上 下
33 / 105
【1】ちーとにゃんこと世界樹の茶畑ドタバタドラゴン大戦争!

33にゃん

しおりを挟む
 私達は惜しまれながらもリュネの街を後にして――数時間も経たぬ内に、このクラウロアの街の入り口にいる。
 というのも、今回の件でリュネの領主に当たる貴族が褒美を出してくれるとの事だったので、その貴族の居るクラウロアに寄り道をする事になったからである。

 ちなみに現在ティリオンはいない。
 彼は私達を地の精霊術で一旦領主の居る街の近くに送った後、一旦別行動である。
 教皇に顛末を報告してから合流する予定だそうだ。

 「にゃー、落ち着くにゃー」

 街に入る手続きを待っている間、私はルンルン気分で木箱の中に入っていた。
 なんというか、箱を見ると無性に入りたくなったのだ。
 丁度サイズ的にも私一人入れるぐらいの箱。

 出発前、手伝う事もあまり無かったし、冒険者達が準備しているのを尻目に手持ち無沙汰でぶらぶらしていると――食堂の隅にひっそりと置かれたその箱を見つけたのである。

 出たり入ったりして遊んでいると、ライオット達がなんと箱を宿の主人から貰ってくれて吃驚した。
 しかも中に藁を敷いてくれて、その上からシーツも被せてくれた。
 即席の私専用のベッド、という訳だ。
 ついでに窓をつけてやろうとライオットがノコギリを借りてきて、箱の側面を丸く切り取ってくれた。
 そこからひょい、と顔を出す。

 「いいお家が出来て良かったわね、ニャンコ」

 スィルの笑顔に元気良くにゃっと返事をする。
 顔を引っ込めて手を振った。クスクスと笑う女性陣。
 手を振ったり尻尾を見せたりして遊んでいたが、それにも飽きてコロンと寝転がっていると、急に静かになる。
 板の向こうを引っかくような音が聞こえてきた。

 何してるの?

 不思議に思って窓から顔を出すと、ライオットが黒いクレヨンのようなものを持っていた。
 皆、何かを我慢するように変な表情でプルプルと震えている。

 「にゃー?」

 首を傾げると、堪えきれなくなったのか、全員ドッと笑い転げた。
 精霊達まで勢ぞろいだ。スィルに至っては腹を抱えている。
 異常を感じて箱の外に出ると、何とそこには窓を顔と見立てた落書きが!
 体はご丁寧に鎧を着ていて剣を振りかざし、馬に乗っているように描かれている。
 ムカつく位に上手な絵――

 「に゛ゃああああ―――っ!!?」

 ハメられた!ハメ看板にされていた!

 「どうだ、勇者ニャンコ様だーっ!ハハハハハッ!」

 おのれ、ライオット!

 ライオットと猫ぱんちの攻防を繰り広げていると、スィルが涙を拭いながら起き上がった。

 「あー、楽しかった! ニャンコと一緒に居られるのも、もう後数日ぐらいかしら――寂しくなるわ」


 え…?


 寂しそうに言う彼女に、ガン! と頭を殴られたような衝撃が走った。
 そうか――ティリオンが再び合流してきたら。
 地の精霊術で難なくケット・シー保護区まで行けてしまうのだ。

 ピン、と張っていた尻尾が、しゅんと垂れ下がるのを感じた。
 箱で遊んで上がっていたテンションも急降下だ。
 悲しみがじわじわと心に満ちてきて、張り裂けそうになる。

 きっと、お別れが近いから。
 彼らはお荷物になる要らない箱をわざわざ貰って、加工までしてくれたのだろう――私が、気に入っていたから。

 「そうだ、ニャンコ。今から市場を回ろう! 買い物、した事なかったろう?お小遣いもたっぷりやるからニャンコの好きなものを買ってみような!」

 下を向いて涙を堪える私に、ライオットが明るい調子で言った。

 「そうでした、夜になったら領主様が子供達を助けたお礼におおご馳走で歓迎してくれるそうですよ!」

 「一緒にいた時間は短かったですが、最後に思い出作りをしましょう――ニャンコ?」

 何とか私を元気付けようとしてくれるサミュエル。
 心配そうにこちらを伺うマリーシャ。

 "あたしたちは風あるところいつでもどこでもいるけどねー!"

 "わしらも地ある限りおりますですじゃー!"

 …空気読め、精霊達。
 でも、お陰で涙は少し引っ込んだ。

 「…わかったにゃっ!」

 私は何とか悲しみを押し込めると、明るい顔を作って空元気を出した。
 別れの時は、こうしている間にも確実に近づいていた。
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

うっかり女神さまからもらった『レベル9999』は使い切れないので、『譲渡』スキルで仲間を強化して最強パーティーを作ることにしました

akairo
ファンタジー
「ごめんなさい!貴方が死んだのは私のクシャミのせいなんです!」 帰宅途中に工事現場の足台が直撃して死んだ、早良 悠月(さわら ゆずき)が目覚めた目の前には女神さまが土下座待機をして待っていた。 謝る女神さまの手によって『ユズキ』として転生することになったが、その直後またもや女神さまの手違いによって、『レベル9999』と職業『譲渡士』という謎の職業を付与されてしまう。 しかし、女神さまの世界の最大レベルは99。 勇者や魔王よりも強いレベルのまま転生することになったユズキの、使い切ることもできないレベルの使い道は仲間に譲渡することだった──!? 転生先で出会ったエルフと魔族の少女。スローライフを掲げるユズキだったが、二人と共に世界を回ることで国を巻き込む争いへと巻き込まれていく。 ※9月16日  タイトル変更致しました。 前タイトルは『レベル9999は転生した世界で使い切れないので、仲間にあげることにしました』になります。 仲間を強くして無双していく話です。 『小説家になろう』様でも公開しています。

神々に天界に召喚され下界に追放された戦場カメラマンは神々に戦いを挑む。

黒ハット
ファンタジー
戦場カメラマンの北村大和は,異世界の神々の戦の戦力として神々の召喚魔法で特殊部隊の召喚に巻き込まれてしまい、天界に召喚されるが神力が弱い無能者の烙印を押され、役に立たないという理由で異世界の人間界に追放されて冒険者になる。剣と魔法の力をつけて人間を玩具のように扱う神々に戦いを挑むが果たして彼は神々に勝てるのだろうか

転生貴族のハーレムチート生活 【400万ポイント突破】

ゼクト
ファンタジー
ファンタジー大賞に応募中です。 ぜひ投票お願いします ある日、神崎優斗は川でおぼれているおばあちゃんを助けようとして川の中にある岩にあたりおばあちゃんは助けられたが死んでしまったそれをたまたま地球を見ていた創造神が転生をさせてくれることになりいろいろな神の加護をもらい今貴族の子として転生するのであった 【不定期になると思います まだはじめたばかりなのでアドバイスなどどんどんコメントしてください。ノベルバ、小説家になろう、カクヨムにも同じ作品を投稿しているので、気が向いたら、そちらもお願いします。 累計400万ポイント突破しました。 応援ありがとうございます。】 ツイッター始めました→ゼクト  @VEUu26CiB0OpjtL

能力値カンストで異世界転生したので…のんびり生きちゃダメですか?

火産霊神
ファンタジー
私の異世界転生、思ってたのとちょっと違う…? 24歳OLの立花由芽は、ある日異世界転生し「ユメ」という名前の16歳の魔女として生きることに。その世界は魔王の脅威に怯え…ているわけでもなく、レベルアップは…能力値がカンストしているのでする必要もなく、能力を持て余した彼女はスローライフをおくることに。そう決めた矢先から何やらイベントが発生し…!?

大工スキルを授かった貧乏貴族の養子の四男だけど、どうやら大工スキルは伝説の全能スキルだったようです

飼猫タマ
ファンタジー
田舎貴族の四男のヨナン・グラスホッパーは、貧乏貴族の養子。義理の兄弟達は、全員戦闘系のレアスキル持ちなのに、ヨナンだけ貴族では有り得ない生産スキルの大工スキル。まあ、養子だから仕方が無いんだけど。 だがしかし、タダの生産スキルだと思ってた大工スキルは、じつは超絶物凄いスキルだったのだ。その物凄スキルで、生産しまくって超絶金持ちに。そして、婚約者も出来て幸せ絶頂の時に嵌められて、人生ドン底に。だが、ヨナンは、有り得ない逆転の一手を持っていたのだ。しかも、その有り得ない一手を、本人が全く覚えてなかったのはお約束。 勿論、ヨナンを嵌めた奴らは、全員、ザマー百裂拳で100倍返し! そんなお話です。

貧民街の元娼婦に育てられた孤児は前世の記憶が蘇り底辺から成り上がり世界の救世主になる。

黒ハット
ファンタジー
【完結しました】捨て子だった主人公は、元貴族の側室で騙せれて娼婦だった女性に拾われて最下層階級の貧民街で育てられるが、13歳の時に崖から川に突き落とされて意識が無くなり。気が付くと前世の日本で物理学の研究生だった記憶が蘇り、周りの人たちの善意で底辺から抜け出し成り上がって世界の救世主と呼ばれる様になる。 この作品は小説書き始めた初期の作品で内容と書き方をリメイクして再投稿を始めました。感想、応援よろしくお願いいたします。

(完結)もふもふと幼女の異世界まったり旅

あかる
ファンタジー
死ぬ予定ではなかったのに、死神さんにうっかり魂を狩られてしまった!しかも証拠隠滅の為に捨てられて…捨てる神あれば拾う神あり? 異世界に飛ばされた魂を拾ってもらい、便利なスキルも貰えました! 完結しました。ところで、何位だったのでしょう?途中覗いた時は150~160位くらいでした。応援、ありがとうございました。そのうち新しい物も出す予定です。その時はよろしくお願いします。

転生したから思いっきりモノ作りしたいしたい!

ももがぶ
ファンタジー
猫たちと布団に入ったはずが、気がつけば異世界転生! せっかくの異世界。好き放題に思いつくままモノ作りを極めたい! 魔法アリなら色んなことが出来るよね。 無自覚に好き勝手にモノを作り続けるお話です。 第一巻 2022年9月発売 第二巻 2023年4月下旬発売 第三巻 2023年9月下旬発売 ※※※スピンオフ作品始めました※※※ おもちゃ作りが楽しすぎて!!! ~転生したから思いっきりモノ作りしたいしたい! 外伝~

処理中です...