1 / 51
1
しおりを挟む
(やばい、遅れる…!)
閉まりかけのドアにギリギリ薄い体を滑り込ませる。
スレスレのところで扉に引っ掛からず乗車した電車の中は、そこまで満員ではなかった。
一息ついた俺は、そのままドアに寄りかかりってスマホを開いた。
耳にイヤホンを差し込んではいるが、デザインを重視して買ったもので、チープなイヤホンにノイズキャンセリング機能なんてものはついてない。
だからだ。音楽を流したとしても、外の雑音がチラチラと聞こえて来た。
「ねえ、あれって噂のメンヘラ系じゃね?」
「うわ、マジそうかも!男は初めて見たわ~」
向かいのドアの方に立って、俺のことを興味津々そうに見つめる男子高校生を睨みつけるように一瞥する。
(は?うるせえな、声でけえよ)
あいつらがいう通り、そうだ、俺は世間では珍しいメンヘラ系男子だ。
こんな見た目だし、ぶっちゃけ好奇な目で見られてることには慣れている。
だから、ウザいなとは思いながらも、なるべくそういうのは無視。それから、俺は意識にも止めていないように、服の裾で萌え袖を作っては、お気に入りのまりめろのストラップと一緒にスマホで写真を撮っていく。
そして、この可愛く撮れた自撮り写真をウサギの絵文字と一緒にツイートすれば、すぐにハートがいっぱいついた。
マジマジとこちらを無遠慮に見てはぺちゃくちゃとつまらない話をしてる男子高校生や、教室でティックトック撮って騒いでるブス連中より、俺の方が絶対にツイッターのフォロワー数が多い。数は4桁。メンヘラ男子は巷のメンヘラ女子に大人気なのだ。そこらへんの死んだ顔したおじさん達より価値アリ。流行りの韓国発自撮りアプリで撮った激盛れの自撮りを一度あげれば、ハートは山のように降ってくるし、裏垢からのDMはめちゃめちゃくる。
さすがに化粧まではできないが、灯の少ない、暗い部屋で撮る俺の写真は最高に可愛い。チャームポイントはミミズみたいに膨れた涙袋。顎部分はいつもマスクで隠してる。
そんなこんなで適当にリプ返して、インスタを眺めてたらいつの間にか最寄駅に着いていた。こちらを見ていた男子高校生達もいつのまにかいなくなっている。つーか、本当キモかったなあいつら。ああいうキッショいのは記憶からとっとと消去だ。
俺はもう一度まりめろのストラップを指で撫で、電車を降りた。
○○○○○○
学校に着いたとしても、雑音はいっぱいだ。
教室に入れば、パッとこちらを見てくる顔が数個。そして、何個かは興味なさそうに、また残りの何個かは顔が歪んだ。
(はぁ~あ、うっざー)
俺は知らんぷりして最短距離で端っこの席に着く。
いつも通り近くのクラスメイトたちはこちらに話しかけてくる様子もないし、もちろん俺も話しかけない。そして、これが日常かつルーティンなので気にしない。
席に座っては、まず俺は鞄からまりめろのポーチを取り出した。中からピンクのウサギの手持ち鏡を出して、パカリと開く。
「ゆりちゃん、このまりめろかわいい~どこで買ったの~?」
「ん?」
今日の俺もちょーかわいい。なんて思いながら、鏡を眺めていたのも束の間、手持ち鏡の向こう側から高い声がする。
あ、ちゃんさやだ。
俺はニコリと笑顔を作って(少し頬に違和感ありだが)目の前の女に話しかける。
「ね、可愛いっしょ?公式サイトで買ったんだよねーこれツイッターでバズってるやつ」
「そうなの~?めっちゃ可愛い~うちも買っちゃおっかなぁ」
「あ、でもこれ人気すぎて完売したらしいーもう売ってないかも」
「え!そうなの」
その言葉を聞いて、くしゃりとちゃんさやの眉が潰れた。パッツンの前髪にピンクリボンのツインテはあんまり似合ってない。ちゃんさやは泣きそうな顔をしている。
「ゆりちゃんとお揃にしたかったのに~」
「うーん、まあしょうがないよー。またまりめろのグッズあったらちゃんさやにおしえたげるー」
「本当ー?ゆりちゃんありがとうー」
機嫌を戻したのかニコニコのちゃんさや。俺はじっとその場から動かないちゃんさやに頬が引きつる。
もう会話終わりなんだけど。いい加減早くどっか行けよブス、フォロワー数狙いのくせに。
俺は無理矢理口角を上げていた顔をそのまま下ろすと、ちゃんさやを無視してスマホいじりを再開した。これ以上こいつと話すことはない。だってちゃんさやはファッションメンヘラだ。なんなら本当はフォロワー数が多い人気者とか有名人に近づいて自分仲良いんですアピールをしたいだけのミーハー雑魚女である。
俺が話をする気ないことに察したのか、彼女は速やかにこの場から立ち去り次はユーチュバーを始めたクラスメイトに話しかけていた。やばいあの女、マジ欲求強すぎだろ。
あ。そう。そういえば言い忘れてたけど俺の名前はゆりちゃん。可愛いっしょ?小学生の時は女々しくて嫌いだったんだけど今はちょーー好き。親に感謝できるところは唯一それだけ。
「田所 裕里(たどころ ゆり)、また女と話してんだけど」
「あんなのオカマじゃん。珍しいんだろ。しかも超似合ってねえし」
「雅彦(まさひこ)もさ、あんなのと良く相手してやってるよね」
………はぁ、マジウザいんですけど。
『また悪口言われた、萎え』とツイートする。そうすればリツイートといいねがまたあっという間にいっぱい増えた。反応くれるみんな好き。てか、なんかさっきの写真ツイよりも反応多い気するんだけど。
悪口とか貶し言われるのも慣れっこ。昔はすぐヘラって手首シャッってしてたけど、やりすぎてオーバーアウトしてからはなんかそういうのどうでも良くなった。
しかも、今の俺には好きピがいるから大丈夫。むしろ、好きピに心配をさせたくない。手首ギザギザしてて可愛くないって思われたらヤだし。
そう思ってたら、突然後ろのドアが開いた。
なんとなく振り向けば、クラス一爽やかでカッコいい顔が見えた。
「ヒコたん!」
なんというタイミング、好きピの登場であった。
閉まりかけのドアにギリギリ薄い体を滑り込ませる。
スレスレのところで扉に引っ掛からず乗車した電車の中は、そこまで満員ではなかった。
一息ついた俺は、そのままドアに寄りかかりってスマホを開いた。
耳にイヤホンを差し込んではいるが、デザインを重視して買ったもので、チープなイヤホンにノイズキャンセリング機能なんてものはついてない。
だからだ。音楽を流したとしても、外の雑音がチラチラと聞こえて来た。
「ねえ、あれって噂のメンヘラ系じゃね?」
「うわ、マジそうかも!男は初めて見たわ~」
向かいのドアの方に立って、俺のことを興味津々そうに見つめる男子高校生を睨みつけるように一瞥する。
(は?うるせえな、声でけえよ)
あいつらがいう通り、そうだ、俺は世間では珍しいメンヘラ系男子だ。
こんな見た目だし、ぶっちゃけ好奇な目で見られてることには慣れている。
だから、ウザいなとは思いながらも、なるべくそういうのは無視。それから、俺は意識にも止めていないように、服の裾で萌え袖を作っては、お気に入りのまりめろのストラップと一緒にスマホで写真を撮っていく。
そして、この可愛く撮れた自撮り写真をウサギの絵文字と一緒にツイートすれば、すぐにハートがいっぱいついた。
マジマジとこちらを無遠慮に見てはぺちゃくちゃとつまらない話をしてる男子高校生や、教室でティックトック撮って騒いでるブス連中より、俺の方が絶対にツイッターのフォロワー数が多い。数は4桁。メンヘラ男子は巷のメンヘラ女子に大人気なのだ。そこらへんの死んだ顔したおじさん達より価値アリ。流行りの韓国発自撮りアプリで撮った激盛れの自撮りを一度あげれば、ハートは山のように降ってくるし、裏垢からのDMはめちゃめちゃくる。
さすがに化粧まではできないが、灯の少ない、暗い部屋で撮る俺の写真は最高に可愛い。チャームポイントはミミズみたいに膨れた涙袋。顎部分はいつもマスクで隠してる。
そんなこんなで適当にリプ返して、インスタを眺めてたらいつの間にか最寄駅に着いていた。こちらを見ていた男子高校生達もいつのまにかいなくなっている。つーか、本当キモかったなあいつら。ああいうキッショいのは記憶からとっとと消去だ。
俺はもう一度まりめろのストラップを指で撫で、電車を降りた。
○○○○○○
学校に着いたとしても、雑音はいっぱいだ。
教室に入れば、パッとこちらを見てくる顔が数個。そして、何個かは興味なさそうに、また残りの何個かは顔が歪んだ。
(はぁ~あ、うっざー)
俺は知らんぷりして最短距離で端っこの席に着く。
いつも通り近くのクラスメイトたちはこちらに話しかけてくる様子もないし、もちろん俺も話しかけない。そして、これが日常かつルーティンなので気にしない。
席に座っては、まず俺は鞄からまりめろのポーチを取り出した。中からピンクのウサギの手持ち鏡を出して、パカリと開く。
「ゆりちゃん、このまりめろかわいい~どこで買ったの~?」
「ん?」
今日の俺もちょーかわいい。なんて思いながら、鏡を眺めていたのも束の間、手持ち鏡の向こう側から高い声がする。
あ、ちゃんさやだ。
俺はニコリと笑顔を作って(少し頬に違和感ありだが)目の前の女に話しかける。
「ね、可愛いっしょ?公式サイトで買ったんだよねーこれツイッターでバズってるやつ」
「そうなの~?めっちゃ可愛い~うちも買っちゃおっかなぁ」
「あ、でもこれ人気すぎて完売したらしいーもう売ってないかも」
「え!そうなの」
その言葉を聞いて、くしゃりとちゃんさやの眉が潰れた。パッツンの前髪にピンクリボンのツインテはあんまり似合ってない。ちゃんさやは泣きそうな顔をしている。
「ゆりちゃんとお揃にしたかったのに~」
「うーん、まあしょうがないよー。またまりめろのグッズあったらちゃんさやにおしえたげるー」
「本当ー?ゆりちゃんありがとうー」
機嫌を戻したのかニコニコのちゃんさや。俺はじっとその場から動かないちゃんさやに頬が引きつる。
もう会話終わりなんだけど。いい加減早くどっか行けよブス、フォロワー数狙いのくせに。
俺は無理矢理口角を上げていた顔をそのまま下ろすと、ちゃんさやを無視してスマホいじりを再開した。これ以上こいつと話すことはない。だってちゃんさやはファッションメンヘラだ。なんなら本当はフォロワー数が多い人気者とか有名人に近づいて自分仲良いんですアピールをしたいだけのミーハー雑魚女である。
俺が話をする気ないことに察したのか、彼女は速やかにこの場から立ち去り次はユーチュバーを始めたクラスメイトに話しかけていた。やばいあの女、マジ欲求強すぎだろ。
あ。そう。そういえば言い忘れてたけど俺の名前はゆりちゃん。可愛いっしょ?小学生の時は女々しくて嫌いだったんだけど今はちょーー好き。親に感謝できるところは唯一それだけ。
「田所 裕里(たどころ ゆり)、また女と話してんだけど」
「あんなのオカマじゃん。珍しいんだろ。しかも超似合ってねえし」
「雅彦(まさひこ)もさ、あんなのと良く相手してやってるよね」
………はぁ、マジウザいんですけど。
『また悪口言われた、萎え』とツイートする。そうすればリツイートといいねがまたあっという間にいっぱい増えた。反応くれるみんな好き。てか、なんかさっきの写真ツイよりも反応多い気するんだけど。
悪口とか貶し言われるのも慣れっこ。昔はすぐヘラって手首シャッってしてたけど、やりすぎてオーバーアウトしてからはなんかそういうのどうでも良くなった。
しかも、今の俺には好きピがいるから大丈夫。むしろ、好きピに心配をさせたくない。手首ギザギザしてて可愛くないって思われたらヤだし。
そう思ってたら、突然後ろのドアが開いた。
なんとなく振り向けば、クラス一爽やかでカッコいい顔が見えた。
「ヒコたん!」
なんというタイミング、好きピの登場であった。
10
お気に入りに追加
178
あなたにおすすめの小説


久々に幼なじみの家に遊びに行ったら、寝ている間に…
しゅうじつ
BL
俺の隣の家に住んでいる有沢は幼なじみだ。
高校に入ってからは、学校で話したり遊んだりするくらいの仲だったが、今日数人の友達と彼の家に遊びに行くことになった。
数年ぶりの幼なじみの家を懐かしんでいる中、いつの間にか友人たちは帰っており、幼なじみと2人きりに。
そこで俺は彼の部屋であるものを見つけてしまい、部屋に来た有沢に咄嗟に寝たフリをするが…

言い逃げしたら5年後捕まった件について。
なるせ
BL
「ずっと、好きだよ。」
…長年ずっと一緒にいた幼馴染に告白をした。
もちろん、アイツがオレをそういう目で見てないのは百も承知だし、返事なんて求めてない。
ただ、これからはもう一緒にいないから…想いを伝えるぐらい、許してくれ。
そう思って告白したのが高校三年生の最後の登校日。……あれから5年経ったんだけど…
なんでアイツに馬乗りにされてるわけ!?
ーーーーー
美形×平凡っていいですよね、、、、

Original drug
佐治尚実
BL
ある薬を愛しい恋人の翔祐に服用させた医薬品会社に勤める一条は、この日を数年間も待ち望んでいた。
翔祐(しょうすけ) 一条との家に軟禁されている 平凡 一条の恋人 敬語
一条(いちじょう) 医薬品会社の執行役員
今作は個人サイト、各投稿サイトにて掲載しています。

執着攻めと平凡受けの短編集
松本いさ
BL
執着攻めが平凡受けに執着し溺愛する、似たり寄ったりな話ばかり。
疲れたときに、さくっと読める安心安全のハッピーエンド設計です。
基本的に一話完結で、しばらくは毎週金曜の夜または土曜の朝に更新を予定しています(全20作)

ヤンデレだらけの短編集
八
BL
ヤンデレだらけの1話(+おまけ)読切短編集です。
全8話。1日1話更新(20時)。
□ホオズキ:寡黙執着年上とノンケ平凡
□ゲッケイジュ:真面目サイコパスとただ可哀想な同級生
□アジサイ:不良の頭と臆病泣き虫
□ラベンダー:希死念慮不良とおバカ
□デルフィニウム:執着傲慢幼馴染と地味ぼっち
ムーンライトノベル様に別名義で投稿しています。
かなり昔に書いたもので芸風(?)が違うのですが、楽しんでいただければ嬉しいです!

ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる