貴族令嬢に生まれたからには念願のだらだらニート生活したい。

譚音アルン

文字の大きさ
上 下
264 / 690
貴族令嬢に生まれたからには念願のだらだらニート生活したい。

日本人が長期海外滞在から帰国して一番に行きたい場所。

しおりを挟む
 次の日、私は陞爵しょうしゃくもしくは叙爵に関わる領地候補の地図十数枚と睨めっこしていた。真ん中に我が家の領地の地図を置き、大体の位置関係で地図を並べてみている。

 小規模ながら、未発見の鉱物資源がある場所を幾つか見つけたのだけれど――いずれもキャンディ伯爵家程の規模はなく、実入りの面から言えばどの領地も五十歩百歩だった。

 「うーん、何処がいいのかなぁ」

 キャンディ伯爵領うちは、王都から見て南方、高地に差し掛かる地域一帯にあり、いわばトラス王国のど真ん中である。
 地形をざっくり言うと、北は平地で南は高地。

 勿論銀山や持参金にする金山、ダイヤモンド鉱山があるのも全て南の高地の中。その他高地では主に酪農が盛んであり、毎年美味しいチーズやバターが献上されて来ていた。

 北の平地では葡萄・リンゴといった果樹や小麦の栽培がなされ、近年そこに養蜂業も加わる事になるだろう。
 また領都はかなり栄えている。というのも、東西南北を繋ぐ交通の要衝となっており、銀山に関わる物や人の流れ、それを当て込んだ商売人等が集まっているからだ。非常に恵まれた土地であると言えよう。

 ただ難点は――トラス王国の南方の港、ジュリヴァへ行くのが多少不便な事。
 山越えしていくか東の方に流れるシャンブリル川まで迂回するしかない。
 平地を馬車で行く方が楽だから、大抵の人は高地の端を迂回するように移動すると聞く。そりゃそうだ。山越えは私だって遠慮したい。

 極端にキャンディ伯爵領やルフナー子爵領ナヴィガポールから離れた領地は除外する。どの道平地ばかりで鉱山資源は無かった土地だったし。

 すると残ったのはいずれもキャンディ伯爵領に接する領地が三つ。

 一つ目はうちの領地から見て西側に接する、西が海に面していて小さな港を持つ細長い領地。

 二つ目は東南に接する南に小さな港も付いて来る領地。

 三つめは北に接する王都と繋がる平地。

 グレイが北の海に繰り出して商売をしたいというのであれば一つ目が良いし、このまま異国との商売中心でやるならば二つ目が良い。
 三つめは現在王領だそうだけど、リプトン伯爵領とも接していて何かと便利そうではある。

 ちなみに私個人の希望は二つ目だ。見つけた鉱物資源も多かったし、何よりキャンディ伯爵領とナヴィガポールの間にある領地。

 ナヴィガポールは元々グレイの親戚パント伯爵領だったそうで、結婚に失敗して出戻ったグレイの母方の祖母が与えられてルフナー子爵家を興し独立したのだと聞いた。
 出来ればナヴィガポールまで続く領地が欲しい。パント伯爵と交渉して貰えれば嬉しいのだけれど。

 ふとガリア王国の温泉を思い出す。

 トラス王国にも温泉があればなぁ、と少し魔が差して温泉が無いか透視した時。

 ――なん、だと!?

 「あった……」

 というか、キャンディ伯爵領の高地の中に休火山が存在していた。
 そう言えば、日本で金銀が採れるのは火山国だからだったっけ。
 しかも、うちだけじゃなく有力候補地にした二つ目の領地にも温泉があるんだけど!

 今更ながらの事を思いながら、私は降って湧いた温泉にテンションが上がる。
 嬉しさの余り部屋中を飛び跳ねてサバトの如く踊り狂った――サリーナがやってきて正気を疑われるまで。


***


 「という事なの。私の希望は南の小さな港とナヴィガポールね。それと温泉! 持参金に欲しい!」

 サリーナのチベスナのような目に言い訳を繰り返しながらやってきた父サイモンの執務室。
 絞り込んだ領地とその資源等も全て伝えた上で、私は父とグレイを前にそう主張した。
 日本人にとって、温泉は全てを凌駕するのである。

 ちなみに温泉は持参金我が物にして、温泉リゾート計画と洒落込む所存である。温泉に覚醒して成分も透視したところ、キャンディ伯爵領のは素晴らしきラドン温泉。ホルミシス効果万歳。そして候補領地のそれは炭酸水素塩泉、美肌の湯。冷え改善に効く事だろう。

 「温泉……熱い湧き水か。何故そんなに喜ぶのか分からんが、お前が見つけたものだしまあよかろう」

 そもそも、トラス王国では温泉……というか入浴の習慣は余りポピュラーでなかった。
 我が家は私を筆頭に比較的入浴する方だが、それでも私程の長風呂はしない。
 父サイモンは首を傾げながらもあっさりと私に温泉をくれた。やったね!

 いずれ湯布院の如きリゾートにしてみせよう! 鉱夫だって温泉の良さを知るに違いない。

 「だけどこの西の港も捨て難い……」

 「この銀山も…惜しい」

 父とグレイは惜しんでかなりの時間悩んでいたけれど、結局は私と同じ結論になった。

 父が惜しんだ銀山も一代で掘り尽くすような極小規模なものだったし、北や西の諸国との貿易にしろ開拓されきっていてあまり旨味が無かったからだ。

 パント伯爵を交えた協議の末――グレイは無事にナヴィガポール含む我がキャンディ伯爵領へ続く地を拝領する事となった。
 挙式後に独立する形でダージリン伯爵と名を改めて立ち。そして義兄アールがダージリン伯爵家の寄子としてルフナー子爵位とナヴィガポールを継ぐ事に決まった。陞爵ではなく新たに叙爵という形になったのだった。


***


 そうこうしている内に、気が付けば月が替わっていた。

 命を狙われる危険性は大分減ったけれど、グレイ達はそのまま我が家に滞在している。グレイが伯爵になるにあたり、屋敷も新たに構えなければならなくなった。ルフナー子爵家の屋敷は義兄アールのものになる。
 私やグレイの希望と父の考えで、私達の屋敷はキャンディ伯爵家に隣接する土地に建てる事になった。
 実質、我が家を増築するようなものである。

 それが決まってグレイは明らかにホッとしている様子だった。
 少し気になって精神感応で探ると、一番は馬の脚共つまり私の朝の乗馬に関しての安堵。二番は警備面。

 いや、そっちが最初に来るんかい! そりゃあ最高機密ではあるけれども。

 思い出しながら内心ツッコミを入れていると。

 「マリー、どうかしら?」

 アナベラ姉がやってきて、面白い袖のドレスを披露してきた。
 肘から下部分がスリットのある長い薄絹になっている。

 「まあ、変わったドレスね」

 トラス王国では見ない形である。そう言うと、「イドゥリース様のお国ではこのような作りをしているそうよ」とアナベラ姉。

 「ええっ、アヤスラニ帝国風のドレスって事?」

 「そう言う事になるわね、うふふ。最近、イドゥリース様とスレイマン様は兄様達や私達と社交界に出掛けたりしているでしょう?」

 「そうね。異国的で趣深いと方々から招待されていたのよね」

 私は同意して頷いた。
 そう、彼らの容姿が物珍しかったらしく、あちこちからお呼びが掛かっていたのは知っている。
 言葉の事や我が家が後見しているという理由から、グレイ、アナベラ姉、母、兄達二人のどちらかと一緒に出掛けているのを何度か見た記憶がある。

 「そうよ。それでね、社交界ではアヤスラニ帝国風の服が流行し始めているの。洒落者の殿方はそれっぽく頭や腰に帯を巻いたりしているわ」

 そこでアナベラ姉は女性の衣装について彼らに訊いてみたらしい。幾つか絵を描いて貰ってそれでこのドレスを作らせてみたとの事。

 「そんな袖だったらダンスの時にひらひらと動いてきっと綺麗に見えるでしょうね」

 「うふふ、マリーもそう思う?」

 そこへ、義兄アールとグレイ、イドゥリースとスレイマンがやってきた。

 「君は何を着ても良く似合う。今は異国に捕らわれの姫君のようだ。綺麗だよ、アナ」

 「今度この衣装で夜会に出ようと考えているの。貴方もちゃんと対になる衣装を着てね」

 「勿論さ。ところでマリー、ごきげんよう。マリーもグレイにドレスを作って貰うと良いですよ」

 「アールお義兄様もごきげん宜しいみたいね。あまり着る事は無いかも知れないけれど、機会があれば作って貰おうかしら」

 相変わらずアナベラ姉にベタ惚れの義兄だと内心苦笑いしながら私は頷いた。
 早速新しいドレスでダンスの練習に、とアナベラ姉達が行ってしまうと、私はグレイ達に顔を向ける。

 「仲良きことは美しきかな。だけど、すっかり当てられちゃったわ」

 首を竦めて言うと、グレイもちろりと舌を出して同じ仕草をした。

 「僕もだよ」
しおりを挟む
感想 925

あなたにおすすめの小説

5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?

gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。 そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて 「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」 もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね? 3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。 4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。 1章が書籍になりました。

愛された側妃と、愛されなかった正妃

編端みどり
恋愛
隣国から嫁いだ正妃は、夫に全く相手にされない。 夫が愛しているのは、美人で妖艶な側妃だけ。 連れて来た使用人はいつの間にか入れ替えられ、味方がいなくなり、全てを諦めていた正妃は、ある日側妃に子が産まれたと知った。自分の子として育てろと無茶振りをした国王と違い、産まれたばかりの赤ん坊は可愛らしかった。 正妃は、子育てを通じて強く逞しくなり、夫を切り捨てると決めた。 ※カクヨムさんにも掲載中 ※ 『※』があるところは、血の流れるシーンがあります ※センシティブな表現があります。血縁を重視している世界観のためです。このような考え方を肯定するものではありません。不快な表現があればご指摘下さい。

私が死んで満足ですか?

マチバリ
恋愛
王太子に婚約破棄を告げられた伯爵令嬢ロロナが死んだ。 ある者は面倒な婚約破棄の手続きをせずに済んだと安堵し、ある者はずっと欲しかった物が手に入ると喜んだ。 全てが上手くおさまると思っていた彼らだったが、ロロナの死が与えた影響はあまりに大きかった。 書籍化にともない本編を引き下げいたしました

今日結婚した夫から2年経ったら出ていけと言われました

四折 柊
恋愛
 子爵令嬢であるコーデリアは高位貴族である公爵家から是非にと望まれ結婚した。美しくもなく身分の低い自分が何故? 理由は分からないが自分にひどい扱いをする実家を出て幸せになれるかもしれないと淡い期待を抱く。ところがそこには思惑があり……。公爵は本当に愛する女性を妻にするためにコーデリアを利用したのだ。夫となった男は言った。「お前と本当の夫婦になるつもりはない。2年後には公爵邸から国外へ出ていってもらう。そして二度と戻ってくるな」と。(いいんですか? それは私にとって……ご褒美です!)

【完結】家族にサヨナラ。皆様ゴキゲンヨウ。

くま
恋愛
「すまない、アデライトを愛してしまった」 「ソフィア、私の事許してくれるわよね?」 いきなり婚約破棄をする婚約者と、それが当たり前だと言い張る姉。そしてその事を家族は姉達を責めない。 「病弱なアデライトに譲ってあげなさい」と…… 私は昔から家族からは二番目扱いをされていた。いや、二番目どころでもなかった。私だって、兄や姉、妹達のように愛されたかった……だけど、いつも優先されるのは他のキョウダイばかり……我慢ばかりの毎日。 「マカロン家の長男であり次期当主のジェイコブをきちんと、敬い立てなさい」 「はい、お父様、お母様」 「長女のアデライトは体が弱いのですよ。ソフィア、貴女がきちんと長女の代わりに動くのですよ」 「……はい」 「妹のアメリーはまだ幼い。お前は我慢しなさい。下の子を面倒見るのは当然なのだから」 「はい、わかりました」 パーティー、私の誕生日、どれも私だけのなんてなかった。親はいつも私以外のキョウダイばかり、 兄も姉や妹ばかり構ってばかり。姉は病弱だからと言い私に八つ当たりするばかり。妹は我儘放題。 誰も私の言葉を聞いてくれない。 誰も私を見てくれない。 そして婚約者だったオスカー様もその一人だ。病弱な姉を守ってあげたいと婚約破棄してすぐに姉と婚約をした。家族は姉を祝福していた。私に一言も…慰めもせず。 ある日、熱にうなされ誰もお見舞いにきてくれなかった時、前世を思い出す。前世の私は家族と仲良くもしており、色々と明るい性格の持ち主さん。 「……なんか、馬鹿みたいだわ!」 もう、我慢もやめよう!家族の前で良い子になるのはもうやめる! ふるゆわ設定です。 ※家族という呪縛から解き放たれ自分自身を見つめ、好きな事を見つけだすソフィアを応援して下さい! ※ざまあ話とか読むのは好きだけど書くとなると難しいので…読者様が望むような結末に納得いかないかもしれません。🙇‍♀️でも頑張るます。それでもよければ、どうぞ! 追加文 番外編も現在進行中です。こちらはまた別な主人公です。

政略より愛を選んだ結婚。~後悔は十年後にやってきた。~

つくも茄子
恋愛
幼い頃からの婚約者であった侯爵令嬢との婚約を解消して、学生時代からの恋人と結婚した王太子殿下。 政略よりも愛を選んだ生活は思っていたのとは違っていた。「お幸せに」と微笑んだ元婚約者。結婚によって去っていた側近達。愛する妻の妃教育がままならない中での出産。世継ぎの王子の誕生を望んだものの産まれたのは王女だった。妻に瓜二つの娘は可愛い。無邪気な娘は欲望のままに動く。断罪の時、全てが明らかになった。王太子の思い描いていた未来は元から無かったものだった。後悔は続く。どこから間違っていたのか。 他サイトにも公開中。

【完結】王女と駆け落ちした元旦那が二年後に帰ってきた〜謝罪すると思いきや、聖女になったお前と僕らの赤ん坊を育てたい?こんなに馬鹿だったかしら

冬月光輝
恋愛
侯爵家の令嬢、エリスの夫であるロバートは伯爵家の長男にして、デルバニア王国の第二王女アイリーンの幼馴染だった。 アイリーンは隣国の王子であるアルフォンスと婚約しているが、婚姻の儀式の当日にロバートと共に行方を眩ませてしまう。 国際規模の婚約破棄事件の裏で失意に沈むエリスだったが、同じ境遇のアルフォンスとお互いに励まし合い、元々魔法の素養があったので環境を変えようと修行をして聖女となり、王国でも重宝される存在となった。 ロバートたちが蒸発して二年後のある日、突然エリスの前に元夫が現れる。 エリスは激怒して謝罪を求めたが、彼は「アイリーンと自分の赤子を三人で育てよう」と斜め上のことを言い出した。

余命宣告を受けたので私を顧みない家族と婚約者に執着するのをやめることにしました

結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
恋愛
【余命半年―未練を残さず生きようと決めた。】 私には血の繋がらない父と母に妹、そして婚約者がいる。しかしあの人達は私の存在を無視し、空気の様に扱う。唯一の希望であるはずの婚約者も愛らしい妹と恋愛関係にあった。皆に気に入られる為に努力し続けたが、誰も私を気に掛けてはくれない。そんな時、突然下された余命宣告。全てを諦めた私は穏やかな死を迎える為に、家族と婚約者に執着するのをやめる事にした―。 2021年9月26日:小説部門、HOTランキング部門1位になりました。ありがとうございます *「カクヨム」「小説家になろう」にも投稿しています ※2023年8月 書籍化

処理中です...
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。
番外編を閲覧することが出来ません。
過去1ヶ月以内にレジーナの小説・漫画を1話以上レンタルしている と、レジーナのすべての番外編を読むことができます。

このユーザをミュートしますか?

※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。