45 / 105
【1】ちーとにゃんこと世界樹の茶畑ドタバタドラゴン大戦争!
45にゃん
しおりを挟む
トラ、三毛、クロ、サバトラ…色んなケット・シーがいるものだ。
数百対の瞳が私に突き刺さる。
夕食時――私は大勢のケット・シー達が並ぶ食堂で、エアルベスさんにより紹介をされていた。
「今日からこの施設の新しい仲間になった、ニャンコ=コネコさんです。皆さん、仲良くしてあげてくださいね」
水の愛し子がエアルベスさんだと聞いてすぐ夕食の鐘がなってしまったので、そこで一時中断となった。
ウンディーネが道を教えてくれたので、食堂まですんなり来れたのは良かったと思う。
「ニャンコ=コネコですにゃ。よろしくお願いしますにゃ」
ぺこりと頭を下げる。
ケット・シー達からパチパチと拍手が起こった。
「今日は新しい仲間が増えたお祝いに、デザートにケーキが出ます」
エアルベスさんがそう言うなり、ざわめきが起こる。
「にゃっ! ケーキ!!!」
「やったにゃー! 嬉しいにゃっ!」
「ニャンコのおかげにゃー!」
どうやらケット・シー達にとって、ケーキは特別なものであるようだ。
「ここがニャンコの席です」
案内されたのは隅っこの席である。
隣には俗に言うハチワレの、斜め前にはサバトラの耳が垂れたケット・シーが居た。
「かわいいこねこにゃん、ぼくはハチクロにゃ。しばらくキミのお世話をすることになったからよろしくにゃ!」
ハチワレがスッと手を差し出してきた。
「かわいいこねこにゃん」に一瞬、は? と思うものの、握手に応じる。
すると、斜め前のサバトラが「おいおい、ヌケガケかにゃー?」と頬杖をついて流し目をしてきた。
「ニャンコと言ったっけにゃ? カワイイ名前だにゃ…おれはタレミミにゃ。世界樹の葉摘みでは誰にも負けたことがないにゃ! 仲良くして欲しいにゃー」
お、おう…。
そういえばおかわりの時呼ばれていたな。
ふっと前髪をかき上げる仕草をするタレミミ。勿論前髪はない。
この自信満々の様子…ケット・シーの間では彼はイケメンかもしれないが、いかんせん私はケット・シーの美醜がさっぱり分からない。
よくわからない冷や汗をかきながら「よろしくお願いしますにゃ」と言うので精一杯である。
とりあえずスルーしてご飯を食べていると、ふと明かりが翳った。
気配に顔を上げると、フリフリの服を着た白いペルシャ猫タイプのもっふもっふのケット・シーが、後ろに数人引き連れて立っている。
「わたくちはミミといいましゅのにゃ。あにゃた、言っておくけどタレミミしゃまはわたくちのヒアンセなのにゃっ! イロメをちゅかわないでほちいにゃっ!」
ビシッと指差された一方的な宣言に、後ろのケット・シー達もそーにゃそーにゃと同意する。
ああ、女の子だったんだ。
ケット・シーの性別は股間でも見ない限り良く分からん。
それにしても、ヒアンセ…フィアンセか。
「ミミ…おれにはよりおおくの花をめでるギムがあるのにゃ…」
「しょんな…タレミミしゃま……」
「――タレミミ。ヒアンセがいるのにほかの子にイロメを使うにゃんて関心しにゃいにゃ。ニャンコにゃん、こんな奴ほうっておくにゃ」
「おまえらは何のコシバイをしているのにゃ?」
思わずつっこんでしまった。
一体私は何に巻き込まれているのだろう。
神はこのケット・シーの楽園で、元人間の私にケット・シー相手の乙女ゲーをプレイしろとでも言っているのだろうか?
種族的には正しいかも知れないが、精神的には無理ゲーである。
ケット・シーをかわいいとは思っても、素敵だとトキメキはしない。一体誰得なのだろう?
せめて人間バージョンイラストが欲しい。
ミミはさしずめ典型的な悪役令嬢か…。攻略対象? は何人いるのだろう。
彼らの会話を聞き続ける事を耳が拒絶したので、黙々とご飯を再会する。
ミミが私に何か捲し立てていたようだが、そうこうする内に彼女のご飯が他のケット・シーに奪われてしまったらしく。
ミミは悲鳴を上げながら「今日はこれぐらいでカンベンしてあげましゅにゃっ!」と言い捨てて戻って行った。
ほとんどを聞き流してしまったが、何かのフラグを回収してしまったのだろうか。
個人的にはミミ友情エンドが無難かもしれない。
……というか、ここにいる限り、いつかはケット・シー同士で結婚しなきゃいけないのかな?
ケット・シーが絶滅危惧種なら、増やそうって思われてるよね、絶対。
私は今更ながら、今更な事に気付いて青くなってしまった。
いやー、ないわ。無理無理。
エアルベスさんには悪いけど、ドラゴンを無事に返したら脱走したい。
出来ればまたライオット達のところへ戻りたい。
そうなったらまた迷惑かけるけど無理なものは無理!
私は愛されマスコットのような存在でいたいんだ!
しかし脱走するにしても、あまり迷惑が掛からない、すべて丸く収まるような方法を考えなきゃなぁ……。
数百対の瞳が私に突き刺さる。
夕食時――私は大勢のケット・シー達が並ぶ食堂で、エアルベスさんにより紹介をされていた。
「今日からこの施設の新しい仲間になった、ニャンコ=コネコさんです。皆さん、仲良くしてあげてくださいね」
水の愛し子がエアルベスさんだと聞いてすぐ夕食の鐘がなってしまったので、そこで一時中断となった。
ウンディーネが道を教えてくれたので、食堂まですんなり来れたのは良かったと思う。
「ニャンコ=コネコですにゃ。よろしくお願いしますにゃ」
ぺこりと頭を下げる。
ケット・シー達からパチパチと拍手が起こった。
「今日は新しい仲間が増えたお祝いに、デザートにケーキが出ます」
エアルベスさんがそう言うなり、ざわめきが起こる。
「にゃっ! ケーキ!!!」
「やったにゃー! 嬉しいにゃっ!」
「ニャンコのおかげにゃー!」
どうやらケット・シー達にとって、ケーキは特別なものであるようだ。
「ここがニャンコの席です」
案内されたのは隅っこの席である。
隣には俗に言うハチワレの、斜め前にはサバトラの耳が垂れたケット・シーが居た。
「かわいいこねこにゃん、ぼくはハチクロにゃ。しばらくキミのお世話をすることになったからよろしくにゃ!」
ハチワレがスッと手を差し出してきた。
「かわいいこねこにゃん」に一瞬、は? と思うものの、握手に応じる。
すると、斜め前のサバトラが「おいおい、ヌケガケかにゃー?」と頬杖をついて流し目をしてきた。
「ニャンコと言ったっけにゃ? カワイイ名前だにゃ…おれはタレミミにゃ。世界樹の葉摘みでは誰にも負けたことがないにゃ! 仲良くして欲しいにゃー」
お、おう…。
そういえばおかわりの時呼ばれていたな。
ふっと前髪をかき上げる仕草をするタレミミ。勿論前髪はない。
この自信満々の様子…ケット・シーの間では彼はイケメンかもしれないが、いかんせん私はケット・シーの美醜がさっぱり分からない。
よくわからない冷や汗をかきながら「よろしくお願いしますにゃ」と言うので精一杯である。
とりあえずスルーしてご飯を食べていると、ふと明かりが翳った。
気配に顔を上げると、フリフリの服を着た白いペルシャ猫タイプのもっふもっふのケット・シーが、後ろに数人引き連れて立っている。
「わたくちはミミといいましゅのにゃ。あにゃた、言っておくけどタレミミしゃまはわたくちのヒアンセなのにゃっ! イロメをちゅかわないでほちいにゃっ!」
ビシッと指差された一方的な宣言に、後ろのケット・シー達もそーにゃそーにゃと同意する。
ああ、女の子だったんだ。
ケット・シーの性別は股間でも見ない限り良く分からん。
それにしても、ヒアンセ…フィアンセか。
「ミミ…おれにはよりおおくの花をめでるギムがあるのにゃ…」
「しょんな…タレミミしゃま……」
「――タレミミ。ヒアンセがいるのにほかの子にイロメを使うにゃんて関心しにゃいにゃ。ニャンコにゃん、こんな奴ほうっておくにゃ」
「おまえらは何のコシバイをしているのにゃ?」
思わずつっこんでしまった。
一体私は何に巻き込まれているのだろう。
神はこのケット・シーの楽園で、元人間の私にケット・シー相手の乙女ゲーをプレイしろとでも言っているのだろうか?
