6 / 17
Part 1. 青い瞳のあなた
三千年の恋は冷めやらぬ
しおりを挟む短期間で成果を出すために、無理を承知でその道のプロに教えを乞うことにした。
恥も外聞もかなぐり捨てて身内の伝手をフル活用し、上官の口利きで融通してもらった派遣先の専門部署。書くことに特化したその部署は、言葉のエキスパートの溜まり場だと聞いた。三日間限定で集中的に指導してもらうことになり、やる気があればそれなりの知識が効率よく身につくはずだという激励に希望を見出す。その説明を受けている真っ最中のことだった。
幸か不幸かわからない偶然がまた起こり、思いがけない再会を果たす……奥底では喜んでいるにも関わらず、彼女の態度に死にたいほどの落胆を覚える。彼女にとって自分が〝害悪〟であることをまざまざと見せつけられて、どうしたら良いのか見当もつかない。動揺して青褪めるばかりのドミニクだった。
目の前で苦悶に歪む彼女の顔を見て、泣きそうになるのを堪えるも震えてしまう。昨日よりもさらに嫌われてしまったような気がするのは気のせいだろうか。
そんな自分に追い打ちをかけるように呟かれた囁き声。それをシッカリと耳が拾ってしまい、初めて己の聴覚の良さを恨むことになる。
(馬鹿だった……希望なんか、これっぽっちも無いではないか)
説明を聞きながら、少しずつ彼女の香りが近づいていることに気付き、柄にもなく舞い上がっていたさっきまでの自分を殴りたい。忘れていたわけでは無かった。そのために自分はここに来たのだから。
開口する間もなく〝不快だ〟〝消えろ〟と態度で示されて、凍り付いたように動けなかった。自分がどれだけ愚かだったかがわかる。無意識に浮かれていたのだろう。
(こんな役立たずの俺を、だれか殺してくれないか……)
ドミニクは内心でそんなことを呟きながら、一刻も早くこの場を逃げ出してしまいたかった。
*
結論から言うと、ドミニクはその場を逃げ出さずに済んだ。
話をしていた部長殿は訳知り顔で「なるほどなるほど……」「ほうほう、そんなことが……」などと呟いてばかりでろくに自分の話を聞いていなかった。
しかし彼女も自分を追い出そうとはしなかった。
ドミニクは彼女の温情に喜び、あやうく尻尾を出しそうになる。人化した姿でもこれだけ匂いが疎まれているのだ。獣化したらそれこそ最悪な結果が待っているに違いない。高ぶる気を落ち着けようと、ひたすら踏ん張る彼だった。
ドミニクの代わりに彼女の方が別室に移ることになり……業務に差し支えるからと聞かされて落ち込むも、どうしても嬉しい気持ちの方が上回る。
抑えようのない本能という衝動と、それに繋がった感情の波に囚われていた。
まるで、穏やかならざる海の上にありながら、どこへ行くとも分からない船の舵すら放り投げるような……不安もあるが解放感もある。どこまででも、行ける所まで行きたいと願う心。
彼女――エリカ殿にはひたすら申し訳ないと思いつつ、ドミニクは幸せだった。昨日よりも遥かに長く彼女を眺めることができて、その瞳に映してもらうことができて。輝きを間近に感じながら花のような香りに包まれ、息遣いを聞くことができるのだ。万福すぎる環境だった。
扉一枚隔てた場所からでも、ドミニクは容易にエリカの生み出す物音を他の雑音と聞き分けることができた。
すぐ近くに番にと望んでいる運命の人がいるという事実は、随分と己の心を浮き立たせるものなのだということを知る。
* * *
行ける所まで行きたいと願う心に従った結果の終着港が彼女のところだと嬉しい。そうではなかったとしても、もうどうしようもないのだと悟っている。なにしろ舵を無くした船なのだから。
もしかしたら彼女はセイレーンのような、海そのものかもしれない。それなら誘われて転覆することも、至福かもしれない。
それから程なくして――
吹っ切れたドミニクは、不快顔の彼女にまとわりついて謝罪を重ねながら、知る限りの口説き文句を異国の言葉で何度も何度も繰り返し、三日間ひたすら好意を伝えて押しまくる。
そんなふうに、最初の意気込みが方向転換した状況で文字の習得が上手くいくはずもなく。手紙はほとんど形にならなかった。
熱烈なアピールも口説き言葉も懇願も……そのほとんどが正しく伝わっていなかったことを知ったのは、旅程が終わりを告げたのを機に彼女を連れ帰ることを諦めた翌日――
仲間とともに帰路につこうとしていた彼の前に彼女が現れて、出港間際の倉庫前広場で堂々と、面と向かってドミニクを叱った時のことだった。
あの時あの場所で、大勢の人の中から自分を見つけて叫んでくれたエリカのことを思うと、ドミニクはたまらない気持ちになる。
結果的に彼女からプロポーズされ、〝この人〟と欲した人に選ばれたことになるわけで……彼にとって、それは死ぬまでずっと忘れられない、大きな節目となった。
0
お気に入りに追加
31
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
『完結』番に捧げる愛の詩
灰銀猫
恋愛
番至上主義の獣人ラヴィと、無残に終わった初恋を引きずる人族のルジェク。
ルジェクを番と認識し、日々愛を乞うラヴィに、ルジェクの答えは常に「否」だった。
