33 / 105
【1】ちーとにゃんこと世界樹の茶畑ドタバタドラゴン大戦争!
33にゃん
しおりを挟む
私達は惜しまれながらもリュネの街を後にして――数時間も経たぬ内に、このクラウロアの街の入り口にいる。
というのも、今回の件でリュネの領主に当たる貴族が褒美を出してくれるとの事だったので、その貴族の居るクラウロアに寄り道をする事になったからである。
ちなみに現在ティリオンはいない。
彼は私達を地の精霊術で一旦領主の居る街の近くに送った後、一旦別行動である。
教皇に顛末を報告してから合流する予定だそうだ。
「にゃー、落ち着くにゃー」
街に入る手続きを待っている間、私はルンルン気分で木箱の中に入っていた。
なんというか、箱を見ると無性に入りたくなったのだ。
丁度サイズ的にも私一人入れるぐらいの箱。
出発前、手伝う事もあまり無かったし、冒険者達が準備しているのを尻目に手持ち無沙汰でぶらぶらしていると――食堂の隅にひっそりと置かれたその箱を見つけたのである。
出たり入ったりして遊んでいると、ライオット達がなんと箱を宿の主人から貰ってくれて吃驚した。
しかも中に藁を敷いてくれて、その上からシーツも被せてくれた。
即席の私専用のベッド、という訳だ。
ついでに窓をつけてやろうとライオットがノコギリを借りてきて、箱の側面を丸く切り取ってくれた。
そこからひょい、と顔を出す。
「いいお家が出来て良かったわね、ニャンコ」
スィルの笑顔に元気良くにゃっと返事をする。
顔を引っ込めて手を振った。クスクスと笑う女性陣。
手を振ったり尻尾を見せたりして遊んでいたが、それにも飽きてコロンと寝転がっていると、急に静かになる。
板の向こうを引っかくような音が聞こえてきた。
何してるの?
不思議に思って窓から顔を出すと、ライオットが黒いクレヨンのようなものを持っていた。
皆、何かを我慢するように変な表情でプルプルと震えている。
「にゃー?」
首を傾げると、堪えきれなくなったのか、全員ドッと笑い転げた。
精霊達まで勢ぞろいだ。スィルに至っては腹を抱えている。
異常を感じて箱の外に出ると、何とそこには窓を顔と見立てた落書きが!
体はご丁寧に鎧を着ていて剣を振りかざし、馬に乗っているように描かれている。
ムカつく位に上手な絵――
「に゛ゃああああ―――っ!!?」
ハメられた!ハメ看板にされていた!
「どうだ、勇者ニャンコ様だーっ!ハハハハハッ!」
おのれ、ライオット!
ライオットと猫ぱんちの攻防を繰り広げていると、スィルが涙を拭いながら起き上がった。
「あー、楽しかった! ニャンコと一緒に居られるのも、もう後数日ぐらいかしら――寂しくなるわ」
え…?
寂しそうに言う彼女に、ガン! と頭を殴られたような衝撃が走った。
そうか――ティリオンが再び合流してきたら。
地の精霊術で難なくケット・シー保護区まで行けてしまうのだ。
ピン、と張っていた尻尾が、しゅんと垂れ下がるのを感じた。
箱で遊んで上がっていたテンションも急降下だ。
悲しみがじわじわと心に満ちてきて、張り裂けそうになる。
きっと、お別れが近いから。
彼らはお荷物になる要らない箱をわざわざ貰って、加工までしてくれたのだろう――私が、気に入っていたから。
「そうだ、ニャンコ。今から市場を回ろう! 買い物、した事なかったろう?お小遣いもたっぷりやるからニャンコの好きなものを買ってみような!」
下を向いて涙を堪える私に、ライオットが明るい調子で言った。
「そうでした、夜になったら領主様が子供達を助けたお礼におおご馳走で歓迎してくれるそうですよ!」
「一緒にいた時間は短かったですが、最後に思い出作りをしましょう――ニャンコ?」
何とか私を元気付けようとしてくれるサミュエル。
心配そうにこちらを伺うマリーシャ。
"あたしたちは風あるところいつでもどこでもいるけどねー!"
"わしらも地ある限りおりますですじゃー!"
…空気読め、精霊達。
でも、お陰で涙は少し引っ込んだ。
「…わかったにゃっ!」
私は何とか悲しみを押し込めると、明るい顔を作って空元気を出した。
別れの時は、こうしている間にも確実に近づいていた。
というのも、今回の件でリュネの領主に当たる貴族が褒美を出してくれるとの事だったので、その貴族の居るクラウロアに寄り道をする事になったからである。
ちなみに現在ティリオンはいない。
彼は私達を地の精霊術で一旦領主の居る街の近くに送った後、一旦別行動である。
教皇に顛末を報告してから合流する予定だそうだ。
「にゃー、落ち着くにゃー」
街に入る手続きを待っている間、私はルンルン気分で木箱の中に入っていた。
なんというか、箱を見ると無性に入りたくなったのだ。
丁度サイズ的にも私一人入れるぐらいの箱。
出発前、手伝う事もあまり無かったし、冒険者達が準備しているのを尻目に手持ち無沙汰でぶらぶらしていると――食堂の隅にひっそりと置かれたその箱を見つけたのである。
出たり入ったりして遊んでいると、ライオット達がなんと箱を宿の主人から貰ってくれて吃驚した。
しかも中に藁を敷いてくれて、その上からシーツも被せてくれた。
即席の私専用のベッド、という訳だ。
ついでに窓をつけてやろうとライオットがノコギリを借りてきて、箱の側面を丸く切り取ってくれた。
そこからひょい、と顔を出す。
「いいお家が出来て良かったわね、ニャンコ」
スィルの笑顔に元気良くにゃっと返事をする。
顔を引っ込めて手を振った。クスクスと笑う女性陣。
手を振ったり尻尾を見せたりして遊んでいたが、それにも飽きてコロンと寝転がっていると、急に静かになる。
板の向こうを引っかくような音が聞こえてきた。
何してるの?
不思議に思って窓から顔を出すと、ライオットが黒いクレヨンのようなものを持っていた。
皆、何かを我慢するように変な表情でプルプルと震えている。
「にゃー?」
首を傾げると、堪えきれなくなったのか、全員ドッと笑い転げた。
精霊達まで勢ぞろいだ。スィルに至っては腹を抱えている。
異常を感じて箱の外に出ると、何とそこには窓を顔と見立てた落書きが!
体はご丁寧に鎧を着ていて剣を振りかざし、馬に乗っているように描かれている。
ムカつく位に上手な絵――
「に゛ゃああああ―――っ!!?」
ハメられた!ハメ看板にされていた!
「どうだ、勇者ニャンコ様だーっ!ハハハハハッ!」
おのれ、ライオット!
ライオットと猫ぱんちの攻防を繰り広げていると、スィルが涙を拭いながら起き上がった。
「あー、楽しかった! ニャンコと一緒に居られるのも、もう後数日ぐらいかしら――寂しくなるわ」
え…?
寂しそうに言う彼女に、ガン! と頭を殴られたような衝撃が走った。
そうか――ティリオンが再び合流してきたら。
地の精霊術で難なくケット・シー保護区まで行けてしまうのだ。
ピン、と張っていた尻尾が、しゅんと垂れ下がるのを感じた。
箱で遊んで上がっていたテンションも急降下だ。
悲しみがじわじわと心に満ちてきて、張り裂けそうになる。
きっと、お別れが近いから。
彼らはお荷物になる要らない箱をわざわざ貰って、加工までしてくれたのだろう――私が、気に入っていたから。
「そうだ、ニャンコ。今から市場を回ろう! 買い物、した事なかったろう?お小遣いもたっぷりやるからニャンコの好きなものを買ってみような!」
下を向いて涙を堪える私に、ライオットが明るい調子で言った。
「そうでした、夜になったら領主様が子供達を助けたお礼におおご馳走で歓迎してくれるそうですよ!」
「一緒にいた時間は短かったですが、最後に思い出作りをしましょう――ニャンコ?」
何とか私を元気付けようとしてくれるサミュエル。
心配そうにこちらを伺うマリーシャ。
"あたしたちは風あるところいつでもどこでもいるけどねー!"
"わしらも地ある限りおりますですじゃー!"
…空気読め、精霊達。
でも、お陰で涙は少し引っ込んだ。
「…わかったにゃっ!」
私は何とか悲しみを押し込めると、明るい顔を作って空元気を出した。
別れの時は、こうしている間にも確実に近づいていた。
1
お気に入りに追加
170
あなたにおすすめの小説
転生貴族のハーレムチート生活 【400万ポイント突破】
ゼクト
ファンタジー
ファンタジー大賞に応募中です。 ぜひ投票お願いします
ある日、神崎優斗は川でおぼれているおばあちゃんを助けようとして川の中にある岩にあたりおばあちゃんは助けられたが死んでしまったそれをたまたま地球を見ていた創造神が転生をさせてくれることになりいろいろな神の加護をもらい今貴族の子として転生するのであった
【不定期になると思います まだはじめたばかりなのでアドバイスなどどんどんコメントしてください。ノベルバ、小説家になろう、カクヨムにも同じ作品を投稿しているので、気が向いたら、そちらもお願いします。
累計400万ポイント突破しました。
応援ありがとうございます。】
ツイッター始めました→ゼクト @VEUu26CiB0OpjtL
転生無双なんて大層なこと、できるわけないでしょう!〜公爵令息が家族、友達、精霊と送る仲良しスローライフ〜
西園寺わかば🌱
ファンタジー
転生したラインハルトはその際に超説明が適当な女神から、訳も分からず、チートスキルをもらう。
どこに転生するか、どんなスキルを貰ったのか、どんな身分に転生したのか全てを分からず転生したラインハルトが平和な?日常生活を送る話。
- カクヨム様にて、週間総合ランキングにランクインしました!
- アルファポリス様にて、人気ランキング、HOTランキングにランクインしました!
- この話はフィクションです。
お願いだから俺に構わないで下さい
大味貞世氏
ファンタジー
高校2年の9月。
17歳の誕生日に甲殻類アレルギーショックで死去してしまった燻木智哉。
高校1年から始まったハブりイジメが原因で自室に引き籠もるようになっていた彼は。
本来の明るい楽観的な性格を失い、自棄から自滅願望が芽生え。
折角貰った転生のチャンスを不意に捨て去り、転生ではなく自滅を望んだ。
それは出来ないと天使は言い、人間以外の道を示した。
これは転生後の彼の魂が辿る再生の物語。
有り触れた異世界で迎えた新たな第一歩。その姿は一匹の…
うっかり女神さまからもらった『レベル9999』は使い切れないので、『譲渡』スキルで仲間を強化して最強パーティーを作ることにしました
akairo
ファンタジー
「ごめんなさい!貴方が死んだのは私のクシャミのせいなんです!」
帰宅途中に工事現場の足台が直撃して死んだ、早良 悠月(さわら ゆずき)が目覚めた目の前には女神さまが土下座待機をして待っていた。
謝る女神さまの手によって『ユズキ』として転生することになったが、その直後またもや女神さまの手違いによって、『レベル9999』と職業『譲渡士』という謎の職業を付与されてしまう。
しかし、女神さまの世界の最大レベルは99。
勇者や魔王よりも強いレベルのまま転生することになったユズキの、使い切ることもできないレベルの使い道は仲間に譲渡することだった──!?
転生先で出会ったエルフと魔族の少女。スローライフを掲げるユズキだったが、二人と共に世界を回ることで国を巻き込む争いへと巻き込まれていく。
※9月16日
タイトル変更致しました。
前タイトルは『レベル9999は転生した世界で使い切れないので、仲間にあげることにしました』になります。
仲間を強くして無双していく話です。
『小説家になろう』様でも公開しています。
システムバグで輪廻の輪から外れましたが、便利グッズ詰め合わせ付きで他の星に転生しました。
大国 鹿児
ファンタジー
輪廻転生のシステムのバグで輪廻の輪から外れちゃった!
でも神様から便利なチートグッズ(笑)の詰め合わせをもらって、
他の星に転生しました!特に使命も無いなら自由気ままに生きてみよう!
主人公はチート無双するのか!? それともハーレムか!?
はたまた、壮大なファンタジーが始まるのか!?
いえ、実は単なる趣味全開の主人公です。
色々な秘密がだんだん明らかになりますので、ゆっくりとお楽しみください。
*** 作品について ***
この作品は、真面目なチート物ではありません。
コメディーやギャグ要素やネタの多い作品となっております
重厚な世界観や派手な戦闘描写、ざまあ展開などをお求めの方は、
この作品をスルーして下さい。
*カクヨム様,小説家になろう様でも、別PNで先行して投稿しております。
平凡冒険者のスローライフ
上田なごむ
ファンタジー
26歳独身動物好きの主人公大和希は、神様によって魔物・魔法・獣人等ファンタジーな世界観の異世界に転移させられる。
平凡な能力値、野望など抱いていない彼は、冒険者としてスローライフを目標に日々を過ごしていく。
果たして、彼を待ち受ける出会いや試練は如何なるものか……
ファンタジー世界に向き合う、平凡な冒険者の物語。
一緒に異世界転生した飼い猫のもらったチートがやばすぎた。もしかして、メインは猫の方ですか、女神様!?
たまご
ファンタジー
アラサーの相田つかさは事故により命を落とす。
最期の瞬間に頭に浮かんだのが「猫達のごはん、これからどうしよう……」だったせいか、飼っていた8匹の猫と共に異世界転生をしてしまう。
だが、つかさが目を覚ます前に女神様からとんでもチートを授かった猫達は新しい世界へと自由に飛び出して行ってしまう。
女神様に泣きつかれ、つかさは猫達を回収するために旅に出た。
猫達が、世界を滅ぼしてしまう前に!!
「私はスローライフ希望なんですけど……」
この作品は「小説家になろう」さん、「エブリスタ」さんで完結済みです。
表紙の写真は、モデルになったうちの猫様です。
ナイナイづくしで始まった、傷物令嬢の異世界生活
天三津空らげ
ファンタジー
日本の田舎で平凡な会社員だった松田理奈は、不慮の事故で亡くなり10歳のマグダリーナに異世界転生した。転生先の子爵家は、どん底の貧乏。父は転生前の自分と同じ歳なのに仕事しない。二十五歳の青年におまるのお世話をされる最悪の日々。転生チートもないマグダリーナが、美しい魔法使いの少女に出会った時、失われた女神と幻の種族にふりまわされつつQOLが爆上がりすることになる――
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる