16 / 39
4章(1)
しおりを挟む
季節の移ろいがこんなにも早く感じることは、ユルハ城に来てからはじめてだった。いつもは時間の流れも遅く、一年が過ぎるのをじりじりと待つだけだったのが、今年の冬は早すぎる。
すでに雪は解け、カイリエンがツリシャへ帰る日も間近に迫ってきている。
メルフェリーゼは焦っていた。アウストルに毒を盛る機会がないまま、冬は終わってしまったのである。
人目につくところでは、絶対にできない。ならばアウストルが日中に使っている執務室か、寝室ということになるが、そのどちらへもメルフェリーゼは気軽に入っていけるような仲ではない。
腐っても夫婦なのだから、寝室くらい簡単に出入りできると思っていたのだが、実際はアウストルの寝室の両脇には護衛の兵士が詰めており、妻であるメルフェリーゼですら用事がなければ入ることは許されなかった。
いよいよ、手段を選んでいる場合ではなくなる。カイリエンに自分がやると宣言した以上、必ずやり遂げなければならない。彼の手を借りるわけにはいかない。
それに、ツリシャの兵士であるカイリエンよりは、ユルハの王族であるメルフェリーゼのほうが自由に城中を動ける。やはり、自分以上の適任はいない。
メルフェリーゼは気持ちを落ち着けるように大きく深呼吸をすると、扉をノックした。
「開いてるわよ」
艶っぽい、くぐもった声が部屋の中から聞こえる。
メルフェリーゼはもう一度、呼吸を整えると扉を開けた。
大きな天蓋つきのベッドに腰かけ、ロワディナがゆるく微笑んでいる。彼女のたっぷりと生地を使った紅いドレスは腰元までたくし上げられ、開いた股の間に若い男が顔を埋めていた。
ロワディナが片手で男の頭を押さえつけたまま、立ち尽くすメルフェリーゼの頭から爪先まで眺め回す。
「立ったままで終わる話じゃないでしょう? お座りになったら?」
ロワディナが布張りのソファーを顎で示す。メルフェリーゼは言われるままに、ソファーに浅く腰かけたが、思いのほか身体が沈み込んだ。いつも座っている木製の椅子とは勝手が違う。
尻の場所を上手く決められずにもぞもぞと動きながら、メルフェリーゼは早速、本題を切り出した。
「ロワディナ様は、その、マーリンド様の寝室へ入る時って……」
メルフェリーゼが恥ずかしさから言葉を切ると、ロワディナの股に顔を埋めた男の元からぴちゃぴちゃと水音が響く。ロワディナは恥ずかしくないのだろうか。不浄な場所を男に舐めさせ、それを他人に見せつけるなんて。
メルフェリーゼはなるべくロワディナと目を合わせないようにうつむくが、そうすると一心不乱に動き続ける男の姿が目に入ってしまう。ならばと顔を上げると、やはり唇の端から甘い吐息を漏らすロワディナと目が合ってしまう。
メルフェリーゼは絶えず視線を動かして、必死に目の前の光景から目を逸らした。
「夜這いの方法を、あたくしにお尋ねになっているんですの?」
夜這いとはっきり口にされて、メルフェリーゼの顔がさっと赤くなる。妻である自分が、アウストルの寝室を訪ねるのは、そういうことだ。他人から見れば、夜這い以外のなにものでもない。
メルフェリーゼはあらかじめ用意していた文句をロワディナに向かって吐き出した。
「部屋の前に護衛の兵士がいますよね? あの方たちに部屋へ入って行くところを見られるのが、恥ずかしくて」
「たしかに、これから王子と肌を重ねるのだと想像されるのは気持ちのいいものではありませんものね」
言葉の合間にも、ロワディナはうっとりと甘い喘ぎを漏らし、男の髪をくしゃくしゃに握る。メルフェリーゼの前で平然と男を侍らせているロワディナにそんな羞恥心があるとは思えないが、彼女に同意するように重々しくうなずく。
ロワディナはひときわ大きな喘ぎを漏らし、男の頭を太ももにきつく挟み込んで、ぶるぶると身を震わせた。窒息しかけているのか、男の耳が真っ赤に染まり、その場から逃げ出したいというように足がバタバタと動く。
