【完結】神様と呼ばれた医師の異世界転生物語 ~胸を張って彼女と再会するために自分磨きの旅へ!~

川原源明

文字の大きさ
上 下
96 / 195
騎士団時代!

第96話 三顧の礼? 後編

しおりを挟む
 リースがヴォーネスに旅立った1カ月後、オーレリアが訪ねてきた。

「いらっしゃい」
「やっと、やっと会えた~」

 自分の顔を見るなり挨拶よりも先に喜びを表現していた。

「何度も足を運んでくれたみたいで申し訳なかった」
「あ、いえ私はこの国の第1王女オーレリア・ヴェンダルです。後ろに居るのが第6騎士団の騎士団長を務めるレオニダスです。以後よろしくお願いします」

 オーレリアの後ろには、ガッチリとした体つきの壮年男性がいた。

「これはご丁寧に、自分は秋津直人ですよろしくお願いします。外ではあれなので、上がってください、あ、ここで履き物は脱いでくださいね」

 2人を家上げリビングに招いた。

「そちらに座っててください、今お茶を用意します。」

 来客用のお茶が残っていてよかった。

「この家は使徒様がいた世界の家なんですか?」

 オーレリアとレオニダスがソファーに腰掛けたのはいいが、落ち着いているレオニダスとは対照的に、オーレリアは落ち着かず辺りをキョロキョロ見渡していた。

「そうですよ」
「この国の建築物とか全然違いますね~」

 お茶を用意し2人の前に並べ、自分も2人の前に座った。

「でしょうね、さて本日の用件はなんでしょうか?」
「はい、実は私が率いる第6騎士団に入ってもらえないかと思いまして」

 ヒスイからの報告通りだった。

「それは何故ですか?」
「昨年ヴォーネスと休戦協定を結んだのですが、国境近くにあるエスティアとペンジェンに兵を集めていると聞き、私の方でも急ぎ軍備を整えているのですが、秋津様にも力になっていただきたく……」

 自分を説得させるには材料が弱い気がした。

「そうですか、ではこちらがつかんでいる情報を渡しましょう。ヴォーネスは既に、エスティアに1万の兵と軍艦5隻が駐留しています。次に対岸にあるペンジェンに1万の兵と中型の軍船が30艘、その先あるオリーヴァに2万の兵が集まりつつあります。そして来年の春には同盟国のトライベッカに攻める予定みたいですよ」

 リースは本当に優秀だ、僅か1カ月で様々な情報を集めこっちに流してくれた。

「ずいぶん詳しいですね……、もしかして今まで会えなかったのはヴォーネスに偵察に行っていたのですか?」

 目の前に居たし近くに居たとは言えなかった。

「そう思ってもらっていいですよ」

 リースに精霊を付けて正解だった。

 重要な事があればその日の夜にヒスイ経由で情報が伝わってくるし、そうでない情報も週1まとめて情報が伝わってきた。

「すごいですね、是非第6騎士団に加わってほしいのですが……」

 どこぞの軍師のような偉人ではない自分に会う為3度も足を運んでくれたし、彼女の為にも力になってもいいかなとは思った。

「いいですよ、ただし条件があります。」
「本当ですか!?その条件とは?」
「まず1つめ、どんなに長くても20年です。2つめ自分にはやりたい事があるので騎士団の訓練等に参加するのは週で4日間残り3日は自由にさせてください」

 20年も騎士団に居るとは思っていないが、20年後にはオダマキ大陸に渡っておきたいと思っているし、物作り時間を完全に奪われるのは正直嫌だった。

「わかりました、それ位なら大丈夫です」
「1つ質問ですが、騎士団に入ったら宿舎で生活ですか?」
「そうですね、出来たらそうしていただけると……」

 ん~集団行動苦手ため気が進まなかった。

「それでは追加で、週の4日間この時は宿舎で寝泊まりします。ですが、それ以外は冒険者として活動するかもしれないので自由にさせてください」

 自分でもかなりわがままを言っているつもりだった。

「その条件で良いならのみます」

 王女の表情が話を始めるときに比べ明るい表情になっていた。

「成立ですね、3日以内に王城に行きます」
「わかりました、周囲の者には伝えておきます」
「お願いします」
「忙しい中お時間を頂きありがとうございました」

 オーレリアが立ち上がり帰る仕草を見せたので、玄関まで見送った。

 結局レオニダス団長は一言も発しなかったな、只の護衛だったのか?
 
 オスカーとチェルシーには伝えておかないとだ、この後報告に行くことにした。
しおりを挟む
感想 34

あなたにおすすめの小説

最底辺の転生者──2匹の捨て子を育む赤ん坊!?の異世界修行の旅

散歩道 猫ノ子
ファンタジー
捨てられてしまった2匹の神獣と育む異世界育成ファンタジー 2匹のねこのこを育む、ほのぼの育成異世界生活です。 人間の汚さを知る主人公が、動物のように純粋で無垢な女の子2人に振り回されつつ、振り回すそんな物語です。 主人公は最強ですが、基本的に最強しませんのでご了承くださいm(*_ _)m

おっさんなのに異世界召喚されたらしいので適当に生きてみることにした

高鉢 健太
ファンタジー
 ふと気づけば見知らぬ石造りの建物の中に居た。どうやら召喚によって異世界転移させられたらしかった。  ラノベでよくある展開に、俺は呆れたね。  もし、あと20年早ければ喜んだかもしれん。だが、アラフォーだぞ?こんなおっさんを召喚させて何をやらせる気だ。  とは思ったが、召喚した連中は俺に生贄の美少女を差し出してくれるらしいじゃないか、その役得を存分に味わいながら異世界の冒険を楽しんでやろう!

