貴族令嬢に生まれたからには念願のだらだらニート生活したい。

譚音アルン

文字の大きさ
上 下
270 / 690
貴族令嬢に生まれたからには念願のだらだらニート生活したい。

グレイ・ルフナー(117)

しおりを挟む
 王宮を辞しキャンディ伯爵家へ戻り、廊下を歩いていると丁度マリーと出くわした。

 お帰りなさいと言ってくれる彼女の顔を見たら心なしか安堵を覚える。
 そんな僕にマリーは小首を傾げた。

 「お疲れのようね」

 王宮に呼び出されて何か言われたのかと心配げな蜜色の瞳で訊ねられる。
 僕は頷き、聖女に相応しい爵位を…という話が出たことを語って聞かせた。

 「アルバート第一王子殿下が提案されたそうで、トラス王陛下も乗り気でいらっしゃったんだ。功績も無いのに、過分な地位を頂く事は出来かねますって言ったんだけど、王国にも面子があると言われてしまって」

 せめて一つ上の伯爵でお願いしたんだけど、と続ける。結果はまだ保留である事も伝えると、マリーは「そう……」と思案気に腕組みをした。

 その場はそれだけだったけれど、夕食の席で彼女は爵位の件について触れた。サイモン様に王や第一王子の狙いについて僕が考えたのと同じような懸念を伝えている。

 「今はダディが鉄壁の守りを保ってくれているけれど、爵位を上げる事を口実にキャンディ伯爵家から私やグレイを遠ざける――隙が出来て内情ががたつく事を目論んでいるのかも知れないわね。厄介だ事」

 「確かに厄介かも知れんが、断る理由も無いのも事実」

 しかしサイモン様の考えは全面的に受ける方向に傾いている。
 帰りの馬車の中でも僕が懸念を呈した時、状況を逆手に利用して更なる利益を上手く得るのが賢いやり方だと仰られていた。
 新たに得られる領地候補の地図から眠る価値ある資源をマリーの能力で探り出し、それを得ようというのだ。

 しかしマリー自身はキャンディ伯爵領かナヴィガポールに近い領地が良いらしい。結婚してからも皆の傍に住みたいと。

 と、マリーが何かを思いついたように声を上げた。

 「そうだわ、お爺様にダディ。ふと思ったんだけど――」

 以前キャンディ伯爵領で見つけた金鉱山を彼女の持参金に出来ないか。

 それは正に奇策だった。

 ジャルダン様と兄君二人は思わずといった様子で声を上げ、サイモン様は愉悦の笑みを浮かべる。良い考えだと僕も頷いた。
 金鉱山が他ならぬ聖女の持参金であるならば、宮廷側が無理やり召し上げる訳にはいかないだろう。
 更には他に価値のある鉱山があればアナベラ様の持参金にしても良いかもしれないとマリーは言う。
 聖女のであってもその姉君のであっても、持参金を取り上げようとするならば外聞が悪いのみならず教会が黙ってはいまい。


***


 次の日の昼過ぎ、マリーは領地候補の地図を片手にウキウキとした様子でサイモン様の執務室にやってきた。
 夕べはキャンディ伯爵領にダイヤモンドの鉱山が見つかって度肝を抜かれたばかりだ。それはアナベラ様の持参金になる事になった。マリーの様子を見るに、恐らくは領地候補の地図にも色々と見つかったに違いない。

 「何か良い鉱山なりとも見つけたのか?」

 サイモン様の問いにマリーは満面の笑みで頷いた。

 「いずれもうちの領地と接している土地が候補よ。その他の地図には小さな銀山以外特に目ぼしい物は無かったわ」

 「ほう」

 マリーは地図を並べた。

 「まずこれが銀山のある地図ね。でも一代で掘り尽くしそうな規模しかない。こちらは西の海まで続く細長い領地で、資源というよりも北方諸国との貿易港で候補に挙げているわ。キーマン商会が販路を広げるならと思って」

 マリーの言葉に僕は地図を手に取った。サイモン様も銀鉱山のある地図に目を通している。

 「確かにうちは北方諸国との商いはそこまでしていないね。赤毛を持つ人間の先祖は遠い北方から流れて来たそうだけど」

 「まあ、そうなのね」

 祖父エディアールから寝物語で聞いた事があった。
 全ての赤毛を持つ者は北方の戦神の系譜を継いでいるという。
 興味を持って神話や民族学の研究書を調べた事があったけれど、長い歴史の中でその神は火の神と同一視されるようになったとあった。
 その戦神が人の娘と儲けた息子も赤き髪をしていたそうで、後に英雄となった。その名はダージリンと伝えられている。

 そうだ、もし独立して家を立ち上げる形になったら、姓はダージリンにしよう。
 そんな事を考えていると、マリーは「利便性を考えるならこれかしら。今現在王領になっている場所だけど」と別の地図を出した。

 「王都とキャンディ伯爵領を繋いでいるわ。リプトン伯爵領にも接しているし何かと便利かもね」

 そこは豊かな穀倉地帯で農作物が豊かに実る土地なのは僕も知っていた。マリー曰く、鉱物資源はそこまで豊富じゃないらしい。

 「そして真打ち、私が一番希望する土地がこれよ」

 最後の一枚。
 マリーが広げたそれは、キャンディ伯爵領とナヴィガポールを繋ぐような領地だった。南に小さな港もある。

 「実は、この土地が一番鉱物資源が多かったの。特に豊かなのは鉄鉱山に銅鉱山、そして炭鉱よ。華やかさはないけれど、実用的な土地だと思うわ。それにナヴィガポールに続いている。何より温泉も見つけてしまったの。うちの領地とこの領地に!」

 マリーは興奮したように話す。温泉って、熱水が出る場所だよね……そんなに嬉しいものなのだろうか。

 「ナヴィガポールはパント伯爵領からルフナー子爵家が独立した形、つまり形式的には寄り親と寄り子の関係なのよね?
 それならいっそこの状況を利用して、パント伯爵にお願いしてナヴィガポールをこちら側に貰えないかしら。そうしたらうちとルフナー家は綺麗に纏まって地続きになるわ」

 マリーの提案に、サイモン様がふむ……と顎を撫でた。

 「つまりお前の言っているのは、お前達が寄り親となって、ルフナー子爵家を寄り子として取り込めないか、と。そう言う事か?」

 「主客逆転みたいな事になってしまってるけど、概ねそうよ。そうすればキャンディ伯爵領とルフナー子爵領が一つに繋がる――という事なの。私の希望は南の小さな港とナヴィガポールね」

 それと温泉! 持参金に欲しい! と声を張り上げるマリー。本命はやっぱり温泉なのか。

 マリーの熱意にサイモン様は少し呆れたようにしていたけれど、結局はマリーの持参金に温泉を加えてやっていた。それから色々メリットデメリットを検討したけれど、結論はやっぱりマリーと同じ。

 ああでも、西の港……。

 それでも僕はちょっぴりだけ未練を残して地図を眺めていたのだった。
しおりを挟む
感想 925

あなたにおすすめの小説

今日結婚した夫から2年経ったら出ていけと言われました

四折 柊
恋愛
 子爵令嬢であるコーデリアは高位貴族である公爵家から是非にと望まれ結婚した。美しくもなく身分の低い自分が何故? 理由は分からないが自分にひどい扱いをする実家を出て幸せになれるかもしれないと淡い期待を抱く。ところがそこには思惑があり……。公爵は本当に愛する女性を妻にするためにコーデリアを利用したのだ。夫となった男は言った。「お前と本当の夫婦になるつもりはない。2年後には公爵邸から国外へ出ていってもらう。そして二度と戻ってくるな」と。(いいんですか? それは私にとって……ご褒美です!)

5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?

gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。 そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて 「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」 もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね? 3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。 4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。 1章が書籍になりました。

側妃契約は満了しました。

夢草 蝶
恋愛
 婚約者である王太子から、別の女性を正妃にするから、側妃となって自分達の仕事をしろ。  そのような申し出を受け入れてから、五年の時が経ちました。

政略より愛を選んだ結婚。~後悔は十年後にやってきた。~

つくも茄子
恋愛
幼い頃からの婚約者であった侯爵令嬢との婚約を解消して、学生時代からの恋人と結婚した王太子殿下。 政略よりも愛を選んだ生活は思っていたのとは違っていた。「お幸せに」と微笑んだ元婚約者。結婚によって去っていた側近達。愛する妻の妃教育がままならない中での出産。世継ぎの王子の誕生を望んだものの産まれたのは王女だった。妻に瓜二つの娘は可愛い。無邪気な娘は欲望のままに動く。断罪の時、全てが明らかになった。王太子の思い描いていた未来は元から無かったものだった。後悔は続く。どこから間違っていたのか。 他サイトにも公開中。

【完結】王女と駆け落ちした元旦那が二年後に帰ってきた〜謝罪すると思いきや、聖女になったお前と僕らの赤ん坊を育てたい?こんなに馬鹿だったかしら

冬月光輝
恋愛
侯爵家の令嬢、エリスの夫であるロバートは伯爵家の長男にして、デルバニア王国の第二王女アイリーンの幼馴染だった。 アイリーンは隣国の王子であるアルフォンスと婚約しているが、婚姻の儀式の当日にロバートと共に行方を眩ませてしまう。 国際規模の婚約破棄事件の裏で失意に沈むエリスだったが、同じ境遇のアルフォンスとお互いに励まし合い、元々魔法の素養があったので環境を変えようと修行をして聖女となり、王国でも重宝される存在となった。 ロバートたちが蒸発して二年後のある日、突然エリスの前に元夫が現れる。 エリスは激怒して謝罪を求めたが、彼は「アイリーンと自分の赤子を三人で育てよう」と斜め上のことを言い出した。

踏み台(王女)にも事情はある

mios
恋愛
戒律の厳しい修道院に王女が送られた。 聖女ビアンカに魔物をけしかけた罪で投獄され、処刑を免れた結果のことだ。 王女が居なくなって平和になった筈、なのだがそれから何故か原因不明の不調が蔓延し始めて……原因究明の為、王女の元婚約者が調査に乗り出した。

【完結】「私は善意に殺された」

まほりろ
恋愛
筆頭公爵家の娘である私が、母親は身分が低い王太子殿下の後ろ盾になるため、彼の婚約者になるのは自然な流れだった。 誰もが私が王太子妃になると信じて疑わなかった。 私も殿下と婚約してから一度も、彼との結婚を疑ったことはない。 だが殿下が病に倒れ、その治療のため異世界から聖女が召喚され二人が愛し合ったことで……全ての運命が狂い出す。 どなたにも悪意はなかった……私が不運な星の下に生まれた……ただそれだけ。 ※無断転載を禁止します。 ※朗読動画の無断配信も禁止します。 ※他サイトにも投稿中。 ※表紙素材はあぐりりんこ様よりお借りしております。 「Copyright(C)2022-九頭竜坂まほろん」 ※小説家になろうにて2022年11月19日昼、日間異世界恋愛ランキング38位、総合59位まで上がった作品です!

【完結】家族にサヨナラ。皆様ゴキゲンヨウ。

くま
恋愛
「すまない、アデライトを愛してしまった」 「ソフィア、私の事許してくれるわよね?」 いきなり婚約破棄をする婚約者と、それが当たり前だと言い張る姉。そしてその事を家族は姉達を責めない。 「病弱なアデライトに譲ってあげなさい」と…… 私は昔から家族からは二番目扱いをされていた。いや、二番目どころでもなかった。私だって、兄や姉、妹達のように愛されたかった……だけど、いつも優先されるのは他のキョウダイばかり……我慢ばかりの毎日。 「マカロン家の長男であり次期当主のジェイコブをきちんと、敬い立てなさい」 「はい、お父様、お母様」 「長女のアデライトは体が弱いのですよ。ソフィア、貴女がきちんと長女の代わりに動くのですよ」 「……はい」 「妹のアメリーはまだ幼い。お前は我慢しなさい。下の子を面倒見るのは当然なのだから」 「はい、わかりました」 パーティー、私の誕生日、どれも私だけのなんてなかった。親はいつも私以外のキョウダイばかり、 兄も姉や妹ばかり構ってばかり。姉は病弱だからと言い私に八つ当たりするばかり。妹は我儘放題。 誰も私の言葉を聞いてくれない。 誰も私を見てくれない。 そして婚約者だったオスカー様もその一人だ。病弱な姉を守ってあげたいと婚約破棄してすぐに姉と婚約をした。家族は姉を祝福していた。私に一言も…慰めもせず。 ある日、熱にうなされ誰もお見舞いにきてくれなかった時、前世を思い出す。前世の私は家族と仲良くもしており、色々と明るい性格の持ち主さん。 「……なんか、馬鹿みたいだわ!」 もう、我慢もやめよう!家族の前で良い子になるのはもうやめる! ふるゆわ設定です。 ※家族という呪縛から解き放たれ自分自身を見つめ、好きな事を見つけだすソフィアを応援して下さい! ※ざまあ話とか読むのは好きだけど書くとなると難しいので…読者様が望むような結末に納得いかないかもしれません。🙇‍♀️でも頑張るます。それでもよければ、どうぞ! 追加文 番外編も現在進行中です。こちらはまた別な主人公です。

処理中です...
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。
番外編を閲覧することが出来ません。
過去1ヶ月以内にレジーナの小説・漫画を1話以上レンタルしている と、レジーナのすべての番外編を読むことができます。

このユーザをミュートしますか?

※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。