9 / 92
第8話 温かく見守ってくださいね
しおりを挟む
「レイナは何だか不思議な娘ですね、イーサン様」
イーサンに男が話しかける。
「ああ、そうだな」
イーサンは側近であるラウルに答えた。
ラウルは幼少よりイーサンに仕えていて、護衛としてのエリート教育を施されている。
主であるイーサンの盾となり剣となり数々の相手を屠り守ってきた。
イーサンに何かあれば自分も生きてはいないだろうと周りには豪語している。
剣も魔法も出来る優秀な側近だ。
そんなラウルにイーサンも絶大な信頼をおいているし、立場は違うけれど年齢も近い事もあり、友として砕けた話をしたりもする間柄だ。
「育ちは良さそうだけど、たまに町娘のような振る舞いや言動もみられる」
「はい。私もその様な印象を受けました」
貴族の娘であればあのぐらいの年齢の娘ならもっと洗練されていてもいいはず。
リーネであれば問題ないのだろうけど、『神木れいな』としての部分がイーサンとラウルの評価を狂わせている。
『神木れいな』としてはその様な教育をされてきた訳ではないので、仕方がないと言えば仕方がないことだ。
「【鑑定】はしたのだろう?」
「はい。【ヒール】と【鑑定】が使えるぐらいで特に怪しいスキルはありませんでした」
「そうか。だが、毒を中和していたな?」
レイナに刺さった矢に毒が塗られていたのは間違いない。
イーサンもその事は確認している。
解毒剤やスキルを使わずに回復したレイナをイーサン達は不思議に思っていた。
「はい。彼女のスキルだと考えられますが、毒に関するスキルも見つかりませんでした」
「まあ、【鑑定】では確認出来ないスキルがあるらしいからな。たぶん毒に関する特別なスキルを持っているのだろうな」
「ええ、そう考えるのが妥当かと……」
あながち二人の予想は間違ってはいない。
しかし後にレイナの使う能力が根本的に違う事が解り、またその異常さに気付く事となる。
ラウルはレイナがイーサンに危害を加える人間ではないとは思っているが、護衛としては一応警戒しないといけないと考えている。
しかし身を挺して毒矢からイーサンを守ったレイナに嫌な印象は持ってはいない。
自分が守るべき対象を救ってくれた人間に恩義を感じるのは当然の事なのだろう。
「あの娘を本国に連れて行かれるのですか?」
「ああ、何だか放っておけなくてな。メイド長に預けたいと思う」
「分かりました。手配しておきます」
「頼む」
イーサンが女性に関して自分の我を通すのは珍しい。
そんなイーサンの変化にラウルは少し嬉しくなる。
「今後あのネックレスは使用されるのですか?」
「ああ、本人はそう言っていたな。目立つのが嫌なのと兄から貰ったものだから身に付けたいようだ」
「確かにあの容姿では目立ってしまいますからね」
銀髪で赤い瞳はこの世界では珍しい存在だ。
まったくいないという訳ではないが、イーサンとラウルは見たことがない。
どんな手を使っても希少な存在を手に入れようとする者は必ず出てくる。
「あれだけの美貌だし一人旅をする様な無鉄砲な娘だからな、それとなく注意して見ておいてやってくれ」
「承知いたしました」
この世界では女性の一人旅は珍しい。
腕に覚えのある者なら未だしも、武芸の心得も無い娘が一人旅など盗賊や魔物の格好の餌食だ。
レイナは日本人であった為、女性が一人旅をするのは普通の事だと考えてしまうのは当然であり疑問すら持たなかった。
リーネには知識はあったけれど、それ程外出の機会もなく危機感がなかった。
さらに婚約破棄と追放という現実を突きつけられ、記憶の混同もしていた状態でレイナも混乱していたのは否めない。
逃げる様に家を飛び出したのは仕方がない事だろう。
そんなレイナをイーサン達が無鉄砲だと感じるのは当然であり、レイナにその自覚がない事に不思議さを感じるのも当然の事だ。
イーサンの複雑な表情と若干の優しい笑みを見た時ラウルは、珍しさを感じるが顔には出さない。
レイナの動向を探る者を、または守れる者を誰にしようかと頭を回転させるラウルだった。
イーサンに男が話しかける。
「ああ、そうだな」
イーサンは側近であるラウルに答えた。
ラウルは幼少よりイーサンに仕えていて、護衛としてのエリート教育を施されている。
主であるイーサンの盾となり剣となり数々の相手を屠り守ってきた。
イーサンに何かあれば自分も生きてはいないだろうと周りには豪語している。
剣も魔法も出来る優秀な側近だ。
そんなラウルにイーサンも絶大な信頼をおいているし、立場は違うけれど年齢も近い事もあり、友として砕けた話をしたりもする間柄だ。
「育ちは良さそうだけど、たまに町娘のような振る舞いや言動もみられる」
「はい。私もその様な印象を受けました」
貴族の娘であればあのぐらいの年齢の娘ならもっと洗練されていてもいいはず。
リーネであれば問題ないのだろうけど、『神木れいな』としての部分がイーサンとラウルの評価を狂わせている。
『神木れいな』としてはその様な教育をされてきた訳ではないので、仕方がないと言えば仕方がないことだ。
「【鑑定】はしたのだろう?」
「はい。【ヒール】と【鑑定】が使えるぐらいで特に怪しいスキルはありませんでした」
「そうか。だが、毒を中和していたな?」
レイナに刺さった矢に毒が塗られていたのは間違いない。
イーサンもその事は確認している。
解毒剤やスキルを使わずに回復したレイナをイーサン達は不思議に思っていた。
「はい。彼女のスキルだと考えられますが、毒に関するスキルも見つかりませんでした」
「まあ、【鑑定】では確認出来ないスキルがあるらしいからな。たぶん毒に関する特別なスキルを持っているのだろうな」
「ええ、そう考えるのが妥当かと……」
あながち二人の予想は間違ってはいない。
しかし後にレイナの使う能力が根本的に違う事が解り、またその異常さに気付く事となる。
ラウルはレイナがイーサンに危害を加える人間ではないとは思っているが、護衛としては一応警戒しないといけないと考えている。
しかし身を挺して毒矢からイーサンを守ったレイナに嫌な印象は持ってはいない。
自分が守るべき対象を救ってくれた人間に恩義を感じるのは当然の事なのだろう。
「あの娘を本国に連れて行かれるのですか?」
「ああ、何だか放っておけなくてな。メイド長に預けたいと思う」
「分かりました。手配しておきます」
「頼む」
イーサンが女性に関して自分の我を通すのは珍しい。
そんなイーサンの変化にラウルは少し嬉しくなる。
「今後あのネックレスは使用されるのですか?」
「ああ、本人はそう言っていたな。目立つのが嫌なのと兄から貰ったものだから身に付けたいようだ」
「確かにあの容姿では目立ってしまいますからね」
銀髪で赤い瞳はこの世界では珍しい存在だ。
まったくいないという訳ではないが、イーサンとラウルは見たことがない。
どんな手を使っても希少な存在を手に入れようとする者は必ず出てくる。
「あれだけの美貌だし一人旅をする様な無鉄砲な娘だからな、それとなく注意して見ておいてやってくれ」
「承知いたしました」
この世界では女性の一人旅は珍しい。
腕に覚えのある者なら未だしも、武芸の心得も無い娘が一人旅など盗賊や魔物の格好の餌食だ。
レイナは日本人であった為、女性が一人旅をするのは普通の事だと考えてしまうのは当然であり疑問すら持たなかった。
リーネには知識はあったけれど、それ程外出の機会もなく危機感がなかった。
さらに婚約破棄と追放という現実を突きつけられ、記憶の混同もしていた状態でレイナも混乱していたのは否めない。
逃げる様に家を飛び出したのは仕方がない事だろう。
そんなレイナをイーサン達が無鉄砲だと感じるのは当然であり、レイナにその自覚がない事に不思議さを感じるのも当然の事だ。
イーサンの複雑な表情と若干の優しい笑みを見た時ラウルは、珍しさを感じるが顔には出さない。
レイナの動向を探る者を、または守れる者を誰にしようかと頭を回転させるラウルだった。
42
お気に入りに追加
3,319
あなたにおすすめの小説

