貴族令嬢に生まれたからには念願のだらだらニート生活したい。

譚音アルン

文字の大きさ
上 下
477 / 689
うら若き有閑貴族夫人になったからには、安穏なだらだらニート生活をしたい。【1】

グレイ・ダージリン(93)

しおりを挟む
 マリーがアルバート殿下を軽く睨むようにして見、令嬢達全員が殿下目当てだったようだと口にした。
 行く先々で付きまとわれて大変だった、と肩を竦める殿下。
 と、そこへどこからか響いて来る拍手の音。
 そちらを見ると、エスパーニャ王国のレアンドロ王子がこっちに向かってくるところだった。
 婚約者であるエリーザベト皇女には一瞥もくれず、ただマリーだけを見つめて歩いて来るその姿に、嫌な予感が募る。

 「まあレアンドロ殿下」

 今のを見ていらしたのね、というマリー。レアンドロ王子は恥じらう彼女の前に騎士の如く片膝をついた。

 「何を恥じることがございましょうか、神の娘たるお方が」

 先程の聖女様は正に光り輝いて見えました、と続ける。頬を薔薇色に染めたマリーがこちらを見、視線がかちあった。
 これはまるで――

 マリーは困ったように礼を言う。
 先程、僕は聖女の夫だと紹介した筈だけれど――どうやら僕は喧嘩を売られているらしい。

 「レアンドロ殿下、聖女マリアージュ様は既婚者なのです。殿下の信仰心が篤いことは美徳ですが、人目の多いこのような場所であまり誤解されるようなことは……」

 「そ、そうなのですか!?」

 「先刻、こちらの名誉枢機卿グレイ・ダージリン伯爵が私の夫だとご紹介したと思うのですが……それと、エリーザベト皇女殿下もいらっしゃることですし」

 「……それは大変失礼致しました」

 何かを堪えるように謝罪しながら、レアンドロ王子はその時初めて僕の方を見た。一瞬だったけれど、強く睨みつけられた、と思う。しかし次の瞬間には、申し訳なさそうな表情になっていた。

 ――見間違いだったのか?

 「いえ、分かって下されば良いのです」

 仮に見間違いでなくとも、相手は大国の王子殿下だ。
 事を荒立てることは望まないので、僕は矛を出す事なく穏やかな笑みを崩さなかった。
 それから、レアンドロ王子の席が用意され。茶会は表向き和やかに進んで行く。

 「グレイ卿はどのようにして聖女様と知り合い、結婚したのか興味がありますね」

 とレアンドロ王子が切り出すと、アルバート殿下がレアンドロ殿下、と口を開く。

 「グレイには兄君がいらっしゃるのですが、彼もマリーの姉君と結婚しているのですよ。言わば兄弟姉妹同士での婚姻ですね」

 「……ほう」

 「レアンドロ様、あの方々ですわ。ほら、私が好きな小説【赤髪の悪魔貴族は麗しき薔薇の姫とワルツを踊る】の登場人物にそっくりだとお伝えしたお二人!」

 その時、マリーが少し咽た。
 ……実は僕も危うかった。

 「ああ、あれが――失礼ですが、聖女様のご実家は伯爵家なのに、何故わざわざ子爵家と?」

 レアンドロ王子の問いに、マリーはティーカップを置いて澄まし顔を作った。

 「それは私が望んだからですわ。そしてアール義兄様とアナベラ姉様の仲を取り持ったのも私ですの」

 「聖女様が!?」

 驚愕の表情を浮かべるレアンドロ王子。

 「私、今でこそこうして聖女と呼ばれておりますが、聖女としてのお役目を果たす時以外は社交界等に出るつもりはありませんの。静かで穏やかな生活を望んでいるのですわ。グレイは私の望みを体現した結婚相手でしたの」

 「望めば女性としての頂点――王妃や皇妃も望めるお立場でも?」

 「女性の全てが王妃や皇妃になれれば幸せなのだとお考えなのなら、それは間違いとだけ申し上げておきますわ。
 少なくとも私にとってはのんびり出来ず、様々な制約や仕事を強いられるものとしか思えませんもの。私が求めるものは気楽な生活と自由――そしてそれが実現する環境ですわね」

 王妃だのなんだのはごめんですわ、と断言するマリー。

 「私の幸せは他の誰でもない、私が決めるもの」

 その言葉に、皇女エリーザベトが呆然と「私の幸せは、私が決めるもの……」と呟いている。女王リュサイも何か思うことがあるのか同様だ。

 アルバート殿下が「根本的な価値観の相違ですね。彼女は革新的でしてね――下手にちょっかいを出す男は例外なく痛い目を見るんですよ」と苦笑を浮かべている。
 願わくばアルバート殿下が二度とマリーにちょっかいを出しませんように。
 レアンドロ王子が僕をちらりと見た。

 「グレイ卿がそれを体現していた、と?」

 マリーは頷く。

 「その通りですわ。お蔭様で毎日が楽しくて――ねぇ、グレイ?」

 「そうだね、マリー。良い妻に恵まれた私は果報者です」

 求められた同意を返し、牽制の意味で少し惚気て見せる。
 聖女様とグレイ様は仲睦まじいのですわね、羨ましいですわ、等と女性陣が口々に言い、マリーは頬を染めながらころころと笑い声を上げた。

 「うふふ、グレイったら」

 メテオーラ嬢が呆れた表情で肩を竦めた。

 「やれやれ、お腹いっぱいですわ」

 「あら、もうお菓子は宜しくて?」

 首を傾げたマリーに、「そういう意味じゃないわ」と返すメテオーラ嬢。皆が笑った。

 「それにしても、本当に残り少なくなりましたわね。どなたか召し上がられませんか?」

 見ると、確かに一つ二つ皿に残っているだけだった。
 メテオーラ嬢が勧めるも、誰も手を付けようとはしない。
 マリーが何かを思い出したように笑い出した。

 「うふふ、何人かでこうしたお菓子などを頂く時、決まって最後に一つか二つ残りますわよね。そして何故か誰も手を出したがらない。今もそうだから、何だかおかしくて」

 そう言われればそうだ。僕も何だかおかしみがじわじわとこみ上げてくる。
 女王リュサイもクスクスと笑った。

 「カレドニアでは、『ブラウニー』という家の精霊の伝承がありますの。こうした時、『ブラウニーへの贈り物』にするのですわ」

 「まあ、素敵ですわね」

 皇女エリーザベトが目を輝かせる。きっとこういう話が好きなのだろう。

 「私は個人的に『遠慮の塊』と呼んでましたが、それよりは『ブラウニーへの贈り物』の方がずっと夢がありますわね――では、これはこうしましょう」

 マリーはそう言って、庭園を見渡した。
 やがて、リスや小鳥、カラスといった生き物が沢山姿を現す。
 マリーは立ち上がり、東屋の入り口で焼き菓子を細かく砕いたものを投げてやり、「どうぞ召し上がれ」と言う。可愛らしい生き物達は一斉に手や嘴を伸ばして群がった。
 キャンディ伯爵家にいるのとは違い、警戒しているのか餌を取った先から離れていく。

 「まあ、可愛い!」

 女性達もマリーの後ろから覗き込んで歓声を上げた。特に皇女エリーザベトは大喜びだ。
 ちなみに僕の脳内では「愚民共!」と呼ばわる彼女の姿が過って大変だったけど、何とか顔に出さずに頑張った。

 「はい、これでおしまい」とマリーは再び席に着く。レアンドロ王子がアルバート殿下を見、不思議そうに首を傾げた。

 「随分と人馴れしているようですが、餌やりなどを定期的にしているのですか?」

 「いえ、餌やりなどはしていませんよ。あのリスや小鳥達はまごうかたなき野生です。聖女である彼女が呼んだからこそ来たのでしょう」

 「……何と」

 アルバート殿下の回答に、レアンドロ王子はじっとマリーを見つめた。その奇妙な眼光に、僕はアーダム皇子を思い出す。レアンドロの眼差しは、あの男のマリーを見る目にそっくりだ。
しおりを挟む
感想 924

あなたにおすすめの小説

政略より愛を選んだ結婚。~後悔は十年後にやってきた。~

つくも茄子
恋愛
幼い頃からの婚約者であった侯爵令嬢との婚約を解消して、学生時代からの恋人と結婚した王太子殿下。 政略よりも愛を選んだ生活は思っていたのとは違っていた。「お幸せに」と微笑んだ元婚約者。結婚によって去っていた側近達。愛する妻の妃教育がままならない中での出産。世継ぎの王子の誕生を望んだものの産まれたのは王女だった。妻に瓜二つの娘は可愛い。無邪気な娘は欲望のままに動く。断罪の時、全てが明らかになった。王太子の思い描いていた未来は元から無かったものだった。後悔は続く。どこから間違っていたのか。 他サイトにも公開中。

【完結】家族にサヨナラ。皆様ゴキゲンヨウ。

くま
恋愛
「すまない、アデライトを愛してしまった」 「ソフィア、私の事許してくれるわよね?」 いきなり婚約破棄をする婚約者と、それが当たり前だと言い張る姉。そしてその事を家族は姉達を責めない。 「病弱なアデライトに譲ってあげなさい」と…… 私は昔から家族からは二番目扱いをされていた。いや、二番目どころでもなかった。私だって、兄や姉、妹達のように愛されたかった……だけど、いつも優先されるのは他のキョウダイばかり……我慢ばかりの毎日。 「マカロン家の長男であり次期当主のジェイコブをきちんと、敬い立てなさい」 「はい、お父様、お母様」 「長女のアデライトは体が弱いのですよ。ソフィア、貴女がきちんと長女の代わりに動くのですよ」 「……はい」 「妹のアメリーはまだ幼い。お前は我慢しなさい。下の子を面倒見るのは当然なのだから」 「はい、わかりました」 パーティー、私の誕生日、どれも私だけのなんてなかった。親はいつも私以外のキョウダイばかり、 兄も姉や妹ばかり構ってばかり。姉は病弱だからと言い私に八つ当たりするばかり。妹は我儘放題。 誰も私の言葉を聞いてくれない。 誰も私を見てくれない。 そして婚約者だったオスカー様もその一人だ。病弱な姉を守ってあげたいと婚約破棄してすぐに姉と婚約をした。家族は姉を祝福していた。私に一言も…慰めもせず。 ある日、熱にうなされ誰もお見舞いにきてくれなかった時、前世を思い出す。前世の私は家族と仲良くもしており、色々と明るい性格の持ち主さん。 「……なんか、馬鹿みたいだわ!」 もう、我慢もやめよう!家族の前で良い子になるのはもうやめる! ふるゆわ設定です。 ※家族という呪縛から解き放たれ自分自身を見つめ、好きな事を見つけだすソフィアを応援して下さい! ※ざまあ話とか読むのは好きだけど書くとなると難しいので…読者様が望むような結末に納得いかないかもしれません。🙇‍♀️でも頑張るます。それでもよければ、どうぞ! 追加文 番外編も現在進行中です。こちらはまた別な主人公です。

5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?

gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。 そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて 「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」 もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね? 3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。 4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。 1章が書籍になりました。

神のいとし子は追放された私でした〜異母妹を選んだ王太子様、今のお気持ちは如何ですか?〜

星里有乃
恋愛
「アメリアお姉様は、私達の幸せを考えて、自ら身を引いてくださいました」 「オレは……王太子としてではなく、一人の男としてアメリアの妹、聖女レティアへの真実の愛に目覚めたのだ!」 (レティアったら、何を血迷っているの……だって貴女本当は、霊感なんてこれっぽっちも無いじゃない!)  美貌の聖女レティアとは対照的に、とにかく目立たない姉のアメリア。しかし、地味に装っているアメリアこそが、この国の神のいとし子なのだが、悪魔と契約した妹レティアはついに姉を追放してしまう。  やがて、神のいとし子の祈りが届かなくなった国は災いが増え、聖女の力を隠さなくなったアメリアに救いの手を求めるが……。 * 2023年01月15日、連載完結しました。 * ヒロインアメリアの相手役が第1章は精霊ラルド、第2章からは隣国の王子アッシュに切り替わります。最終章に該当する黄昏の章で、それぞれの関係性を決着させています。お読みくださった読者様、ありがとうございました! * 初期投稿ではショートショート作品の予定で始まった本作ですが、途中から長編版に路線を変更して完結させました。 * この作品は小説家になろうさんとアルファポリスさんに投稿しております。 * ブクマ、感想、ありがとうございます。

側妃契約は満了しました。

夢草 蝶
恋愛
 婚約者である王太子から、別の女性を正妃にするから、側妃となって自分達の仕事をしろ。  そのような申し出を受け入れてから、五年の時が経ちました。

側妃は捨てられましたので

なか
恋愛
「この国に側妃など要らないのではないか?」 現王、ランドルフが呟いた言葉。 周囲の人間は内心に怒りを抱きつつ、聞き耳を立てる。 ランドルフは、彼のために人生を捧げて王妃となったクリスティーナ妃を側妃に変え。 別の女性を正妃として迎え入れた。 裏切りに近い行為は彼女の心を確かに傷付け、癒えてもいない内に廃妃にすると宣言したのだ。 あまりの横暴、人道を無視した非道な行い。 だが、彼を止める事は誰にも出来ず。 廃妃となった事実を知らされたクリスティーナは、涙で瞳を潤ませながら「分かりました」とだけ答えた。 王妃として教育を受けて、側妃にされ 廃妃となった彼女。 その半生をランドルフのために捧げ、彼のために献身した事実さえも軽んじられる。 実の両親さえ……彼女を慰めてくれずに『捨てられた女性に価値はない』と非難した。 それらの行為に……彼女の心が吹っ切れた。 屋敷を飛び出し、一人で生きていく事を選択した。 ただコソコソと身を隠すつまりはない。 私を軽んじて。 捨てた彼らに自身の価値を示すため。 捨てられたのは、どちらか……。 後悔するのはどちらかを示すために。

お嬢様はお亡くなりになりました。

豆狸
恋愛
「お嬢様は……十日前にお亡くなりになりました」 「な……なにを言っている?」

お飾りの側妃ですね?わかりました。どうぞ私のことは放っといてください!

水川サキ
恋愛
クオーツ伯爵家の長女アクアは17歳のとき、王宮に側妃として迎えられる。 シルバークリス王国の新しい王シエルは戦闘能力がずば抜けており、戦の神(野蛮な王)と呼ばれている男。 緊張しながら迎えた謁見の日。 シエルから言われた。 「俺がお前を愛することはない」 ああ、そうですか。 結構です。 白い結婚大歓迎! 私もあなたを愛するつもりなど毛頭ありません。 私はただ王宮でひっそり楽しく過ごしたいだけなのです。

処理中です...
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。
番外編を閲覧することが出来ません。
過去1ヶ月以内にレジーナの小説・漫画を1話以上レンタルしている と、レジーナのすべての番外編を読むことができます。

このユーザをミュートしますか?

※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。