ロワディナがひとしきり余韻を堪能した後、男はやっと解放された。男は汗でじっとりと濡れたロワディナの太ももを丹念に舐めてから、一言も喋らずに部屋を出ていく。
悪い夢を見ているようだった。メルフェリーゼの身体は意識の外で熱くなっている。誰にも咎められずにアウストルの寝室へ入る方法を尋ねておきながら、彼女の心はカイリエンのことを考えていた。正確には、カイリエンの熱い肉厚な舌が、自分の身体を這う様を。
メルフェリーゼの表情の変化を、ロワディナは目ざとく見つける。
「なあに? そんな物欲しそうな顔をしても、あの男はあたくしのものですわよ」
ロワディナは乱れたドレスを適当に直すと、立ち上がってメルフェリーゼのそばまでやってくる。着飾ったロワディナからは、むせ返るような濃く甘い花の香りがした。
「一度だけよ」
「え……?」
ロワディナが身をかがめ、いたずらっ子のように微笑む。その笑顔は、彼女を少女のように幼く見せた。
「今夜、あたくしがあの者たちの相手をしてあげる。いい? あたくしが誰にも見咎められず二人を引き止めておけるのはせいぜい一時間が限界。その間にあなたはアウストル様の寝室へ行って、やることやったらさっさと出てくるの」
メルフェリーゼはどう答えてよいものか、困惑する。まさか、ロワディナがここまで協力してくれるとは思っていなかったのだ。メルフェリーゼとしては夫の寝室へ入ることのできる、なにかいい理由を求めてロワディナから助言を得ようとしただけである。
それが人払いまでしてくれるなんて。メルフェリーゼの頭はぐるぐると考えを巡らせる。失礼だが、ロワディナがなんの見返りも求めずにそこまでしてくれるとは思えない。なにか裏があるのではないか。
そう思っても、ロワディナを頼る以外にいい方法は思いつかなかった。これがなにかの罠だったとしても、どうせ全容が分からなければ対処のしようがない。
メルフェリーゼはロワディナの気が変わらないうちに、と何度もうなずいた。
「ロワディナ様に相談してよかったです」
「あたくしだって、アウストル様に見向きもされないあなたを、同じ女として多少は可哀想に思っているんですのよ」
「だからメルフェリーゼ様も……」とロワディナが唇の端を吊り上げる。
「あたくしのことを爺に嫁がされた可哀想な女だと思って、ここで見たことは黙っていてくださいましね」
「え、ええ。それはもちろん」
「女同士の秘密ですわ」
そう言ってロワディナはメルフェリーゼの頬をするりと撫でた。ロワディナの指はしっとりとして、すべすべで、吸いつくような弾力があった。
逃げるように席を立ったメルフェリーゼの背中を、ロワディナの軽やかな声が追いかけてくる。
「はじめてなら香油を用意したほうがいいですわよ!」
すでに雪は解け、カイリエンがツリシャへ帰る日も間近に迫ってきている。
メルフェリーゼは焦っていた。アウストルに毒を盛る機会がないまま、冬は終わってしまったのである。
人目につくところでは、絶対にできない。ならばアウストルが日中に使っている執務室か、寝室ということになるが、そのどちらへもメルフェリーゼは気軽に入っていけるような仲ではない。
腐っても夫婦なのだから、寝室くらい簡単に出入りできると思っていたのだが、実際はアウストルの寝室の両脇には護衛の兵士が詰めており、妻であるメルフェリーゼですら用事がなければ入ることは許されなかった。
いよいよ、手段を選んでいる場合ではなくなる。カイリエンに自分がやると宣言した以上、必ずやり遂げなければならない。彼の手を借りるわけにはいかない。
それに、ツリシャの兵士であるカイリエンよりは、ユルハの王族であるメルフェリーゼのほうが自由に城中を動ける。やはり、自分以上の適任はいない。
メルフェリーゼは気持ちを落ち着けるように大きく深呼吸をすると、扉をノックした。
「開いてるわよ」
艶っぽい、くぐもった声が部屋の中から聞こえる。
メルフェリーゼはもう一度、呼吸を整えると扉を開けた。
大きな天蓋つきのベッドに腰かけ、ロワディナがゆるく微笑んでいる。彼女のたっぷりと生地を使った紅いドレスは腰元までたくし上げられ、開いた股の間に若い男が顔を埋めていた。
ロワディナが片手で男の頭を押さえつけたまま、立ち尽くすメルフェリーゼの頭から爪先まで眺め回す。
「立ったままで終わる話じゃないでしょう? お座りになったら?」
ロワディナが布張りのソファーを顎で示す。メルフェリーゼは言われるままに、ソファーに浅く腰かけたが、思いのほか身体が沈み込んだ。いつも座っている木製の椅子とは勝手が違う。
尻の場所を上手く決められずにもぞもぞと動きながら、メルフェリーゼは早速、本題を切り出した。
「ロワディナ様は、その、マーリンド様の寝室へ入る時って……」
メルフェリーゼが恥ずかしさから言葉を切ると、ロワディナの股に顔を埋めた男の元からぴちゃぴちゃと水音が響く。ロワディナは恥ずかしくないのだろうか。不浄な場所を男に舐めさせ、それを他人に見せつけるなんて。
メルフェリーゼはなるべくロワディナと目を合わせないようにうつむくが、そうすると一心不乱に動き続ける男の姿が目に入ってしまう。ならばと顔を上げると、やはり唇の端から甘い吐息を漏らすロワディナと目が合ってしまう。
メルフェリーゼは絶えず視線を動かして、必死に目の前の光景から目を逸らした。
「夜這いの方法を、あたくしにお尋ねになっているんですの?」
夜這いとはっきり口にされて、メルフェリーゼの顔がさっと赤くなる。妻である自分が、アウストルの寝室を訪ねるのは、そういうことだ。他人から見れば、夜這い以外のなにものでもない。
メルフェリーゼはあらかじめ用意していた文句をロワディナに向かって吐き出した。
「部屋の前に護衛の兵士がいますよね? あの方たちに部屋へ入って行くところを見られるのが、恥ずかしくて」
「たしかに、これから王子と肌を重ねるのだと想像されるのは気持ちのいいものではありませんものね」
言葉の合間にも、ロワディナはうっとりと甘い喘ぎを漏らし、男の髪をくしゃくしゃに握る。メルフェリーゼの前で平然と男を侍らせているロワディナにそんな羞恥心があるとは思えないが、彼女に同意するように重々しくうなずく。
ロワディナはひときわ大きな喘ぎを漏らし、男の頭を太ももにきつく挟み込んで、ぶるぶると身を震わせた。窒息しかけているのか、男の耳が真っ赤に染まり、その場から逃げ出したいというように足がバタバタと動く。
ロワディナがひとしきり余韻を堪能した後、男はやっと解放された。男は汗でじっとりと濡れたロワディナの太ももを丹念に舐めてから、一言も喋らずに部屋を出ていく。
悪い夢を見ているようだった。メルフェリーゼの身体は意識の外で熱くなっている。誰にも咎められずにアウストルの寝室へ入る方法を尋ねておきながら、彼女の心はカイリエンのことを考えていた。正確には、カイリエンの熱い肉厚な舌が、自分の身体を這う様を。
メルフェリーゼの表情の変化を、ロワディナは目ざとく見つける。
「なあに? そんな物欲しそうな顔をしても、あの男はあたくしのものですわよ」
ロワディナは乱れたドレスを適当に直すと、立ち上がってメルフェリーゼのそばまでやってくる。着飾ったロワディナからは、むせ返るような濃く甘い花の香りがした。
「一度だけよ」
「え……?」
ロワディナが身をかがめ、いたずらっ子のように微笑む。その笑顔は、彼女を少女のように幼く見せた。
「今夜、あたくしがあの者たちの相手をしてあげる。いい? あたくしが誰にも見咎められず二人を引き止めておけるのはせいぜい一時間が限界。その間にあなたはアウストル様の寝室へ行って、やることやったらさっさと出てくるの」
メルフェリーゼはどう答えてよいものか、困惑する。まさか、ロワディナがここまで協力してくれるとは思っていなかったのだ。メルフェリーゼとしては夫の寝室へ入ることのできる、なにかいい理由を求めてロワディナから助言を得ようとしただけである。
それが人払いまでしてくれるなんて。メルフェリーゼの頭はぐるぐると考えを巡らせる。失礼だが、ロワディナがなんの見返りも求めずにそこまでしてくれるとは思えない。なにか裏があるのではないか。
そう思っても、ロワディナを頼る以外にいい方法は思いつかなかった。これがなにかの罠だったとしても、どうせ全容が分からなければ対処のしようがない。
メルフェリーゼはロワディナの気が変わらないうちに、と何度もうなずいた。
「ロワディナ様に相談してよかったです」
「あたくしだって、アウストル様に見向きもされないあなたを、同じ女として多少は可哀想に思っているんですのよ」
「だからメルフェリーゼ様も……」とロワディナが唇の端を吊り上げる。
「あたくしのことを爺に嫁がされた可哀想な女だと思って、ここで見たことは黙っていてくださいましね」
「え、ええ。それはもちろん」
「女同士の秘密ですわ」
そう言ってロワディナはメルフェリーゼの頬をするりと撫でた。ロワディナの指はしっとりとして、すべすべで、吸いつくような弾力があった。
逃げるように席を立ったメルフェリーゼの背中を、ロワディナの軽やかな声が追いかけてくる。
「はじめてなら香油を用意したほうがいいですわよ!」
9
お気に入りに追加
249
あなたにおすすめの小説

極上イケメン先生が秘密の溺愛教育に熱心です
朝陽七彩
恋愛
私は。
「夕鶴、こっちにおいで」
現役の高校生だけど。
「ずっと夕鶴とこうしていたい」
担任の先生と。
「夕鶴を誰にも渡したくない」
付き合っています。
♡-♡-♡-♡-♡-♡-♡-♡-♡-♡-♡-♡-♡-♡-♡-♡-♡
神城夕鶴(かみしろ ゆづる)
軽音楽部の絶対的エース
飛鷹隼理(ひだか しゅんり)
アイドル的存在の超イケメン先生
♡-♡-♡-♡-♡-♡-♡-♡-♡-♡-♡-♡-♡-♡-♡-♡-♡
彼の名前は飛鷹隼理くん。
隼理くんは。
「夕鶴にこうしていいのは俺だけ」
そう言って……。
「そんなにも可愛い声を出されたら……俺、止められないよ」
そして隼理くんは……。
……‼
しゅっ……隼理くん……っ。
そんなことをされたら……。
隼理くんと過ごす日々はドキドキとわくわくの連続。
……だけど……。
え……。
誰……?
誰なの……?
その人はいったい誰なの、隼理くん。
ドキドキとわくわくの連続だった私に突如現れた隼理くんへの疑惑。
その疑惑は次第に大きくなり、私の心の中を不安でいっぱいにさせる。
でも。
でも訊けない。
隼理くんに直接訊くことなんて。
私にはできない。
私は。
私は、これから先、一体どうすればいいの……?
断る――――前にもそう言ったはずだ
鈴宮(すずみや)
恋愛
「寝室を分けませんか?」
結婚して三年。王太子エルネストと妃モニカの間にはまだ子供が居ない。
周囲からは『そろそろ側妃を』という声が上がっているものの、彼はモニカと寝室を分けることを拒んでいる。
けれど、エルネストはいつだって、モニカにだけ冷たかった。
他の人々に向けられる優しい言葉、笑顔が彼女に向けられることない。
(わたくし以外の女性が妃ならば、エルネスト様はもっと幸せだろうに……)
そんな時、侍女のコゼットが『エルネストから想いを寄せられている』ことをモニカに打ち明ける。
ようやく側妃を娶る気になったのか――――エルネストがコゼットと過ごせるよう、私室で休むことにしたモニカ。
そんな彼女の元に、護衛騎士であるヴィクトルがやってきて――――?

キャンプに行ったら異世界転移しましたが、最速で保護されました。
新条 カイ
恋愛
週末の休みを利用してキャンプ場に来た。一歩振り返ったら、周りの環境がガラッと変わって山の中に。車もキャンプ場の施設もないってなに!?クマ出現するし!?と、どうなることかと思いきや、最速でイケメンに保護されました、

【完結】もう無理して私に笑いかけなくてもいいですよ?
冬馬亮
恋愛
公爵令嬢のエリーゼは、遅れて出席した夜会で、婚約者のオズワルドがエリーゼへの不満を口にするのを偶然耳にする。
オズワルドを愛していたエリーゼはひどくショックを受けるが、悩んだ末に婚約解消を決意する。
だが、喜んで受け入れると思っていたオズワルドが、なぜか婚約解消を拒否。関係の再構築を提案する。
その後、プレゼント攻撃や突撃訪問の日々が始まるが、オズワルドは別の令嬢をそばに置くようになり・・・
「彼女は友人の妹で、なんとも思ってない。オレが好きなのはエリーゼだ」
「私みたいな女に無理して笑いかけるのも限界だって夜会で愚痴をこぼしてたじゃないですか。よかったですね、これでもう、無理して私に笑いかけなくてよくなりましたよ」

皇太子夫妻の歪んだ結婚
夕鈴
恋愛
皇太子妃リーンは夫の秘密に気付いてしまった。
その秘密はリーンにとって許せないものだった。結婚1日目にして離縁を決意したリーンの夫婦生活の始まりだった。
本編完結してます。
番外編を更新中です。

【電子書籍化進行中】声を失った令嬢は、次期公爵の義理のお兄さまに恋をしました
八重
恋愛
※発売日少し前を目安に作品を引き下げます
修道院で生まれ育ったローゼマリーは、14歳の時火事に巻き込まれる。
その火事の唯一の生き残りとなった彼女は、領主であるヴィルフェルト公爵に拾われ、彼の養子になる。
彼には息子が一人おり、名をラルス・ヴィルフェルトといった。
ラルスは容姿端麗で文武両道の次期公爵として申し分なく、社交界でも評価されていた。
一方、怠惰なシスターが文字を教えなかったため、ローゼマリーは読み書きができなかった。
必死になんとか義理の父や兄に身振り手振りで伝えようとも、なかなか伝わらない。
なぜなら、彼女は火事で声を失ってしまっていたからだ──
そして次第に優しく文字を教えてくれたり、面倒を見てくれるラルスに恋をしてしまって……。
これは、義理の家族の役に立ちたくて頑張りながら、言えない「好き」を内に秘める、そんな物語。
※小説家になろうが先行公開です

麗しの王子殿下は今日も私を睨みつける。
スズキアカネ
恋愛
「王子殿下の運命の相手を占いで決めるそうだから、レオーネ、あなたが選ばれるかもしれないわよ」
伯母の一声で連れて行かれた王宮広場にはたくさんの若い女の子たちで溢れかえっていた。
そしてバルコニーに立つのは麗しい王子様。
──あの、王子様……何故睨むんですか?
人違いに決まってるからそんなに怒らないでよぉ!
◇◆◇
無断転載・転用禁止。
Do not repost.

王宮に薬を届けに行ったなら
佐倉ミズキ
恋愛
王宮で薬師をしているラナは、上司の言いつけに従い王子殿下のカザヤに薬を届けに行った。
カザヤは生まれつき体が弱く、臥せっていることが多い。
この日もいつも通り、カザヤに薬を届けに行ったラナだが仕事終わりに届け忘れがあったことに気が付いた。
慌ててカザヤの部屋へ行くと、そこで目にしたものは……。
弱々しく臥せっているカザヤがベッドから起き上がり、元気に動き回っていたのだ。
「俺の秘密を知ったのだから部屋から出すわけにはいかない」
驚くラナに、カザヤは不敵な笑みを浮かべた。
「今日、国王が崩御する。だからお前を部屋から出すわけにはいかない」
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる