国王陛下は仮面の下で笑う ~宮廷薬師がダメなら王妃になれ、ってどういうことですか~

佐崎咲

文字の大きさ
上 下
29 / 43
第五章 国王陛下はお仕置きを始めます

3.国王陛下のカゲによる報告

しおりを挟む
 メーベラ様はユーティスの付き添いのもと、地下に捕らえていた護衛と話をした。
 私を襲った理由はメーベラ様が推察した通りだった。
 あとは法に任せる。そう言ってユーティスはその件からは手を引いた。

 ただ風の噂で、ユーティスがその護衛と二人で話をしたと聞いた。
 ユーティスが去った後、護衛はひどく青ざめ、しばらくはご飯に手をつけなかったらしい。
 一体何を言ったのかはわからないが、それ以来毎日正座で何かを書き綴っているらしい。

 毒前菜事件の首謀者も捕らえられた。
 元々第二王子派の重臣で、ユーティスが賢王の顔をあらわしたため、邪魔になって消そうとしたらしい。
 まったくユーティスが危惧していた通りだった。

 それからアイリーンの毒クッキー事件は、ワーズ伯爵の次女キャロラインと名乗った女が見つかった。
 彼女はワーズ伯爵ではなくトレイロン伯爵の次女サマンサだった。妾腹で下町で育ったが、アイリーンを貶める手駒として密かに教育されていたらしい。
 そこに私が王宮にやってくることになり、アイリーンもろとも消し去るため今回のことを仕組んだ。
 うまくやればサマンサを王妃候補として舞踏会に連れて行くと約束していたものらしいが、おそらくトレイロン伯爵の本命は長女の方だったのだろう。カゲの話では、逃げるサマンサを追う者が他にもいたらしいから。サマンサを捕らえるのがもう少し遅ければ、口封じされていたかもしれなかった。
 サマンサはなかなか口を割らなかったそうだが、諜報を担っているカゲが集めてきた情報を突きつけられ、それから自ら赴いたユーティスに何事かを言われ、号泣しながら許しを請い、全てを話したらしい。
 重ね重ね、ユーティスが何を言ったのか聞くのが怖い。

 これを話してくれたのは、カゲ。忍んで護衛していたあの黒づくめのカゲだ。
 ユーティスからは、『そのうち話す』と言われていたのだが、なかなか話してくれなかった。
 で、たぶんそこにいるんだろうな、と思って部屋に一人でいるときに「カゲ!」と呼んだら黒づくめのカゲが出てきた。
 それでさっきの話を聞いたのだ。
 ユーティス自ら話してくれるつもりではあったようだが、『話しているうちにまたリリアが怯える』と言って話すのを躊躇っていたらしい。
 ……だって本当にユーティス怖いんだもん。めちゃくちゃ怒ってたのがわかる。迂闊な私が悪いんだけどさ。

「教えてくれてありがと。ずっと気になってたから。今ユーティスの護衛には他の人がついてるの?」

 仕事中だとしたら、足止めしてしまって申し訳ない。
 けどカゲは軽く頷いた。

「今は会議中だからな。オモテのカゲがいる」
「ねえ。もしかして、ずっと見ててくれてた?」

 なんとなく、この王宮に来てからずっと人の気配を感じていた。
 だから、ラス以外にも誰かつけてくれているんだろうなとは思っていた。

「エイラスがいるから日中ずっと張り付いてるわけじゃないが。時々見回りにきているだけだ」
「ユーティス、そんなことまで命令してたの? 業務過多じゃない」
「いや。非番の時間は何をして過ごそうと我らの自由だからな。陛下も勿論知ってはいるが」
「休憩中なの?! ごめん、なんか心苦しいんだけど」

 そう言えば、カゲがふっと笑う気配があった。

「あんたに死なれると困るからな。陛下の最後の砦だから」

 そう言われるとプレッシャーだけど、おかげで助かったのだからカゲにも報いないとね。

「ありがとう」
「別に。こっちの事情で勝手にしてることだからな」
「そういえば。ユーティスにもまた今度、って濁されたけど。あれって、聞いてもいい話?」

 前にカゲのことを聞いたときのことだ。あの時のユーティスの何とも言えないような顔がひっかかっていた。
 カゲは黒づくめの中から出ている目でじっと私を見て「まあ、陛下のためにも聞いておいてもらうかな」とちょっと小首を傾げる仕草をした。

「俺は、元は第三王子の護衛だったんだよ」
しおりを挟む
感想 3

あなたにおすすめの小説

どっちが婚約者かなんて記憶を失くした私が一番聞きたい。

佐崎咲
恋愛
目覚めたら記憶がなかった。 なのに開口一番「あなたが好きなのは、金の髪のローレンス様ですか? それとも銀の髪のイージス様ですか?」と聞かれる。 なんかその問いかけ、どっかで聞いたことがあるような。 私の戸惑いなどガン無視で黒髪眼鏡の執事が話してくれたところによると、私は伯爵令嬢アイリスと言うらしい。 明日までに婚約者を決めなくちゃいけないとか、ムリゲーでしょ。 十七歳の誕生日までに婚約者を決めないと家の名に傷がつくとか脅されるし。 何やら妹は企んでるし。 そもそも何故私は記憶喪失なの? 記憶を失う前の私は、どっちを選ぶつもりだったの? ※無断転載・複写はお断りいたします。

【完結】この公爵令嬢、凶暴に付きむやみやたらに近寄るべからず!

