上 下
8 / 105
【1】ちーとにゃんこと世界樹の茶畑ドタバタドラゴン大戦争!

8にゃん

しおりを挟む
 「――ニャンコを捕らえていた悪者の仕業かも知れない、と?」

 え?

 目を瞑った私の耳を打ったのは、私に対する疑いの声――ではなく、魔術師の推測だった。
 恐る恐る目を開けると、スィルが私はそう考えたの、とサミュエルに顔を向けて頷いているのが見えた。

 「その可能性の方が高いわね。周囲には誰もいなかったわ。隠れている気配もしなかった。もしそうだとしても、ニャンコはここにいる。その何者かはニャンコを見付けられなくて去った…それとも?」

 ニャンコを捕らえていた人間は少なくとも只者ではない。あれだけの魔術を行使できる存在――。
 最悪の場合はどこかの権力者の手先である可能性もある。
 そんな風に彼らは考えたようだ。
 内心胸を撫で下ろす。バレてない、バレてない。
 そんな私の筋肉の弛緩に、マリーシャが落ち着きましたか? と腕を緩めた。

 「ニャンコとは、誰かが常に一緒にいた方がよさそうですね」

 「ああ」

 ライオットが神官に同意すると、魔術師が話は元に戻りますが、と仕切り直した。

 「大フォレストワームの事はどうしますか?」

 「既に死んでいる以上、ギルドに報告するしかないだろう」

 剣士の言葉に皆が沈黙の同意を返す。
 結局彼らは、大フォレストワームが死んでいた事と、スィルが調べてきた調査結果をギルドに報告することになった。私を発見したことと、大神殿のケット・シー保護区に連れて行くとの情報に加え、ケット・シーを狙う恐ろしい存在がいるかもしれない、との推測も添えて。


***


 翌日。

 私達は暗いうちから民宿に別れを告げ、馬車に乗って村を出た。
 草原はどこまでも広がっているように見える。ただ平らな大地ではなく、起伏がある。
 ところどころ木も生えており、牛や羊のような生き物も放牧されていた。
 羊飼いの家なのだろう、粗く削りだして作った石レンガを積み重ねて作った粗末な家や小屋も散見出来る。前世で見た、イギリスの放牧地帯に似た風景だ。
 私たちの馬車が走っている道から百メートルほど離れたところに、森から出た川が蛇行している。
 水が確保できる道は旅にうってつけってわけだ。
 見晴らしも良いし、襲ってくるものも遠くから発見しやすい。

 「このまま最短で行けば明日の夕方までにはリュネって宿場街に着く」

 「行きは大丈夫だったけど、帰りはどうかしら?」

 「まさか日が高いうちは出ないだろうさ」

 何の事かと思っていると、サミュエルが答えてくれた。

 「遠くに片側が絶壁になっている山が見えるでしょう?もう少し行くとあそこの崖下を通る道に出ます。街への距離は最短なのですが、よく魔物が出るのです。夜行性のため昼間は滅多に出ないので大丈夫ですが、夜に近づけば近づくほど危険ですね」

 近隣の住民も昼間にのみ通行するのですよ、と言われ。
 これはもしかしてフラグというやつだろうか?――嫌な予感が胸中をよぎる。

 「安全な道もあるんだけどね。だいぶ回り道になるわ――まあ、安全といってもそっちは追いはぎが出るんだけどね」

 「相手をするなら魔物の方がいいな。人間は変に知恵付いてるから性質が悪いし」

 スィルとライオットが不安な事を言う。
 その日の夜は野宿だった。
 皆、水を汲んできたり薪となる枯れ草や枯れ枝を拾ってきたり鍋や食器、野生動物や野草などの食材を調達したりしている。肉はスィルさんが鮮やかな弓捌きで一矢のもと鴨を射落とした。
 私も勿論マリーシャに手伝ってもらいながら野草採集や薪拾いを手伝った。

