274 / 689
貴族令嬢に生まれたからには念願のだらだらニート生活したい。
グレイ・ルフナー(121)
しおりを挟む
次の日、マリーが起きたのは日が高く昇ってからだった。
朝も訊ねたのだけれど、ぐっすり眠っていると言われた。イドゥリース達も顔を出していない。
朝食の席で昨日あった事と彼らの事をサイモン様達に報告する。
僕も仕事で連続夜更かしをした場合こうなるので、きっとマリーも能力を酷使した後は同じようなものなのだろうと思う。
マリーが起きたと使用人が教えに来てくれたので彼女の部屋に足を運ぶと、彼女は丁度着替えを済ませたところだった。
「お茶をご用意いたしました」
朝食を食べていないマリーの為にサリーナが気を利かせてお茶や軽食を運んで来ていた。
ソファーに二人、並んで腰掛ける。
彼女はいつもと様子が違った。見かけは静かにしているけれど、中には嵐が渦巻いているような印象を受けた。
僕はただ、黙って傍に居た。紅茶を飲み、緩んだところから溢れ出て来たのだろう。
「――ッ」
ある瞬間、マリーは僕に抱き着き、胸に顔を埋めてきた。
震えながら嗚咽を押し殺している彼女。僕は彼女を抱きしめ返して頭を撫でていた。
と。
「……グレイ、逃げてくれた人も少なからず居たみたいだわ。皇帝が直々に救援部隊を指揮していたの」
マリーが小さく囁いた。祈りはある程度届いたのだ。少し嬉しくなって僕は頷く。
「うん、良かったね」
「火山周辺の人に噴火の事を伝えたら、直ぐに逃げてくれるって」
少し大きくなった声。
「ガリアなんかはもう片付けが始まってる。聖地も無事よ!」
最後に嬉しさを滲ませた声でそう言うと、マリーはそこで僕を離した。泣き笑いを浮かべている。
僕は改めて彼女を優しく抱きしめ、背中を軽く叩いた。
「君はよく頑張ったよ。本当にお疲れ様、マリー」
「……うん」
「後は皆に任せていれば良いから」
「うん」
やがていつもの調子を取り戻した彼女は「さてと!」と伸びをする。
「これで私の聖女としての仕事は終わり! 後はのんびり暮らしたいわ」
元気になってくれたのは良かったけれど、そう簡単に行くかなぁ。
***
暫く日数が経過すると、マリーの予言した災厄についての情報が鳩の翼に乗って王都にも届き始めた。
マリーの予言が真実である事が知れ渡るにつれ、夜会だの何だのの招待状が山を作る。
しかしサイモン様は理由を付けてそれらを全て跳ね除けていた。
招待状は僕にも沢山来ていたけれど、どうしても必要なもの以外は全て丁重な断りの返事を出しておいた。
今はただでさえ忙しいのに、貴族の集まりに行って見世物になる余裕は無い。
キャンディ伯爵家の隣に建つ僕とマリーの新居は、サイモン様が任せておけと仰って下さった。警備上の構造とか色々あるのだろう。
僕は自室や客室等、こだわりたい内装部分だけ決めれば良いらしい。建築関係は門外漢なので、そう言って貰えてありがたかった。
結婚式ももうじきなので、仕事の合間を縫ってアールと一緒に花婿衣装の合わせを行う。準備は粗方出来ているそうで、今は細かな調整をしているという。
マリーの花嫁姿は当日まで秘密だそう。楽しみだ。
そんな中、僕はマリーに庭の東屋に呼び出された。二人きりでお昼を食べよう、と。
どうしたのかと思って行くと、そこにはケーキと食事が用意されている。
「あの……グレイ。今日はグレイのお誕生日だったのよね。私、二日前に思い出して……」
それでこの場を用意してくれたらしい。僕自身、忙しすぎて今日が誕生日だって事をすっかり忘れていた。
うちは男兄弟だし、幼いの頃は兎も角、誕生日と言ってもカードを送るぐらいで特に何もしないからなぁ。
そう思いながらももじもじとしているマリーの気持ちが嬉しくて、僕は彼女を抱きしめキスを落とした。
「ありがとう、マリー。嬉しいよ」
恥ずかしそうに贈り物があると言われた。
それは、馬蹄型のクッションと何枚かの分厚い書類。
「あの、このクッションは馬車の中でも眠れるように枕代わりに使うものなの。薔薇の香りを沁み込ませてあるわ。書類は……後で見てくれたら」
使い方をマリーに教わると、成る程馬車の中でも眠れそうで便利に思う。彼女の香水と同じ香りがして、これは良い物だと思った。
礼を言って僕は贈り物を受け取る。
後で書類を開いてパラパラと捲ってみると。
『ファスナー』『スナップ』という衣服に使う特殊なボタンの構造が書かれてあるもの。
『飛び杼』という織機の性能が格段に上がるものの構造が絵と共に書かれてあるもの。
そして、温泉の効能とそこを保養地にする計画書だった。
マリーらしい、とクスリと笑う。
どこの商会で買い物をしても、僕の仕事柄大体の値段は把握されてしまう。色々考えて、この手作りの便利なクッションと財を生む知識をくれたのだろうな。純粋に嬉しい。
小物入れの事が落ち着いたら、ロベルトに渡して作らせてみるとしよう。
***
それから、僕達の努力の甲斐あってめでたく王都にカフェを開店する事が出来た。夜にはお酒も飲める店だ。
開店前から地道に新聞で広告を出していたので、流行に敏感な客が連日絶えない。カフェオレも不思議で美味しい異国の飲み物だと評判になっている。
ここだけの話、従業員は全員サイモン様の息が掛かっている。アールが娼館を買収してやったような事をカフェでやるというのはイドゥリース達には内緒だ。
拳銃の開発に携わって貰っていたスレイマンも成果を出した。
衝撃を与えれば爆発する火薬を弾丸に上手く組み込んだのだ。まだ改良は必要だそうだけれど、普通の銃に近い威力を出せるまでになっていて、サイモン様に喜ばれていた。
気が付くと、結婚式の前日になっていた。
何となく庭に出ると、明るい緑が目に飛び込んで来る。
地面を見渡すと、菫の花が蕾を付けて沢山咲いているのが見えた。
空を見上げる。薄かった筈の色が濃さを増し、日差しが強まっているのを感じる。
どこからか、蝶がひらひらと飛んで来た。
ヒバリが春の訪れを高らかに歌っている。
朝も訊ねたのだけれど、ぐっすり眠っていると言われた。イドゥリース達も顔を出していない。
朝食の席で昨日あった事と彼らの事をサイモン様達に報告する。
僕も仕事で連続夜更かしをした場合こうなるので、きっとマリーも能力を酷使した後は同じようなものなのだろうと思う。
マリーが起きたと使用人が教えに来てくれたので彼女の部屋に足を運ぶと、彼女は丁度着替えを済ませたところだった。
「お茶をご用意いたしました」
朝食を食べていないマリーの為にサリーナが気を利かせてお茶や軽食を運んで来ていた。
ソファーに二人、並んで腰掛ける。
彼女はいつもと様子が違った。見かけは静かにしているけれど、中には嵐が渦巻いているような印象を受けた。
僕はただ、黙って傍に居た。紅茶を飲み、緩んだところから溢れ出て来たのだろう。
「――ッ」
ある瞬間、マリーは僕に抱き着き、胸に顔を埋めてきた。
震えながら嗚咽を押し殺している彼女。僕は彼女を抱きしめ返して頭を撫でていた。
と。
「……グレイ、逃げてくれた人も少なからず居たみたいだわ。皇帝が直々に救援部隊を指揮していたの」
マリーが小さく囁いた。祈りはある程度届いたのだ。少し嬉しくなって僕は頷く。
「うん、良かったね」
「火山周辺の人に噴火の事を伝えたら、直ぐに逃げてくれるって」
少し大きくなった声。
「ガリアなんかはもう片付けが始まってる。聖地も無事よ!」
最後に嬉しさを滲ませた声でそう言うと、マリーはそこで僕を離した。泣き笑いを浮かべている。
僕は改めて彼女を優しく抱きしめ、背中を軽く叩いた。
「君はよく頑張ったよ。本当にお疲れ様、マリー」
「……うん」
「後は皆に任せていれば良いから」
「うん」
やがていつもの調子を取り戻した彼女は「さてと!」と伸びをする。
「これで私の聖女としての仕事は終わり! 後はのんびり暮らしたいわ」
元気になってくれたのは良かったけれど、そう簡単に行くかなぁ。
***
暫く日数が経過すると、マリーの予言した災厄についての情報が鳩の翼に乗って王都にも届き始めた。
マリーの予言が真実である事が知れ渡るにつれ、夜会だの何だのの招待状が山を作る。
しかしサイモン様は理由を付けてそれらを全て跳ね除けていた。
招待状は僕にも沢山来ていたけれど、どうしても必要なもの以外は全て丁重な断りの返事を出しておいた。
今はただでさえ忙しいのに、貴族の集まりに行って見世物になる余裕は無い。
キャンディ伯爵家の隣に建つ僕とマリーの新居は、サイモン様が任せておけと仰って下さった。警備上の構造とか色々あるのだろう。
僕は自室や客室等、こだわりたい内装部分だけ決めれば良いらしい。建築関係は門外漢なので、そう言って貰えてありがたかった。
結婚式ももうじきなので、仕事の合間を縫ってアールと一緒に花婿衣装の合わせを行う。準備は粗方出来ているそうで、今は細かな調整をしているという。
マリーの花嫁姿は当日まで秘密だそう。楽しみだ。
そんな中、僕はマリーに庭の東屋に呼び出された。二人きりでお昼を食べよう、と。
どうしたのかと思って行くと、そこにはケーキと食事が用意されている。
「あの……グレイ。今日はグレイのお誕生日だったのよね。私、二日前に思い出して……」
それでこの場を用意してくれたらしい。僕自身、忙しすぎて今日が誕生日だって事をすっかり忘れていた。
うちは男兄弟だし、幼いの頃は兎も角、誕生日と言ってもカードを送るぐらいで特に何もしないからなぁ。
そう思いながらももじもじとしているマリーの気持ちが嬉しくて、僕は彼女を抱きしめキスを落とした。
「ありがとう、マリー。嬉しいよ」
恥ずかしそうに贈り物があると言われた。
それは、馬蹄型のクッションと何枚かの分厚い書類。
「あの、このクッションは馬車の中でも眠れるように枕代わりに使うものなの。薔薇の香りを沁み込ませてあるわ。書類は……後で見てくれたら」
使い方をマリーに教わると、成る程馬車の中でも眠れそうで便利に思う。彼女の香水と同じ香りがして、これは良い物だと思った。
礼を言って僕は贈り物を受け取る。
後で書類を開いてパラパラと捲ってみると。
『ファスナー』『スナップ』という衣服に使う特殊なボタンの構造が書かれてあるもの。
『飛び杼』という織機の性能が格段に上がるものの構造が絵と共に書かれてあるもの。
そして、温泉の効能とそこを保養地にする計画書だった。
マリーらしい、とクスリと笑う。
どこの商会で買い物をしても、僕の仕事柄大体の値段は把握されてしまう。色々考えて、この手作りの便利なクッションと財を生む知識をくれたのだろうな。純粋に嬉しい。
小物入れの事が落ち着いたら、ロベルトに渡して作らせてみるとしよう。
***
それから、僕達の努力の甲斐あってめでたく王都にカフェを開店する事が出来た。夜にはお酒も飲める店だ。
開店前から地道に新聞で広告を出していたので、流行に敏感な客が連日絶えない。カフェオレも不思議で美味しい異国の飲み物だと評判になっている。
ここだけの話、従業員は全員サイモン様の息が掛かっている。アールが娼館を買収してやったような事をカフェでやるというのはイドゥリース達には内緒だ。
拳銃の開発に携わって貰っていたスレイマンも成果を出した。
衝撃を与えれば爆発する火薬を弾丸に上手く組み込んだのだ。まだ改良は必要だそうだけれど、普通の銃に近い威力を出せるまでになっていて、サイモン様に喜ばれていた。
気が付くと、結婚式の前日になっていた。
何となく庭に出ると、明るい緑が目に飛び込んで来る。
地面を見渡すと、菫の花が蕾を付けて沢山咲いているのが見えた。
空を見上げる。薄かった筈の色が濃さを増し、日差しが強まっているのを感じる。
どこからか、蝶がひらひらと飛んで来た。
ヒバリが春の訪れを高らかに歌っている。
180
お気に入りに追加
5,677
あなたにおすすめの小説
政略より愛を選んだ結婚。~後悔は十年後にやってきた。~
つくも茄子
恋愛
幼い頃からの婚約者であった侯爵令嬢との婚約を解消して、学生時代からの恋人と結婚した王太子殿下。
政略よりも愛を選んだ生活は思っていたのとは違っていた。「お幸せに」と微笑んだ元婚約者。結婚によって去っていた側近達。愛する妻の妃教育がままならない中での出産。世継ぎの王子の誕生を望んだものの産まれたのは王女だった。妻に瓜二つの娘は可愛い。無邪気な娘は欲望のままに動く。断罪の時、全てが明らかになった。王太子の思い描いていた未来は元から無かったものだった。後悔は続く。どこから間違っていたのか。
他サイトにも公開中。
5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?
gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。
そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて
「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」
もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね?
3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。
4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。
1章が書籍になりました。
【完結】家族にサヨナラ。皆様ゴキゲンヨウ。
くま
恋愛
「すまない、アデライトを愛してしまった」
「ソフィア、私の事許してくれるわよね?」
いきなり婚約破棄をする婚約者と、それが当たり前だと言い張る姉。そしてその事を家族は姉達を責めない。
「病弱なアデライトに譲ってあげなさい」と……
私は昔から家族からは二番目扱いをされていた。いや、二番目どころでもなかった。私だって、兄や姉、妹達のように愛されたかった……だけど、いつも優先されるのは他のキョウダイばかり……我慢ばかりの毎日。
「マカロン家の長男であり次期当主のジェイコブをきちんと、敬い立てなさい」
「はい、お父様、お母様」
「長女のアデライトは体が弱いのですよ。ソフィア、貴女がきちんと長女の代わりに動くのですよ」
「……はい」
「妹のアメリーはまだ幼い。お前は我慢しなさい。下の子を面倒見るのは当然なのだから」
「はい、わかりました」
パーティー、私の誕生日、どれも私だけのなんてなかった。親はいつも私以外のキョウダイばかり、
兄も姉や妹ばかり構ってばかり。姉は病弱だからと言い私に八つ当たりするばかり。妹は我儘放題。
誰も私の言葉を聞いてくれない。
誰も私を見てくれない。
そして婚約者だったオスカー様もその一人だ。病弱な姉を守ってあげたいと婚約破棄してすぐに姉と婚約をした。家族は姉を祝福していた。私に一言も…慰めもせず。
ある日、熱にうなされ誰もお見舞いにきてくれなかった時、前世を思い出す。前世の私は家族と仲良くもしており、色々と明るい性格の持ち主さん。
「……なんか、馬鹿みたいだわ!」
もう、我慢もやめよう!家族の前で良い子になるのはもうやめる!
ふるゆわ設定です。
※家族という呪縛から解き放たれ自分自身を見つめ、好きな事を見つけだすソフィアを応援して下さい!
※ざまあ話とか読むのは好きだけど書くとなると難しいので…読者様が望むような結末に納得いかないかもしれません。🙇♀️でも頑張るます。それでもよければ、どうぞ!
追加文
番外編も現在進行中です。こちらはまた別な主人公です。
神のいとし子は追放された私でした〜異母妹を選んだ王太子様、今のお気持ちは如何ですか?〜
星里有乃
恋愛
「アメリアお姉様は、私達の幸せを考えて、自ら身を引いてくださいました」
「オレは……王太子としてではなく、一人の男としてアメリアの妹、聖女レティアへの真実の愛に目覚めたのだ!」
(レティアったら、何を血迷っているの……だって貴女本当は、霊感なんてこれっぽっちも無いじゃない!)
美貌の聖女レティアとは対照的に、とにかく目立たない姉のアメリア。しかし、地味に装っているアメリアこそが、この国の神のいとし子なのだが、悪魔と契約した妹レティアはついに姉を追放してしまう。
やがて、神のいとし子の祈りが届かなくなった国は災いが増え、聖女の力を隠さなくなったアメリアに救いの手を求めるが……。
* 2023年01月15日、連載完結しました。
* ヒロインアメリアの相手役が第1章は精霊ラルド、第2章からは隣国の王子アッシュに切り替わります。最終章に該当する黄昏の章で、それぞれの関係性を決着させています。お読みくださった読者様、ありがとうございました!
* 初期投稿ではショートショート作品の予定で始まった本作ですが、途中から長編版に路線を変更して完結させました。
* この作品は小説家になろうさんとアルファポリスさんに投稿しております。
* ブクマ、感想、ありがとうございます。
側妃は捨てられましたので
なか
恋愛
「この国に側妃など要らないのではないか?」
現王、ランドルフが呟いた言葉。
周囲の人間は内心に怒りを抱きつつ、聞き耳を立てる。
ランドルフは、彼のために人生を捧げて王妃となったクリスティーナ妃を側妃に変え。
別の女性を正妃として迎え入れた。
裏切りに近い行為は彼女の心を確かに傷付け、癒えてもいない内に廃妃にすると宣言したのだ。
あまりの横暴、人道を無視した非道な行い。
だが、彼を止める事は誰にも出来ず。
廃妃となった事実を知らされたクリスティーナは、涙で瞳を潤ませながら「分かりました」とだけ答えた。
王妃として教育を受けて、側妃にされ
廃妃となった彼女。
その半生をランドルフのために捧げ、彼のために献身した事実さえも軽んじられる。
実の両親さえ……彼女を慰めてくれずに『捨てられた女性に価値はない』と非難した。
それらの行為に……彼女の心が吹っ切れた。
屋敷を飛び出し、一人で生きていく事を選択した。
ただコソコソと身を隠すつまりはない。
私を軽んじて。
捨てた彼らに自身の価値を示すため。
捨てられたのは、どちらか……。
後悔するのはどちらかを示すために。
お飾りの側妃ですね?わかりました。どうぞ私のことは放っといてください!
水川サキ
恋愛
クオーツ伯爵家の長女アクアは17歳のとき、王宮に側妃として迎えられる。
シルバークリス王国の新しい王シエルは戦闘能力がずば抜けており、戦の神(野蛮な王)と呼ばれている男。
緊張しながら迎えた謁見の日。
シエルから言われた。
「俺がお前を愛することはない」
ああ、そうですか。
結構です。
白い結婚大歓迎!
私もあなたを愛するつもりなど毛頭ありません。
私はただ王宮でひっそり楽しく過ごしたいだけなのです。
この度、双子の妹が私になりすまして旦那様と初夜を済ませてしまったので、 私は妹として生きる事になりました
秘密 (秘翠ミツキ)
恋愛
*レンタル配信されました。
レンタルだけの番外編ssもあるので、お読み頂けたら嬉しいです。
【伯爵令嬢のアンネリーゼは侯爵令息のオスカーと結婚をした。籍を入れたその夜、初夜を迎える筈だったが急激な睡魔に襲われて意識を手放してしまった。そして、朝目を覚ますと双子の妹であるアンナマリーが自分になり代わり旦那のオスカーと初夜を済ませてしまっていた。しかも両親は「見た目は同じなんだし、済ませてしまったなら仕方ないわ。アンネリーゼ、貴女は今日からアンナマリーとして過ごしなさい」と告げた。
そして妹として過ごす事になったアンネリーゼは妹の代わりに学院に通う事となり……更にそこで最悪な事態に見舞われて……?】
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
聖女のわたしを隣国に売っておいて、いまさら「母国が滅んでもよいのか」と言われましても。
ふまさ
恋愛
「──わかった、これまでのことは謝罪しよう。とりあえず、国に帰ってきてくれ。次の聖女は急ぎ見つけることを約束する。それまでは我慢してくれないか。でないと国が滅びる。お前もそれは嫌だろ?」
出来るだけ優しく、テンサンド王国の第一王子であるショーンがアーリンに語りかける。ひきつった笑みを浮かべながら。
だがアーリンは考える間もなく、
「──お断りします」
と、きっぱりと告げたのだった。
過去1ヶ月以内にレジーナの小説・漫画を1話以上レンタルしている
と、レジーナのすべての番外編を読むことができます。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。
番外編を閲覧することが出来ません。
過去1ヶ月以内にレジーナの小説・漫画を1話以上レンタルしている
と、レジーナのすべての番外編を読むことができます。
このユーザをミュートしますか?
※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。