異世界ソロ暮らし 田舎の家ごと山奥に転生したので、自由気ままなスローライフ始めました。

長尾 隆生
ファンタジー
【書籍情報】書籍3巻発売中ですのでよろしくお願いします。  女神様の手違いにより現世の輪廻転生から外され異世界に転生させられた田中拓海。  お詫びに貰った生産型スキル『緑の手』と『野菜の種』で異世界スローライフを目指したが、お腹が空いて、なにげなく食べた『種』の力によって女神様も予想しなかった力を知らずに手に入れてしまう。  のんびりスローライフを目指していた拓海だったが、『その地には居るはずがない魔物』に襲われた少女を助けた事でその計画の歯車は狂っていく。   ドワーフ、エルフ、獣人、人間族……そして竜族。  拓海は立ちはだかるその壁を拳一つでぶち壊し、理想のスローライフを目指すのだった。  中二心溢れる剣と魔法の世界で、徒手空拳のみで戦う男の成り上がりファンタジー開幕。 旧題:チートの種~知らない間に異世界最強になってスローライフ~

最強の職業は解体屋です! ゴミだと思っていたエクストラスキル『解体』が実は超有能でした

服田 晃和
ファンタジー
旧題:最強の職業は『解体屋』です!〜ゴミスキルだと思ってたエクストラスキル『解体』が実は最強のスキルでした〜 大学を卒業後建築会社に就職した普通の男。しかし待っていたのは設計や現場監督なんてカッコいい職業ではなく「解体作業」だった。来る日も来る日も使わなくなった廃ビルや、人が居なくなった廃屋を解体する日々。そんなある日いつものように廃屋を解体していた男は、大量のゴミに押しつぶされてしまい突然の死を迎える。  目が覚めるとそこには自称神様の金髪美少女が立っていた。その神様からは自分の世界に戻り輪廻転生を繰り返すか、できれば剣と魔法の世界に転生して欲しいとお願いされた俺。だったら、せめてサービスしてくれないとな。それと『魔法』は絶対に使えるようにしてくれよ!なんたってファンタジーの世界なんだから!  そうして俺が転生した世界は『職業』が全ての世界。それなのに俺の職業はよく分からない『解体屋』だって?貴族の子に生まれたのに、『魔導士』じゃなきゃ追放らしい。優秀な兄は勿論『魔導士』だってさ。  まぁでもそんな俺にだって、魔法が使えるんだ!えっ?神様の不手際で魔法が使えない?嘘だろ?家族に見放され悲しい人生が待っていると思った矢先。まさかの魔法も剣も極められる最強のチート職業でした!!  魔法を使えると思って転生したのに魔法を使う為にはモンスター討伐が必須!まずはスライムから行ってみよう!そんな男の楽しい冒険ファンタジー!

30代社畜の私が1ヶ月後に異世界転生するらしい。

ひさまま
ファンタジー
 前世で搾取されまくりだった私。  魂の休養のため、地球に転生したが、地球でも今世も搾取されまくりのため魂の消滅の危機らしい。  とある理由から元の世界に戻るように言われ、マジックバックを自称神様から頂いたよ。  これで地球で買ったものを持ち込めるとのこと。やっぱり夢ではないらしい。  取り敢えず、明日は退職届けを出そう。  目指せ、快適異世界生活。  ぽちぽち更新します。  作者、うっかりなのでこれも買わないと!というのがあれば教えて下さい。  脳内の空想を、つらつら書いているのでお目汚しな際はごめんなさい。

転生したおばあちゃんはチートが欲しい ~この世界が乙女ゲームなのは誰も知らない~

ピエール
ファンタジー
おばあちゃん。 異世界転生しちゃいました。 そういえば、孫が「転生するとチートが貰えるんだよ!」と言ってたけど チート無いみたいだけど? おばあちゃんよく分かんないわぁ。 頭は老人 体は子供 乙女ゲームの世界に紛れ込んだ おばあちゃん。 当然、おばあちゃんはここが乙女ゲームの世界だなんて知りません。 訳が分からないながら、一生懸命歩んで行きます。 おばあちゃん奮闘記です。 果たして、おばあちゃんは断罪イベントを回避できるか? [第1章おばあちゃん編]は文章が拙い為読みづらいかもしれません。 第二章 学園編 始まりました。 いよいよゲームスタートです! [1章]はおばあちゃんの語りと生い立ちが多く、あまり話に動きがありません。 話が動き出す[2章]から読んでも意味が分かると思います。 おばあちゃんの転生後の生活に興味が出てきたら一章を読んでみて下さい。(伏線がありますので) 初投稿です 不慣れですが宜しくお願いします。 最初の頃、不慣れで長文が書けませんでした。 申し訳ございません。 少しづつ修正して纏めていこうと思います。

野生児少女の生存日記

花見酒
ファンタジー
とある村に住んでいた少女、とある鑑定式にて自身の適性が無属性だった事で危険な森に置き去りにされ、その森で生き延びた少女の物語

能力値カンストで異世界転生したので…のんびり生きちゃダメですか?

火産霊神
ファンタジー
私の異世界転生、思ってたのとちょっと違う…? 24歳OLの立花由芽は、ある日異世界転生し「ユメ」という名前の16歳の魔女として生きることに。その世界は魔王の脅威に怯え…ているわけでもなく、レベルアップは…能力値がカンストしているのでする必要もなく、能力を持て余した彼女はスローライフをおくることに。そう決めた矢先から何やらイベントが発生し…!?

処理中です...