17 / 39
第一章
【六】星夜―腐女子の遭遇②
しおりを挟む 祖母ちゃんが三人分の紅茶を運んできた。気を利かせて席を外すつもりなのだ。
ミッションを遂行するなら今だ。なんとかして祖母ちゃんの小説を読んでもらわなくては!
「つ、月子ちゃんがBL漫画を好きだなんて知らなかったな~」
「ふふふ。仲間がいて嬉しいわ~」
よし、祖母ちゃんが食いついたぞ。すかさず俺の隣に座らせた。
「実は、プピッターや投稿サイトにも作品を発表してるんです」
「あら、漫画が描けるの? 凄いわね!」
「月子、俺は知らなかったぞ」
「だって内緒だもん」
ありゃ。海人がふくれっ面だ。
「あら、読んでみたいわ。サイトとペンネームを教えてくれるかしら?」
スマホを取り出した祖母ちゃんは目をキラキラさせてスタンバっている。
月子ちゃん、ペンネームプリーズ!
「星夜君のお祖母さまはネットで漫画もお読みになるんですね。まだまだ腕は未熟ですが、それでもよろしければ。あの、LIN○のIDを交換しませんか。リアルの腐仲間はいないので、語りあいたくて……」
「あら、私で良いのかしら。腐女子じゃなくてお祖母ちゃんだけど」
「腐教活動に年齢は関係ありませんわ。あるのは、BL愛です!」
「いいぞ、月子ちゃん!」
俺はガッツポーズで応援した。
「星夜、なに息んでるんだ。お前も俺とID交換しろよ」
「おお、そうだったな」
祖母ちゃんと月子ちゃん、俺と海人がそれぞれ繋がった。
よしよし。なんかの拍子で、祖母ちゃんが月子ちゃんに自作小説をカミングアウトしてくれれば、俺のミッションが終わるぞ。
「ただいま~」
「お帰りなさい」
リビングに現れたのはルカ叔母さんだった。ジャストタイミング!
「星夜のお友達が遊びに来てるのよ」
祖母ちゃんの紹介に、双子が優雅に立ちあがる。
「はじめまして。萩野海人です。星夜君とは小学校が一緒でした。妹の月子と一緒におじゃましてました」
御曹司の爽やかスマイル(ホワイトニング前歯シャイニング付き)が決まった。叔母さんのハートを鷲づかみしてどうする、海人~。
「はじめまして。萩野月子と申します。どうぞよろしくお願いいたします」
令嬢の優雅なカーテシー(目上の相手に対し、片足を斜め後ろの内側に引き、もう片方の足の膝を軽く曲げてあいさつをする)もそつがないぞ~。
ピピピピピピ~!
ルカ叔母さんの切れ長の瞳から発する探索レーダーが、萩野兄妹に照射されたぞ。
「叔母の流華です。どうぞルカ叔母さんって呼んでね」
微笑みながら、紙袋から何かを取り出したルカ叔母さん。
「ああっ。それはもしかして、メロン先生の新刊『ピザを配達したら僕が食べられちゃいました~バナナパフェはサービスです!』じゃ……」
月子ちゃんが叔母さんの手にある漫画本に釘付けだ。
「ふふふ。書店で予約していたの。しかも特典ポストカード付きよ!」
ドヤ顔でかざす漫画の表紙は、キャップを被った青年がピザの箱を持ちながら頬を染めていた。
それが主人公だな。そして金髪のチャラそうなイケメンが主人公を抱きしめている。
ルカ叔母さんの言うところの、攻めって奴だな。
「プピッターで人気が出て、コミックになった漫画家さんよ。月子ちゃんも腐界の住人なのかしら?」
叔母さんの言葉に頷く月子ちゃんとラン祖母ちゃん。そして見つめ合う女性陣。
ビビビビビビビ~!
「な、何なんだ。凄いエネルギー波を感じるぜ」
「海人、あれは腐女子結界ってやつだよ」
「腐女子結界?」
◆◆◆
投票してくれた読者様、
ありがとうございました!!
応援よろしくお願いします。
ミッションを遂行するなら今だ。なんとかして祖母ちゃんの小説を読んでもらわなくては!
「つ、月子ちゃんがBL漫画を好きだなんて知らなかったな~」
「ふふふ。仲間がいて嬉しいわ~」
よし、祖母ちゃんが食いついたぞ。すかさず俺の隣に座らせた。
「実は、プピッターや投稿サイトにも作品を発表してるんです」
「あら、漫画が描けるの? 凄いわね!」
「月子、俺は知らなかったぞ」
「だって内緒だもん」
ありゃ。海人がふくれっ面だ。
「あら、読んでみたいわ。サイトとペンネームを教えてくれるかしら?」
スマホを取り出した祖母ちゃんは目をキラキラさせてスタンバっている。
月子ちゃん、ペンネームプリーズ!
「星夜君のお祖母さまはネットで漫画もお読みになるんですね。まだまだ腕は未熟ですが、それでもよろしければ。あの、LIN○のIDを交換しませんか。リアルの腐仲間はいないので、語りあいたくて……」
「あら、私で良いのかしら。腐女子じゃなくてお祖母ちゃんだけど」
「腐教活動に年齢は関係ありませんわ。あるのは、BL愛です!」
「いいぞ、月子ちゃん!」
俺はガッツポーズで応援した。
「星夜、なに息んでるんだ。お前も俺とID交換しろよ」
「おお、そうだったな」
祖母ちゃんと月子ちゃん、俺と海人がそれぞれ繋がった。
よしよし。なんかの拍子で、祖母ちゃんが月子ちゃんに自作小説をカミングアウトしてくれれば、俺のミッションが終わるぞ。
「ただいま~」
「お帰りなさい」
リビングに現れたのはルカ叔母さんだった。ジャストタイミング!
