yours-夢の罪過-

片喰 一歌

文字の大きさ
上 下
77 / 252
仮初恋人遊戯

仮初恋人遊戯<33>

しおりを挟む

 そのあと、ゲーセン内をぶらぶら見て回っていると――――。
 
「この子、すごく可愛い!!」

 ぬいぐるみがたくさん積まれたUFOキャッチャーの前で、彼女が立ち止まった。

「どの子? 包帯ぐるぐる巻いてるほう? 隣の黒い子?」

 視線の先を追うけど、彼女の好きそうな子が隣り合ってて、どっちがそのハートを射止めたのかわからなかった。

「包帯の子も可愛いけど、こっちの黒いわんちゃん! 何かのキャラかな?」

 と顎に手を当てた彼女のほうがよっぽど可愛いと思う。いや、可愛いには可愛いんだけどね?

「何の作品かとかはわかんないけど、ブラックドッグっぽいな。いや、チャーチグリムか? そのふたつ、そもそもどう違うんだったっけな……?」

 問題のぬいぐるみは、シュッとしてスタイリッシュな印象の黒い犬だった。ちなみに目は赤い。
 
 デザイン的にも色合い的にも可愛いってよりかっこいいんじゃないかとは思うけど、彼女が可愛いって言うんだから可愛いはず。可愛い彼女が可愛いって言うんだから可愛いんだろう。たぶん。

 ……待てよ。それでいくと、彼女に『可愛い』って言われた時点で俺まで可愛いことになるよね。ないない。やっぱり今のなし!

「お墓守ってる子だっけ?」

「そうそう。紗世ちゃんは、こういうちょっと怖めのデザインも好きなんだ?」

 ファッションセンスからは想像がつかないと思ったけど、よくよく考えたら好きな雑貨のデザインと服のデザインが一致しているとも限らない。

「好き! ハロウィンっぽい雰囲気好きだし、このわんちゃんはお顔もすっごく可愛いから」

 彼女のひと言につられて、そのぬいぐるみを観察してみたら、確かに整った顔をしていた。

 もちろん同じデザインの子は他にもたくさん積まれてるけど、ぬいぐるみの顔ってひとつひとつちゃんと違うもんね。

 製造工程でパーツの配置が微妙にずれるんだろうけど、元がそんなに大きいものでもないのに結構違うように見えるのって、なんか面白いな。

「意外と面食いなんだ?」

「可愛いと綺麗には抗えないよ! だから、鏑木くんのお顔も大好き!」

 からかったつもりだったのに、自然に答えられて、こっちがどきどきする羽目になるなんて。
 
 こういうことがちょくちょくあるから、一緒にいて飽きないんだよね。きっと、何十年って一緒にいても変わらないんじゃないかと思う。
 
 ――――旦那の座が云々って言ったの、あれ本気だからね。

「しかも、この子……ちょっとだけ昨日の子に似てない? 覚えてる? あのペットショップで、鏑木くんが『ずっと私のこと見てる』って教えてくれた子……! この子はダックスじゃないけど、身体のほとんどが黒なのも一緒だし!」

 ガラスの向こうを見つめる切ない瞳は、ため息が出そうなほど美しかった。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

秘事

詩織
恋愛
妻が何か隠し事をしている感じがし、調べるようになった。 そしてその結果は...

ハイスペック上司からのドSな溺愛

鳴宮鶉子
恋愛
ハイスペック上司からのドSな溺愛

淫らに、咲き乱れる

あるまん
恋愛
軽蔑してた、筈なのに。

極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~

恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」 そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。 私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。 葵は私のことを本当はどう思ってるの? 私は葵のことをどう思ってるの? 意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。 こうなったら確かめなくちゃ! 葵の気持ちも、自分の気持ちも! だけど甘い誘惑が多すぎて―― ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。

職場のパートのおばさん

Rollman
恋愛
職場のパートのおばさんと…

自習室の机の下で。

カゲ
恋愛
とある自習室の机の下での話。

ナイトプールで熱い夜

狭山雪菜
恋愛
萌香は、27歳のバリバリのキャリアウーマン。大学からの親友美波に誘われて、未成年者不可のナイトプールへと行くと、親友がナンパされていた。ナンパ男と居たもう1人の無口な男は、何故か私の側から離れなくて…? この作品は、「小説家になろう」にも掲載しております。

処理中です...