気まぐれカフェ

まゆら

文字の大きさ
上 下
12 / 502

癖になる味

しおりを挟む
異国のラーメンには当たり外れがあって。

まずスープの味があやしい。

そして麺の歯ごたえやらコシやら色々おかしいのがよくある。

それなのに知らないパッケージを見るとついつい手を出してしまうのは何故だろうか?

日本のインスタントラーメンが美味し過ぎるからかもしれないな。

ちょっと不味い物をうっかり食べたい時もあるんだよな。

マズッてなった後にまた食べたくなったりする不思議。

ラーメンには魔力あるよね。知らずに魅了されてる。

そんなあやしい異国のラーメンの中での最近のお気に入りはタイのやつ。

酸っぱくてクリーミーなんは無理やったけど、酸っぱくて辛いやつはついつい食べてしまう。

パッケージ青やし、全く食欲そそられんのにね。

うっかり購入してしまうんだわ。

スパイシーであやしい異国のラーメン大好きなんだよ。

麺がしょぼいとこがまたよい。

煮込まなくても解れてくれる優しさに満ちているんだよ。

異国ではグツグツ煮込んで麺がのびのびなのを好むんだろうか?

謎である。

慌てて吸い込むと辛くて酸っぱくて咳き込むスープのクオリティ。

美味しいと不味いの狭間を漂う異国のラーメンである。
しおりを挟む

処理中です...