私達、怪奇研究部!!

京都にある緑沢中学校に交換留学生と転校生が同時にやってきた!
怪奇研究部に新たな仲間が参戦!!

だけど何やら不穏な空気……

平安時代に起きた殺人事件、呪い……不老不死の仙薬……って人間の魂なんですか?!

転校生はなぜ交換留学生と同時期に来たのか。主人公美玲の知られざる秘密とは。

個性豊かな怪奇研究部員たちは各々が抱える秘密があって……?!

「お前を救うためなら何度でも転生する」

平安時代の先祖の因縁を今、私たち怪奇研究部員が解き明かす!

これは切ない転生と呪いの物語……



10万文字以内の作品です。日々の応援励みになります
24h.ポイント 21pt
40
小説 26,005 位 / 194,367件 キャラ文芸 305 位 / 4,912件

あなたにおすすめの小説

幽子さんの謎解きレポート~しんいち君と霊感少女幽子さんの実話を元にした本格心霊ミステリー~

しんいち
キャラ文芸
オカルト好きの少年、「しんいち」は、小学生の時、彼が通う合気道の道場でお婆さんにつれられてきた不思議な少女と出会う。 のちに「幽子」と呼ばれる事になる少女との始めての出会いだった。 彼女には「霊感」と言われる、人の目には見えない物を感じ取る能力を秘めていた。しんいちはそんな彼女と友達になることを決意する。 そして高校生になった二人は、様々な怪奇でミステリアスな事件に関わっていくことになる。 事件を通じて出会う人々や経験は、彼らの成長を促し、友情を深めていく。 しかし、幽子にはしんいちにも秘密にしている一つの「想い」があった。 その想いとは一体何なのか?物語が進むにつれて、彼女の心の奥に秘められた真実が明らかになっていく。 友情と成長、そして幽子の隠された想いが交錯するミステリアスな物語。あなたも、しんいちと幽子の冒険に心を躍らせてみませんか?

土御門十二神〜赤の章〜

猫又
キャラ文芸
 土御門桜子は皇城学園中等部に通う三年生 十五歳。桜子は二百年前に存在した再生の見鬼、桜姫様の生まれ変わりである。現在では土御門本家では戦力外とされており悪霊の類いとは無縁な生活を送っていた。ある日、学園にやってきた超美形の転校生、赤狼。その本性は妖体の狼で土御門家に仕える式神十二神の中でも強力な筆頭式神だった。担任教師の魂が抜かれるという謎の事件を目撃した桜子は赤狼とともにその事件の謎を追う。

オカルト倶楽部

東雲るる
青春
オカルト好きのこのは、ミア、楓の三人は部活動でオカルト倶楽部を結成。学校に伝わる怪談を解き明かしていく。が、後に恐ろしい事件に巻き込まれることになる……。

I do all!

天音 ユウ
キャラ文芸
 設立一年の芸能事務所、ジュエリーガーデンプロモーション。ここには十人の新人アイドルが所属している。  しかし、まだ芸歴一年にも満たない彼女たちはヒヨっ子、夢の舞台は程遠い。  そこで社長が提案したのは、年の瀬に開催される大型ユニットオーディション「Brand New Duo」への全員出場だった。  条件は二人一組のユニットを「自分たちで」結成すること。夢に向かって走るため、オーディションでトップを取れ!

怪我でサッカーを辞めた天才は、高校で熱狂的なファンから勧誘責めに遭う

もぐのすけ
青春
神童と言われた天才サッカー少年は中学時代、日本クラブユースサッカー選手権、高円宮杯においてクラブを二連覇させる大活躍を見せた。 将来はプロ確実と言われていた彼だったが中学3年のクラブユース選手権の予選において、選手生命が絶たれる程の大怪我を負ってしまう。 サッカーが出来なくなることで激しく落ち込む彼だったが、幼馴染の手助けを得て立ち上がり、高校生活という新しい未来に向かって歩き出す。 そんな中、高校で中学時代の高坂修斗を知る人達がここぞとばかりに部活や生徒会へ勧誘し始める。 サッカーを辞めても一部の人からは依然として評価の高い彼と、人気な彼の姿にヤキモキする幼馴染、それを取り巻く友人達との刺激的な高校生活が始まる。

半妖の陰陽道(覚醒編)~無能と言われた少年は、陰陽師を目指し百鬼夜行を率いる~

高美濃 四間
キャラ文芸
 鬼屋敷龍二は、国家最強クラスの陰陽師を母に持ち、そうなろうと努力していた。  しかし彼に才能はなく、ついに諦めてしまう。  だがあるとき、突然母が死に、謎の妖刀が龍二へ託された。  妖に襲われ、危機に陥った幼馴染を救うため、龍二は刀を抜く。   「――来いよ、クズ」  異様な姿へと変貌する龍二。  全身を駆け巡る血は熱く、思考は冴えわたる。  ついに、強大な封印は解かれた――  半妖が陰陽師となり、百鬼夜行をも従える、熱血! 和風バトルファンタジー開幕! ※1/7 キャラ文芸ランキング14位を記録  ※本作は、小説家になろう様、エブリスタ様でも連載しております。

あやかし観光専属絵師

紺青くじら
キャラ文芸
 アルバイトで生計を立てるタカヒロは、公園で出会った美しい男ヤイに技量を認められ、彼の元で絵師として働く事となる。ヤイの営む店は、妖怪相手の旅行会社。彼らは写真にうつれない為、タカヒロが描くことで思い出を残す。  はじめは戸惑うタカヒロだが、妖怪との交流を通して、自分がしたい事に向き合っていく。だが事態は、思わぬ方向に進んでいきー…!    物語は序盤はヤイたちとのあやかし観光での仕事と、バイト先のイタリアンレストランを舞台にした物語それぞれ別に進行していきます。新しく来たアルバイトの女の子ツバキは何者なのかー…!?  楽しんで頂けたら幸いです!

四天王寺ロダンの冒険

ヒナタウヲ
キャラ文芸
『奇なる姓に妙なる名』その人は『四天王寺ロダン』。  彼はのっぽ背にちじれ毛のアフロヘアを掻きまわしながら、小さな劇団の一員として、日々懸命に舞台芸を磨いている。しかし、そんな彼には不思議とどこからか『謎』めいた話がふわりふわりと浮かんで、彼自身ですら知らない内に『謎』へと走り出してしまう。人間の娑婆は現代劇よりもファナティックに溢れた劇場で、そこで生きる人々は現在進行形の素晴らしい演者達である。  そんな人々の人生を彩る劇中で四天王寺ロダンはどんな役割を演じるのだろうか? ――露と落ち 露と消えにし 我が身かな 浪速のことは 夢のまた夢、秀吉が辞世で詠んだ現代の難波で、四天王寺ロダンは走り出す。  本作は『嗤う田中』シリーズから、一人歩き始めた彼の活躍を集めた物語集です。 『四天王寺ロダンの挨拶』 @アルファポリス奨励賞受賞作品 https://www.alphapolis.co.jp/prize/result/682000184 @第11回ネット大賞一次通過作品 https://kimirano.jp/special/news/4687/ 『四天王寺ロダンの青春』 等 @第31回電撃大賞一次通過作品

処理中です...