ひじり
恋愛
※完結まで更新します。 「お父様、わたくし決めました! 結婚相手を探そうと思います!」  その一言から、アリーヌ・ラングロアの花婿探しは始まった。但し、 「あぁ、わたくしよりも強い殿方が現れるといいのですが……」  その道のりは、血で血を洗う長い戦の幕開けでもあった。

グランディア様、読まないでくださいっ!〜仮死状態となった令嬢、婚約者の王子にすぐ隣で声に出して日記を読まれる〜

恋愛
第三王子、グランディアの婚約者であるティナ。 婚約式が終わってから、殿下との溝は深まるばかり。 そんな時、突然聖女が宮殿に住み始める。 不安になったティナは王妃様に相談するも、「私に任せなさい」とだけ言われなぜかお茶をすすめられる。 お茶を飲んだその日の夜、意識が戻ると仮死状態!? 死んだと思われたティナの日記を、横で読み始めたグランディア。 しかもわざわざ声に出して。 恥ずかしさのあまり、本当に死にそうなティナ。 けれど、グランディアの気持ちが少しずつ分かり……? ※この小説は他サイトでも公開しております。

断罪される前に市井で暮らそうとした悪役令嬢は幸せに酔いしれる

葉柚
恋愛
侯爵令嬢であるアマリアは、男爵家の養女であるアンナライラに婚約者のユースフェリア王子を盗られそうになる。 アンナライラに呪いをかけたのはアマリアだと言いアマリアを追い詰める。 アマリアは断罪される前に市井に溶け込み侯爵令嬢ではなく一市民として生きようとする。 市井ではどこかの王子が呪いにより猫になってしまったという噂がまことしやかに流れており……。

[完結]7回も人生やってたら無双になるって

紅月
恋愛
「またですか」 アリッサは望まないのに7回目の人生の巻き戻りにため息を吐いた。 驚く事に今までの人生で身に付けた技術、知識はそのままだから有能だけど、いつ巻き戻るか分からないから結婚とかはすっかり諦めていた。 だけど今回は違う。 強力な仲間が居る。 アリッサは今度こそ自分の人生をまっとうしようと前を向く事にした。

【完結】婚約者を譲れと言うなら譲ります。私が欲しいのはアナタの婚約者なので。

海野凛久
恋愛
【書籍絶賛発売中】 クラリンス侯爵家の長女・マリーアンネは、幼いころから王太子の婚約者と定められ、育てられてきた。 しかしそんなある日、とあるパーティーで、妹から婚約者の地位を譲るように迫られる。 失意に打ちひしがれるかと思われたマリーアンネだったが―― これは、初恋を実らせようと奮闘する、とある令嬢の物語――。 ※第14回恋愛小説大賞で特別賞頂きました!応援くださった皆様、ありがとうございました! ※主人公の名前を『マリ』から『マリーアンネ』へ変更しました。

芋女の私になぜか完璧貴公子の伯爵令息が声をかけてきます。

ありま氷炎
恋愛
貧乏男爵令嬢のマギーは、学園を好成績で卒業し文官になることを夢見ている。 そんな彼女は学園では浮いた存在。野暮ったい容姿からも芋女と陰で呼ばれていた。 しかしある日、女子に人気の伯爵令息が声をかけてきて。そこから始まる彼女の物語。

公爵家の赤髪の美姫は隣国王子に溺愛される

佐倉ミズキ
恋愛
レスカルト公爵家の愛人だった母が亡くなり、ミアは二年前にこの家に引き取られて令嬢として過ごすことに。 異母姉、サラサには毎日のように嫌味を言われ、義母には存在などしないかのように無視され過ごしていた。 誰にも愛されず、独りぼっちだったミアは学校の敷地にある湖で過ごすことが唯一の癒しだった。 ある日、その湖に一人の男性クラウが現れる。 隣にある男子学校から生垣を抜けてきたというクラウは隣国からの留学生だった。 初めは警戒していたミアだが、いつしかクラウと意気投合する。クラウはミアの事情を知っても優しかった。ミアもそんなクラウにほのかに思いを寄せる。 しかし、クラウは国へ帰る事となり…。 「学校を卒業したら、隣国の俺を頼ってきてほしい」 「わかりました」 けれど卒業後、ミアが向かったのは……。 ※ベリーズカフェにも掲載中(こちらの加筆修正版)

処理中です...