上 下
10 / 105
【1】ちーとにゃんこと世界樹の茶畑ドタバタドラゴン大戦争!

10にゃん

しおりを挟む
 ディーナリアスは、自分の「嫁」が大層に怖がっていることに気づいた。
 リロイのことを怖がっていない様子だったので、サビナを呼んだ。
 が、次々に魔術師を呼んだのは失敗だったかもしれない。
 さりとて、信頼のおけない者を、ジョゼフィーネの侍女にはしたくなかった。
 
 その点、サビナは、ディーナリアスの幼馴染みであり、信頼できる。
 彼女とは、ディーナリアスが十歳の頃から20年のつきあいだ。
 まさに、これから行こうとしている庭園で知り合った。
 現在、近衛騎士隊長をしているオーウェン・シャートレーと言い合いをしているところに遭遇した。
 
 サビナは8歳、オーウェンはディーナリアスと同じ10歳。
 ディーナリアスが王族だと知らない2人は、通りかかったディーナリアスを自分たちと同じ貴族の子だと思ったらしい。
 喧嘩の理由を口々にまくしたててきたのだ。
 その仲裁をしてから、ディーナリアスは2人とよく遊ぶようになった。
 
 彼と彼女は、会えばいつも喧嘩ばかり。
 にもかかわらず、サビナが18歳の時、2人は婚姻、今は2人の子持ち。
 式に列席しつつ、人というのはわからないものだと思ったのを覚えている。
 
「ジョゼ、サビナは俺の幼馴染みでな。頼りになる女だ。怖がることはない」
 
 ぎゅっと、自分の腕にジョゼフィーネはしがみついていた。
 怖がっているのはわかっているが、その仕草を可愛いと感じてしまう。
 頼りにされている様子なのも気分がいい。
 ディーナリアスは、ジョゼフィーネの頭を撫でる。
 
「サビナ、ジョゼに着替えを」
「かしこまりました」
 
 少し仰々しい態度のサビナに、眉を、ひょこんと上げた。
 つい1日前まで、ディーナリアスは王太子ではなかったのだ。
 王族ではあるが、一般貴族と変わらない態度で、サビナは接していた。
 
(即位の弊害が、このようなところにも出ておる……面倒なことだ……)
 
 ディーナリアスが「面倒」と感じるのは、こういう上下関係や儀礼的なことにまつわる部分が多い。
 ディーナリアス自身、さして王族だと意識もせず、自由に振る舞っている。
 周囲も、おおむねディーナリアスを大仰には扱わなかった。
 リロイくらいだ。
 彼を「我が君」などと呼ぶのは。
 
「殿下……」
「いかがした?」
 
 いつまでも着替えに取り掛からないサビナに、首をかしげる。
 サビナは元王宮魔術師であり、しかも国王付きをしていた。
 婚姻するにあたり王宮を辞したが、今回、侍女として復帰させたのだ。
 昨日、ジョゼフィーネが昏倒したあと、リロイからサビナに連絡させ、リスに、侍女として迎える手配をさせていた。
 
「妃殿下は、これからお召し替えをされます」
「わかっておる」
「リロイ、あなたもですよ」
「こ、これは、た、大変、失礼いたしました!」
 
 パッと、リロイが、なぜか姿を消す。
 ディーナリアスには、サビナの言っていることの意味がわからない。
 
「ジョゼは俺の嫁だぞ。よもや俺にも、出て行け、と言うのではなかろうな?」
 
 ディーナリアスは、ジョゼフィーネがしがみついていないほうの腕で彼女の体を抱き寄せた。
 ただでさえジョゼフィーネは魔術師を恐れている。
 1人になどできるはずがない。
 と、思ったのだけれど。
 
「殿下……魔術師がいるのは、この国だけなのですよ?」
「わかってお…………」
 
 ようやくサビナの言わんとすることに気づいて、ハッとした。
 サビナの呆れ顔からして、誤解されているのは間違いない。
 
「ち、違うぞ、ジョゼ! お前の裸を見ようとして、ここに居座っておるのではないのだ!」
 
 他国に魔術師はいない。
 魔術での着替えなど、ジョゼフィーネは知る由もないのだ。
 
 一般的な着替えとなると、服を脱ぎ、それから、着る。
 当然に、肌を露出することになる。
 が、サビナに指摘されるまで気づかなかった。
 王宮では、ずいぶん前から魔術での着替えが日常化しているので。
 
「ご、誤解してはならん! 俺は、そのような、どすけべ、ではない!」
 
 ジョゼフィーネに好色家だと思われているかもしれない。
 焦って、声を大にして否定する。
 じぃっと、ジョゼフィーネが、ディーナリアスを見つめてきた。
 
 それから。
 
 ぷっと、吹き出す。
 その笑顔は、ディーナリアスの心臓を鷲掴み。
 鼓動が、とくとくと速くなっていた。
 
(なんと愛らしい顔で笑うのだ、俺の嫁は……)
 
 思わず、見惚みとれてしまう。
 正直、すぐさまベッドに連れ込みたくなった。
 とはいえ、そんな真似をすれば、確実に「どすけべ」だと思われる。
 だから、我慢した。
 
 そのジョゼフィーネだが、すぐに笑みを消してしまう。
 あっという間だ。
 そして、今度は、むしろ表情を曇らせた。
 彼女が心のうちで「どうせ私の裸なんて」と、後ろ向きなことを考えているとは、ついぞ思わない。
 ディーナリアスにとっては「可愛らしい嫁」にしか見えなかったからだ。
 
「妃殿下、ご安心くださいませ。こちらでの着替えは魔術によるものにございます。肌が見えることはございません」
「そういうことだ」
 
 実際にやってみたほうが早いと思ったのか、サビナが魔術を発動する。
 一瞬で、ジョゼフィーネが寝間着からドレス姿に変わった。
 同時に、縦長の全身鏡も現れ、ジョゼフィーネを映している。
 さすがはサビナ、抜かりはない。
 
「あ…………」
 
 ジョゼフィーネの髪より少し濃いめの緑のドレス。
 細い肩紐に、胸元は斜め掛けした生地で包まれ、裾はたっぷり足首まで。
 横髪は後ろに向かって編み込まれているため、顔が、はっきりと見える。
 
「いかがでございましょう?」
 
 ジョゼフィーネが、不安げに、ディーナリアスを見上げてきた。
 頭を撫でつつ、思わず知らず、彼は、にっこりしている。
 
「よく似あっておる。俺の嫁は、とても愛らしいな」
 
 サビナがいたが、本当に、ついうっかり。
 ディーナリアスは体をかがめ、ジョゼフィーネに口づけた。
 多少の物足りなさを感じながらも、すぐに唇を離す。
 散歩前に、ジョゼフィーネを昏倒させてはいけないので。
 
(しかし……どういうことだ……これほど気が急くとは……)
 
 己の中にある欲を否定せず、これまでも女性との関係は持ってきた。
 が、ディーナリアスが、これほど性急になったのは初めてのことだった。
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

転生貴族のハーレムチート生活 【400万ポイント突破】

ゼクト
ファンタジー
ファンタジー大賞に応募中です。 ぜひ投票お願いします ある日、神崎優斗は川でおぼれているおばあちゃんを助けようとして川の中にある岩にあたりおばあちゃんは助けられたが死んでしまったそれをたまたま地球を見ていた創造神が転生をさせてくれることになりいろいろな神の加護をもらい今貴族の子として転生するのであった 【不定期になると思います まだはじめたばかりなのでアドバイスなどどんどんコメントしてください。ノベルバ、小説家になろう、カクヨムにも同じ作品を投稿しているので、気が向いたら、そちらもお願いします。 累計400万ポイント突破しました。 応援ありがとうございます。】 ツイッター始めました→ゼクト  @VEUu26CiB0OpjtL

異世界ソロ暮らし 田舎の家ごと山奥に転生したので、自由気ままなスローライフ始めました。

長尾 隆生
ファンタジー
【書籍情報】書籍3巻発売中ですのでよろしくお願いします。  女神様の手違いにより現世の輪廻転生から外され異世界に転生させられた田中拓海。  お詫びに貰った生産型スキル『緑の手』と『野菜の種』で異世界スローライフを目指したが、お腹が空いて、なにげなく食べた『種』の力によって女神様も予想しなかった力を知らずに手に入れてしまう。  のんびりスローライフを目指していた拓海だったが、『その地には居るはずがない魔物』に襲われた少女を助けた事でその計画の歯車は狂っていく。   ドワーフ、エルフ、獣人、人間族……そして竜族。  拓海は立ちはだかるその壁を拳一つでぶち壊し、理想のスローライフを目指すのだった。  中二心溢れる剣と魔法の世界で、徒手空拳のみで戦う男の成り上がりファンタジー開幕。 旧題:チートの種~知らない間に異世界最強になってスローライフ~

お願いだから俺に構わないで下さい

大味貞世氏
ファンタジー
高校2年の9月。 17歳の誕生日に甲殻類アレルギーショックで死去してしまった燻木智哉。 高校1年から始まったハブりイジメが原因で自室に引き籠もるようになっていた彼は。 本来の明るい楽観的な性格を失い、自棄から自滅願望が芽生え。 折角貰った転生のチャンスを不意に捨て去り、転生ではなく自滅を望んだ。 それは出来ないと天使は言い、人間以外の道を示した。 これは転生後の彼の魂が辿る再生の物語。 有り触れた異世界で迎えた新たな第一歩。その姿は一匹の…

