私達、怪奇研究部!!

たけまる

文字の大きさ
上 下
9 / 34
カラクリ屋敷編

第7怪

しおりを挟む
 程なくして一人の人間のような者が少女らの前に現れた。どうやらその者が安倍晴明というらしい。晴明は何かを考えていた。晴明を待っていた帝が淡々と言う。

「不老不死の仙薬をこの国で最も高い山の上で燃やせ」

 その言葉に帝付きの人間が反応する。

「も、燃やす……ですと? しかし」

「かぐやの居ない世で不老不死になろうと意味がない。月に一番近い場で燃やせば、かぐやに届くだろう」

 帝はどこか喪失感がある。そして晴明に一言。

「不老不死の仙薬となればあやかし共も狙うだろう。かぐやに届く前に妖に奪われては意味がない。それを防げ」





 少女らと晴明らは山を登っていた。数十人いる月の者一人につき、霊能力者や武官が一人ずつ付いている。晴明が担当した少女はその中でも最も幼い子どもだった。

(どうにかこの者らを逃せないだろうか。こんな幼い少女を燃やせなど。帝は狂ってしまわれた)



「お前、名は何という。歳は?」

詩乃しの……十四歳」

 十四の少女が死ぬ為に山を登らされている。本来の通り、不老不死の仙薬にしたとしても死ぬ。すると突然、他の月の者を見ていた人間が叫び出す。

「貴様ら、何者だ!」

「我らは鬼の妖なり、その不死の仙薬……燃やすなら我らが頂こう!」

 そう言って妖は人間を襲い出した。場は混乱を極める。月の者も人間も逃げ出す。

(この混乱に乗じて逃がせるやも知れん)

「いいか、詩乃よ。この鳥を追いかけて下に降りろ。さすれば助けが来る」

「……貴方はどうするの?」

「奴らを片付ける」
 




 無我夢中で走り出した詩乃は山を降り、鳥に続いた。途中他の仲間が付いて来なくなったが気にしている余裕は無かった。ここが生きるか死ぬかの瀬戸際だ。すると一軒の屋敷に辿り着いた。そこには神秘的な白銀の雪のような髪をしている青年が一人。詩乃に話しかけた。

「式神から先に聞いた。お前が月の国の者か」

 これが初めて二人が出会った日だった。そこから運命は大きく変わることになる。





 カラクリ屋敷、外。美玲は相変わらず寝ていた。

「…の……し…の………」

「んん……あれここ外……部長? どうなってんの……」

「なんだ起きてない。お前中で倒れてたんだぞ。そんな怖かったか? この心スポ」

 辺りには美玲と部長の二人しかいなかった。美玲が聞く。

「マジか、他のみんなは?」

「もう帰った。てか時間ヤバくね?」

 時刻は九時になっていた。二人は焦りながら帰路に着く。





(昨日は色々起きたなぁ。ま、私はずっと寝てたんだけどね)

 翌朝、学校で私はカラクリ屋敷で起こったことを振り返っていた。宮本ルルカはどうやら何らかの能力を持ち合わせていて、その力を使って美玲を眠らせたこと。何よりあの変な夢のこと。

(ルルカまだ学校来ないな、問い詰めたいことはいっぱいあるのに)

 しかし、この日をさかいにルルカは学校に来ることは無かった。ガラガラガラと勢いよく教室の扉が開く。純が登校してきたのだ。

「美玲!」

「あっ、純! ちょっと色々聞きたいことが……」

 すると純はカバンも下ろさないまま私の元に駆け寄り肩を掴み、風船のようによろよろとしゃがんだ。

「良かった……マジで……もう、どうなるかと思って……」

 教室中の視線が集まる。悪目立ちするのでとりあえず中庭へ移動した。





「なるほどなってルルカは言ったんだな」

「そう。それでなんか眠くなって……変な夢を見たんだよね」

「それってどんな?!」

 美玲は純に夢の内容を話した。在り来たりでただの夢といえば夢なのだが、何だか重要な気がしてならない。

「帝……月の国……不老不死の仙薬……か、なるほどな」

 純の目が変わった。夢はただの夢ではなかったのだろう。

「ねぇ、これ一体何なの? 私たち、何に巻き込まれてるの?」

 純は少し考えてから重い口を開いた。

奇天烈きてれつで面白味もないし、意味分かんない話だろうけど……こうなった以上、美玲も知っとかなきゃいけないのかもな。どこからどこまで話して良いか分からないけど、今の現状は大体理解出来た」

 そう言って純は話し出した。過去に起こったとある事件を。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~

恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」 そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。 私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。 葵は私のことを本当はどう思ってるの? 私は葵のことをどう思ってるの? 意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。 こうなったら確かめなくちゃ! 葵の気持ちも、自分の気持ちも! だけど甘い誘惑が多すぎて―― ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。

晴明さんちの不憫な大家

烏丸紫明@『晴明さんちの不憫な大家』発売
キャラ文芸
最愛の祖父を亡くした、主人公――吉祥(きちじょう)真備(まきび)。 天蓋孤独の身となってしまった彼は『一坪の土地』という奇妙な遺産を託される。 祖父の真意を知るため、『一坪の土地』がある岡山県へと足を運んだ彼を待っていた『モノ』とは。   神さま・あやかしたちと、不憫な青年が織りなす、心温まるあやかし譚――。    

あやかし雑草カフェ社員寮 ~社長、離婚してくださいっ!~

菱沼あゆ
キャラ文芸
 令和のはじめ。  めでたいはずの10連休を目前に仕事をクビになった、のどか。  同期と呑んだくれていたのだが、目を覚ますと、そこは見知らぬ会社のロビーで。  酔った弾みで、イケメンだが、ちょっと苦手な取引先の社長、成瀬貴弘とうっかり婚姻届を出してしまっていた。  休み明けまでは正式に受理されないと聞いたのどかは、10連休中になんとか婚姻届を撤回してもらおうと頑張る。  職だけでなく、住む場所も失っていたのどかに、貴弘は住まいを提供してくれるが、そこは草ぼうぼうの庭がある一軒家で。  おまけにイケメンのあやかしまで住んでいた。  庭にあふれる雑草を使い、雑草カフェをやろうと思うのどかだったが――。

【完結】召しませ神様おむすび処〜メニューは一択。思い出の味のみ〜

四片霞彩
キャラ文芸
【第6回ほっこり・じんわり大賞にて奨励賞を受賞いたしました🌸】 応援いただいた皆様、お読みいただいた皆様、本当にありがとうございました! ❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。. 疲れた時は神様のおにぎり処に足を運んで。店主の豊穣の神が握るおにぎりが貴方を癒してくれる。 ここは人もあやかしも神も訪れるおむすび処。メニューは一択。店主にとっての思い出の味のみ――。 大学進学を機に田舎から都会に上京した伊勢山莉亜は、都会に馴染めず、居場所のなさを感じていた。 とある夕方、花見で立ち寄った公園で人のいない場所を探していると、キジ白の猫である神使のハルに導かれて、名前を忘れた豊穣の神・蓬が営むおむすび処に辿り着く。 自分が使役する神使のハルが迷惑を掛けたお詫びとして、おむすび処の唯一のメニューである塩おにぎりをご馳走してくれる蓬。おにぎりを食べた莉亜は心を解きほぐされ、今まで溜めこんでいた感情を吐露して泣き出してしまうのだった。 店に通うようになった莉亜は、蓬が料理人として致命的なある物を失っていることを知ってしまう。そして、それを失っている蓬は近い内に消滅してしまうとも。 それでも蓬は自身が消える時までおにぎりを握り続け、店を開けるという。 そこにはおむすび処の唯一のメニューである塩おにぎりと、かつて蓬を信仰していた人間・セイとの間にあった優しい思い出と大切な借り物、そして蓬が犯した取り返しのつかない罪が深く関わっていたのだった。 「これも俺の運命だ。アイツが現れるまで、ここでアイツから借りたものを守り続けること。それが俺に出来る、唯一の贖罪だ」 蓬を助けるには、豊穣の神としての蓬の名前とセイとの思い出の味という塩おにぎりが必要だという。 莉亜は蓬とセイのために、蓬の名前とセイとの思い出の味を見つけると決意するがーー。 蓬がセイに犯した罪とは、そして蓬は名前と思い出の味を思い出せるのかーー。 ❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。. ※ノベマに掲載していた短編作品を加筆、修正した長編作品になります。 ※ほっこり・じんわり大賞の応募について、運営様より許可をいただいております。

初恋♡リベンジャーズ

遊馬友仁
キャラ文芸
【第四部開始】  高校一年生の春休み直前、クラスメートの紅野アザミに告白し、華々しい玉砕を遂げた黒田竜司は、憂鬱な気持ちのまま、新学期を迎えていた。そんな竜司のクラスに、SNSなどでカリスマ的人気を誇る白草四葉が転入してきた。  眉目秀麗、容姿端麗、美の化身を具現化したような四葉は、性格も明るく、休み時間のたびに、竜司と親友の壮馬に気さくに話しかけてくるのだが――――――。  転入早々、竜司に絡みだす、彼女の真の目的とは!?  ◯ンスタグラム、ユ◯チューブ、◯イッターなどを駆使して繰り広げられる、SNS世代の新感覚復讐系ラブコメディ、ここに開幕!  第二部からは、さらに登場人物たちも増え、コメディ要素が多めとなります(予定)

友達の母親が俺の目の前で下着姿に…

じゅ〜ん
エッセイ・ノンフィクション
とあるオッサンの青春実話です

魔王降臨 ~100人の美女を従え、大魔王となる俺の物語~

猫野 にくきゅう
キャラ文芸
冴えない普通の高校生『池野面太』が、魔王の力に覚醒して、ハーレムを作る物語────

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

処理中です...