“Boo”t!full Nightmare

片喰 一歌

文字の大きさ
上 下
3 / 119
Unhappy Halloween?

Unhappy Halloween?【3】

しおりを挟む

「…………は?」

 思わず顔を上げ、自分を取り囲んでいる何者かを見回すと、そこには美形のレイヤー(?)が四人いましたとさ。

 レイヤーかどうかはまだわからないけど、そう言ったのには訳があって。みんなハロウィンぽいコスチュームに身を包んでる。

「いや、顔がいいな!?」

 おっといけない。ついつい脳直でリアクションしてしまった。

 しかも、さっきの悪態の比じゃない大怨霊……じゃなかった、大音量で。怖い誤変換すな! 定番だけども。

 私、メタ発言挟まんと死ぬんか?

 でも、言い訳をさせてもらうなら……。誰だってこう言いたくなるだろうと思う。話しかけてきた四人が四人とも、絶世の美男子だったのだから。

「ありがとう。嬉しいね、スー」

 私の無礼極まる発言もスルッとスルーして微笑んだのは、左隣にいる童顔美少年だ。……美青年、かな? そうだよね。未成年はこんな時間に出歩かない。私の考える普通の家庭の子は、だけど。

「そうだな、チル」

 今度は右から声が聞こえた。

 どれどれ、君はどんなお顔立ちをしているん……おお、こっちも童顔美少……いや、やっぱり青年か? わからん。

 左の子とかなり顔が似てて、いまのところ見分けがつかないんだけど……。双子かな? オタクが好きな属性のひとつ! クソデカ主語スマソ。
 
 この子たちは三次元だけど、二次元双子キャラならまず間違いなく見分け方がある。このふたりにもどこか相違点はないものかと全身を舐め回すように観察すれば、発見発見。

 さっすが私。名探偵。見た目は大人! 頭脳は子供! 

 ……て、それじゃイカンのよ。事件解決できないじゃん! そもそもお前は迷探偵のほうだって? 言えてる~!
 
 まぁそんなんは置いといて、肝心の見分けポイント。さっきの子は羽を、この子は尻尾をつけてる。なんて初見に優しいんだ。トレビアン!

 おっとすまん、私とした事が荒ぶってしまったようだ。お前は開始からずっと荒ぶってるだろって? それは本当にそう。

「それ本心から言ってる? ……てか、もしかして双子?」
 
 両隣から私を挟んで会話していた二人に問いかける。イケメンじゃなかったら確実に怒っていたところだ。見ず知らずの人間を真ん中にしてマイムマイムしないでほしい。疎外感がヤベェのよ。マジで。

「大体そんな感じだ」

「ぼくたち、いつも一緒なんだよ」

 揃いの黒いゴシック調の衣装に身を包んだ男二人は、私の質問ににっこりと笑って答えた。しかもハイタッチのおまけ付き。可愛いな。身長は案外可愛くないけど。

 いやいや、そうじゃなくて。うまくはぐらかされた? まぁいいか、別に本物の双子じゃなくても。顔がいい者イケメン同士、仲がいいならそれだけで嬉しい。

「なるほど。悪魔コスってのも、なかなか乙なもんだね」

 双子の頭の上の角でそう判断した。前から後ろにカーブを描いてまた前にくるんと戻ってくる、ヤギの角のような形が可愛らしい頭飾り。先端も尖っていない安心設計。こういう真面目な分析もできるんだぞ、えっへん。

 しかし、我ながらコメントが少しばかりおっさんくさいのが気になるところだ。伊達に心にモブおじ飼ってないぜ!

 ……って、なに脳内で一人エキサイトしてるんだろうね。いっつもこうだけど。サーセン。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

ちょっと大人な体験談はこちらです

神崎未緒里
恋愛
本当にあった!?かもしれない ちょっと大人な体験談です。 日常に突然訪れる刺激的な体験。 少し非日常を覗いてみませんか? あなたにもこんな瞬間が訪れるかもしれませんよ? ※本作品ではPixai.artで作成した生成AI画像ならびに  Pixabay並びにUnsplshのロイヤリティフリーの画像を使用しています。 ※不定期更新です。 ※文章中の人物名・地名・年代・建物名・商品名・設定などはすべて架空のものです。

百合ランジェリーカフェにようこそ!

楠富 つかさ
青春
 主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?  ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!! ※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。 表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

友達の母親が俺の目の前で下着姿に…

じゅ〜ん
エッセイ・ノンフィクション
とあるオッサンの青春実話です

クラスメイトの美少女と無人島に流された件

桜井正宗
青春
 修学旅行で離島へ向かう最中――悪天候に見舞われ、台風が直撃。船が沈没した。  高校二年の早坂 啓(はやさか てつ)は、気づくと砂浜で寝ていた。周囲を見渡すとクラスメイトで美少女の天音 愛(あまね まな)が隣に倒れていた。  どうやら、漂流して流されていたようだった。  帰ろうにも島は『無人島』。  しばらくは島で生きていくしかなくなった。天音と共に無人島サバイバルをしていくのだが……クラスの女子が次々に見つかり、やがてハーレムに。  男一人と女子十五人で……取り合いに発展!?

奇妙な日常

廣瀬純一
大衆娯楽
新婚夫婦の体が入れ替わる話

淫らに、咲き乱れる

あるまん
恋愛
軽蔑してた、筈なのに。

ママと中学生の僕

キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。

俺だけ毎日チュートリアルで報酬無双だけどもしかしたら世界の敵になったかもしれない

亮亮
ファンタジー
朝起きたら『チュートリアル 起床』という謎の画面が出現。怪訝に思いながらもチュートリアルをクリアしていき、報酬を貰う。そして近い未来、世界が一新する出来事が起こり、主人公・花房 萌(はなぶさ はじめ)の人生の歯車が狂いだす。 不意に開かれるダンジョンへのゲート。その奥には常人では決して踏破できない存在が待ち受け、萌の体は凶刃によって裂かれた。 そしてチュートリアルが発動し、復活。殺される。復活。殺される。気が狂いそうになる輪廻の果て、萌は光明を見出し、存在を継承する事になった。 帰還した後、急速に馴染んでいく新世界。新しい学園への編入。試験。新たなダンジョン。 そして邂逅する謎の組織。 萌の物語が始まる。

処理中です...