 旅の食事はジビエと根菜、野草を煮込んだスープを作る。
 一つの鍋で作れて栄養を無駄なく摂取できるからだそうで。
 ちなみに主食は甘芋とパンである。
 食べてごらんと渡された熱々の甘芋をはふはふしながら食べると、優しい甘みが口の中に広がる。
 まんま、サツマイモだった。おいしい。
 夢中になって食べていると、目の前に甘芋が差し出された。
 ライオットである。

 「パンと交換してくれないか、ニャンコ。甘芋は俺はいいや。パンが無かった時嫌って程食べさせられたからな。それに食いすぎるとオナラが出るだろう?剣持って戦う時にブー、なんてかっこ悪いからいらない」

 「にゃっ、本当に良いのかにゃ? 美味しいのにライオットしゃんは食べないのかにゃ?」

 「ああ。じゃあパンと交換で」

 「本当ライオットは我侭なんだから!」

 「……」

 スィルが腰に手を当ててぼやく。
 私は交換自体に不満はなかったが、ちょっと面白くなくなって一計を案じた。

 「ニャンコ?」

 ライオットの隣にわざわざ移動して食事再開。

 「にゃー、甘芋は甘くってとっても美味しいにゃ~♪」

 言いながら、ちらりとライオットを見上げる。

 「あ、でもライオットしゃんにはあげないにゃっ」

 「いらないから」

 苦笑気味のライオット。成り行きを見守っていた皆がくすくすと笑いだす。

 「にゃ~おいしいにゃ~♪あ、でもライオットしゃんにはあげないにゃっ」

 「だからいらないって」

 そんなやりとりを数回繰り返す。
 しかし、私がスープを飲むためふと目を離した隙に。

 「甘芋美味しいにゃー♪な、ニャンコ♪」

 ライオットが私の口調を真似してかじっているそれは!

 「に゛ゃあああああああああっっ!!!」

 私の甘芋がぁっ!!!

 とうとうこらえきれず、悲鳴を上げる私以外がドッと笑った。
 ちなみにその夜、甘芋を食べ過ぎた私はプープーとオナラを連発してしまい、皆の忍び笑いに耐える羽目になったのであった。うう、恥ずかしい。
 しかしライオットにも真夜中に襲ってきた狼との戦闘中に盛大に放屁するという天罰が下ったのでよしとする。
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

転生貴族のハーレムチート生活 【400万ポイント突破】

ゼクト
ファンタジー
ファンタジー大賞に応募中です。 ぜひ投票お願いします ある日、神崎優斗は川でおぼれているおばあちゃんを助けようとして川の中にある岩にあたりおばあちゃんは助けられたが死んでしまったそれをたまたま地球を見ていた創造神が転生をさせてくれることになりいろいろな神の加護をもらい今貴族の子として転生するのであった 【不定期になると思います まだはじめたばかりなのでアドバイスなどどんどんコメントしてください。ノベルバ、小説家になろう、カクヨムにも同じ作品を投稿しているので、気が向いたら、そちらもお願いします。 累計400万ポイント突破しました。 応援ありがとうございます。】 ツイッター始めました→ゼクト  @VEUu26CiB0OpjtL

お願いだから俺に構わないで下さい

大味貞世氏
ファンタジー
高校2年の9月。 17歳の誕生日に甲殻類アレルギーショックで死去してしまった燻木智哉。 高校1年から始まったハブりイジメが原因で自室に引き籠もるようになっていた彼は。 本来の明るい楽観的な性格を失い、自棄から自滅願望が芽生え。 折角貰った転生のチャンスを不意に捨て去り、転生ではなく自滅を望んだ。 それは出来ないと天使は言い、人間以外の道を示した。 これは転生後の彼の魂が辿る再生の物語。 有り触れた異世界で迎えた新たな第一歩。その姿は一匹の…

貧民街の元娼婦に育てられた孤児は前世の記憶が蘇り底辺から成り上がり世界の救世主になる。

黒ハット
ファンタジー
【完結しました】捨て子だった主人公は、元貴族の側室で騙せれて娼婦だった女性に拾われて最下層階級の貧民街で育てられるが、13歳の時に崖から川に突き落とされて意識が無くなり。気が付くと前世の日本で物理学の研究生だった記憶が蘇り、周りの人たちの善意で底辺から抜け出し成り上がって世界の救世主と呼ばれる様になる。 この作品は小説書き始めた初期の作品で内容と書き方をリメイクして再投稿を始めました。感想、応援よろしくお願いいたします。

うっかり女神さまからもらった『レベル9999』は使い切れないので、『譲渡』スキルで仲間を強化して最強パーティーを作ることにしました

akairo
ファンタジー
「ごめんなさい!貴方が死んだのは私のクシャミのせいなんです!」 帰宅途中に工事現場の足台が直撃して死んだ、早良 悠月(さわら ゆずき)が目覚めた目の前には女神さまが土下座待機をして待っていた。 謝る女神さまの手によって『ユズキ』として転生することになったが、その直後またもや女神さまの手違いによって、『レベル9999』と職業『譲渡士』という謎の職業を付与されてしまう。 しかし、女神さまの世界の最大レベルは99。 勇者や魔王よりも強いレベルのまま転生することになったユズキの、使い切ることもできないレベルの使い道は仲間に譲渡することだった──!? 転生先で出会ったエルフと魔族の少女。スローライフを掲げるユズキだったが、二人と共に世界を回ることで国を巻き込む争いへと巻き込まれていく。 ※9月16日  タイトル変更致しました。 前タイトルは『レベル9999は転生した世界で使い切れないので、仲間にあげることにしました』になります。 仲間を強くして無双していく話です。 『小説家になろう』様でも公開しています。

システムバグで輪廻の輪から外れましたが、便利グッズ詰め合わせ付きで他の星に転生しました。

大国 鹿児
ファンタジー
輪廻転生のシステムのバグで輪廻の輪から外れちゃった! でも神様から便利なチートグッズ(笑)の詰め合わせをもらって、 他の星に転生しました!特に使命も無いなら自由気ままに生きてみよう! 主人公はチート無双するのか!? それともハーレムか!? はたまた、壮大なファンタジーが始まるのか!? いえ、実は単なる趣味全開の主人公です。 色々な秘密がだんだん明らかになりますので、ゆっくりとお楽しみください。 *** 作品について *** この作品は、真面目なチート物ではありません。 コメディーやギャグ要素やネタの多い作品となっております 重厚な世界観や派手な戦闘描写、ざまあ展開などをお求めの方は、 この作品をスルーして下さい。 *カクヨム様,小説家になろう様でも、別PNで先行して投稿しております。

異世界へ誤召喚されちゃいました~女神の加護でほのぼのスローライフ送ります~

モーリー
ファンタジー
⭐︎第4回次世代ファンタジーカップ16位⭐︎ 飛行機事故で両親が他界してしまい、社会人の長男、高校生の長女、幼稚園児の次女で生きることになった御剣家。 保険金目当てで寄ってくる奴らに嫌気がさしながらも、3人で支え合いながら生活を送る日々。 そんな矢先に、3人揃って異世界に召喚されてしまった。 召喚特典として女神たちが加護やチート能力を与え、異世界でも生き抜けるようにしてくれた。 強制的に放り込まれた異世界。 知らない土地、知らない人、知らない世界。 不安をはねのけながら、時に怖い目に遭いながら、3人で異世界を生き抜き、平穏なスローライフを送る。 そんなほのぼのとした物語。

平凡冒険者のスローライフ

上田なごむ
ファンタジー
26歳独身動物好きの主人公大和希は、神様によって魔物・魔法・獣人等ファンタジーな世界観の異世界に転移させられる。 平凡な能力値、野望など抱いていない彼は、冒険者としてスローライフを目標に日々を過ごしていく。 果たして、彼を待ち受ける出会いや試練は如何なるものか…… ファンタジー世界に向き合う、平凡な冒険者の物語。

料理屋「○」~異世界に飛ばされたけど美味しい物を食べる事に妥協できませんでした~

斬原和菓子
ファンタジー
ここは異世界の中都市にある料理屋。日々の疲れを癒すべく店に来るお客様は様々な問題に悩まされている 酒と食事に癒される人々をさらに幸せにするべく奮闘するマスターの異世界食事情冒険譚

処理中です...