種族的には正しいかも知れないが、精神的には無理ゲーである。
ケット・シーをかわいいとは思っても、素敵だとトキメキはしない。一体誰得なのだろう?
せめて人間バージョンイラストが欲しい。
ミミはさしずめ典型的な悪役令嬢か…。攻略対象? は何人いるのだろう。
彼らの会話を聞き続ける事を耳が拒絶したので、黙々とご飯を再会する。
ミミが私に何か捲し立てていたようだが、そうこうする内に彼女のご飯が他のケット・シーに奪われてしまったらしく。
ミミは悲鳴を上げながら「今日はこれぐらいでカンベンしてあげましゅにゃっ!」と言い捨てて戻って行った。
ほとんどを聞き流してしまったが、何かのフラグを回収してしまったのだろうか。
個人的にはミミ友情エンドが無難かもしれない。
……というか、ここにいる限り、いつかはケット・シー同士で結婚しなきゃいけないのかな?
ケット・シーが絶滅危惧種なら、増やそうって思われてるよね、絶対。
私は今更ながら、今更な事に気付いて青くなってしまった。
いやー、ないわ。無理無理。
エアルベスさんには悪いけど、ドラゴンを無事に返したら脱走したい。
出来ればまたライオット達のところへ戻りたい。
そうなったらまた迷惑かけるけど無理なものは無理!
私は愛されマスコットのような存在でいたいんだ!
しかし脱走するにしても、あまり迷惑が掛からない、すべて丸く収まるような方法を考えなきゃなぁ……。
1
お気に入りに追加
170
あなたにおすすめの小説
転生貴族のハーレムチート生活 【400万ポイント突破】
ゼクト
ファンタジー
ファンタジー大賞に応募中です。 ぜひ投票お願いします
ある日、神崎優斗は川でおぼれているおばあちゃんを助けようとして川の中にある岩にあたりおばあちゃんは助けられたが死んでしまったそれをたまたま地球を見ていた創造神が転生をさせてくれることになりいろいろな神の加護をもらい今貴族の子として転生するのであった
【不定期になると思います まだはじめたばかりなのでアドバイスなどどんどんコメントしてください。ノベルバ、小説家になろう、カクヨムにも同じ作品を投稿しているので、気が向いたら、そちらもお願いします。
累計400万ポイント突破しました。
応援ありがとうございます。】
ツイッター始めました→ゼクト @VEUu26CiB0OpjtL
うっかり女神さまからもらった『レベル9999』は使い切れないので、『譲渡』スキルで仲間を強化して最強パーティーを作ることにしました
akairo
ファンタジー
「ごめんなさい!貴方が死んだのは私のクシャミのせいなんです!」
帰宅途中に工事現場の足台が直撃して死んだ、早良 悠月(さわら ゆずき)が目覚めた目の前には女神さまが土下座待機をして待っていた。
謝る女神さまの手によって『ユズキ』として転生することになったが、その直後またもや女神さまの手違いによって、『レベル9999』と職業『譲渡士』という謎の職業を付与されてしまう。
しかし、女神さまの世界の最大レベルは99。
勇者や魔王よりも強いレベルのまま転生することになったユズキの、使い切ることもできないレベルの使い道は仲間に譲渡することだった──!?
転生先で出会ったエルフと魔族の少女。スローライフを掲げるユズキだったが、二人と共に世界を回ることで国を巻き込む争いへと巻き込まれていく。
※9月16日
タイトル変更致しました。
前タイトルは『レベル9999は転生した世界で使い切れないので、仲間にあげることにしました』になります。
仲間を強くして無双していく話です。
『小説家になろう』様でも公開しています。
お願いだから俺に構わないで下さい
大味貞世氏
ファンタジー
高校2年の9月。
17歳の誕生日に甲殻類アレルギーショックで死去してしまった燻木智哉。
高校1年から始まったハブりイジメが原因で自室に引き籠もるようになっていた彼は。
本来の明るい楽観的な性格を失い、自棄から自滅願望が芽生え。
折角貰った転生のチャンスを不意に捨て去り、転生ではなく自滅を望んだ。
それは出来ないと天使は言い、人間以外の道を示した。
これは転生後の彼の魂が辿る再生の物語。
有り触れた異世界で迎えた新たな第一歩。その姿は一匹の…
システムバグで輪廻の輪から外れましたが、便利グッズ詰め合わせ付きで他の星に転生しました。
大国 鹿児
ファンタジー
輪廻転生のシステムのバグで輪廻の輪から外れちゃった!
でも神様から便利なチートグッズ(笑)の詰め合わせをもらって、
他の星に転生しました!特に使命も無いなら自由気ままに生きてみよう!
主人公はチート無双するのか!? それともハーレムか!?
はたまた、壮大なファンタジーが始まるのか!?
いえ、実は単なる趣味全開の主人公です。
色々な秘密がだんだん明らかになりますので、ゆっくりとお楽しみください。
*** 作品について ***
この作品は、真面目なチート物ではありません。
コメディーやギャグ要素やネタの多い作品となっております
重厚な世界観や派手な戦闘描写、ざまあ展開などをお求めの方は、
この作品をスルーして下さい。
*カクヨム様,小説家になろう様でも、別PNで先行して投稿しております。
転生無双なんて大層なこと、できるわけないでしょう!〜公爵令息が家族、友達、精霊と送る仲良しスローライフ〜
西園寺わかば🌱
ファンタジー
転生したラインハルトはその際に超説明が適当な女神から、訳も分からず、チートスキルをもらう。
どこに転生するか、どんなスキルを貰ったのか、どんな身分に転生したのか全てを分からず転生したラインハルトが平和な?日常生活を送る話。
- カクヨム様にて、週間総合ランキングにランクインしました!
- アルファポリス様にて、人気ランキング、HOTランキングにランクインしました!
- この話はフィクションです。
一緒に異世界転生した飼い猫のもらったチートがやばすぎた。もしかして、メインは猫の方ですか、女神様!?
たまご
ファンタジー
アラサーの相田つかさは事故により命を落とす。
最期の瞬間に頭に浮かんだのが「猫達のごはん、これからどうしよう……」だったせいか、飼っていた8匹の猫と共に異世界転生をしてしまう。
だが、つかさが目を覚ます前に女神様からとんでもチートを授かった猫達は新しい世界へと自由に飛び出して行ってしまう。
女神様に泣きつかれ、つかさは猫達を回収するために旅に出た。
猫達が、世界を滅ぼしてしまう前に!!
「私はスローライフ希望なんですけど……」
この作品は「小説家になろう」さん、「エブリスタ」さんで完結済みです。
表紙の写真は、モデルになったうちの猫様です。
貧民街の元娼婦に育てられた孤児は前世の記憶が蘇り底辺から成り上がり世界の救世主になる。
黒ハット
ファンタジー
【完結しました】捨て子だった主人公は、元貴族の側室で騙せれて娼婦だった女性に拾われて最下層階級の貧民街で育てられるが、13歳の時に崖から川に突き落とされて意識が無くなり。気が付くと前世の日本で物理学の研究生だった記憶が蘇り、周りの人たちの善意で底辺から抜け出し成り上がって世界の救世主と呼ばれる様になる。
この作品は小説書き始めた初期の作品で内容と書き方をリメイクして再投稿を始めました。感想、応援よろしくお願いいたします。
転生したら脳筋魔法使い男爵の子供だった。見渡す限り荒野の領地でスローライフを目指します。
克全
ファンタジー
「第3回次世代ファンタジーカップ」参加作。面白いと感じましたらお気に入り登録と感想をくださると作者の励みになります!
辺境も辺境、水一滴手に入れるのも大変なマクネイア男爵家生まれた待望の男子には、誰にも言えない秘密があった。それは前世の記憶がある事だった。姉四人に続いてようやく生まれた嫡男フェルディナンドは、この世界の常識だった『魔法の才能は遺伝しない』を覆す存在だった。だが、五〇年戦争で大活躍したマクネイア男爵インマヌエルは、敵対していた旧教徒から怨敵扱いされ、味方だった新教徒達からも畏れられ、炎竜が砂漠にしてしまったと言う伝説がある地に押し込められたいた。そんな父親達を救うべく、前世の知識と魔法を駆使するのだった。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる