貴族令嬢に生まれたからには念願のだらだらニート生活したい。

譚音アルン

文字の大きさ
上 下
182 / 690
貴族令嬢に生まれたからには念願のだらだらニート生活したい。

要は経験値の問題。

しおりを挟む
 作業も終わりに近付き、ピラフが運ばれてきたので皆で夕食を採る。他の女性達と同じように地べたや段差に座って、だ。「聖女様はテーブルへ…」と懇願するように言われたが断固として首を横に振った。それは妊婦や老人子供優先なのだから。美味しい物を食べてお腹が満たされるとホッとするのか、食事が進むにつれて雰囲気が和らいで行った。

 と。

 「……ご一緒しても?」

 ジュデットがやって来た。笑顔でどうぞと言うと、おずおずと私の隣に座って来た。
 しばしピラフを食べていると、じーっと見つめられている。何か? と首を傾げて微笑むと、ジュデットは意を決したように口を開いた。

 「あの、マリアージュ様。今日は本当にありがとうございました」

 「どういたしまして、お力になれたのなら良かったわ」

 ふっと微笑むと、黙って俯くジュデット。どうしたのかと訊くと、ぽつりと零した。

 「……私、代官の孫娘なのに結局何も出来なかったのですわ。マリアージュ様が羨ましい。勇気があって船乗り達にも認められて……今日の地揺れでも動じずに、素早い冷静な判断と指示で人々の命をお救いになった聖女様だから」

 「……」

 うーむ。

 地震は兎も角、うっかり魔女扱いされかけた聖女がそんなに良いものだろうか。ジュデットも現場を見ていた筈なのに。それに、軟体系魚介類食って船乗り達に認められたというのは何かズレているような。
 そんな表情をする程羨ましかったとは……その為に倒れる程無理して意地を張ってナマコ食べようとしたのかこの子は。

 色々脳内でツッコミんでいると、メリーの顔が浮かんだ。確かに「メリーにだって出来るもん!」と意地張ってた時期があったな、と思い出す。

 「そうね……誰しもすぐに何でも出来る訳じゃないわ。学んで、失敗して、経験して。それでやっと出来てくるようになるの。私だって何度失敗を経験した事か。大体貴女はまだ私の妹と同じ年頃なのだし、これからよ。そうだわ、私も貴女の事をもう一人の妹だと思っても良いかしら? ジュデと呼んでも?」

 「……私なんかで良ければ」

 「うふふ、ありがとう。じゃあ私の事もマリーと。妹と同じようにマリーお姉ちゃまと呼んでくれても構わないわ」

 「それは……マリーお姉様、で」

 お姉ちゃまは駄目らしい。彼女は一人っ子で両親はキーマン商会のガリア支部を任されて居るそうだ。トラス王国語がしっかりするまでは、と祖父に預けられていると聞いた。
 そんな彼女の境遇を思いやりながらジュデットの頭を撫でると、拗ねたような、恥ずかしそうな表情で少し頬を膨らませている。意地っ張りな様子が実に愛らしかった。

 「宜しくね、ジュデ。それで、さっきの話だけど。今出来なくともこの先出来るようになれば良いの。それに、皆も協力してくれる。
 だからどっしり構えて居ればいいの。一人で気負う必要は無いわ。それさえ分かっていれば、何が起こっても必ず乗り越えていけるから」

 「たとえ、もし二度目があったとしてもね」と囁くように告げる。ジュデット――ジュデの目が驚愕と恐怖に見開いた。

 「……二度目?」

 「たとえ話よ。今日来たんだもの。明日来るかも知れないし、一か月後来るかも知れないし、何十年後に来るかも知れない。だけど、平和な時にしっかり対策さえしっかりしてさえいれば助かる命は増える」

 そう言った時、「――聖女様、復興本部にお越し願います」と誰かが呼びに来た。マリー様、とサリーナも声を掛けて来る。

 「あら、行かなきゃ。そうそう、私、対策方法をある程度知ってるから安心してね、ジュデ。聖地へ向かう前にちゃんと残して行くわ」

 真剣な表情をしたジュデの頭をポンポンとして微笑み、立ち上がる。

 「あっ……待って下さい、二度目っ!?」

 その口を指先で押し止め、シーっと唇に指を当てる。

 「だから、たとえ話よ。良いわね」

 こくこくと頷くジュデ。「良い子ね」と頭をもう一撫でして、私はその場を後にした。



 ジュデにはああ言ったが、恐らくかなりの確率で二度目……というか本震が来るに違いないと私は睨んでいる。王都でも新聞で南方の海沿いでの町で小規模の地震があったという記事を読んでいた。
 裁縫がてら女性達から話を聞くと、ここ数か月で小規模の地震が頻発していたらしい。今日の地震は特に大きかったと怖がっていたので、恐らくこれまでは震度一、二程度のものが起こっていたのだろう。

 となると、やはりナヴィガポール修道院でも記録探しをせねばなるまい。ノルベール司祭に頼まなければ。

 それに、トラス王国には無いが、ガリア王国には火山や温泉があると聞く。火山活動についての情報は確認しなければ分からないが、活性化していた場合はいよいよ信憑性が増す事になる。

 そんな事を考えながら領主館の廊下を進んだ。開けたアーチから彼方に広がる海を睨み付ける。どこかの海底にはきっと、プレートの境目があるに違いない。



***



 『復興本部』と王国語で書かれた板切れが扉の横に立て掛けられた部屋に入り、グレイを始め他の皆ともお互いをねぎらい合う。それが済むと、確認の取れた被害状況について教えて貰った。

 浸水で被害を受けたのは四十戸強ぐらいだったらしい。交易所やその倉庫も運良く船を送り出した直後だったので、そこまでの打撃では無かったそうだ。

 手袋やマスク、包帯は間に合うと報告すると、掃除道具や猫車もほぼほぼ出来上がっていると聞かされたので一安心。馬の脚共も中脚も頑張ってくれたみたいだ。

 既に人をやって丘の中腹から上の層の家々を回らせ、住民の無事や揺れによる被害状況の確認と――手すきの男手の手伝いの要請を済ませてあるとの事で。
 明朝から船乗り達や浸水被害に遭った家の住人達と共に掃除や瓦礫等の片づけに入る予定だそうだ。段取りはばっちりである。

 「――今のところこんな感じで明日を待つばかりなんだ。それで、マリーには何か気付いた事があれば意見が欲しいと思って」

 「ええ、今のところはそれで良いと思うわ。ただ、食料物資の調達に関わる道が損壊して無いかの確認や、近隣の港町の被害状況の把握、被害状況がまとまったら王都への報告もしておいた方が良いわね。ここだけとは思えないもの」

 インフラは大事である。また、他の港の被害状況次第では震源域がある程度絞れるかも知れない。

 「分かった。明日人をやって街道を見て来させよう」

 グレイが頷くと、カレル兄が手を上げた。

 「報告には鳩を持って来てある。明朝飛ばすつもりだ。陛下には父様が報告してくれる事だろう」

 「私も飛ばします。万が一がありますからね」

 サリューン枢機卿も続ける。であれば、不達のリスクは半減される事だろう。それなら、と安心していると、それまで黙っていたファリエロが姫様、と声を掛けて来た。

 「この町は当然としても――近隣の港町の被害状況を把握するのは何か理由が? ナヴィガポールには他の町を支援する余裕は無いと思うのですが」

 言われてみれば、とリノが呟く。レイモン氏やノルベール司祭も訝し気にこちらを見ていた。
 私は皆を見渡して頷く。

 「勿論理由はありますよ。ですがその前に。地揺れが何故起こるのか、という事からお話ししましょう――」
しおりを挟む
感想 925

あなたにおすすめの小説

追放された令嬢は愛し子になりました。

豆狸
恋愛
「婚約破棄した上に冤罪で追放して悪かった! だが私は魅了から解放された。そなたを王妃に迎えよう。だから国へ戻ってきて助けてくれ!」 「……国王陛下が頭を下げてはいけませんわ。どうかお顔を上げてください」 「おお!」 顔を上げた元婚約者の頬に、私は全体重をかけた右の拳を叩き込んだ。 なろう様でも公開中です。

政略より愛を選んだ結婚。~後悔は十年後にやってきた。~

つくも茄子
恋愛
幼い頃からの婚約者であった侯爵令嬢との婚約を解消して、学生時代からの恋人と結婚した王太子殿下。 政略よりも愛を選んだ生活は思っていたのとは違っていた。「お幸せに」と微笑んだ元婚約者。結婚によって去っていた側近達。愛する妻の妃教育がままならない中での出産。世継ぎの王子の誕生を望んだものの産まれたのは王女だった。妻に瓜二つの娘は可愛い。無邪気な娘は欲望のままに動く。断罪の時、全てが明らかになった。王太子の思い描いていた未来は元から無かったものだった。後悔は続く。どこから間違っていたのか。 他サイトにも公開中。

〖完結〗私は旦那様には必要ないようですので国へ帰ります。

藍川みいな
恋愛
辺境伯のセバス・ブライト侯爵に嫁いだミーシャは優秀な聖女だった。セバスに嫁いで3年、セバスは愛人を次から次へと作り、やりたい放題だった。 そんなセバスに我慢の限界を迎え、離縁する事を決意したミーシャ。 私がいなければ、あなたはおしまいです。 国境を無事に守れていたのは、聖女ミーシャのおかげだった。ミーシャが守るのをやめた時、セバスは破滅する事になる…。 設定はゆるゆるです。 本編8話で完結になります。

5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?

gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。 そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて 「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」 もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね? 3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。 4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。 1章が書籍になりました。

【短編】追放された聖女は王都でちゃっかり暮らしてる「新聖女が王子の子を身ごもった?」結界を守るために元聖女たちが立ち上がる

みねバイヤーン
恋愛
「ジョセフィーヌ、聖なる力を失い、新聖女コレットの力を奪おうとした罪で、そなたを辺境の修道院に追放いたす」謁見の間にルーカス第三王子の声が朗々と響き渡る。 「異議あり!」ジョセフィーヌは間髪を入れず意義を唱え、証言を述べる。 「証言一、とある元聖女マデリーン。殿下は十代の聖女しか興味がない。証言二、とある元聖女ノエミ。殿下は背が高く、ほっそりしてるのに出るとこ出てるのが好き。証言三、とある元聖女オードリー。殿下は、手は出さない、見てるだけ」 「ええーい、やめーい。不敬罪で追放」 追放された元聖女ジョセフィーヌはさっさと王都に戻って、魚屋で働いてる。そんな中、聖女コレットがルーカス殿下の子を身ごもったという噂が。王国の結界を守るため、元聖女たちは立ち上がった。

前世を思い出しました。恥ずかしすぎて、死んでしまいそうです。

棚から現ナマ
恋愛
前世を思い出したフィオナは、今までの自分の所業に、恥ずかしすぎて身もだえてしまう。自分は痛い女だったのだ。いままでの黒歴史から目を背けたい。黒歴史を思い出したくない。黒歴史関係の人々と接触したくない。 これからは、まっとうに地味に生きていきたいの。 それなのに、王子様や公爵令嬢、王子の側近と今まで迷惑をかけてきた人たちが向こうからやって来る。何でぇ?ほっといて下さい。お願いします。恥ずかしすぎて、死んでしまいそうです。

【短編】婚約破棄?「喜んで!」食い気味に答えたら陛下に泣きつかれたけど、知らんがな

みねバイヤーン
恋愛
「タリーシャ・オーデリンド、そなたとの婚約を破棄す」「喜んで!」 タリーシャが食い気味で答えると、あと一歩で間に合わなかった陛下が、会場の入口で「ああー」と言いながら膝から崩れ落ちた。田舎領地で育ったタリーシャ子爵令嬢が、ヴィシャール第一王子殿下の婚約者に決まったとき、王国は揺れた。王子は荒ぶった。あんな少年のように色気のない体の女はいやだと。タリーシャは密かに陛下と約束を交わした。卒業式までに王子が婚約破棄を望めば、婚約は白紙に戻すと。田舎でのびのび暮らしたいタリーシャと、タリーシャをどうしても王妃にしたい陛下との熾烈を極めた攻防が始まる。

余命宣告を受けたので私を顧みない家族と婚約者に執着するのをやめることにしました

結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
恋愛
【余命半年―未練を残さず生きようと決めた。】 私には血の繋がらない父と母に妹、そして婚約者がいる。しかしあの人達は私の存在を無視し、空気の様に扱う。唯一の希望であるはずの婚約者も愛らしい妹と恋愛関係にあった。皆に気に入られる為に努力し続けたが、誰も私を気に掛けてはくれない。そんな時、突然下された余命宣告。全てを諦めた私は穏やかな死を迎える為に、家族と婚約者に執着するのをやめる事にした―。 2021年9月26日:小説部門、HOTランキング部門1位になりました。ありがとうございます *「カクヨム」「小説家になろう」にも投稿しています ※2023年8月 書籍化

処理中です...
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。
番外編を閲覧することが出来ません。
過去1ヶ月以内にレジーナの小説・漫画を1話以上レンタルしている と、レジーナのすべての番外編を読むことができます。

このユーザをミュートしますか?

※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。