96 / 96
Last office・私の花道
7
しおりを挟む「隠し事していてすみませんでした。和歌子さんはそんな人じゃないと判っていても、今まで付き合った女性は、俺の素姓知ったら目の色変えるか、束縛するかどっちかになるんです。俺の家柄だけに興味が行ってしまうから、恋愛凝りたって、前に言ったでしょう? だから、和歌子さんには・・・・言えなくて。貴女がもし俺じゃなくて、家柄に興味もたれたり、そのせいで離れたらって考えたら・・・・怖くて。本当にすみません」
深々と頭を下げられた。
「・・・・も、いいよ」
私を騙してやろうとか、信用してないからとか、そんな理由じゃなくて安心したので、黙っていたことについては赦す事にした。
「えっ!? じゃあ俺のプロポーズ受けて――」
「受・け・ま・せーん!!」
「なんでっ!?」
ふふっ。笑顔が凍り付いてチョー焦っているわ。
ざまあみなさい。悪魔真吾!
最後の最後で、ギャフンと言わせてやったわ。私の勝ちね!
私は真吾君のネクタイを引っ掴んで、自分の背丈まで屈ませた。「私を怒らせたバツ。結婚はおあずけよ」
「・・・・恐ろしい女ですね、貴女は。俺のコト、好きなクセに」
うっ。それは今のところ否定できないけど。
「フン。和歌子さんは、やられっぱなしじゃ無いの。最強無敵のオフィスレディーよ。決めたわ。私、アメリカ行ってバリバリ仕事頑張る! アメリカの事、まだ言ってなかったわよね。ついさっき、三輪さんからアメリカ行かないかって言われたのよ。向こうにヒロイの子会社作るから、そこの主任ポストに就いてくれって。この話、受けるわ。例え妾の子でも、貴方の家柄は立派よ。私が不釣り合いだって思うのが気にくわないの。対等じゃなきゃ。だから、真吾君の家柄とか気にならない位のスキルとキャリア積んでやるわ!」
「それは・・・・俺を捨てて、行ってしまうってコトですか?」
例の子犬の目になっている。今にも泣きそうな顔になっているわ。
この目には弱いのよね。
可哀想だから、意地悪はもうこれくらいにしておいてあげましょう。
このオトコには散々イビられたってのに、私ってば、優しーい。
慈悲深いわね。おほほ。
流石、私。
「捨てる? なんで。来るんでしょ? 一緒に」
「いいんですか!?」ヤツの目が輝いた。
「ついてきちゃダメなんて、一言も言ってないし」
「行きますっ! 俺、どこまでもついて行きますっ! そうと決まれば急いで結婚――」
「だぁ――っ!! まだよっ!!」私は真吾君に向かって叫び、彼の言葉を遮った。「私の花道は、自分で決めるわ。真吾君が勝手に決めないで。私とはまだ仮契約中なんだし、アメリカ行って、アンタがくだらないオトコだって解ったら、速攻捨ててやるからね。ボインの女の子と浮気してもよ。魔が差した、とか無いからね。そん時は、契約破棄よ。わかった?」
「はいっ!」
真吾君は満面の笑みで、私にハグしてきた。「捨てられないように頑張ります。俺、一生和歌子さんについて行きます!」
はぁー。やれやれ。
年下の悪魔カレシは、なかなか手強いぞ。
手放してもらえるとは、とても思えない。
でもまあ、これからとっても楽しくなりそう!
今まで以上に、恋に仕事、頑張らなきゃ!!
オンナだったら後悔しないように、
自分が決めた『私の花道』しっかり歩いて行かなきゃね――
-完-
※ここまでのご愛読、誠にありがとうございました。また次回作で会いましょう! さぶれ※
0
お気に入りに追加
87
この作品の感想を投稿する
みんなの感想(3件)
あなたにおすすめの小説
【完結】捨ててください
仲 奈華 (nakanaka)
恋愛
ずっと貴方の側にいた。
でも、あの人と再会してから貴方は私ではなく、あの人を見つめるようになった。
分かっている。
貴方は私の事を愛していない。
私は貴方の側にいるだけで良かったのに。
貴方が、あの人の側へ行きたいと悩んでいる事が私に伝わってくる。
もういいの。
ありがとう貴方。
もう私の事は、、、
捨ててください。
続編投稿しました。
初回完結6月25日
第2回目完結7月18日
エリート警察官の溺愛は甘く切ない
日下奈緒
恋愛
親が警察官の紗良は、30歳にもなって独身なんてと親に責められる。
両親の勧めで、警察官とお見合いする事になったのだが、それは跡継ぎを産んで欲しいという、政略結婚で⁉
【完結】新皇帝の後宮に献上された姫は、皇帝の寵愛を望まない
ユユ
恋愛
周辺諸国19国を統べるエテルネル帝国の皇帝が崩御し、若い皇子が即位した2年前から従属国が次々と姫や公女、もしくは美女を献上している。
既に帝国の令嬢数人と従属国から18人が後宮で住んでいる。
未だ献上していなかったプロプル王国では、王女である私が仕方なく献上されることになった。
後宮の余った人気のない部屋に押し込まれ、選択を迫られた。
欲の無い王女と、女達の醜い争いに辟易した新皇帝の噛み合わない新生活が始まった。
* 作り話です
* そんなに長くしない予定です
後宮の胡蝶 ~皇帝陛下の秘密の妃~
菱沼あゆ
キャラ文芸
突然の譲位により、若き皇帝となった苑楊は封印されているはずの宮殿で女官らしき娘、洋蘭と出会う。
洋蘭はこの宮殿の牢に住む老人の世話をしているのだと言う。
天女のごとき外見と豊富な知識を持つ洋蘭に心惹かれはじめる苑楊だったが。
洋蘭はまったく思い通りにならないうえに、なにかが怪しい女だった――。
中華後宮ラブコメディ。
社長室の蜜月
ゆる
恋愛
内容紹介:
若き社長・西園寺蓮の秘書に抜擢された相沢結衣は、突然の異動に戸惑いながらも、彼の完璧主義に応えるため懸命に働く日々を送る。冷徹で近寄りがたい蓮のもとで奮闘する中、結衣は彼の意外な一面や、秘められた孤独を知り、次第に特別な絆を築いていく。
一方で、同期の嫉妬や社内の噂、さらには会社を揺るがす陰謀に巻き込まれる結衣。それでも、蓮との信頼関係を深めながら、二人は困難を乗り越えようとする。
仕事のパートナーから始まる二人の関係は、やがて揺るぎない愛情へと発展していく――。オフィスラブならではの緊張感と温かさ、そして心揺さぶるロマンティックな展開が詰まった、大人の純愛ストーリー。
愛すべきマリア
志波 連
恋愛
幼い頃に婚約し、定期的な交流は続けていたものの、互いにこの結婚の意味をよく理解していたため、つかず離れずの穏やかな関係を築いていた。
学園を卒業し、第一王子妃教育も終えたマリアが留学から戻った兄と一緒に参加した夜会で、令嬢たちに囲まれた。
家柄も美貌も優秀さも全て揃っているマリアに嫉妬したレイラに指示された女たちは、彼女に嫌味の礫を投げつける。
早めに帰ろうという兄が呼んでいると知らせを受けたマリアが発見されたのは、王族の居住区に近い階段の下だった。
頭から血を流し、意識を失っている状態のマリアはすぐさま医務室に運ばれるが、意識が戻ることは無かった。
その日から十日、やっと目を覚ましたマリアは精神年齢が大幅に退行し、言葉遣いも仕草も全て三歳児と同レベルになっていたのだ。
体は16歳で心は3歳となってしまったマリアのためにと、兄が婚約の辞退を申し出た。
しかし、初めから結婚に重きを置いていなかった皇太子が「面倒だからこのまま結婚する」と言いだし、予定通りマリアは婚姻式に臨むことになった。
他サイトでも掲載しています。
表紙は写真ACより転載しました。
【完結】私が王太子殿下のお茶会に誘われたからって、今更あわてても遅いんだからね
江崎美彩
恋愛
王太子殿下の婚約者候補を探すために開かれていると噂されるお茶会に招待された、伯爵令嬢のミンディ・ハーミング。
幼馴染のブライアンが好きなのに、当のブライアンは「ミンディみたいなじゃじゃ馬がお茶会に出ても恥をかくだけだ」なんて揶揄うばかり。
「私が王太子殿下のお茶会に誘われたからって、今更あわてても遅いんだからね! 王太子殿下に見染められても知らないんだから!」
ミンディはブライアンに告げ、お茶会に向かう……
〜登場人物〜
ミンディ・ハーミング
元気が取り柄の伯爵令嬢。
幼馴染のブライアンに揶揄われてばかりだが、ブライアンが自分にだけ向けるクシャクシャな笑顔が大好き。
ブライアン・ケイリー
ミンディの幼馴染の伯爵家嫡男。
天邪鬼な性格で、ミンディの事を揶揄ってばかりいる。
ベリンダ・ケイリー
ブライアンの年子の妹。
ミンディとブライアンの良き理解者。
王太子殿下
婚約者が決まらない事に対して色々な噂を立てられている。
『小説家になろう』にも投稿しています
月城副社長うっかり結婚する 〜仮面夫婦は背中で泣く〜
白亜凛
恋愛
佐藤弥衣 25歳
yayoi
×
月城尊 29歳
takeru
母が亡くなり、失意の中現れた謎の御曹司
彼は、母が持っていた指輪を探しているという。
指輪を巡る秘密を探し、
私、弥衣は、愛のない結婚をしようと思います。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。
このユーザをミュートしますか?
※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。
結果やっぱり面白い
でもティファニーのオープンハート…昭和
ジョーマローンだけなぜブランド名?GUCCIは銘柄指定なのに。
関節は間接に直したほうがいい
なんだろうホントに面白いのだけどセリフとものが昭和
心の動きとかアイデアとか面白いんだけどなぁ
豊水すすきの様
時代が・・・・(笑)
この作品、実は結構前に作ったもので、時代と内容が追い付いていないですね。
そういうのも含めて、あまり古さを感じさせない作風・口調を心掛けたいと思います。
最後まで読んで下さり、ありがとうございました(⌒∇⌒)
~だわとか~なの~だぜとか現代の小説で使われないセリフが昭和感を出してるとわかった
豊水すすきの様
言い回しが良くないのですね。承知しました。今後気を付けます。
途中です。
仕事の様子とセリフが昭和。
でもきっとまたはなしが面白くなることを期待
豊水すすきの様
感想ありがとうございます。最後まで読んで頂けると幸いです。