34 / 91
診療所開設!
第34話 造血幹細胞移植
しおりを挟む
アイアンフォース団長クルツが本日最後の患者だったらしく、クルツを診療所入り口まで見送ろうと入口まで行くと、ちょうどシェリーが入ってきた。
「ちょうどよかったみたいね」
「だな、後は任せた」
「えぇ」
もしかしてこのまま城まで行くのかな?
良い時間だし昼食取ってからにしたいんだけど……
「もしかして、すぐ行くんですか?」
「そのつもりだけどなにか?」
「すこし、お腹に何か入れてから行きたいんですけど……」
少し間を置いてからシェリーが答えた。
「待ってるから食べてくればいいんじゃない?」
「じゃあ、お言葉に甘えて、ユキ、フワいくよ」
「キュッキュ!」「グワッ!」
1階にある厨房で、ユキ用に干し肉と野菜、フワ用に野菜を与え、自分のカップ麺用にお湯を沸かした。
「そういえば、フワって空飛べるの?」
「グワッ!」
と言いながら頭を縦に振った。
「んじゃこの後城に行くんだけどフワもくるか?」
そう聞くと、激しく左右に首を振った。
だろうなぁ、ある意味処刑場だったし、そうだよなと思った。
「んじゃ3階の部屋の窓あけておくから、自由にしてなよ、もう捕まるなよ?」
「グワッ!」
フワが頷いたのを確認し、先ほどクルツから貰ったマジックバッグを首にかけてやった。
「さっきのクルツからの診療報酬だって、使う人がいないからユキとフワにってさ」
「グワ♪」
フワはとてもうれしそうで、カバンの蓋を開けたり閉めたりしていた。
「キュ~?」
「ユキの分もあるよ」
ユキにもつけてみるが、カバンが大きすぎて引きずってしまう……
「ユキはもう少し大きくなってからだな……」
「キュ……」
残念そうに頭を落とすユキだが、こればかりは仕方ないと思う。
腹ごしらえを済ませて、フワを抱えて3階に上がり、フワを降ろし部屋の窓を開け、1階に戻った。
その後、ユキを抱えてシェリーと共に城に向かった。
城に着くと、門番の人が直ぐに城の中に案内してくれた。
案内された先は王女の部屋だった。
中に入ると既に王と王妃が待っていた。
「やっと来たか」
「すいません」
「いや、よい、今は娘も起きてる昨日の説明をもう一度頼めるか?」
「了解です」
抱えていたユキが床に降ろし、その後、昨日説明した事を丁寧に説明し3人が疑問に思った事を常にしてくるのでそれに対しても答えた。
王女は病気のせいで元気がないが結構賢明な感じだった。
「大丈夫そうですか?」
十分説明もしたし、王、王妃、王女と3人共ちゃんと理解が出来たようだった。
「あぁわしは大丈夫だ」
「私もです」「私も」
3人の理解をしてもらったうえでもう一度質問をした。
「造血幹細胞移植をうけますか?」
「リタお前の為の手術だ、お前が答えなさい」
当たり前のことだが、王女本人に決断させるようだ。
「お願いします」
「わかりました。王妃様、それでは先ほど説明した通りにお願いします」
「はい、メイア何人か呼んできてちょうだい」
自分は王妃の造血幹細胞採取の際に使う診察台2つを出しつなげた。
ドナーである王妃の準備だ下を脱いでもらい、中央に造血幹細胞採取の為の5㎝四方の穴があいた大きな布をかぶせてもらう作業までをメイドたちやってもらう予定だ。
「ワシらは隣の部屋に移動しようか」
「えぇ、終わったら呼んでください」
「はい、かしこまりました」
増援を呼びに行くメイドのメイアに告げ王とユキと一緒に隣の部屋に移動した。
別室でユキを撫でながら王と王妃の出会いとか婿養子で王家に入った事等の身の上話を王から聞いていると、ドアがノックされ、メイドが入ってきた。
「大変お待たせしました。王妃様の準備が出来ました」
王女の部屋に戻ると、既に台の上で横になっていた。
「それでは、王妃様麻酔をかけますね」
麻酔の素材と同様ロナン草で作った局所麻酔を
「えぇ」
さぁ本番だ、王妃に麻酔をかける前に、部屋の中を“浄化”で綺麗な空間にしてから王妃に局所麻酔をかけ、採取するための体位に移行してもらった。
王妃の麻酔が必要な範囲にいきわたるまでの間にもやる事がある。王女の癌細胞を浄化で消す事だ、王女が横になっている横まで行き、王女に声をかける。
「では王女様、あなたの身体を蝕んでいる者達を体内から消します。違和感があるとは思いますが自分を信じてください」
「はい、おねがいします」
触診スキルを発動させ、王女の体内の癌細胞を確認しながら。
「浄化」
と唱えると王女の身体全体が淡く光った。王女の体内を確認すると未熟な白血球を作り続ける造血幹細胞や未熟な白血球等異常をきたしていた細胞が王女の体内から消えていた。
「これで大丈夫です。少し休んでてください」
「はい」
次は再び王妃の方だ、王妃の麻酔が必要な部分にいきわたったのを確認すると、造血幹細胞採取開始だ。
採取用の注射器を取り出し、王妃を覆っている布の穴が若干ずれていたので直し腸骨の位置を確認し注射器の針を刺していく、予防接種等で使う注射器とは違い鉛筆の芯程の太さを誇る採取用の針を慎重に進めていった。
触診を使いながらやっている為どこまで進んでいるかが良く分かるが、触診スキルだけではなく自分自身の感覚も使っていく、適切な場所に到達すると、王妃のにある造血幹細胞の量を確認しながらゆっくりと吸引していった。
適量採取した後針を抜いた。
「それでは王妃様はしばらく、仰向けで安静にしてもらっていいですか?必要あればメイドさん達がトイレに付き添ってください」
「えぇ」「「「はい」」」
採取した骨髄液が凝固しないように手首で回しながら次の手へ移行する。
本来ならば、色々するがそんな道具もない為、このまま採取した液体を注射器に移し、王女の腕から体内へ注入していった。
あとは王女の体内に入った造血幹細胞が上手く機能してくれることを祈りながら王女の体内をモニタリングしていた。
「どうだ?」
移植手術中、室内の端でウロウロしていた王が話しかけてきた。
「一応移植手術に関してはこれで終わりです。あとは移植した造血幹細胞が上手く機能してくれれば大丈夫です」
「そうか、うまく行ったかどうかはいつになったらわかる?」
まぁ、親としては早く結果を知りたい気持ちも分からんでもないが……
「直ぐにはわかりませんよ、経過観察する必要があります」
「そうか」
「しばらくは毎日顔を出しに来ますよ」
「頼む」
移植手術は終わったけど、貴族達へのペストの説明はどうするんだろう?このあとやるのかな?と疑問が頭をよぎった。
「ちょうどよかったみたいね」
「だな、後は任せた」
「えぇ」
もしかしてこのまま城まで行くのかな?
良い時間だし昼食取ってからにしたいんだけど……
「もしかして、すぐ行くんですか?」
「そのつもりだけどなにか?」
「すこし、お腹に何か入れてから行きたいんですけど……」
少し間を置いてからシェリーが答えた。
「待ってるから食べてくればいいんじゃない?」
「じゃあ、お言葉に甘えて、ユキ、フワいくよ」
「キュッキュ!」「グワッ!」
1階にある厨房で、ユキ用に干し肉と野菜、フワ用に野菜を与え、自分のカップ麺用にお湯を沸かした。
「そういえば、フワって空飛べるの?」
「グワッ!」
と言いながら頭を縦に振った。
「んじゃこの後城に行くんだけどフワもくるか?」
そう聞くと、激しく左右に首を振った。
だろうなぁ、ある意味処刑場だったし、そうだよなと思った。
「んじゃ3階の部屋の窓あけておくから、自由にしてなよ、もう捕まるなよ?」
「グワッ!」
フワが頷いたのを確認し、先ほどクルツから貰ったマジックバッグを首にかけてやった。
「さっきのクルツからの診療報酬だって、使う人がいないからユキとフワにってさ」
「グワ♪」
フワはとてもうれしそうで、カバンの蓋を開けたり閉めたりしていた。
「キュ~?」
「ユキの分もあるよ」
ユキにもつけてみるが、カバンが大きすぎて引きずってしまう……
「ユキはもう少し大きくなってからだな……」
「キュ……」
残念そうに頭を落とすユキだが、こればかりは仕方ないと思う。
腹ごしらえを済ませて、フワを抱えて3階に上がり、フワを降ろし部屋の窓を開け、1階に戻った。
その後、ユキを抱えてシェリーと共に城に向かった。
城に着くと、門番の人が直ぐに城の中に案内してくれた。
案内された先は王女の部屋だった。
中に入ると既に王と王妃が待っていた。
「やっと来たか」
「すいません」
「いや、よい、今は娘も起きてる昨日の説明をもう一度頼めるか?」
「了解です」
抱えていたユキが床に降ろし、その後、昨日説明した事を丁寧に説明し3人が疑問に思った事を常にしてくるのでそれに対しても答えた。
王女は病気のせいで元気がないが結構賢明な感じだった。
「大丈夫そうですか?」
十分説明もしたし、王、王妃、王女と3人共ちゃんと理解が出来たようだった。
「あぁわしは大丈夫だ」
「私もです」「私も」
3人の理解をしてもらったうえでもう一度質問をした。
「造血幹細胞移植をうけますか?」
「リタお前の為の手術だ、お前が答えなさい」
当たり前のことだが、王女本人に決断させるようだ。
「お願いします」
「わかりました。王妃様、それでは先ほど説明した通りにお願いします」
「はい、メイア何人か呼んできてちょうだい」
自分は王妃の造血幹細胞採取の際に使う診察台2つを出しつなげた。
ドナーである王妃の準備だ下を脱いでもらい、中央に造血幹細胞採取の為の5㎝四方の穴があいた大きな布をかぶせてもらう作業までをメイドたちやってもらう予定だ。
「ワシらは隣の部屋に移動しようか」
「えぇ、終わったら呼んでください」
「はい、かしこまりました」
増援を呼びに行くメイドのメイアに告げ王とユキと一緒に隣の部屋に移動した。
別室でユキを撫でながら王と王妃の出会いとか婿養子で王家に入った事等の身の上話を王から聞いていると、ドアがノックされ、メイドが入ってきた。
「大変お待たせしました。王妃様の準備が出来ました」
王女の部屋に戻ると、既に台の上で横になっていた。
「それでは、王妃様麻酔をかけますね」
麻酔の素材と同様ロナン草で作った局所麻酔を
「えぇ」
さぁ本番だ、王妃に麻酔をかける前に、部屋の中を“浄化”で綺麗な空間にしてから王妃に局所麻酔をかけ、採取するための体位に移行してもらった。
王妃の麻酔が必要な範囲にいきわたるまでの間にもやる事がある。王女の癌細胞を浄化で消す事だ、王女が横になっている横まで行き、王女に声をかける。
「では王女様、あなたの身体を蝕んでいる者達を体内から消します。違和感があるとは思いますが自分を信じてください」
「はい、おねがいします」
触診スキルを発動させ、王女の体内の癌細胞を確認しながら。
「浄化」
と唱えると王女の身体全体が淡く光った。王女の体内を確認すると未熟な白血球を作り続ける造血幹細胞や未熟な白血球等異常をきたしていた細胞が王女の体内から消えていた。
「これで大丈夫です。少し休んでてください」
「はい」
次は再び王妃の方だ、王妃の麻酔が必要な部分にいきわたったのを確認すると、造血幹細胞採取開始だ。
採取用の注射器を取り出し、王妃を覆っている布の穴が若干ずれていたので直し腸骨の位置を確認し注射器の針を刺していく、予防接種等で使う注射器とは違い鉛筆の芯程の太さを誇る採取用の針を慎重に進めていった。
触診を使いながらやっている為どこまで進んでいるかが良く分かるが、触診スキルだけではなく自分自身の感覚も使っていく、適切な場所に到達すると、王妃のにある造血幹細胞の量を確認しながらゆっくりと吸引していった。
適量採取した後針を抜いた。
「それでは王妃様はしばらく、仰向けで安静にしてもらっていいですか?必要あればメイドさん達がトイレに付き添ってください」
「えぇ」「「「はい」」」
採取した骨髄液が凝固しないように手首で回しながら次の手へ移行する。
本来ならば、色々するがそんな道具もない為、このまま採取した液体を注射器に移し、王女の腕から体内へ注入していった。
あとは王女の体内に入った造血幹細胞が上手く機能してくれることを祈りながら王女の体内をモニタリングしていた。
「どうだ?」
移植手術中、室内の端でウロウロしていた王が話しかけてきた。
「一応移植手術に関してはこれで終わりです。あとは移植した造血幹細胞が上手く機能してくれれば大丈夫です」
「そうか、うまく行ったかどうかはいつになったらわかる?」
まぁ、親としては早く結果を知りたい気持ちも分からんでもないが……
「直ぐにはわかりませんよ、経過観察する必要があります」
「そうか」
「しばらくは毎日顔を出しに来ますよ」
「頼む」
移植手術は終わったけど、貴族達へのペストの説明はどうするんだろう?このあとやるのかな?と疑問が頭をよぎった。
15
お気に入りに追加
664
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
元万能技術者の冒険者にして釣り人な日々
於田縫紀
ファンタジー
俺は神殿技術者だったが過労死して転生。そして冒険者となった日の夜に記憶や技能・魔法を取り戻した。しかしかつて持っていた能力や魔法の他に、釣りに必要だと神が判断した様々な技能や魔法がおまけされていた。
今世はこれらを利用してのんびり釣り、最小限に仕事をしようと思ったのだが……
(タイトルは異なりますが、カクヨム投稿中の『何でも作れる元神殿技術者の冒険者にして釣り人な日々』と同じお話です。更新が追いつくまでは毎日更新、追いついた後は隔日更新となります)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
劣悪だと言われたハズレ加護の『空間魔法』を、便利だと思っているのは僕だけなのだろうか?
はらくろ
ファンタジー
海と交易で栄えた国を支える貴族家のひとつに、
強くて聡明な父と、優しくて活動的な母の間に生まれ育った少年がいた。
母親似に育った賢く可愛らしい少年は優秀で、将来が楽しみだと言われていたが、
その少年に、突然の困難が立ちはだかる。
理由は、貴族の跡取りとしては公言できないほどの、劣悪な加護を洗礼で授かってしまったから。
一生外へ出られないかもしれない幽閉のような生活を続けるよりも、少年は屋敷を出て行く選択をする。
それでも持ち前の強く非常識なほどの魔力の多さと、負けず嫌いな性格でその困難を乗り越えていく。
そんな少年の物語。
神々の間では異世界転移がブームらしいです。
はぐれメタボ
ファンタジー
第1部《漆黒の少女》
楠木 優香は神様によって異世界に送られる事になった。
理由は『最近流行ってるから』
数々のチートを手にした優香は、ユウと名を変えて、薬師兼冒険者として異世界で生きる事を決める。
優しくて単純な少女の異世界冒険譚。
第2部 《精霊の紋章》
ユウの冒険の裏で、田舎の少年エリオは多くの仲間と共に、世界の命運を掛けた戦いに身を投じて行く事になる。
それは、英雄に憧れた少年の英雄譚。
第3部 《交錯する戦場》
各国が手を結び結成された人類連合と邪神を奉じる魔王に率いられた魔族軍による戦争が始まった。
人間と魔族、様々な意思と策謀が交錯する群像劇。
第4部 《新たなる神話》
戦争が終結し、邪神の討伐を残すのみとなった。
連合からの依頼を受けたユウは、援軍を率いて勇者の後を追い邪神の神殿を目指す。
それは、この世界で最も新しい神話。
【完結】ご都合主義で生きてます。-商売の力で世界を変える。カスタマイズ可能なストレージで世の中を変えていく-
ジェルミ
ファンタジー
28歳でこの世を去った佐藤は、異世界の女神により転移を誘われる。
その条件として女神に『面白楽しく生活でき、苦労をせずお金を稼いで生きていくスキルがほしい』と無理難題を言うのだった。
困った女神が授けたのは、想像した事を実現できる創生魔法だった。
この味気ない世界を、創生魔法とカスタマイズ可能なストレージを使い、美味しくなる調味料や料理を作り世界を変えて行く。
はい、ご注文は?
調味料、それとも武器ですか?
