「アルファとは関わるな」

COCOmi

文字の大きさ
上 下
6 / 11

6

しおりを挟む

「空、首どうしたの」
クラスメイトで3人目のアルファが話かけてきた。昨日のアルファは髪が少し長くて女ウケの良い甘い顔をしていたが、今日1番に話しかけてきたアルファは派手な顔ではない穏和な雰囲気の物静かな男だった。
「いや、なにも」
「昨日体調悪くて早退したんでしょ?病気?」
「本当に何でもないから…」
肩にアルファの手が伸びてきた。急いで肩をずらして避ける。あまり表情が表に出ない彼が少し傷ついた顔をした。
その表情に空はずきりと心臓が痛み、背を向けて気づかないフリをした。

蒼からキツく言われてある。アルファには近寄ってはダメだと。
一昨日も言われた。しかし、その意味は一昨日の比ではないほど重たく深い。
気づいてしまったのだ。空はベータでありながら、アルファを惹き寄せやすく、アルファに惹き寄せられやすく、そして支配されやすいと。
蒼もきっと知ってしまっただろう。俺がアルファの圧を感じると、それに抗えない体質であることに。
気持ち良いと思ってた和正の性行為も流されたのも全ては和正のもつアルファのせい。アルファの力が俺をそう支配させ俺をそう従わせた。蒼はそう俺に言った。蒼が言うから間違いない、と思う。
どうしてこんな風になるのか俺は自分の体なのにさっぱり理由がわからなかった。でも、言い訳などほっといて現実はそうだ。俺はこの人生ずっとアルファとしか関わらず、昨日蒼の下で跪いた。抗おうと思っても体は一切動かなかった。

大半のクラスメイトは穏やかに生徒たちと談笑するが俺には気にも留めない。ベータたちの横を通り過ぎて座席についた。先ほど話しかけてきたアルファは呆然と入り口に立ったままだ。俺は無心を保って準備をし始める。鞄を机の横にかけた時、ふと目があってしまった。和正が遠くから俺をじっと見つめていた。たった一瞬。しかし、その和正の目に俺は体の力が入らなくなってしまった。鞄がうまくかかっておらず手から離れて地面に落とす。
ドスン!と大きい音がした。俺はその音でハッと意識が戻り、和正の方は見ず鞄を慌てて地面から拾い上げようと椅子から立った。
鞄を掴んで机横のフックにかける。緊張してちょっと慌てた手つきになった。
鞄を落としても周りのクラスメイト達は話しかけてこない。また蒼の言ってることに信憑さが増したような気がした。

「おい」
そう悲観していたところで上から声が降ってきた。
「和正…」
座り込んでいる空に接触しないと誓っていた和正が立っていた。
「お前その包帯なに」
「別に…ちょっと怪我してるだけ」
首に咄嗟に手を当てる。布で巻かれているのに中を暴かれたくなくて手で守ってしまう。
和正は答えに満足していないのか黙ってこちらを見つめ続けている。和正に早くどっか行って欲しくて小声だけどちょっと声を荒げる。
「大丈夫だから、本当に」
「なにが」
和正はこちらをただ黙って見つめていた。和正はどちらかというと口数が多い方だ。クラスの中心でよく騒いでいる部類の方に属する。しかし、和正はただ静かにこちらを見つめていた。
空は視線を注ぎ続ける和正の方をしっかりと見た。そうしなければ退いてくれないかと思ったのだ。
和正と目があう。その途端さざなみが立ったように体が震え、心拍があがる。
和正の目が俺を縛って離さない。体は蒼の時のように意思を反して動かない。
「空、ちょっとこい」
命令にも近い言葉が飛んできて空の体は和正に従った。大人しく和正の後ろをついていく。ここに空の意思はあったかどうかはわからなかった。
しおりを挟む
感想 2

あなたにおすすめの小説

家事代行サービスにdomの溺愛は必要ありません!

灯璃
BL
家事代行サービスで働く鏑木(かぶらぎ) 慧(けい)はある日、高級マンションの一室に仕事に向かった。だが、住人の男性は入る事すら拒否し、何故かなかなか中に入れてくれない。 何度かの押し問答の後、なんとか慧は中に入れてもらえる事になった。だが、男性からは冷たくオレの部屋には入るなと言われてしまう。 仕方ないと気にせず仕事をし、気が重いまま次の日も訪れると、昨日とは打って変わって男性、秋水(しゅうすい) 龍士郎(りゅうしろう)は慧の料理を褒めた。 思ったより悪い人ではないのかもと慧が思った時、彼がdom、支配する側の人間だという事に気づいてしまう。subである慧は彼と一定の距離を置こうとするがーー。 みたいな、ゆるいdom/subユニバース。ふんわり過ぎてdom/subユニバースにする必要あったのかとか疑問に思ってはいけない。 ※完結しました!ありがとうございました!

毒/同級生×同級生/オメガバース(α×β)

ハタセ
BL
βに強い執着を向けるαと、そんなαから「俺はお前の運命にはなれない」と言って逃げようとするβのオメガバースのお話です。

ナッツに恋するナツの虫

珈琲きの子
BL
究極の一般人ベータである辻井那月は、美術品のような一流のアルファである栗栖東弥に夢中だった。 那月は彼を眺める毎日をそれなりに楽しく過ごしていたが、ある日の飲み会で家に来るように誘われ……。 オメガ嫌いなアルファとそんなアルファに流されるちょっとおバカなベータのお話。 *オメガバースの設定をお借りしていますが、独自の設定も盛り込んでいます。 *予告なく性描写が入ります。 *モブとの絡みあり(保険) *他サイトでも投稿

この噛み痕は、無効。

ことわ子
BL
執着強めのαで高校一年生の茜トキ×αアレルギーのβで高校三年生の品野千秋 α、β、Ωの三つの性が存在する現代で、品野千秋(しなのちあき)は一番人口が多いとされる平凡なβで、これまた平凡な高校三年生として暮らしていた。 いや、正しくは"平凡に暮らしたい"高校生として、自らを『αアレルギー』と自称するほど日々αを憎みながら生活していた。 千秋がαアレルギーになったのは幼少期のトラウマが原因だった。その時から千秋はαに対し強い拒否反応を示すようになり、わざわざαのいない高校へ進学するなど、徹底してαを避け続けた。 そんなある日、千秋は体育の授業中に熱中症で倒れてしまう。保健室で目を覚ますと、そこには親友の向田翔(むこうだかける)ともう一人、初めて見る下級生の男がいた。 その男と、トラウマの原因となった人物の顔が重なり千秋は混乱するが、男は千秋の混乱をよそに急に距離を詰めてくる。 「やっと見つけた」 男は誰もが見惚れる顔でそう言った。

BAD END

佐治尚実
BL
親と祖母を亡くしたリョウは孤児院に引き取られる。そこで出会った三人の美しい少年達と家族になるまでの話です。 Twitterでいただいたリクエスト「平凡が複数に愛されるけど、平凡は怯えてる構図」から書きました! 今作は個人サイト、各投稿サイトにて掲載しています。

落ちこぼれβの恋の諦め方

めろめろす
BL
 αやΩへの劣等感により、幼少時からひたすら努力してきたβの男、山口尚幸。  努力の甲斐あって、一流商社に就職し、営業成績トップを走り続けていた。しかし、新入社員であり極上のαである瀬尾時宗に一目惚れしてしまう。  世話役に立候補し、彼をサポートしていたが、徐々に体調の悪さを感じる山口。成績も落ち、瀬尾からは「もうあの人から何も学ぶことはない」と言われる始末。  失恋から仕事も辞めてしまおうとするが引き止められたい結果、新設のデータベース部に異動することに。そこには美しいΩ三目海里がいた。彼は山口を嫌っているようで中々上手くいかなかったが、ある事件をきっかけに随分と懐いてきて…。  しかも、瀬尾も黙っていなくなった山口を探しているようで。見つけられた山口は瀬尾に捕まってしまい。  あれ?俺、βなはずなにのどうしてフェロモン感じるんだ…?  コンプレックスの固まりの男が、αとΩにデロデロに甘やかされて幸せになるお話です。  小説家になろうにも掲載。

ヤンデレだらけの短編集

BL
ヤンデレだらけの1話(+おまけ)読切短編集です。 全8話。1日1話更新(20時)。 □ホオズキ:寡黙執着年上とノンケ平凡 □ゲッケイジュ:真面目サイコパスとただ可哀想な同級生 □アジサイ:不良の頭と臆病泣き虫 □ラベンダー:希死念慮不良とおバカ □デルフィニウム:執着傲慢幼馴染と地味ぼっち ムーンライトノベル様に別名義で投稿しています。 かなり昔に書いたもので芸風(?)が違うのですが、楽しんでいただければ嬉しいです!

合鍵

茉莉花 香乃
BL
高校から好きだった太一に告白されて恋人になった。鍵も渡されたけれど、僕は見てしまった。太一の部屋から出て行く女の人を…… 他サイトにも公開しています

処理中です...