気まぐれカフェ

まゆら

文字の大きさ
上 下
313 / 502

免疫力上げちゃうスープ

しおりを挟む
もち麦がいきなり消えてたのはきっと免疫力アップスープのせいかな?

うちも作ってみたよ!

ゴボウを入れてるのはイヌリンを体内に入れたいんやから、玉ねぎも入れたらいいわけやし‥

言うたら、免疫力アップする食材は、痩せ菌増やす食材と同じ!

◇◇◇

キムチ、ゴボウ、玉ねぎ、豚肉を炒める。

水を足し、キノコ、ゆでたもち麦か、蒸したもち麦、鶏ガラスープを入れて煮込む。

仕上げにニラを入れてサッと煮る、塩コショウで味を調整する。

卵、豆腐を追加するのもよい。

味噌仕立てにするのもよい。

野菜、豚肉マシマシにして鍋っぽくするのもあり。

食べる時に追いキムチをして乳酸菌を足しましょう。

しおりを挟む

処理中です...