カスタマイズ可能なストレージで世の中を変えていく。
村を開拓し仲間を集め国を巻き込む産業を起こす。
いずれは世界へ通じる道を繋げるために。
※本作はカクヨム様にも掲載しております。
老女召喚〜聖女はまさかの80歳?!〜城を追い出されちゃったけど、何か若返ってるし、元気に異世界で生き抜きます!〜
二階堂吉乃
ファンタジー
瘴気に脅かされる王国があった。それを祓うことが出来るのは異世界人の乙女だけ。王国の幹部は伝説の『聖女召喚』の儀を行う。だが現れたのは1人の老婆だった。「召喚は失敗だ!」聖女を娶るつもりだった王子は激怒した。そこら辺の平民だと思われた老女は金貨1枚を与えられると、城から追い出されてしまう。実はこの老婆こそが召喚された女性だった。
白石きよ子・80歳。寝ていた布団の中から異世界に連れてこられてしまった。始めは「ドッキリじゃないかしら」と疑っていた。頼れる知り合いも家族もいない。持病の関節痛と高血圧の薬もない。しかし生来の逞しさで異世界で生き抜いていく。
後日、召喚が成功していたと分かる。王や重臣たちは慌てて老女の行方を探し始めるが、一向に見つからない。それもそのはず、きよ子はどんどん若返っていた。行方不明の老聖女を探す副団長は、黒髪黒目の不思議な美女と出会うが…。
人の名前が何故か映画スターの名になっちゃう天然系若返り聖女の冒険。全14話。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
サバイバル能力に全振りした男の半端仙人道
コアラ太
ファンタジー
年齢(3000歳)特技(逃げ足)趣味(採取)。半仙人やってます。
主人公は都会の生活に疲れて脱サラし、山暮らしを始めた。
こじんまりとした生活の中で、自然に触れていくと、瞑想にハマり始める。
そんなある日、森の中で見知らぬ老人から声をかけられたことがきっかけとなり、その老人に弟子入りすることになった。
修行する中で、仙人の道へ足を踏み入れるが、師匠から仙人にはなれないと言われてしまった。それでも良いやと気楽に修行を続け、正式な仙人にはなれずとも。足掛け程度は認められることになる。
それから何年も何年も何年も過ぎ、いつものように没頭していた瞑想を終えて目開けると、視界に映るのは密林。仕方なく周辺を探索していると、二足歩行の獣に捕まってしまう。言葉の通じないモフモフ達の言語から覚えなければ……。
不死になれなかった半端な仙人が起こす珍道中。
記憶力の無い男が、日記を探して旅をする。
メサメサメサ
メサ メサ
メサ メサ
メサ メサ
メサメサメサメサメサ
メ サ メ サ サ
メ サ メ サ サ サ
メ サ メ サ ササ
他サイトにも掲載しています。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
元ゲーマーのオタクが悪役令嬢? ごめん、そのゲーム全然知らない。とりま異世界ライフは普通に楽しめそうなので、設定無視して自分らしく生きます
みなみ抄花
ファンタジー
前世で死んだ自分は、どうやらやったこともないゲームの悪役令嬢に転生させられたようです。
女子力皆無の私が令嬢なんてそもそもが無理だから、設定無視して自分らしく生きますね。
勝手に転生させたどっかの神さま、ヒロインいじめとか勇者とか物語の盛り上げ役とかほんっと心底どうでも良いんで、そんなことよりチート能力もっとよこしてください。
大工スキルを授かった貧乏貴族の養子の四男だけど、どうやら大工スキルは伝説の全能スキルだったようです
飼猫タマ
ファンタジー
田舎貴族の四男のヨナン・グラスホッパーは、貧乏貴族の養子。義理の兄弟達は、全員戦闘系のレアスキル持ちなのに、ヨナンだけ貴族では有り得ない生産スキルの大工スキル。まあ、養子だから仕方が無いんだけど。
だがしかし、タダの生産スキルだと思ってた大工スキルは、じつは超絶物凄いスキルだったのだ。その物凄スキルで、生産しまくって超絶金持ちに。そして、婚約者も出来て幸せ絶頂の時に嵌められて、人生ドン底に。だが、ヨナンは、有り得ない逆転の一手を持っていたのだ。しかも、その有り得ない一手を、本人が全く覚えてなかったのはお約束。
勿論、ヨナンを嵌めた奴らは、全員、ザマー百裂拳で100倍返し!
そんなお話です。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる