婚約破棄と追放をされたので能力使って自立したいと思います

かるぼな

文字の大きさ
上 下
13 / 92

第12話 可愛らしい師匠ですね

しおりを挟む
 コンコン!

「失礼いたします。ニコラ様」
「失礼いたします」
「ああ、どうぞ」

 部屋の中から声が聞こえる。
 中に入ると黒髪の少年が椅子に座っていた。
 呼んでいた本をおいてレイナ達の方を見る。
 
「メイド長か」
「はい。本日よりニコラ様にお仕えすることになる者をお連れいたしました」

 メイド長の紹介にレイナは続く。

「レイナと申します。よろしくお願いいたします」

 少年とは言え相手は王族の人間。
 レイナは丁寧に挨拶をする。

「ふん、要らないと言ったのだけどな。まあ兄上の願いだから仕方がない」

 あまり歓迎されていない感じにレイナは戸惑う。
 しかもニコラの大人びた物言い。
 王族って凄い教育を受けているのだろう。
 前世の同い年の子供とは全然違うとレイナは感心する。

「なるほどな」

 ニコラはレイナを値踏みする様に見つめる。
 少年とは言え、人からこんな風に見られたら、いい気分はしない。
 レイナは居心地の悪さを感じる。

「さっそく外に行くぞ!」
「えっ? どちらにいらっしゃるのでしょう?」
「ん? 兄上から何も聞いてないのか?」

 レイナは戸惑いながら頷く。

「はい、特に聞いてはおりません」
「そうなのか。兄上らしいな。お前を鍛えてくれと言われたぞ」
「ニ、ニコラ様が私を鍛えてくれるのですか?」

 訓練をしてくれるとは聞いていたが、まだ自分より背の小さい少年が鍛えてくれる事にレイナは驚きを隠せない。
 そんなレイナの感情を読み取り、メイド長が誇らしげに言う。

「レイナ、ニコラ様は魔法の天才と言われているのですよ。ですからイーサン様は貴女を任せたのでしょうね」

(えっ、ニコラ様が! 全然そんな風には見えないんですけれど)

 世話係というのは建前って事なのだろう。
 いや、そこもしっかりやらないといけないのだろうけれど、レイナは半信半疑でニコラを見る。

「そ、そうなのですね……」
「そういうことだ。行くぞ!」
「は、はい」

(見た目はお子様……いえ、可愛らしい少年なのに)

 凄い人物らしいが、とてもしっかりしていると言うのがニコラの第一印象。

「じゃあ魔法を見せてもらおうか。やってみろ」

(なるほど、魔法の練習ってことで庭に来たんだね)

 家の中でやったら危ないからとレイナは納得する。
 しかしレイナは攻撃魔法は持っていないから家でも可能だったのだが、まあ広い方が何かといいだろうと考え直す。

「はい。でも私【鑑定】と【ヒール】しか使えないのですけれど……」
「じゃあ、【ヒール】を使ってみてくれ」
「分かりました」

 レイナは両手を突き出し唱える。

「【ヒール】!!」

 両手から柔らかい光が広がった。
 それを見たニコラは言う。

「なるほどな。……お前、弱いだろ」
「うぐっ!」

 一回見ただけでニコラはレイナの魔法が初心者レベルであると見抜く。
 レイナとしても自覚があるので、そんなにはっきりと言わなくてもと思ってしまう。
 
 リーネの記憶を探っても魔法に関しては両親に教育されたことはないし修練もしたことがない。
 政略結婚の為のマナーとかの教育しかされなかった。
 魔法は、たまにこっそりと兄のレオンが教えてくれたぐらいだ。
 それでもリーナは【ヒール】を覚えられた。
 レイナとしては凄いのではと思うのだが、ニコラから見たら大したことがないのだろう。

「魔力循環が下手すぎる。【ヒール】の威力も大したことないだろ?」
「ええ、傷が少し治せるぐらいでした……」

 極めれば部位欠損も修復出来るとレオンからリーネは聞いていた。
 全く及ばないリーネの【ヒール】は初心者レベルなのだろうとレイナは思う。 

「でも【インベントリ】は結構な量が入りますよ」

 ちょっと悔しいのでレイナはアピールをしてみる。

「ふん、【インベントリ】は魔力があればいいだけだからな。能力があれば子供でも出来る」

(あーん、藪蛇でした!?)

 年下に子供扱いされてしまった事にレイナはショックを隠せない。

「じゃあ、攻撃魔法を覚えても意味が無いって事なのでしょうか?」
「今のままならな。バカみたいに魔力があるのに、宝の持ち腐れだ。それでは威力が出る訳がない。覚えても無駄だ」

 ニコラは随分とはっきりと物を言う人だなとレイナは感心する。

「私の魔力はやっぱり多いのですか?」
「ああ、全く引き出せていないが量だけは、かなりあるな」

 ニコラ様は、まじまじとレイナを見つめる。

「魔力があるなら使い方を覚えればいいだけだ。まあそれでも出来ない場合はあるけどな。無い奴よりは希望がある」
「そうなのですね!」

 レイナはゲームの様に魔法を使ってみたいと思っている。
 前世に魔法なんてなかったから憧れてしまうのだろう。

「とりあえずは、その下手糞な魔力循環と操作を直す事からだな」
「はい! どうすればいいのでしょうか?」

 魔力があるのに活かし切れていない、そんなレイナの弱点を的確にニコラは指摘する。

「まず、今どんな風に【ヒール】を使った?」
「ええっと、手に魔力を集めて、えいっ! て感じですかね」
「はあ? 何だそれは。適当過ぎるだろ」
「そ、そうですか?」

 レイナとしては分かりやすく説明したつもりなのだが、ニコラを満足させる答えでは無かった様だ。

「まったく……まずは体内の魔力を動かす練習からだな」
「はい。お願いします」
「胸でも腹でもいいが、そこから魔力を出して全身に行き渡らせて、また戻ってくる様なイメージで魔力を体内で回してみろ」
「はい。やってみます」

 レイナは心臓から血液の様に全身を巡るイメージをしてみる。
 それが一番想像しやすかったからやってみた様だ。

 魔力は動いてはいるが少量の魔力が移動しているだけだ。動きも遅い。
 ニコラはレイナの魔力の動きを注視しながらそんな事を思う。

「少ししか動かないのですけれど、どうすればいいのでしょうか?」

 それはレイナも感じていたらしくニコラに質問する。

「しばらくはそれだけをやり続けろ。食事をしている時も寝ている時も無意識に出来るぐらいになるのが目標だ」
「わ、分かりました。やってみます!」

 今までは意識していなかったが、レイナは魔力の流れは見えるという事を知る。
 とりあえずはもっと多くの魔力を早く流せるようにならないと駄目だ。
 レイナは真剣に魔力を操作して循環を行う。

「お茶だ!」
「えっ?」

 レイナは一瞬何を言われたのか分からなかった。
 変な声を上げ、ニコラを見つめる。

「お茶を持ってきてくれ。お前は俺のメイドなんだろ?」
「あっ、失礼しました。すぐにお持ちします!」

 急いで準備しようとしていたレイナをニコラは呼び止める。

「もちろん、魔力循環をしながらだ!」
「わ、分かりました。ご用意いたします」
 
 止まっている状態でやるより、動きながら魔力を循環させるのは難しい。
 それが分かっているからニコラはやらせるのだろう。
 実戦で使えなければ意味が無いのだから。 
 
 それからレイナは魔力循環をやり続けた。
 お茶を入れる時も掃除する時も。
 寝ている時はどうなんだろう。
 寝る前にイメージして眠るけれど、寝ているから確認は出来ない。
 
 レイナの魔力循環訓練はこうして始まった。
しおりを挟む
感想 2

あなたにおすすめの小説

精霊に好かれた私は世界最強らしいのだが

天色茜
ファンタジー
普通の女子高校生、朝野明莉沙(あさのありさ)は、ある日突然異世界召喚され、勇者として戦ってくれといわれる。 だが、同じく異世界召喚された他の二人との差別的な扱いに怒りを覚える。その上冤罪にされ、魔物に襲われた際にも誰も手を差し伸べてくれず、崖から転落してしまう。 その後、自分の異常な体質に気づき...!?

聖女やめます……タダ働きは嫌!友達作ります!冒険者なります!お金稼ぎます!ちゃっかり世界も救います!

さくしゃ
ファンタジー
職業「聖女」としてお勤めに忙殺されるクミ 祈りに始まり、一日中治療、時にはドラゴン討伐……しかし、全てタダ働き! も……もう嫌だぁ! 半狂乱の最強聖女は冒険者となり、軟禁生活では味わえなかった生活を知りはっちゃける! 時には、不労所得、冒険者業、アルバイトで稼ぐ! 大金持ちにもなっていき、世界も救いまーす。 色んなキャラ出しまくりぃ! カクヨムでも掲載チュッ ⚠︎この物語は全てフィクションです。 ⚠︎現実では絶対にマネはしないでください!

聖女の紋章 転生?少女は女神の加護と前世の知識で無双する わたしは聖女ではありません。公爵令嬢です!

幸之丞
ファンタジー
2023/11/22~11/23  女性向けホットランキング1位 2023/11/24 10:00 ファンタジーランキング1位  ありがとうございます。 「うわ~ 私を捨てないでー!」 声を出して私を捨てようとする父さんに叫ぼうとしました・・・ でも私は意識がはっきりしているけれど、体はまだ、生れて1週間くらいしか経っていないので 「ばぶ ばぶうう ばぶ だああ」 くらいにしか聞こえていないのね? と思っていたけど ササッと 捨てられてしまいました~ 誰か拾って~ 私は、陽菜。数ヶ月前まで、日本で女子高生をしていました。 将来の為に良い大学に入学しようと塾にいっています。 塾の帰り道、車の事故に巻き込まれて、気づいてみたら何故か新しいお母さんのお腹の中。隣には姉妹もいる。そう双子なの。 私達が生まれたその後、私は魔力が少ないから、伯爵の娘として恥ずかしいとかで、捨てられた・・・  ↑ここ冒頭 けれども、公爵家に拾われた。ああ 良かった・・・ そしてこれから私は捨てられないように、前世の記憶を使って知識チートで家族のため、公爵領にする人のために領地を豊かにします。 「この子ちょっとおかしいこと言ってるぞ」 と言われても、必殺 「女神様のお告げです。昨夜夢にでてきました」で大丈夫。 だって私には、愛と豊穣の女神様に愛されている証、聖女の紋章があるのです。 この物語は、魔法と剣の世界で主人公のエルーシアは魔法チートと知識チートで領地を豊かにするためにスライムや古竜と仲良くなって、お力をちょっと借りたりもします。 果たして、エルーシアは捨てられた本当の理由を知ることが出来るのか? さあ! 物語が始まります。

少し冷めた村人少年の冒険記

mizuno sei
ファンタジー
 辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。  トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。  優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

婚約破棄を目撃したら国家運営が破綻しました

ダイスケ
ファンタジー
「もう遅い」テンプレが流行っているので書いてみました。 王子の婚約破棄と醜聞を目撃した魔術師ビギナは王国から追放されてしまいます。 しかし王国首脳陣も本人も自覚はなかったのですが、彼女は王国の国家運営を左右する存在であったのです。

婚約破棄されたので四大精霊と国を出ます

今川幸乃
ファンタジー
公爵令嬢である私シルア・アリュシオンはアドラント王国第一王子クリストフと政略婚約していたが、私だけが精霊と会話をすることが出来るのを、あろうことか悪魔と話しているという言いがかりをつけられて婚約破棄される。 しかもクリストフはアイリスという女にデレデレしている。 王宮を追い出された私だったが、地水火風を司る四大精霊も私についてきてくれたので、精霊の力を借りた私は強力な魔法を使えるようになった。 そして隣国マナライト王国の王子アルツリヒトの招待を受けた。 一方、精霊の加護を失った王国には次々と災厄が訪れるのだった。 ※「小説家になろう」「カクヨム」から転載 ※3/8~ 改稿中

豊穣の巫女から追放されたただの村娘。しかし彼女の正体が予想外のものだったため、村は彼女が知らないうちに崩壊する。

下菊みこと
ファンタジー
豊穣の巫女に追い出された少女のお話。 豊穣の巫女に追い出された村娘、アンナ。彼女は村人達の善意で生かされていた孤児だったため、むしろお礼を言って笑顔で村を離れた。その感謝は本物だった。なにも持たない彼女は、果たしてどこに向かうのか…。 小説家になろう様でも投稿しています。

失われた力を身に宿す元聖女は、それでも気楽に過ごしたい~いえ、Sランク冒険者とかは結構です!~

紅月シン
ファンタジー
 聖女として異世界に召喚された狭霧聖菜は、聖女としての勤めを果たし終え、満ち足りた中でその生涯を終えようとしていた。  いや嘘だ。  本当は不満でいっぱいだった。  食事と入浴と睡眠を除いた全ての時間で人を癒し続けなくちゃならないとかどんなブラックだと思っていた。  だがそんな不満を漏らすことなく死に至り、そのことを神が不憫にでも思ったのか、聖菜は辺境伯家の末娘セーナとして二度目の人生を送ることになった。  しかし次こそは気楽に生きたいと願ったはずなのに、ある日セーナは前世の記憶と共にその身には聖女としての癒しの力が流れていることを知ってしまう。  そしてその時点で、セーナの人生は決定付けられた。  二度とあんな目はご免だと、気楽に生きるため、家を出て冒険者になることを決意したのだ。  だが彼女は知らなかった。  三百年の時が過ぎた現代では、既に癒しの力というものは失われてしまっていたということを。  知らぬままに力をばら撒く少女は、その願いとは裏腹に、様々な騒動を引き起こし、解決していくことになるのであった。 ※完結しました。 ※小説家になろう様にも投稿しています

処理中です...