「星夜のお友達が遊びに来てるのよ」
祖母ちゃんの紹介に、双子が優雅に立ちあがる。
「はじめまして。萩野海人です。星夜君とは小学校が一緒でした。妹の月子と一緒におじゃましてました」
御曹司の爽やかスマイル(ホワイトニング前歯シャイニング付き)が決まった。叔母さんのハートを鷲づかみしてどうする、海人~。
「はじめまして。萩野月子と申します。どうぞよろしくお願いいたします」
令嬢の優雅なカーテシー(目上の相手に対し、片足を斜め後ろの内側に引き、もう片方の足の膝を軽く曲げてあいさつをする)もそつがないぞ~。
ピピピピピピ~!
ルカ叔母さんの切れ長の瞳から発する探索レーダーが、萩野兄妹に照射されたぞ。
「叔母の流華です。どうぞルカ叔母さんって呼んでね」
微笑みながら、紙袋から何かを取り出したルカ叔母さん。
「ああっ。それはもしかして、メロン先生の新刊『ピザを配達したら僕が食べられちゃいました~バナナパフェはサービスです!』じゃ……」
月子ちゃんが叔母さんの手にある漫画本に釘付けだ。
「ふふふ。書店で予約していたの。しかも特典ポストカード付きよ!」
ドヤ顔でかざす漫画の表紙は、キャップを被った青年がピザの箱を持ちながら頬を染めていた。
それが主人公だな。そして金髪のチャラそうなイケメンが主人公を抱きしめている。
ルカ叔母さんの言うところの、攻めって奴だな。
「プピッターで人気が出て、コミックになった漫画家さんよ。月子ちゃんも腐界の住人なのかしら?」
叔母さんの言葉に頷く月子ちゃんとラン祖母ちゃん。そして見つめ合う女性陣。
ビビビビビビビ~!
「な、何なんだ。凄いエネルギー波を感じるぜ」
「海人、あれは腐女子結界ってやつだよ」
「腐女子結界?」
◆◆◆
投票してくれた読者様、
ありがとうございました!!
応援よろしくお願いします。
11
お気に入りに追加
82
あなたにおすすめの小説
百合ランジェリーカフェにようこそ!
楠富 つかさ
青春
主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?
ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!!
※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。
表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。
Hand in Hand - 二人で進むフィギュアスケート青春小説
宮 都
青春
幼なじみへの気持ちの変化を自覚できずにいた中2の夏。ライバルとの出会いが、少年を未知のスポーツへと向わせた。
美少女と手に手をとって進むその競技の名は、アイスダンス!!
【2022/6/11完結】
その日僕たちの教室は、朝から転校生が来るという噂に落ち着きをなくしていた。帰国子女らしいという情報も入り、誰もがますます転校生への期待を募らせていた。
そんな中でただ一人、果歩(かほ)だけは違っていた。
「制覇、今日は五時からだから。来てね」
隣の席に座る彼女は大きな瞳を輝かせて、にっこりこちらを覗きこんだ。
担任が一人の生徒とともに教室に入ってきた。みんなの目が一斉にそちらに向かった。それでも果歩だけはずっと僕の方を見ていた。
◇
こんな二人の居場所に現れたアメリカ帰りの転校生。少年はアイスダンスをするという彼に強い焦りを感じ、彼と同じ道に飛び込んでいく……
――小説家になろう、カクヨム(別タイトル)にも掲載――
日給二万円の週末魔法少女 ~夏木聖那と三人の少女~
海獺屋ぼの
ライト文芸
ある日、女子校に通う夏木聖那は『魔法少女募集』という奇妙な求人広告を見つけた。
そして彼女はその求人の日当二万円という金額に目がくらんで週末限定の『魔法少女』をすることを決意する。
そんな普通の女子高生が魔法少女のアルバイトを通して大人へと成長していく物語。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/youth.png?id=ad9871afe441980cc37c)
可愛すぎるクラスメイトがやたら俺の部屋を訪れる件 ~事故から助けたボクっ娘が存在感空気な俺に熱い視線を送ってきている~
蒼田
青春
人よりも十倍以上存在感が薄い高校一年生、宇治原簾 (うじはられん)は、ある日買い物へ行く。
目的のプリンを買った夜の帰り道、簾はクラスメイトの人気者、重原愛莉 (えはらあいり)を見つける。
しかしいつも教室でみる活発な表情はなくどんよりとしていた。只事ではないと目線で追っていると彼女が信号に差し掛かり、トラックに引かれそうな所を簾が助ける。
事故から助けることで始まる活発少女との関係。
愛莉が簾の家にあがり看病したり、勉強したり、時には二人でデートに行ったりと。
愛莉は簾の事が好きで、廉も愛莉のことを気にし始める。
故障で陸上が出来なくなった愛莉は目標新たにし、簾はそんな彼女を補佐し自分の目標を見つけるお話。
*本作はフィクションです。実在する人物・団体・組織名等とは関係ございません。
【声劇台本】だから、お前はダメなんだ!
でんでろ3
ライト文芸
職員室で浮きまくってるE崎先生が、生徒たちのために、いろいろと奔走するコメディ声劇台本。
ちなみに、「だから、お前はダメなんだ」というのは、E崎先生がまわりの先生たちから言われている言葉であって、決して、生徒たちのことではありません。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/youth.png?id=ad9871afe441980cc37c)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/essay.png?id=5ada788558fa89228aea)
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる