上 下
84 / 89

会長は最後に俺を殴った・・・(サムロはやはり悲しむ)

しおりを挟む
 俺がイチジーク会長、もとい、アナミサエラと離婚して、三年後にゼハンプリュを失い、
「可愛いゼハンプリュ・・・。」
と思い、彼女を助けられなかった悔しい思いを共有したデュナと、それからしばらくして再婚した。そのしばらく後に、俺達2人は3年間俺の元妻イチジーク・アナミサエラと3人での共同生活をすることになった。

 彼女は、パパイ大公による内戦と彼に同調した外国勢力の介入戦争後、その戦後処理、国土復興に敏腕を振るった後、一市民として、つまり俺と離婚してコリアンダー公爵人の地位を捨てた後、国内改革、市民的改革のために大活躍した。
 普通選挙による議会の創設、政治的・個人的自由、三権分立、人権の確立、等々を大いに推し進めた。大胆にして、慎重に、素早く、手堅く、彼女は自由の女神そのものだつた。俺は枢密院議長、デュナは元老院議長として、貴族の権利、コリアンダー公爵家、ピール公爵家を何とか守ろうとはしつつも、積極的に彼女の運動に反対しない方向をとった、ただそれだけである。
 その彼女が、過激派の暗殺により、大けがを負った。慌てて、俺の屋敷に担ぎ込み、そのまま・・・となったのである。

 彼女の容態は、はかばかしくなく・・・というより、彼女は無理をして、演説をし、交渉をし、考え、悩み、執筆をし、相談にのり、もめごとの相談、調停、災害などが起きると救援に駆け付けるなど、よくなるものも、悪化せずにはおかないような日々を過ごしたのだ。俺達は止めることもできず、ただただ、何とか彼女の命の火が1日でも長く続く様にするしかなかった。

 そして、ある日彼女は再び過激派の暗殺により深手を負って、ベットから起き上がることができなくなった。
 駆け付けた国王陛下ご夫妻に、
「陛下の、微温的ではあっても、常に市民のことを考えての進歩的な改革は決して無駄ではなかったというだけでなく、今日の礎になったのです。その陛下を支えられることができたのは、王妃様だけです。」
 後妻のデュナには、
「あなたに全てを託してしまって、申し訳ないと思っています。あなたしか、サムロ様をささえられなかったでしょう。」
 そして二人っきりになってくれるように願った。

「君は、誰を一番愛した?」
「私の今の妻はデュナです。私は、妻を愛しています。それ以上は、殴られたくありませんから・・・。」
「大いに殴って、罵ってあげるから、言いなさい。」
「会長・・・イチジーク・アナミサエラ。君を・・・学園で副会長になった時から、ずっと一番愛していた。」
 彼女は、弱弱しく腕を持ち上げ、俺の頬を軽く触った。
「全くこの、浮気者、女ったらし、ジゴロ、無節操、女の敵、嘘つき、変態、糞野郎・・・。でも、そう言っていくれて嬉しいわ。私も愛していた。いつも私を支え、導いてくれて、フォローしてくれた。君の妻として愛し合っていたかった、君をささえたかったのに・・・私は逃げ出した・・・。許して・・・。」
 俺は何もしていないのに・・・・。でも、見つめる彼女は実に可愛かった。僅かに開けた唇に誘われて、唇を重ねて舌を絡ませあった。数日後、彼女は人生で初めての、そして最後の敗北を喫した、死という運命に。

 その葬式が終わった夜、俺はデュナを持ち上げて、抱きしめて、一体になっていた、もちろん、下半身を露わにしていた、2人とも。
「ごめんなさい。私はこんな時に、あなたをじぶんの物だつて・・・。」
と彼女は甘い吐息を噴きつけながら、耳元で囁いた。
「俺こそ・・・。君に支えてもらわないとダメなんだ。」
 二人とも泣いていたと思う。
 俺は、デュナも、ゼハンプリュも、会長も、みんなを犠牲にして生き延びたんじゃないか?と思えてならなかった、あ、デュナは死んでいなかった・・・。俺は、それを振り払うように、振り払うために、下から激しく突き上げた。ごめんな、デュナ、共犯者にして・・・。デュナも、叩きつけるように動いてくれた。本当に。共犯者になっているように思えたよ。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

りゅうはきっと、役に立つ。ピュアクール幼児は転生AI?!最強知識と無垢な心を武器に、異世界で魂を灯すためにばんがります!

ひつじのはね
ファンタジー
経験値はゼロ、知識は無限大!  無邪気な無表情で周囲を振り回す、ピュアクール美幼児は転生AI?! 突如異世界で『意識』が芽生えたAI『リュウ』は、いつの間にか幼児となっていて――! 最強の知識を持ちながら、AIゆえに無垢で純粋な心を持つリュウ。初めての感情と五感に戸惑いながら、幼子として、人として異世界で生きていこうと奮闘する。 ……AIゆえに、幼子ゆえに、ちょっとばかりトンデモ幼児ではあったとしても。 一方、トンデモ幼児を拾ってしまった苦労人、冒険者のリトにもどうやら重い事情があるようで……?  大切に慈しむような、二人の不器用で穏やかな日々。成長していく絆と共に、互いの宿命が交差していく――。 *更新は毎週日曜予定です。 本来タイトル『りゅうはきっと、役に立つ。ピュアクール幼児は転生AI?!最強知識と無垢な心を武器に、異世界で魂を灯すためにばんがります! ――デジタル・ドラゴン花鳥風月――』です。 サブタイトルが入らなかった……! 旧タイトル『デジタル・ドラゴン ~迷えるAIは幼子としてばんがります~』 ※挿絵(羊毛写真)あり。挿絵画像のある話には「*」印をつけています。苦手な方はご注意ください。

他国から来た王妃ですが、冷遇? 私にとっては厚遇すぎます!

七辻ゆゆ
ファンタジー
人質同然でやってきたというのに、出されるご飯は母国より美味しいし、嫌味な上司もいないから掃除洗濯毎日楽しいのですが!?

完結 お貴族様、彼方の家の非常識など知りません。

音爽(ネソウ)
恋愛
身分を笠に好き勝手する貴族たち、そんな状況を民が許すわけがなかった。 時代が変わりかけたそんな時の話。 アンブラ男爵家はとにかく見栄を張りたがる、そうして膨れ上がった借金を押し付けようと、最近頭角を現したソランズ商会に目を付けた。 「そうはいきません、貴方方の作った負債はご自分で!」 気の強いエミリアは大人しく嫁に行くものかと抗うのだ。

転生社畜の異世界旅行!!

山崎真太郎
ファンタジー
ブラック企業の社畜のサラリーマン山城俊太郎は、地獄の八連勤を終えて自宅に帰る途中で過労のあまり心臓発作を起こして死んでしまった…が、死んでしまったと思っていたら、シュトロミットという異世界の創造神シャルル様のお慈悲で、全属性魔法というチートスキルと大金貨、金貨、大銀貨、銀貨を10枚ずつ、異世界で必要な物資一式を与えられて転生する事になった。転生と言っても、赤ちゃんからではなく、四十九歳の疲弊しきってボロボロの身体を、十五歳の頃の超健康体に若返らせてから異世界に送るというモノだった。俊太郎は御礼を言って異世界へと旅立ったのだった。

料理の上手さを見込まれてモフモフ聖獣に育てられた俺は、剣も魔法も使えず、一人ではドラゴンくらいしか倒せないのに、聖女や剣聖たちから溺愛される

向原 行人
ファンタジー
母を早くに亡くし、男だらけの五人兄弟で家事の全てを任されていた長男の俺は、気付いたら異世界に転生していた。 アルフレッドという名の子供になっていたのだが、山奥に一人ぼっち。 普通に考えて、親に捨てられ死を待つだけという、とんでもないハードモード転生だったのだが、偶然通りかかった人の言葉を話す聖獣――白虎が現れ、俺を育ててくれた。 白虎は食べ物の獲り方を教えてくれたので、俺は前世で培った家事の腕を振るい、調理という形で恩を返す。 そんな毎日が十数年続き、俺がもうすぐ十六歳になるという所で、白虎からそろそろ人間の社会で生きる様にと言われてしまった。 剣も魔法も使えない俺は、少しだけ使える聖獣の力と家事能力しか取り柄が無いので、とりあえず異世界の定番である冒険者を目指す事に。 だが、この世界では職業学校を卒業しないと冒険者になれないのだとか。 おまけに聖獣の力を人前で使うと、恐れられて嫌われる……と。 俺は聖獣の力を使わずに、冒険者となる事が出来るのだろうか。 ※第○話:主人公視点  挿話○:タイトルに書かれたキャラの視点  となります。

お人好し底辺テイマーがSSSランク聖獣たちともふもふ無双する

大福金
ファンタジー
次世代ファンタジーカップ【ユニークキャラクター賞】受賞作 《あらすじ》 この世界では12歳になると、自分に合ったジョブが決まる。これは神からのギフトとされこの時に人生が決まる。 皆、華やかなジョブを希望するが何に成るかは神次第なのだ。 そんな中俺はジョブを決める12歳の洗礼式で【魔物使い】テイマーになった。 花形のジョブではないが動物は好きだし俺は魔物使いと言うジョブを気にいっていた。 ジョブが決まれば12歳から修行にでる。15歳になるとこのジョブでお金を稼ぐ事もできるし。冒険者登録をして世界を旅しながらお金を稼ぐ事もできる。 この時俺はまだ見ぬ未来に期待していた。 だが俺は……一年たっても二年たっても一匹もテイム出来なかった。 犬や猫、底辺魔物のスライムやゴブリンでさえテイム出来ない。 俺のジョブは本当に魔物使いなのか疑うほどに。 こんな俺でも同郷のデュークが冒険者パーティー【深緑の牙】に仲間に入れてくれた。 俺はメンバーの為に必死に頑張った。 なのに……あんな形で俺を追放なんて‼︎ そんな無能な俺が後に…… SSSランクのフェンリルをテイム(使役)し無双する 主人公ティーゴの活躍とは裏腹に 深緑の牙はどんどん転落して行く…… 基本ほのぼのです。可愛いもふもふフェンリルを愛でます。 たまに人の為にもふもふ無双します。 ざまぁ後は可愛いもふもふ達とのんびり旅をして行きます。 もふもふ仲間はどんどん増えて行きます。可愛いもふもふ仲間達をティーゴはドンドン無自覚にタラシこんでいきます。

特殊部隊の俺が転生すると、目の前で絶世の美人母娘が犯されそうで助けたら、とんでもないヤンデレ貴族だった

なるとし
ファンタジー
 鷹取晴翔(たかとりはると)は陸上自衛隊のとある特殊部隊に所属している。だが、ある日、訓練の途中、不慮の事故に遭い、異世界に転生することとなる。  特殊部隊で使っていた武器や防具などを召喚できる特殊能力を謎の存在から授かり、目を開けたら、絶世の美女とも呼ばれる母娘が男たちによって犯されそうになっていた。  武装状態の鷹取晴翔は、持ち前の優秀な身体能力と武器を使い、その母娘と敷地にいる使用人たちを救う。  だけど、その母と娘二人は、    とおおおおんでもないヤンデレだった…… 第3回次世代ファンタジーカップに出すために一部を修正して投稿したものです。

妖刀使いがチートスキルをもって異世界放浪 ~生まれ持ったチートは最強!!~

創伽夢勾
ファンタジー
主人公の両親は事故によって死んだ。主人公は月影家に引き取られそこで剣の腕を磨いた。だがある日、謎の声によって両親の事故が意図的に行われたことを教えられる。  主人公は修行を続け、復讐のために道を踏み外しそうになった主人公は義父によって殺される。  死んだはずの主人公を待っていたのは、へんてこな神様だった。生まれながらにして黙示録というチートスキルを持っていた主人公は神様によって、異世界へと転移する。そこは魔物や魔法ありのファンタジー世界だった。そんな世界を主人公は黙示録と妖刀をもって冒険する。ただ、主人公が生まれ持ったチートは黙示録だけではなかった。 なろうで先行投稿している作品です。

処理中です...