貧民街の元娼婦に育てられた孤児は前世の記憶が蘇り底辺から成り上がり世界の救世主になる。

黒ハット
ファンタジー
【完結しました】捨て子だった主人公は、元貴族の側室で騙せれて娼婦だった女性に拾われて最下層階級の貧民街で育てられるが、13歳の時に崖から川に突き落とされて意識が無くなり。気が付くと前世の日本で物理学の研究生だった記憶が蘇り、周りの人たちの善意で底辺から抜け出し成り上がって世界の救世主と呼ばれる様になる。 この作品は小説書き始めた初期の作品で内容と書き方をリメイクして再投稿を始めました。感想、応援よろしくお願いいたします。

うっかり女神さまからもらった『レベル9999』は使い切れないので、『譲渡』スキルで仲間を強化して最強パーティーを作ることにしました

akairo
ファンタジー
「ごめんなさい!貴方が死んだのは私のクシャミのせいなんです!」 帰宅途中に工事現場の足台が直撃して死んだ、早良 悠月(さわら ゆずき)が目覚めた目の前には女神さまが土下座待機をして待っていた。 謝る女神さまの手によって『ユズキ』として転生することになったが、その直後またもや女神さまの手違いによって、『レベル9999』と職業『譲渡士』という謎の職業を付与されてしまう。 しかし、女神さまの世界の最大レベルは99。 勇者や魔王よりも強いレベルのまま転生することになったユズキの、使い切ることもできないレベルの使い道は仲間に譲渡することだった──!? 転生先で出会ったエルフと魔族の少女。スローライフを掲げるユズキだったが、二人と共に世界を回ることで国を巻き込む争いへと巻き込まれていく。 ※9月16日  タイトル変更致しました。 前タイトルは『レベル9999は転生した世界で使い切れないので、仲間にあげることにしました』になります。 仲間を強くして無双していく話です。 『小説家になろう』様でも公開しています。

システムバグで輪廻の輪から外れましたが、便利グッズ詰め合わせ付きで他の星に転生しました。

大国 鹿児
ファンタジー
輪廻転生のシステムのバグで輪廻の輪から外れちゃった! でも神様から便利なチートグッズ(笑)の詰め合わせをもらって、 他の星に転生しました!特に使命も無いなら自由気ままに生きてみよう! 主人公はチート無双するのか!? それともハーレムか!? はたまた、壮大なファンタジーが始まるのか!? いえ、実は単なる趣味全開の主人公です。 色々な秘密がだんだん明らかになりますので、ゆっくりとお楽しみください。 *** 作品について *** この作品は、真面目なチート物ではありません。 コメディーやギャグ要素やネタの多い作品となっております 重厚な世界観や派手な戦闘描写、ざまあ展開などをお求めの方は、 この作品をスルーして下さい。 *カクヨム様,小説家になろう様でも、別PNで先行して投稿しております。

間違い転生!!〜神様の加護をたくさん貰っても それでものんびり自由に生きたい〜

舞桜
ファンタジー
「初めまして!私の名前は 沙樹崎 咲子 35歳 自営業 独身です‼︎よろしくお願いします‼︎」  突然 神様の手違いにより死亡扱いになってしまったオタクアラサー女子、 手違いのお詫びにと色々な加護とチートスキルを貰って異世界に転生することに、 だが転生した先でまたもや神様の手違いが‼︎  神々から貰った加護とスキルで“転生チート無双“  瞳は希少なオッドアイで顔は超絶美人、でも性格は・・・  転生したオタクアラサー女子は意外と物知りで有能?  だが、死亡する原因には不可解な点が…  数々の事件が巻き起こる中、神様に貰った加護と前世での知識で乗り越えて、 神々と家族からの溺愛され前世での心の傷を癒していくハートフルなストーリー?  様々な思惑と神様達のやらかしで異世界ライフを楽しく過ごす主人公、 目指すは“のんびり自由な冒険者ライフ‼︎“  そんな主人公は無自覚に色々やらかすお茶目さん♪ *神様達は間違いをちょいちょいやらかします。これから咲子はどうなるのか?のんびりできるといいね!(希望的観測っw) *投稿周期は基本的には不定期です、3日に1度を目安にやりたいと思いますので生暖かく見守って下さい *この作品は“小説家になろう“にも掲載しています

異世界へ誤召喚されちゃいました~女神の加護でほのぼのスローライフ送ります~

モーリー
ファンタジー
⭐︎第4回次世代ファンタジーカップ16位⭐︎ 飛行機事故で両親が他界してしまい、社会人の長男、高校生の長女、幼稚園児の次女で生きることになった御剣家。 保険金目当てで寄ってくる奴らに嫌気がさしながらも、3人で支え合いながら生活を送る日々。 そんな矢先に、3人揃って異世界に召喚されてしまった。 召喚特典として女神たちが加護やチート能力を与え、異世界でも生き抜けるようにしてくれた。 強制的に放り込まれた異世界。 知らない土地、知らない人、知らない世界。 不安をはねのけながら、時に怖い目に遭いながら、3人で異世界を生き抜き、平穏なスローライフを送る。 そんなほのぼのとした物語。

処理中です...