精霊に好かれた私は世界最強らしいのだが
天色茜
ファンタジー
普通の女子高校生、朝野明莉沙(あさのありさ)は、ある日突然異世界召喚され、勇者として戦ってくれといわれる。
だが、同じく異世界召喚された他の二人との差別的な扱いに怒りを覚える。その上冤罪にされ、魔物に襲われた際にも誰も手を差し伸べてくれず、崖から転落してしまう。
その後、自分の異常な体質に気づき...!?
修道女エンドの悪役令嬢が実は聖女だったわけですが今更助けてなんて言わないですよね
星里有乃
恋愛
『お久しぶりですわ、バッカス王太子。ルイーゼの名は捨てて今は洗礼名のセシリアで暮らしております。そちらには聖女ミカエラさんがいるのだから、私がいなくても安心ね。ご機嫌よう……』
悪役令嬢ルイーゼは聖女ミカエラへの嫌がらせという濡れ衣を着せられて、辺境の修道院へ追放されてしまう。2年後、魔族の襲撃により王都はピンチに陥り、真の聖女はミカエラではなくルイーゼだったことが判明する。
地母神との誓いにより祖国の土地だけは踏めないルイーゼに、今更助けを求めることは不可能。さらに、ルイーゼには別の国の王子から求婚話が来ていて……?
* この作品は、アルファポリスさんと小説家になろうさんに投稿しています。
* 2025年2月1日、本編完結しました。予定より少し文字数多めです。番外編や後日談など、また改めて投稿出来たらと思います。ご覧いただきありがとうございました!

婚約破棄されたので四大精霊と国を出ます
今川幸乃
ファンタジー
公爵令嬢である私シルア・アリュシオンはアドラント王国第一王子クリストフと政略婚約していたが、私だけが精霊と会話をすることが出来るのを、あろうことか悪魔と話しているという言いがかりをつけられて婚約破棄される。
しかもクリストフはアイリスという女にデレデレしている。
王宮を追い出された私だったが、地水火風を司る四大精霊も私についてきてくれたので、精霊の力を借りた私は強力な魔法を使えるようになった。
そして隣国マナライト王国の王子アルツリヒトの招待を受けた。
一方、精霊の加護を失った王国には次々と災厄が訪れるのだった。
※「小説家になろう」「カクヨム」から転載
※3/8~ 改稿中

聖女の力を隠して塩対応していたら追放されたので冒険者になろうと思います
登龍乃月
ファンタジー
「フィリア! お前のような卑怯な女はいらん! 即刻国から出てゆくがいい!」
「え? いいんですか?」
聖女候補の一人である私、フィリアは王国の皇太子の嫁候補の一人でもあった。
聖女となった者が皇太子の妻となる。
そんな話が持ち上がり、私が嫁兼聖女候補に入ったと知らされた時は絶望だった。
皇太子はデブだし臭いし歯磨きもしない見てくれ最悪のニキビ顔、性格は傲慢でわがまま厚顔無恥の最悪を極める、そのくせプライド高いナルシスト。
私の一番嫌いなタイプだった。
ある日聖女の力に目覚めてしまった私、しかし皇太子の嫁になるなんて死んでも嫌だったので一生懸命その力を隠し、皇太子から嫌われるよう塩対応を続けていた。
そんなある日、冤罪をかけられた私はなんと国外追放。
やった!
これで最悪な責務から解放された!
隣の国に流れ着いた私はたまたま出会った冒険者バルトにスカウトされ、冒険者として新たな人生のスタートを切る事になった。
そして真の聖女たるフィリアが消えたことにより、彼女が無自覚に張っていた退魔の結界が消え、皇太子や城に様々な災厄が降りかかっていくのであった。

裏切られた公爵令嬢は、冒険者として自由に生きる
小倉みち
ファンタジー
公爵令嬢のヴァイオレットは、自身の断罪の場で、この世界が乙女ゲームの世界であることを思い出す。
自分の前世と、自分が悪役令嬢に転生してしまったという事実に気づいてしまったものの、もう遅い。
ヴァイオレットはヒロインである庶民のデイジーと婚約者である第一王子に嵌められ、断罪されてしまった直後だったのだ。
彼女は弁明をする間もなく、学園を退学になり、家族からも見放されてしまう。
信じていた人々の裏切りにより、ヴァイオレットは絶望の淵に立ったーーわけではなかった。
「貴族じゃなくなったのなら、冒険者になればいいじゃない」
持ち前の能力を武器に、ヴァイオレットは冒険者として世界中を旅することにした。

婚約破棄されたので、隠していた力を解放します
ミィタソ
恋愛
「――よって、私は君との婚約を破棄する」
豪華なシャンデリアが輝く舞踏会の会場。その中心で、王太子アレクシスが高らかに宣言した。
周囲の貴族たちは一斉にどよめき、私の顔を覗き込んでくる。興味津々な顔、驚きを隠せない顔、そして――あからさまに嘲笑する顔。
私は、この状況をただ静かに見つめていた。
「……そうですか」
あまりにも予想通りすぎて、拍子抜けするくらいだ。
婚約破棄、大いに結構。
慰謝料でも請求してやりますか。
私には隠された力がある。
これからは自由に生きるとしよう。

姉の陰謀で国を追放された第二王女は、隣国を発展させる聖女となる【完結】
小平ニコ
ファンタジー
幼少期から魔法の才能に溢れ、百年に一度の天才と呼ばれたリーリエル。だが、その才能を妬んだ姉により、無実の罪を着せられ、隣国へと追放されてしまう。
しかしリーリエルはくじけなかった。持ち前の根性と、常識を遥かに超えた魔法能力で、まともな建物すら存在しなかった隣国を、たちまちのうちに強国へと成長させる。
そして、リーリエルは戻って来た。
政治の実権を握り、やりたい放題の振る舞いで国を乱す姉を打ち倒すために……

義母に毒を盛られて前世の記憶を取り戻し覚醒しました、貴男は義妹と仲良くすればいいわ。
克全
ファンタジー
「カクヨム」と「小説家になろう」にも投稿しています。
11月9日「カクヨム」恋愛日間ランキング15位
11月11日「カクヨム」恋愛週間ランキング22位
11月11日「カクヨム」恋愛月間ランキング71位
11月4日「小説家になろう」恋愛異世界転生/転移恋愛日間78位
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる