な」
「はいっ!」

 元気のいい挨拶だ。

「キラはミライに甘すぎるのよ・・・その点私に対してはあんなに厳しいのに・・・」
「次はカオリだな。カオリは何すんだ?」
「なんで教えないといけないのよ」
「え?買い物に行くならお金あげてもいいかなって思ったから・・・要らないなら別に言わなくてもいいからな?」
「いるわ!私はね・・・何しようかしら?」
「じゃ、決めとけ。サクラは?」
「・・・ない」
「了解。で?決まったか?カオリ」
「う~ん。コレと言ってないわね・・・あ!」
「どうした?」
「スキルを買うわ」
「あぁそうか・・・俺もそれやろうかな」

 スキル無くなったしね。

 と言う訳で、俺達は部屋に移動した。カオリは備え付けられていた机に向かい、ミライとサクラはベッドの上に座った。俺?俺もベッドの上だよ。

ここからは個人の作業なので、しばらく無言だろう。その方が集中できるからいいけどね。さて、俺のスキルは・・・?
しおりを挟む
感想 39

あなたにおすすめの小説

巻添え召喚されたので、引きこもりスローライフを希望します!

あきづきみなと
ファンタジー
階段から女の子が降ってきた!? 資料を抱えて歩いていた紗江は、階段から飛び下りてきた転校生に巻き込まれて転倒する。気がついたらその彼女と二人、全く知らない場所にいた。 そしてその場にいた人達は、聖女を召喚したのだという。 どちらが『聖女』なのか、と問われる前に転校生の少女が声をあげる。 「私、ガンバる!」 だったら私は帰してもらえない?ダメ? 聖女の扱いを他所に、巻き込まれた紗江が『食』を元に自分の居場所を見つける話。 スローライフまでは到達しなかったよ……。 緩いざまああり。 注意 いわゆる『キラキラネーム』への苦言というか、マイナス感情の描写があります。気にされる方には申し訳ありませんが、作中人物の説明には必要と考えました。

無能なので辞めさせていただきます!

サカキ カリイ
ファンタジー
ブラック商業ギルドにて、休みなく働き詰めだった自分。 マウントとる新人が入って来て、馬鹿にされだした。 えっ上司まで新人に同調してこちらに辞めろだって? 残業は無能の証拠、職務に時間が長くかかる分、 無駄に残業代払わせてるからお前を辞めさせたいって? はいはいわかりました。 辞めますよ。 退職後、困ったんですかね?さあ、知りませんねえ。 自分無能なんで、なんにもわかりませんから。 カクヨム、なろうにも同内容のものを時差投稿しております。

一家処刑?!まっぴらごめんですわ!!~悪役令嬢(予定)の娘といじわる(予定)な継母と馬鹿(現在進行形)な夫

むぎてん
ファンタジー
夫が隠し子のチェルシーを引き取った日。「お花畑のチェルシー」という前世で読んだ小説の中に転生していると気付いた妻マーサ。 この物語、主人公のチェルシーは悪役令嬢だ。 最後は華麗な「ざまあ」の末に一家全員の処刑で幕を閉じるバッドエンド‥‥‥なんて、まっぴら御免ですわ!絶対に阻止して幸せになって見せましょう!! 悪役令嬢(予定)の娘と、意地悪(予定)な継母と、馬鹿(現在進行形)な夫。3人の登場人物がそれぞれの愛の形、家族の形を確認し幸せになるお話です。

(完結)醜くなった花嫁の末路「どうぞ、お笑いください。元旦那様」

音爽(ネソウ)
ファンタジー
容姿が気に入らないと白い結婚を強いられた妻。 本邸から追い出されはしなかったが、夫は離れに愛人を囲い顔さえ見せない。 しかし、3年と待たず離縁が決定する事態に。そして元夫の家は……。 *6月18日HOTランキング入りしました、ありがとうございます。

どうも、死んだはずの悪役令嬢です。

西藤島 みや
ファンタジー
ある夏の夜。公爵令嬢のアシュレイは王宮殿の舞踏会で、婚約者のルディ皇子にいつも通り罵声を浴びせられていた。 皇子の罵声のせいで、男にだらしなく浪費家と思われて王宮殿の使用人どころか通っている学園でも遠巻きにされているアシュレイ。 アシュレイの誕生日だというのに、エスコートすら放棄して、皇子づきのメイドのミュシャに気を遣うよう求めてくる皇子と取り巻き達に、呆れるばかり。 「幼馴染みだかなんだかしらないけれど、もう限界だわ。あの人達に罰があたればいいのに」 こっそり呟いた瞬間、 《願いを聞き届けてあげるよ!》 何故か全くの別人になってしまっていたアシュレイ。目の前で、アシュレイが倒れて意識不明になるのを見ることになる。 「よくも、義妹にこんなことを!皇子、婚約はなかったことにしてもらいます!」 義父と義兄はアシュレイが状況を理解する前に、アシュレイの体を持ち去ってしまう。 今までミュシャを崇めてアシュレイを冷遇してきた取り巻き達は、次々と不幸に巻き込まれてゆき…ついには、ミュシャや皇子まで… ひたすら一人づつざまあされていくのを、呆然と見守ることになってしまった公爵令嬢と、怒り心頭の義父と義兄の物語。 はたしてアシュレイは元に戻れるのか? 剣と魔法と妖精の住む世界の、まあまあよくあるざまあメインの物語です。 ざまあが書きたかった。それだけです。

悪役顔のモブに転生しました。特に影響が無いようなので好きに生きます

竹桜
ファンタジー
 ある部屋の中で男が画面に向かいながら、ゲームをしていた。  そのゲームは主人公の勇者が魔王を倒し、ヒロインと結ばれるというものだ。  そして、ヒロインは4人いる。  ヒロイン達は聖女、剣士、武闘家、魔法使いだ。  エンドのルートしては六種類ある。  バットエンドを抜かすと、ハッピーエンドが五種類あり、ハッピーエンドの四種類、ヒロインの中の誰か1人と結ばれる。  残りのハッピーエンドはハーレムエンドである。  大好きなゲームの十回目のエンディングを迎えた主人公はお腹が空いたので、ご飯を食べようと思い、台所に行こうとして、足を滑らせ、頭を強く打ってしまった。  そして、主人公は不幸にも死んでしまった。    次に、主人公が目覚めると大好きなゲームの中に転生していた。  だが、主人公はゲームの中で名前しか出てこない悪役顔のモブに転生してしまった。  主人公は大好きなゲームの中に転生したことを心の底から喜んだ。  そして、折角転生したから、この世界を好きに生きようと考えた。  

クラス転移したけど、皆さん勘違いしてません?

青いウーパーと山椒魚
ファンタジー
加藤あいは高校2年生。 最近ネット小説にハマりまくっているごく普通の高校生である。 普通に過ごしていたら異世界転移に巻き込まれた? しかも弱いからと森に捨てられた。 いやちょっとまてよ? 皆さん勘違いしてません? これはあいの不思議な日常を書いた物語である。 本編完結しました! 相変わらず話ごちゃごちゃしていると思いますが、楽しんでいただけると嬉しいです! 1話は1000字くらいなのでササッと読めるはず…

(完結)もふもふと幼女の異世界まったり旅

あかる
ファンタジー
死ぬ予定ではなかったのに、死神さんにうっかり魂を狩られてしまった!しかも証拠隠滅の為に捨てられて…捨てる神あれば拾う神あり? 異世界に飛ばされた魂を拾ってもらい、便利なスキルも貰えました! 完結しました。ところで、何位だったのでしょう?途中覗いた時は150~160位くらいでした。応援、ありがとうございました。そのうち新しい物も出す予定です。その時はよろしくお願いします。

処理中です...