上 下
41 / 45

- 41 -

しおりを挟む
 会議室からぞろぞろと役員達が出てきた。先に出てきた担当の職員と簡単な確認をして、私は自分のフロアへと戻る。
 よかった。無事に終わったわ。
 今日の会議は、本社や他の系列会社の重役もそろった大きな会議だった。

 いつものように始業ぎりぎりに出社してきた高塚さんは、朝から資料作りに追われて座る暇もなかった。また泣き落としで男性社員にやらせようとしてたけど、今日の会議のためにそれぞれみんな忙しかったので誰も請け負う人も手伝う人もいなかった。もちろん、女子社員で手伝う人も誰もいない。かわいそうだけど、彼女自身他の人の手伝いなどしたことがないので、そこは自業自得というものだ。

 途中そっと進捗具合を覗きにいってみたら、ものすごい仏頂面で資料作りをしてた。五十嵐課長に時間を逐一区切られて頼まれた仕事だったから、間に合わせるのに必死だったらしい。さすがに課長相手に、聞いてませんでしたー、とは言えないもんね。

「みんな、ちょっと聞いてくれ」
 フロアに戻ってきた部長が声をかける。その部長の横に、五十嵐課長も並んだ。
「あー、実は」
 部長が、ちらりと課長を見る。
「今年いっぱいで、五十嵐君がうちの会社を辞めることになった」
 女子の間から悲鳴が上がる。私も、声を上げないように口元を押さえた。
 そうだ。忘れてたけど、あの噂。本当だったんだ。

「辞めるといっても、まったく関係なくなるわけじゃない」
 動揺する職員を前にして部長は続ける。
「ここでは言っていなかったが、五十嵐君はベガホールディングスの五十嵐社長のご子息だ。ベガグループを継ぐために、わが社で経験をつんでいたわけだな」

 ベガホールディングス株式会社は、私の会社、紫水観光株式会社を子会社とするベガグループの持ち株会社、つまり本社だ。ベガグループは観光の他にも、交通や食品などの事業を抱えてそれぞれの子会社を持っている。
 そういえば、本社の社長は五十嵐ってお名前だったわ。課長は、社長の息子さんだったのか。
 課内が、さっきとは別の意味でざわめく。そんな偉い人のご子息となればびっくりよね。

 と留美に言ったら、ばかね、とささやかれた。
「ベガの跡取りなんて、捕まえたら超玉の輿じゃん! 見なよ、女子たちの目の色が変わったわよ」
「あ、なるほど」
 それでざわめいていたのか。
 そんな雰囲気に気づいてか気づかずか、部長はのんびりと話を続ける。

「先ほど承認された新事業のため、来年から正式に本社に戻ることになった。ついては、五十嵐君の他にもそちらへ異動することになる者がいるので、該当者には改めて通知をする。五十嵐君」
 呼ばれて、課長が一歩前に出た。

「突然のことで驚かれたでしょう。今度始めるプロジェクトの準備が思いのほか早く進んだので、来年度から始めるためにこちらを年内で退社し新規プロジェクトの準備を本社で始めることになりました。ここで鍛えられた力をいかして、私はこれからもベガグループのために働いていきたいと思います」
 そこで、五十嵐課長と目があった。

「数名の方に出向をお願いすると思います。その時はぜひ、力を貸してください」
 こっちを見て言われると、まるで私に言っているみたい。
しおりを挟む
1 / 4

この作品を読んでいる人はこんな作品も読んでいます!

青狼のふところに抱かれて~男装騎士と、獣人王子

恋愛 / 連載中 24h.ポイント:7pt お気に入り:334

冒険者ではない、世界一のトレジャーハンターになる!

児童書・童話 / 完結 24h.ポイント:0pt お気に入り:49

竜王の番は竜王嫌い

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:7pt お気に入り:142

1人だった少年は貴族と出会い本当の自分を知っていく

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:21pt お気に入り:2,559

処理中です...