【読書感想文】 テスカトリポカ(佐藤究 作)を読み終えて……。

 携帯にて時事ネタを書いていたのと、まさか一日でPCが修復できるとは思ってもいなかったので、意地でも携帯からずっと打っていましたが、やっぱり、PCの方が手馴れているし、ずっとPCで話を書きたいなーと思いながらも、我慢して時事ネタを書いていました。人間には限界があるものでして、一度こうと決めるとなかなか素直になれません。その点は、反省したいです。さて、随分前にテスカトリポカは読み終えていたのですが、なんだかなーという思いが募るばかりで、なかなか、感想文を書く気になれませんでした。読書が好きな方ならば、話の筋道をまずはざっくりと読んで、ゆっくりと中身を味わうなんて読み方もありますし、登場人物で好きなキャラクター視点で本を読み解くのも面白みが増しますね。キャラクター目線でいうなれば、通称(粉)と言われる『バルミロ』へと自然と私の場合は、このキャラ好きかも……。からの、バルミロだけは生き残って欲しいと思うもの。違うかな……!?というのも、「コシモ」が圧倒的に強いキャラとして登場するからです。実の父親を片手で捩じ伏せる豪腕振りを見せつめられるシーン。圧巻です。ここで嫌な予感がしました。小説を最後から捲れる筈も無いのですが、やっぱそうなるのか……。なるべくして、なる終わりと納得がいかない狭間で読み手を苦しめるキャラ映え。「コシモ」にだけは殺されるのは、やめて欲しかったです。ですが、『我らは彼の奴隷(アステカの神々を意味する)』またナワトル語が絶妙に光る。そして彼の死は、矢鈴「コカイン中毒の毒牙にかけられた女」の自由を意味していたのだ。この道しかない終焉とそれでも納得がいかない終焉に私はこれまで出会ったことが無い。
24h.ポイント 0pt
0
小説 197,799 位 / 197,799件 現代文学 8,524 位 / 8,524件

あなたにおすすめの小説

クラスのマドンナがなぜか俺のメイドになっていた件について

沢田美
恋愛
名家の御曹司として何不自由ない生活を送りながらも、内気で陰気な性格のせいで孤独に生きてきた裕貴真一郎(ゆうき しんいちろう)。 かつてのいじめが原因で、彼は1年間も学校から遠ざかっていた。 しかし、久しぶりに登校したその日――彼は運命の出会いを果たす。 現れたのは、まるで絵から飛び出してきたかのような美少女。 その瞳にはどこかミステリアスな輝きが宿り、真一郎の心をかき乱していく。 「今日から私、あなたのメイドになります!」 なんと彼女は、突然メイドとして彼の家で働くことに!? 謎めいた美少女と陰キャ御曹司の、予測不能な主従ラブコメが幕を開ける! カクヨム、小説家になろうの方でも連載しています!

どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~

さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」 あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。 弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。 弟とは凄く仲が良いの! それはそれはものすごく‥‥‥ 「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」 そんな関係のあたしたち。 でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥ 「うそっ! お腹が出て来てる!?」 お姉ちゃんの秘密の悩みです。

百合ランジェリーカフェにようこそ!

楠富 つかさ
青春
 主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?  ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!! ※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。 表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

【26日より本編公開】『浮遊霊刑事「篠原弘道」と「やろうぜ会」のオカルティック事件簿 第2話 「鶴見緑地でツチノコ大量発生」の謎を解け!』

利根川一樹
現代文学
赤井翼先生の「夏子と陽菜の犯科帳」シリーズのスピンオフ作品の第2話の「お題」は日本で一番見られている「UMA」で「ツチノコ」伝説でーす!「ツチノコ」が大阪鶴見緑地で大量発生します! 「やろうぜ会」の仲間で大阪府警に就職して3年目、念願の「刑事課」に配属となった「正義の男」で戦隊ヒーローの「ポリスレンジャー」に憧れる「篠原弘道《しのはらこうどう》」は最初の事件《ヤマ》で無茶をして半グレに刺され殉職してしまう。 「刑事として未逮捕」を悔い、浮遊霊になった「弘道」とコンタクトできるようになった「臨死体験」を経た「坂川夏子」は親友の「仲田陽菜」、高校時代からの6年の仲間の「上坊良太郎」、「穴吹智」と共に再び「4人と1霊」の「やろうぜ会」を復活して2つめの事件《ヤマ》。 今回は地元の緑地公園で幻のツチノコが発見のSNSが多数アップされ、「陽菜チャンネル」は大ピンチ!SNS界を騒がせる「ツチノコ」大量に現れた。 しかも発見だけでなく捕獲した女の子まででてきててんやわんやの大騒ぎ!「新やろうぜ会」が「ツチノコ大量発生」の謎解きに挑む! 「オカルト好き」で「ムー民」の私「利根川一樹」と「赤井翼」による「オカルティック・コメディー」でいて「社会派」小説(笑)ですので「ゆるーく」お読みいただけると嬉しいです! 本編は約100ページ、全16チャプターの短編小説です。 それではよーろーひーこー! (⋈◍>◡<◍)。✧💖

勇者一行から追放された二刀流使い~仲間から捜索願いを出されるが、もう遅い!~新たな仲間と共に魔王を討伐ス

R666
ファンタジー
アマチュアニートの【二龍隆史】こと36歳のおっさんは、ある日を境に実の両親達の手によって包丁で腹部を何度も刺されて地獄のような痛みを味わい死亡。 そして彼の魂はそのまま天界へ向かう筈であったが女神を自称する危ない女に呼び止められると、ギフトと呼ばれる最強の特典を一つだけ選んで、異世界で勇者達が魔王を討伐できるように手助けをして欲しいと頼み込まれた。 最初こそ余り乗り気ではない隆史ではあったが第二の人生を始めるのも悪くないとして、ギフトを一つ選び女神に言われた通りに勇者一行の手助けをするべく異世界へと乗り込む。 そして異世界にて真面目に勇者達の手助けをしていたらチキン野郎の役立たずという烙印を押されてしまい隆史は勇者一行から追放されてしまう。 ※これは勇者一行から追放された最凶の二刀流使いの隆史が新たな仲間を自ら探して、自分達が新たな勇者一行となり魔王を討伐するまでの物語である※

楽をして生きるようには人間は出来ていない

すずりはさくらの本棚
現代文学
 一日中、寝てたい。なぜならば、YouTubeが、面白くないから…。はまれる時には、スコーンとはまるのだけれども、毎日、書くことなんて、不完全な人間なんだから、あるわけもない。そう思いながら、ブラックコーヒーをすする。喫煙は悪い習慣となることは知っているのに、やめられない。ここまで考えると疲れているのかな…。と感じる。多忙をかさにきせて、実は、そんなに忙しくもない。そして寝てたいとなる。小説家とは、多忙な自立した生活を送れる人々がなればよいのであって、自分には、関係ない。少しでも長く起きて、起床時間を伸ばす。延命に似た、治療の無い世界でのODが、ただただ、自分を癒す道だった。

久々に幼なじみの家に遊びに行ったら、寝ている間に…

しゅうじつ
BL
俺の隣の家に住んでいる有沢は幼なじみだ。 高校に入ってからは、学校で話したり遊んだりするくらいの仲だったが、今日数人の友達と彼の家に遊びに行くことになった。 数年ぶりの幼なじみの家を懐かしんでいる中、いつの間にか友人たちは帰っており、幼なじみと2人きりに。 そこで俺は彼の部屋であるものを見つけてしまい、部屋に来た有沢に咄嗟に寝たフリをするが…

大好きな幼なじみが超イケメンの彼女になったので諦めたって話

家紋武範
青春
大好きな幼なじみの奈都(なつ)。 高校に入ったら告白してラブラブカップルになる予定だったのに、超イケメンのサッカー部の柊斗(シュート)の彼女になっちまった。 全く勝ち目がないこの恋。 潔く諦めることにした。