そんなルジェクはある日、血を吐き倒れてしまう。
番を失えば狂死か衰弱死する運命の獣人の少女と、余命僅かな人族の、短い恋のお話。
以前書いた物で完結済み、3万文字未満の短編です。
ハッピーエンドではありませんので、苦手な方はお控えください。
これまでの作風とは違います。
他サイトでも掲載しています。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
番から逃げる事にしました
みん
恋愛
リュシエンヌには前世の記憶がある。
前世で人間だった彼女は、結婚を目前に控えたある日、熊族の獣人の番だと判明し、そのまま熊族の領地へ連れ去られてしまった。それからの彼女の人生は大変なもので、最期は番だった自分を恨むように生涯を閉じた。
彼女は200年後、今度は自分が豹の獣人として生まれ変わっていた。そして、そんな記憶を持ったリュシエンヌが番と出会ってしまい、そこから、色んな事に巻き込まれる事になる─と、言うお話です。
❋相変わらずのゆるふわ設定で、メンタルも豆腐並なので、軽い気持ちで読んで下さい。
❋独自設定有りです。
❋他視点の話もあります。
❋誤字脱字は気を付けていますが、あると思います。すみません。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
白猫は異世界に獣人転生して、番に愛される
メリー
恋愛
何か大きい物体に轢かれたと思った。
『わん、わん、』と言う大きい音にびっくりして道路に思わず飛び込んでしまって…。
それなのにここはどこ?
それに、なんで私は人の手をしているの?
ガサガサ
音が聞こえてその方向を見るととても綺麗な男の人が立っていた。
【ようやく見つけた。俺の番…】
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
王弟殿下の番様は溺れるほどの愛をそそがれ幸せに…
ましろ
恋愛
見つけた!愛しい私の番。ようやく手に入れることができた私の宝玉。これからは私のすべてで愛し、護り、共に生きよう。
王弟であるコンラート公爵が番を見つけた。
それは片田舎の貴族とは名ばかりの貧乏男爵の娘だった。物語のような幸運を得た少女に人々は賞賛に沸き立っていた。
貧しかった少女は番に愛されそして……え?
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
番認定された王女は愛さない
青葉めいこ
恋愛
世界最強の帝国の統治者、竜帝は、よりによって爬虫類が生理的に駄目な弱小国の王女リーヴァを番認定し求婚してきた。
人間であるリーヴァには番という概念がなく相愛の婚約者シグルズもいる。何より、本性が爬虫類もどきの竜帝を絶対に愛せない。
けれど、リーヴァの本心を無視して竜帝との結婚を決められてしまう。
竜帝と結婚するくらいなら死を選ぼうとするリーヴァにシグルスはある提案をしてきた。
番を否定する意図はありません。
小説家になろうにも投稿しています。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
おいしいご飯をいただいたので~虐げられて育ったわたしですが魔法使いの番に選ばれ大切にされています~
通木遼平
恋愛
この国には魔法使いと呼ばれる種族がいる。この世界にある魔力を糧に生きる彼らは魔力と魔法以外には基本的に無関心だが、特別な魔力を持つ人間が傍にいるとより強い力を得ることができるため、特に相性のいい相手を番として迎え共に暮らしていた。
家族から虐げられて育ったシルファはそんな魔法使いの番に選ばれたことで魔法使いルガディアークと穏やかでしあわせな日々を送っていた。ところがある日、二人の元に魔法使いと番の交流を目的とした夜会の招待状が届き……。
※他のサイトにも掲載しています
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【完結】これでよろしいかしら?
ここ
恋愛
ルイーザはただの平民だった。
大人になったら、幼馴染のライトと結婚し、畑を耕し、子どもを育てる。
そんな未来が当たり前だった。
しかし、ルイーザは普通ではなかった。
あまりの魅力に貴族の養女となり、
領主の花嫁になることに。
しかし、そこで止まらないのが、
ルイーザの運命なのだった。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
忌むべき番
藍田ひびき
恋愛
「メルヴィ・ハハリ。お前との婚姻は無効とし、国外追放に処す。その忌まわしい姿を、二度と俺に見せるな」
メルヴィはザブァヒワ皇国の皇太子ヴァルラムの番だと告げられ、強引に彼の後宮へ入れられた。しかしヴァルラムは他の妃のもとへ通うばかり。さらに、真の番が見つかったからとメルヴィへ追放を言い渡す。
彼は知らなかった。それこそがメルヴィの望みだということを――。
※ 8/4 誤字修正しました。
※ なろうにも投稿しています。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる