173 / 690
貴族令嬢に生まれたからには念願のだらだらニート生活したい。
馬の耳、どこ吹く風。
しおりを挟む
日焼けをした、野性味のある印象。頭にはバンダナが巻かれており、その下から肩まで髪が伸びていた。着ている服装はゆったりした胸元の広いシャツに太もも丈のベスト。
腰にはベストの上から異国風に布が巻かれており、更にその上に重ねるように武骨な革ベルトが締められ、短剣が下げられていた。ゆったりとしたズボンとブーツを合わせたその姿は、何となく海賊を思わせる。
しげしげと新たな顔を観察していると、グレイが右手を上げた。
「リノじゃないか。久しぶり」
「ああ、坊ちゃんも久しぶり。こっちに来てたんなら、港に顔を出してくれりゃあ良かったのにさ」
拳をこつんと軽くぶつけ合っている。
気軽な友達同士の挨拶、という感じだ。
「坊ちゃんはやめてくれよ、もう婚約者がいる年齢なのに。それに、港にはこれから行こうと思ってたんだ。ファリエロは元気?」
「ああ、大砲食らってもピンピンしてる。殺しても死なないぐらい元気さ。ところで婚約者? もしかして連れて来てんのか?」
「グレイ、その方は?」
私の話題が出たので、思わず声を掛けた。
リノという名の男の子の視線がこちらを向き、ばっちりと目が合う。彼の目が何かに驚いたように大きく見開かれた。
「ああ、こちらは――」
グレイが振り返って紹介しようとすると、「凄っげぇ、本物のお姫様じゃねーか! 坊ちゃ、グレイ様には勿体ない位の美人――」
「ちょっと、今僕が紹介しようとしたのに!」
グレイが怒ったように言うのも構わず、リノは目の前にやってきて、いきなり片膝をつき、騎士のような礼を取った。
「俺はリノ・ルリエール。初めまして、美しいお姫様」
私の手を取って口付けをする。既視感に、ああこれはと内心納得した。
「うふふ、もしかしてガリア人の方? 初めまして、マリアージュ・キャンディと申します」
微笑んで七分袖の活動着で淑女の礼を取ると、これはご丁寧に、とリノは眩しそうな目をした。
「ええ、俺はガリア人です。よくお分かりになりましたね」
何て答えたものか分からず曖昧に微笑んでいると、ジュデットがずんずんと歩いてきてリノを引っ張って立たせた。
「マリアージュ様はトラス王国の伯爵家のご令嬢なのよ? リノがいきなり失礼をしてどうするのよ!」
「仕方ねぇだろ、ガリアの男は美人に滅法弱いんだからさ」
「マリアージュ様、リノが申し訳ありません」
「いいえ、構いませんわ。お気になさらずに。今日は無礼講で過ごすつもりでおりましたから。気楽にして頂けると嬉しいですわ」
「はぁ……マリー、リノはキーマン商会の商船を取り仕切る船長ファリエロ・ルリエールの末の息子なんだ」
「まあ」
おお、そうなのか。海賊っぽいと思ったのはあながち間違いでもないらしい。
興味を惹かれた私は市場へ行く道々、リノに色々と質問してみる事にした。
***
「では、それはちゃんと意味があるのね。てっきりお洒落でしているのかと思ったわ」
「そんな贅沢なもんじゃないですよ、まあ稼ぎ次第じゃちょっと良い布を使う奴もいますけどね」
無礼講という事で言葉も崩す事になった。私の言葉に腰から垂れた布をひらひらとさせ、にかりと歯を見せて笑いながら答えるリノ。
海賊映画とかで良く見られる、頭のバンダナやターバン、腰布について質問したのだが――ファッションかと思いきや。実は帽子と包帯代わりなんだそうだ。
海賊と交戦し、大砲をぶち込まれた際に飛び散る木屑などから頭を守るのに手軽で、簡易手当にも使える。他にも色々使い道があるので、その利便性から海の男はその格好に落ち着いたらしい。
「ポケットには止血軟膏も入ってましてね。これを塗って裂いた布をきつく巻き付けるんです」
だそうだ。成る程。
これには馬の脚共と中脚も少し感心していたようで、腰布と軟膏が売っているお勧めの店が無いか訊いている。庭師の仕事にも切り傷は付きものだろうしな。好きなだけ買うと良い。
しかし……大砲か。裕福な商会の商船はさぞかし海賊とかに狙われ易い事だろう。命懸けの危険な仕事なのねと言うと、「マリー様、俺の武勇伝を聞いてくださいよ!」とリノは顔を輝かせた。
彼は父親について一人前の商船長になるべく修行しているそうで、何度か襲撃も経験しているらしい。適当に煽てながらよくよく武勇伝とやらを聞く限り、どうも元々彼の父親やその兄達も半分海賊みたいなもののようだ。
船団を抱える程の相当な規模と戦力を持っているとの事で、部下も筋骨隆々とした腕っこきの猛者揃いだとか。まあそうでもなければ海賊と対等に渡り合っていけない事だろう。
「とまあ、俺の事はそんな感じです。マリー様の事も聞かせて下さいよ」
「つまらないわよ? リノのように、そんなワクワクした冒険譚じゃないから」
それでも聞きたいと言われたので、私は王都の暮らしを話した。日課の鳥の餌やりや乗馬、刺繍。紅茶を飲みながら楽しむ薔薇。また、グレイと婚約に至った経緯や悪い貴族(メイソン)に狙われた話等――流石に王族関連は話せなかったけれども。
「マリー様の親父様はグレイ様を見出して選ぶだなんて、見る目があると思います。それにしても悪い貴族の話は意外でした、てっきりマリー様の事、何も出来ない箱入りのお嬢様って思ってたんだけどさ。随分頭良くて度胸あるんですね」
「うふふ、お褒めに預かり嬉しいわ」
その時、前方を歩いていたグレイがこちらを振り返った。少し睨むようにリノを見ている。
「リノ、マリーにあまり馴れ馴れしくしないでくれる? 僕の婚約者なんだからね」
「嫉妬か? 坊ちゃんこそマリー様の前でジュデと手を繋いでいる癖に何言ってんだ。おいジュデ、もう子供じゃないんならグレイ様から離れて歩けよな。未来のルフナー子爵夫人に失礼だろ」
リノが叱ると、ジュデットは悔しそうに顔を歪め、下を向いてグレイの傍に寄った。黙ったままの彼女を見て、グレイが仕方無いなというように溜息を吐く。
「ジュデットは良いんだよ、僕にとって妹のような存在だからね」
「……俺が言うのも何ですが、良いんですかあれ」
ちらりとこちらを窺うリノ。私は気にしていないと頷いた。
「グレイの妹のようなものなら、私にとってもそうなるわね。大好きなお兄様とずっと会えていなかったのなら無理もないわ。甘えたい年頃なんでしょうし」
何だかんだ言って、家族は大事だと思うし。私もジュデット位の年齢の時、跡取り修行で家を長い間留守にしていたトーマス兄が恋しかった時期もあったりしたからな。ましてやジュデットは一人娘だそうだから。
「ふぁー…貴族のお姫様って皆、マリー様みたいな感じなんですか?」
ん? どういう意味なんだろうか。
何か感動したようなリノに私は小首を傾げて会釈をすると、ジュデットを挟むようにして並んだ。「三人で仲良く繋いで行きましょう?」と手を差し出す。叱られたせいか、下唇を噛み締めて泣きそうになっている彼女に大丈夫よ、と微笑みかけた。
腰にはベストの上から異国風に布が巻かれており、更にその上に重ねるように武骨な革ベルトが締められ、短剣が下げられていた。ゆったりとしたズボンとブーツを合わせたその姿は、何となく海賊を思わせる。
しげしげと新たな顔を観察していると、グレイが右手を上げた。
「リノじゃないか。久しぶり」
「ああ、坊ちゃんも久しぶり。こっちに来てたんなら、港に顔を出してくれりゃあ良かったのにさ」
拳をこつんと軽くぶつけ合っている。
気軽な友達同士の挨拶、という感じだ。
「坊ちゃんはやめてくれよ、もう婚約者がいる年齢なのに。それに、港にはこれから行こうと思ってたんだ。ファリエロは元気?」
「ああ、大砲食らってもピンピンしてる。殺しても死なないぐらい元気さ。ところで婚約者? もしかして連れて来てんのか?」
「グレイ、その方は?」
私の話題が出たので、思わず声を掛けた。
リノという名の男の子の視線がこちらを向き、ばっちりと目が合う。彼の目が何かに驚いたように大きく見開かれた。
「ああ、こちらは――」
グレイが振り返って紹介しようとすると、「凄っげぇ、本物のお姫様じゃねーか! 坊ちゃ、グレイ様には勿体ない位の美人――」
「ちょっと、今僕が紹介しようとしたのに!」
グレイが怒ったように言うのも構わず、リノは目の前にやってきて、いきなり片膝をつき、騎士のような礼を取った。
「俺はリノ・ルリエール。初めまして、美しいお姫様」
私の手を取って口付けをする。既視感に、ああこれはと内心納得した。
「うふふ、もしかしてガリア人の方? 初めまして、マリアージュ・キャンディと申します」
微笑んで七分袖の活動着で淑女の礼を取ると、これはご丁寧に、とリノは眩しそうな目をした。
「ええ、俺はガリア人です。よくお分かりになりましたね」
何て答えたものか分からず曖昧に微笑んでいると、ジュデットがずんずんと歩いてきてリノを引っ張って立たせた。
「マリアージュ様はトラス王国の伯爵家のご令嬢なのよ? リノがいきなり失礼をしてどうするのよ!」
「仕方ねぇだろ、ガリアの男は美人に滅法弱いんだからさ」
「マリアージュ様、リノが申し訳ありません」
「いいえ、構いませんわ。お気になさらずに。今日は無礼講で過ごすつもりでおりましたから。気楽にして頂けると嬉しいですわ」
「はぁ……マリー、リノはキーマン商会の商船を取り仕切る船長ファリエロ・ルリエールの末の息子なんだ」
「まあ」
おお、そうなのか。海賊っぽいと思ったのはあながち間違いでもないらしい。
興味を惹かれた私は市場へ行く道々、リノに色々と質問してみる事にした。
***
「では、それはちゃんと意味があるのね。てっきりお洒落でしているのかと思ったわ」
「そんな贅沢なもんじゃないですよ、まあ稼ぎ次第じゃちょっと良い布を使う奴もいますけどね」
無礼講という事で言葉も崩す事になった。私の言葉に腰から垂れた布をひらひらとさせ、にかりと歯を見せて笑いながら答えるリノ。
海賊映画とかで良く見られる、頭のバンダナやターバン、腰布について質問したのだが――ファッションかと思いきや。実は帽子と包帯代わりなんだそうだ。
海賊と交戦し、大砲をぶち込まれた際に飛び散る木屑などから頭を守るのに手軽で、簡易手当にも使える。他にも色々使い道があるので、その利便性から海の男はその格好に落ち着いたらしい。
「ポケットには止血軟膏も入ってましてね。これを塗って裂いた布をきつく巻き付けるんです」
だそうだ。成る程。
これには馬の脚共と中脚も少し感心していたようで、腰布と軟膏が売っているお勧めの店が無いか訊いている。庭師の仕事にも切り傷は付きものだろうしな。好きなだけ買うと良い。
しかし……大砲か。裕福な商会の商船はさぞかし海賊とかに狙われ易い事だろう。命懸けの危険な仕事なのねと言うと、「マリー様、俺の武勇伝を聞いてくださいよ!」とリノは顔を輝かせた。
彼は父親について一人前の商船長になるべく修行しているそうで、何度か襲撃も経験しているらしい。適当に煽てながらよくよく武勇伝とやらを聞く限り、どうも元々彼の父親やその兄達も半分海賊みたいなもののようだ。
船団を抱える程の相当な規模と戦力を持っているとの事で、部下も筋骨隆々とした腕っこきの猛者揃いだとか。まあそうでもなければ海賊と対等に渡り合っていけない事だろう。
「とまあ、俺の事はそんな感じです。マリー様の事も聞かせて下さいよ」
「つまらないわよ? リノのように、そんなワクワクした冒険譚じゃないから」
それでも聞きたいと言われたので、私は王都の暮らしを話した。日課の鳥の餌やりや乗馬、刺繍。紅茶を飲みながら楽しむ薔薇。また、グレイと婚約に至った経緯や悪い貴族(メイソン)に狙われた話等――流石に王族関連は話せなかったけれども。
「マリー様の親父様はグレイ様を見出して選ぶだなんて、見る目があると思います。それにしても悪い貴族の話は意外でした、てっきりマリー様の事、何も出来ない箱入りのお嬢様って思ってたんだけどさ。随分頭良くて度胸あるんですね」
「うふふ、お褒めに預かり嬉しいわ」
その時、前方を歩いていたグレイがこちらを振り返った。少し睨むようにリノを見ている。
「リノ、マリーにあまり馴れ馴れしくしないでくれる? 僕の婚約者なんだからね」
「嫉妬か? 坊ちゃんこそマリー様の前でジュデと手を繋いでいる癖に何言ってんだ。おいジュデ、もう子供じゃないんならグレイ様から離れて歩けよな。未来のルフナー子爵夫人に失礼だろ」
リノが叱ると、ジュデットは悔しそうに顔を歪め、下を向いてグレイの傍に寄った。黙ったままの彼女を見て、グレイが仕方無いなというように溜息を吐く。
「ジュデットは良いんだよ、僕にとって妹のような存在だからね」
「……俺が言うのも何ですが、良いんですかあれ」
ちらりとこちらを窺うリノ。私は気にしていないと頷いた。
「グレイの妹のようなものなら、私にとってもそうなるわね。大好きなお兄様とずっと会えていなかったのなら無理もないわ。甘えたい年頃なんでしょうし」
何だかんだ言って、家族は大事だと思うし。私もジュデット位の年齢の時、跡取り修行で家を長い間留守にしていたトーマス兄が恋しかった時期もあったりしたからな。ましてやジュデットは一人娘だそうだから。
「ふぁー…貴族のお姫様って皆、マリー様みたいな感じなんですか?」
ん? どういう意味なんだろうか。
何か感動したようなリノに私は小首を傾げて会釈をすると、ジュデットを挟むようにして並んだ。「三人で仲良く繋いで行きましょう?」と手を差し出す。叱られたせいか、下唇を噛み締めて泣きそうになっている彼女に大丈夫よ、と微笑みかけた。
235
お気に入りに追加
5,692
あなたにおすすめの小説


かつて私のお母様に婚約破棄を突き付けた国王陛下が倅と婚約して後ろ盾になれと脅してきました
お好み焼き
恋愛
私のお母様は学生時代に婚約破棄されました。当時王太子だった現国王陛下にです。その国王陛下が「リザベリーナ嬢。余の倅と婚約して後ろ盾になれ。これは王命である」と私に圧をかけてきました。

家出したとある辺境夫人の話
あゆみノワ@書籍『完全別居の契約婚〜』
恋愛
『突然ではございますが、私はあなたと離縁し、このお屋敷を去ることにいたしました』
これは、一通の置き手紙からはじまった一組の心通わぬ夫婦のお語。
※ちゃんとハッピーエンドです。ただし、主人公にとっては。
※他サイトでも掲載します。

初対面の婚約者に『ブス』と言われた令嬢です。
甘寧
恋愛
「お前は抱けるブスだな」
「はぁぁぁぁ!!??」
親の決めた婚約者と初めての顔合わせで第一声で言われた言葉。
そうですかそうですか、私は抱けるブスなんですね……
って!!こんな奴が婚約者なんて冗談じゃない!!
お父様!!こいつと結婚しろと言うならば私は家を出ます!!
え?結納金貰っちゃった?
それじゃあ、仕方ありません。あちらから婚約を破棄したいと言わせましょう。
※4時間ほどで書き上げたものなので、頭空っぽにして読んでください。
夫から「用済み」と言われ追い出されましたけれども
神々廻
恋愛
2人でいつも通り朝食をとっていたら、「お前はもう用済みだ。門の前に最低限の荷物をまとめさせた。朝食をとったら出ていけ」
と言われてしまいました。夫とは恋愛結婚だと思っていたのですが違ったようです。
大人しく出ていきますが、後悔しないで下さいね。
文字数が少ないのでサクッと読めます。お気に入り登録、コメントください!

石女を理由に離縁されましたが、実家に出戻って幸せになりました
お好み焼き
恋愛
ゼネラル侯爵家に嫁いで三年、私は子が出来ないことを理由に冷遇されていて、とうとう離縁されてしまいました。なのにその後、ゼネラル家に嫁として戻って来いと手紙と書類が届きました。息子は種無しだったと、だから石女として私に叩き付けた離縁状は無効だと。
その他にも色々ありましたが、今となっては心は落ち着いています。私には優しい弟がいて、頼れるお祖父様がいて、可愛い妹もいるのですから。

【完結】ドアマットに気付かない系夫の謝罪は死んだ妻には届かない
堀 和三盆
恋愛
一年にわたる長期出張から戻ると、愛する妻のシェルタが帰らぬ人になっていた。流行病に罹ったらしく、感染を避けるためにと火葬をされて骨になった妻は墓の下。
信じられなかった。
母を責め使用人を責めて暴れ回って、僕は自らの身に降りかかった突然の不幸を嘆いた。まだ、結婚して3年もたっていないというのに……。
そんな中。僕は遺品の整理中に隠すようにして仕舞われていた妻の日記帳を見つけてしまう。愛する妻が最後に何を考えていたのかを知る手段になるかもしれない。そんな軽い気持ちで日記を開いて戦慄した。
日記には妻がこの家に嫁いでから病に倒れるまでの――母や使用人からの壮絶な嫌がらせの数々が綴られていたのだ。
婚約破棄?王子様の婚約者は私ではなく檻の中にいますよ?
荷居人(にいと)
恋愛
「貴様とは婚約破棄だ!」
そうかっこつけ王子に言われたのは私でした。しかし、そう言われるのは想定済み……というより、前世の記憶で知ってましたのですでに婚約者は代えてあります。
「殿下、お言葉ですが、貴方の婚約者は私の妹であって私ではありませんよ?」
「妹……?何を言うかと思えば貴様にいるのは兄ひとりだろう!」
「いいえ?実は父が養女にした妹がいるのです。今は檻の中ですから殿下が知らないのも無理はありません」
「は?」
さあ、初めての感動のご対面の日です。婚約破棄するなら勝手にどうぞ?妹は今日のために頑張ってきましたからね、気持ちが変わるかもしれませんし。
荷居人の婚約破棄シリーズ第八弾!今回もギャグ寄りです。個性な作品を目指して今回も完結向けて頑張ります!
第七弾まで完結済み(番外編は生涯連載中)!荷居人タグで検索!どれも繋がりのない短編集となります。
表紙に特に意味はありません。お疲れの方、猫で癒されてねというだけです。
過去1ヶ月以内にレジーナの小説・漫画を1話以上レンタルしている
と、レジーナのすべての番外編を読むことができます。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。
番外編を閲覧することが出来ません。
過去1ヶ月以内にレジーナの小説・漫画を1話以上レンタルしている
と、レジーナのすべての番外編を読むことができます。
このユーザをミュートしますか?
※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。