200 / 690
貴族令嬢に生まれたからには念願のだらだらニート生活したい。
聖地、奥の院。
しおりを挟む
これは、ナヴィガポールを出てから道中改めてグレイやカレル兄達ともよくよく話して決めた事である。
何故と問われ、私は要点を押さえて説明した。
「……という訳で、ナヴィガポールには王子殿下達がいらしている筈ですの。一応口止めはして来たのですが、今頃私が聖女とバレているかも知れません。
そうなってしまえば強硬手段に出られかねませんわ。仮にグレイと結婚しても、離婚させられて無理やり王位継承の為に側妃にされる可能性に気付いてしまいまして。
そこで、教皇猊下に私達の結婚の後ろ盾になって頂ければ、と。そうなれば、それを覆そうとするのは破門覚悟でなければ出来ませんわよね」
「成る程……分かりました。しかし婚姻に必要な届け出などはお持ちなのでしょうか?」
「ええ、兄が持っております」
カレル兄が、こちらに…と書類を出した。私はそれを受け取って、サングマ教皇へ渡す。
書類広げて目を通すと、「不備はありませんね」と頷いた。
「そういう事でしたら婚姻を祝福致しましょう。グレイ殿にも聖女様の夫君として『名誉枢機卿』の称号を差し上げれば箔も付く事かと。
折角ならば、聖女様のお披露目と共に執り行おうと思うのですが如何でございましょうか。丁度『聖女降臨節』もございますし、新年の寿ぎもまだ続いておりますので」
『聖女降臨節』とは、新年始まって間もなくの祝日で、初代聖女が初めて奇跡を起こした日とされている。何でも、泥水を真水に変えたらしい。まさか、キャロ……いや、何でもない。
視界の隅に映るグレイが口をポカンと開けて驚いている。私はパチンと手を打ち鳴らした。
「まあ、素晴らしいわ! 良い考えですわね、年が明けても旅路では碌に祝えなかったものですから。それでお願い致します」
新年を迎えたのはゴルフォベッロを発って数日後だったが、海賊に追いかけられたりしてそれどころじゃなかったのである。
グレイにも強力な身分と後ろ盾が保証されるのだ。サングマ教皇の提案に乗る事にした。
***
泊る部屋に案内して貰い、持ってきた荷物を運び終わって一息ついたところで――私は『聖女の手記』を見せて貰う事になった。
聖地でも奥の院ともいえる場所なので、連れて行く人間は出来るだけ限定して欲しいとの事。そこで、グレイとカレル兄、馬の脚共を選別する。(馬の脚共にはどちらか一人で良いと言ったのだが、譲れないらしく捻じ込まれた。)
道すがら、コーヒーの事について訊いてみると、異国で飲まれているからと言って別にいちいち禁止したりはしていないらしい。
カフェを開こうと思っていると伝えると、気になるようなら祝福をしてくれるらしい。ありがたや~。
聖地にも飲んでいる人はいるらしい。一緒にカフェオレを飲む事を約束。
「カフェインという物質がですね」等とお茶やコーヒーに共通する成分の説明をしていると、開けた中庭のような場所に出た。
「ここは……?」
中庭と言ってもかなり広い。中央付近には樹齢千年は超えてそうな大木が聳え立っている。その近くには小さな鳥居と、切り出した石を積んで作られたような四角い建物。
「ここは初代聖女様とその夫である王の墓なのでございます。中央大聖堂や他の建物は、かつてあった王宮を礎として建てられており、全てこの場所を護る為にあります」
言って、サングマ教皇は祈りを捧げる。私達もそれに倣った。
「さて、手記がある場所へとご案内致しましょう」
そこから少し歩き、更に奥へと進むと石造りの大きな建物が見えて来た。修道騎士達によって厳重に守られている。
「こちらは古代の王や初代聖女様の遺品や、貴重な資料等を保管している場所でございます」
保管の為に日光を極限まで制限している造りの為か、中は非常に薄暗かった。騎士が用意してくれたランタンに火を点して建物に入ると、そこには幾重にも重なったガラスケースに入れられた数々の品が安置されていた。
「初代聖女様の手記の原本でございます。写しは後程お見せしましょう」
案内された先には、ボロボロの羊皮紙が安置されていた。死海文書みたいだと思う。しかし書かれていた文字は――
「『日本語』……」
それも、歴史的仮名遣いでも変体仮名でも近代の書き方でもない、現代の文章だった。はっきりとした綺麗な文字だ。
『――あの寒い日の事はよく覚えている。富士山が噴火して、火砕流が東海道を飲み込んだ。それから何日も経たない内に首都直下地震が起こり、液状化と津波によって東京は壊滅。日本が機能不全と混乱に陥っている隙を突かれる形で戦争になった。私の住む宮崎は安全だったけれど――』
ドクリ。
目に飛び込んで来たその文章に、心臓が嫌な音を立てる。カチリ、と何かの音がしたかと思うと、脳裏に記憶の洪水が一気に溢れ出してスパークした。
誰かの叫び声の中、意識がすぅっと薄れて行って――全ては暗黒に呑まれていく。
そうだ――私。前世は東京に住んでいたんだ。
何故と問われ、私は要点を押さえて説明した。
「……という訳で、ナヴィガポールには王子殿下達がいらしている筈ですの。一応口止めはして来たのですが、今頃私が聖女とバレているかも知れません。
そうなってしまえば強硬手段に出られかねませんわ。仮にグレイと結婚しても、離婚させられて無理やり王位継承の為に側妃にされる可能性に気付いてしまいまして。
そこで、教皇猊下に私達の結婚の後ろ盾になって頂ければ、と。そうなれば、それを覆そうとするのは破門覚悟でなければ出来ませんわよね」
「成る程……分かりました。しかし婚姻に必要な届け出などはお持ちなのでしょうか?」
「ええ、兄が持っております」
カレル兄が、こちらに…と書類を出した。私はそれを受け取って、サングマ教皇へ渡す。
書類広げて目を通すと、「不備はありませんね」と頷いた。
「そういう事でしたら婚姻を祝福致しましょう。グレイ殿にも聖女様の夫君として『名誉枢機卿』の称号を差し上げれば箔も付く事かと。
折角ならば、聖女様のお披露目と共に執り行おうと思うのですが如何でございましょうか。丁度『聖女降臨節』もございますし、新年の寿ぎもまだ続いておりますので」
『聖女降臨節』とは、新年始まって間もなくの祝日で、初代聖女が初めて奇跡を起こした日とされている。何でも、泥水を真水に変えたらしい。まさか、キャロ……いや、何でもない。
視界の隅に映るグレイが口をポカンと開けて驚いている。私はパチンと手を打ち鳴らした。
「まあ、素晴らしいわ! 良い考えですわね、年が明けても旅路では碌に祝えなかったものですから。それでお願い致します」
新年を迎えたのはゴルフォベッロを発って数日後だったが、海賊に追いかけられたりしてそれどころじゃなかったのである。
グレイにも強力な身分と後ろ盾が保証されるのだ。サングマ教皇の提案に乗る事にした。
***
泊る部屋に案内して貰い、持ってきた荷物を運び終わって一息ついたところで――私は『聖女の手記』を見せて貰う事になった。
聖地でも奥の院ともいえる場所なので、連れて行く人間は出来るだけ限定して欲しいとの事。そこで、グレイとカレル兄、馬の脚共を選別する。(馬の脚共にはどちらか一人で良いと言ったのだが、譲れないらしく捻じ込まれた。)
道すがら、コーヒーの事について訊いてみると、異国で飲まれているからと言って別にいちいち禁止したりはしていないらしい。
カフェを開こうと思っていると伝えると、気になるようなら祝福をしてくれるらしい。ありがたや~。
聖地にも飲んでいる人はいるらしい。一緒にカフェオレを飲む事を約束。
「カフェインという物質がですね」等とお茶やコーヒーに共通する成分の説明をしていると、開けた中庭のような場所に出た。
「ここは……?」
中庭と言ってもかなり広い。中央付近には樹齢千年は超えてそうな大木が聳え立っている。その近くには小さな鳥居と、切り出した石を積んで作られたような四角い建物。
「ここは初代聖女様とその夫である王の墓なのでございます。中央大聖堂や他の建物は、かつてあった王宮を礎として建てられており、全てこの場所を護る為にあります」
言って、サングマ教皇は祈りを捧げる。私達もそれに倣った。
「さて、手記がある場所へとご案内致しましょう」
そこから少し歩き、更に奥へと進むと石造りの大きな建物が見えて来た。修道騎士達によって厳重に守られている。
「こちらは古代の王や初代聖女様の遺品や、貴重な資料等を保管している場所でございます」
保管の為に日光を極限まで制限している造りの為か、中は非常に薄暗かった。騎士が用意してくれたランタンに火を点して建物に入ると、そこには幾重にも重なったガラスケースに入れられた数々の品が安置されていた。
「初代聖女様の手記の原本でございます。写しは後程お見せしましょう」
案内された先には、ボロボロの羊皮紙が安置されていた。死海文書みたいだと思う。しかし書かれていた文字は――
「『日本語』……」
それも、歴史的仮名遣いでも変体仮名でも近代の書き方でもない、現代の文章だった。はっきりとした綺麗な文字だ。
『――あの寒い日の事はよく覚えている。富士山が噴火して、火砕流が東海道を飲み込んだ。それから何日も経たない内に首都直下地震が起こり、液状化と津波によって東京は壊滅。日本が機能不全と混乱に陥っている隙を突かれる形で戦争になった。私の住む宮崎は安全だったけれど――』
ドクリ。
目に飛び込んで来たその文章に、心臓が嫌な音を立てる。カチリ、と何かの音がしたかと思うと、脳裏に記憶の洪水が一気に溢れ出してスパークした。
誰かの叫び声の中、意識がすぅっと薄れて行って――全ては暗黒に呑まれていく。
そうだ――私。前世は東京に住んでいたんだ。
222
お気に入りに追加
5,686
あなたにおすすめの小説
政略より愛を選んだ結婚。~後悔は十年後にやってきた。~
つくも茄子
恋愛
幼い頃からの婚約者であった侯爵令嬢との婚約を解消して、学生時代からの恋人と結婚した王太子殿下。
政略よりも愛を選んだ生活は思っていたのとは違っていた。「お幸せに」と微笑んだ元婚約者。結婚によって去っていた側近達。愛する妻の妃教育がままならない中での出産。世継ぎの王子の誕生を望んだものの産まれたのは王女だった。妻に瓜二つの娘は可愛い。無邪気な娘は欲望のままに動く。断罪の時、全てが明らかになった。王太子の思い描いていた未来は元から無かったものだった。後悔は続く。どこから間違っていたのか。
他サイトにも公開中。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
この戦いが終わったら一緒になろうと約束していた勇者は、私の目の前で皇女様との結婚を選んだ
めぐめぐ
恋愛
神官アウラは、勇者で幼馴染であるダグと将来を誓い合った仲だったが、彼は魔王討伐の褒美としてイリス皇女との結婚を打診され、それをアウラの目の前で快諾する。
アウラと交わした結婚の約束は、神聖魔法の使い手である彼女を魔王討伐パーティーに引き入れるためにダグがついた嘘だったのだ。
『お前みたいな、ヤれば魔法を使えなくなる女となんて、誰が結婚するんだよ。魔法しか取り柄のないお前と』
そう書かれた手紙によって捨てらたアウラ。
傷心する彼女に、同じパーティー仲間の盾役マーヴィが、自分の故郷にやってこないかと声をかける。
アウラは心の傷を癒すため、マーヴィとともに彼の故郷へと向かうのだった。
捨てられた主人公が、パーティー仲間の盾役と幸せになる、ちょいざまぁありの恋愛ファンタジー短編。
※思いつきなので色々とガバガバです。ご容赦ください。
※力があれば平民が皇帝になれるような世界観です。
※単純な話なので安心して読めると思います。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【短編】婚約破棄?「喜んで!」食い気味に答えたら陛下に泣きつかれたけど、知らんがな
みねバイヤーン
恋愛
「タリーシャ・オーデリンド、そなたとの婚約を破棄す」「喜んで!」
タリーシャが食い気味で答えると、あと一歩で間に合わなかった陛下が、会場の入口で「ああー」と言いながら膝から崩れ落ちた。田舎領地で育ったタリーシャ子爵令嬢が、ヴィシャール第一王子殿下の婚約者に決まったとき、王国は揺れた。王子は荒ぶった。あんな少年のように色気のない体の女はいやだと。タリーシャは密かに陛下と約束を交わした。卒業式までに王子が婚約破棄を望めば、婚約は白紙に戻すと。田舎でのびのび暮らしたいタリーシャと、タリーシャをどうしても王妃にしたい陛下との熾烈を極めた攻防が始まる。
5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?
gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。
そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて
「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」
もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね?
3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。
4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。
1章が書籍になりました。
この度、双子の妹が私になりすまして旦那様と初夜を済ませてしまったので、 私は妹として生きる事になりました
秘密 (秘翠ミツキ)
恋愛
*レンタル配信されました。
レンタルだけの番外編ssもあるので、お読み頂けたら嬉しいです。
【伯爵令嬢のアンネリーゼは侯爵令息のオスカーと結婚をした。籍を入れたその夜、初夜を迎える筈だったが急激な睡魔に襲われて意識を手放してしまった。そして、朝目を覚ますと双子の妹であるアンナマリーが自分になり代わり旦那のオスカーと初夜を済ませてしまっていた。しかも両親は「見た目は同じなんだし、済ませてしまったなら仕方ないわ。アンネリーゼ、貴女は今日からアンナマリーとして過ごしなさい」と告げた。
そして妹として過ごす事になったアンネリーゼは妹の代わりに学院に通う事となり……更にそこで最悪な事態に見舞われて……?】
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
王子様は王妃の出産後すぐ離縁するつもりです~貴方が欲しいのは私の魔力を受け継ぐ世継ぎだけですよね?~
五月ふう
恋愛
ここはロマリア国の大神殿。ロマリア歴417年。雪が降りしきる冬の夜。
「最初から……子供を奪って……離縁するつもりだったのでしょう?」
ロマリア国王子エドワーズの妃、セラ・スチュワートは無表情で言った。セラは両手両足を拘束され、王子エドワーズの前に跪いている。
「……子供をどこに隠した?!」
質問には答えず、エドワーズはセラを怒鳴りつけた。背が高く黒い髪を持つ美しい王子エドワードの顔が、醜く歪んでいる。
「教えてあげない。」
その目には何の感情も浮かんでいない。セラは魔導士達が作る魔法陣の中央に座っていた。魔法陣は少しずつセラから魔力を奪っていく。
(もう……限界ね)
セラは生まれたときから誰よりも強い魔力を持っていた。その強い魔力は彼女から大切なものを奪い、不幸をもたらすものだった。魔力が人並み外れて強くなければ、セラはエドワーズの妃に望まれることも、大切な人と引き離されることもなかったはずだ。
「ちくしょう!もういいっ!セラの魔力を奪え!」
「良いのかしら?魔力がすべて失われたら、私は死んでしまうわよ?貴方の探し物は、きっと見つからないままになるでしょう。」
「魔力を失い、死にたくなかったら、子供の居場所を教えろ!」
「嫌よ。貴方には……絶対見つけられない場所に……隠しておいたから……。」
セラの体は白く光っている。魔力は彼女の生命力を維持するものだ。魔力がなくなれば、セラは空っぽの動かない人形になってしまう。
「もういいっ!母親がいなくなれば、赤子はすぐに見つかるっ。さあ、この死にぞこないから全ての魔力を奪え!」
広い神殿にエドワーズのわめき声が響いた。耳を澄ませば、ゴゴオオオという、吹雪の音が聞こえてくる。
(ねえ、もう一度だけ……貴方に会いたかったわ。)
セラは目を閉じて、大切な元婚約者の顔を思い浮かべる。彼はセラが残したものを見つけて、幸せになってくれるだろうか。
「セラの魔力をすべて奪うまで、あと少しです!」
魔法陣は目を開けていられないほどのまばゆい光を放っている。セラに残された魔力が根こそぎ奪われていく。もはや抵抗は無意味だった。
(ああ……ついに終わるのね……。)
ついにセラは力を失い、糸が切れた人形のようにその場に崩れ落ちた。
「ねえ、***…………。ずっと貴方を……愛していたわ……。」
彼の傍にいる間、一度も伝えたことのなかった想いをセラは最後にそっと呟いた。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【完結】皇太子の愛人が懐妊した事を、お妃様は結婚式の一週間後に知りました。皇太子様はお妃様を愛するつもりは無いようです。
五月ふう
恋愛
リックストン国皇太子ポール・リックストンの部屋。
「マティア。僕は一生、君を愛するつもりはない。」
今日は結婚式前夜。婚約者のポールの声が部屋に響き渡る。
「そう……。」
マティアは小さく笑みを浮かべ、ゆっくりとソファーに身を預けた。
明日、ポールの花嫁になるはずの彼女の名前はマティア・ドントール。ドントール国第一王女。21歳。
リッカルド国とドントール国の和平のために、マティアはこの国に嫁いできた。ポールとの結婚は政略的なもの。彼らの意志は一切介入していない。
「どんなことがあっても、僕は君を王妃とは認めない。」
ポールはマティアを憎しみを込めた目でマティアを見つめる。美しい黒髪に青い瞳。ドントール国の宝石と評されるマティア。
「私が……ずっと貴方を好きだったと知っても、妻として認めてくれないの……?」
「ちっ……」
ポールは顔をしかめて舌打ちをした。
「……だからどうした。幼いころのくだらない感情に……今更意味はない。」
ポールは険しい顔でマティアを睨みつける。銀色の髪に赤い瞳のポール。マティアにとってポールは大切な初恋の相手。
だが、ポールにはマティアを愛することはできない理由があった。
二人の結婚式が行われた一週間後、マティアは衝撃の事実を知ることになる。
「サラが懐妊したですって‥‥‥!?」
過去1ヶ月以内にレジーナの小説・漫画を1話以上レンタルしている
と、レジーナのすべての番外編を読むことができます。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。
番外編を閲覧することが出来ません。
過去1ヶ月以内にレジーナの小説・漫画を1話以上レンタルしている
と、レジーナのすべての番外編を読むことができます。
このユーザをミュートしますか?
※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。