141 / 690
貴族令嬢に生まれたからには念願のだらだらニート生活したい。
先を見通すカレーライス。
しおりを挟む
「……という事があったんだけど」
「予想はしていたが……」
翌日、月が替わった初日。
父サイモンの執務室にて、私とグレイは今後の相談をしていた。事実、事件後に第一王子殿下の言った通り王妃殿下にメイソンの事で私個人に謝罪がしたいので会わせて欲しいと言われていたそうだ。メイソンの事件で父は両勢力の板挟み状態で厄介な立場になっているらしい。
ちなみに子供の代で縁組云々の話はひとまず保留となった。私は断固お断りだったけれど、グレイは早急に判断を下さない方が良いという見方。
その代わり、「保留と言いましたが、今後の殿下次第で判断させて頂きます。私達の力をあてにせず、御自分の力で功を成して見せて頂きたい」としっかり釘を刺していた。という事はグレイが保留したのは前世でいう「善処します」的な感じなのだろうか。曖昧にして逃げるみたいな。
それよりも、目下の王妃殿下――第二王子派対策である。
聖女として結んだ教会との密約は、飽くまでも最後の切り札――あの日、アルバート第一王子殿下がそれを出す前にあっさり引いてくれて良かったと思う。
ただ、第二王子殿下――王妃殿下はそうではないようだ。アルバート殿下は王妃殿下が私達を婚約破棄させる為に動くだろうと予測していた。
王妃の目的は父サイモンを取り込む事。恐らくメイソンの被害者である私と第二王子の縁組で父に恩を売り、醜聞を美談にしようとする。だから妹のメルローズには話は持って行かないだろうと。
そうなれば婚約者のグレイが邪魔になり、どうにかして排除に動くだろう。自分の息の掛かった御令嬢と娶せるか、それを拒否すれば殺してしまうか。
私達の説明に、父サイモンは深い溜息を吐く。
「確かに、殿下の予想は高確率で起こりそうだな」と認めた。
「ただ、飽くまでも殿下の主観での予想に過ぎない。メリーに縁談が来る可能性もある」
そうなったら断るのは難しいだろうと頭を抱える父。私はふむ……と考えた。
「それが来る前に先回りしてメリーをどなたかと婚約させたらどう? 信頼のおける人に事情を話して頼むとかは」
「それしかあるまいな。グレイ、お前に暫くうちの使用人を貸してやる。くれぐれも身辺には気を付けるように」
「はい。ご配慮ありがとうございますサイモン様」
私はグレイの肩に手を置いた。
「グレイ、状況次第では切り札を使いましょう」
切り札は勿論教会との密約、即入籍の事である。私の言葉にグレイもそうだねと頷き、父に向き直った。
「サイモン様、その場合恐らく許可を頂いている暇が無いと思います」
「ああ、了承した。既にお前達のサインだけで済むように整えられている。安心するがいい」
***
「わあ、立派なレンコン!」
「こないだ採った時より大分大きいね」
次の日は雲一つない秋晴れだった。ルフナー子爵家の池。蓮はすっかり枯れてしまっている。先月は収穫祭やらアン姉の結婚式やらがあってグレイも忙しかったので、本日収穫と相成った。
ルフナー家の庭師に交じって馬の脚共が池に入りレンコンを収穫している。大量である。余ったレンコンはお土産としてくれるそうだ。
「これ……本当に食べられるの、マリー」
「異国の商人に訊いたりして調べてみたのですが、食べられるそうですよ」
レンコンをしげしげと見つめているのはアナベラ姉。その傍で義兄アールが寄り添っている。アン姉は嫁いでしまったし、二人ともルフナー家に嫁ぐので、どうせならと交流がてらアナベラ姉も連れて来ていたのだ。
「レンコンは健康にとっても良い野菜なの。穴が開いているから、『先を見通す』って言われてたりもするわ」
「へぇ、何だか望遠鏡みたいだね」
グレイが感心したように言い、確かにそうねと私は笑った。
収穫祭の時にゲットした香辛料もあるし、カレーのルーは予め作って持ってきている。一時期スパイスカレーに嵌った経験が役に立った。それでも危うい部分はあったので何度か配合を変えて試作して納得行くものを作り上げた――私ではなく我が家の料理人達が。
基本的なスパイスであるクミン、コリアンダー、チリ、ターメリック。そして玉ねぎ、ニンニク、生姜を使う。ベースはバターと小麦粉と塩。少しマイルドにする為に蜂蜜で甘みを追加。
ちなみに試作品はうちの使用人や家族の腹に収まった。ビジュアル的に最初引かれたものの、一口食べた後、辛いけど美味だという事で評判は悪くなかった。
勿論料理人を連れてきている他、カレーライスにするのでお米も持参している。味を深める為の特製ブイヨンスープもだ。今日はレンコンカレーでダブルお家デートなのである!
ちなみにカレーに入れる肉や野菜はルフナー家持ち。大鍋を使ってカレーとご飯を作って、皆でわいわい言いながらピクニック気分で食べるのである。カレーにうるさいマナーは要らない。ドレスコードは汚れても構わないような服。
ごはんも土鍋で炊いた事があるので問題無い。貰ったお米は籾殻付きだったので脱穀の一手間があったが、小麦脱穀用の水車小屋を流用する事で解決した。出来上がったのは玄米よりのお米だけど、こっちの方が健康的だから構わないだろう。
吸水の時間がある為、お米は先に炊かせておいてあった。勿論練習の成果あって良い感じの炊きあがりである。
剥いて切った後水で晒し、あく抜きをしたレンコンを他の野菜や肉と共に煮込み、ルーを加えてとろみが出たところで完成。
レンコンが余っていたようだったので、醤油と蜂蜜、チリで即席きんぴらも作らせた。
うーん、良い香り。
「予想はしていたが……」
翌日、月が替わった初日。
父サイモンの執務室にて、私とグレイは今後の相談をしていた。事実、事件後に第一王子殿下の言った通り王妃殿下にメイソンの事で私個人に謝罪がしたいので会わせて欲しいと言われていたそうだ。メイソンの事件で父は両勢力の板挟み状態で厄介な立場になっているらしい。
ちなみに子供の代で縁組云々の話はひとまず保留となった。私は断固お断りだったけれど、グレイは早急に判断を下さない方が良いという見方。
その代わり、「保留と言いましたが、今後の殿下次第で判断させて頂きます。私達の力をあてにせず、御自分の力で功を成して見せて頂きたい」としっかり釘を刺していた。という事はグレイが保留したのは前世でいう「善処します」的な感じなのだろうか。曖昧にして逃げるみたいな。
それよりも、目下の王妃殿下――第二王子派対策である。
聖女として結んだ教会との密約は、飽くまでも最後の切り札――あの日、アルバート第一王子殿下がそれを出す前にあっさり引いてくれて良かったと思う。
ただ、第二王子殿下――王妃殿下はそうではないようだ。アルバート殿下は王妃殿下が私達を婚約破棄させる為に動くだろうと予測していた。
王妃の目的は父サイモンを取り込む事。恐らくメイソンの被害者である私と第二王子の縁組で父に恩を売り、醜聞を美談にしようとする。だから妹のメルローズには話は持って行かないだろうと。
そうなれば婚約者のグレイが邪魔になり、どうにかして排除に動くだろう。自分の息の掛かった御令嬢と娶せるか、それを拒否すれば殺してしまうか。
私達の説明に、父サイモンは深い溜息を吐く。
「確かに、殿下の予想は高確率で起こりそうだな」と認めた。
「ただ、飽くまでも殿下の主観での予想に過ぎない。メリーに縁談が来る可能性もある」
そうなったら断るのは難しいだろうと頭を抱える父。私はふむ……と考えた。
「それが来る前に先回りしてメリーをどなたかと婚約させたらどう? 信頼のおける人に事情を話して頼むとかは」
「それしかあるまいな。グレイ、お前に暫くうちの使用人を貸してやる。くれぐれも身辺には気を付けるように」
「はい。ご配慮ありがとうございますサイモン様」
私はグレイの肩に手を置いた。
「グレイ、状況次第では切り札を使いましょう」
切り札は勿論教会との密約、即入籍の事である。私の言葉にグレイもそうだねと頷き、父に向き直った。
「サイモン様、その場合恐らく許可を頂いている暇が無いと思います」
「ああ、了承した。既にお前達のサインだけで済むように整えられている。安心するがいい」
***
「わあ、立派なレンコン!」
「こないだ採った時より大分大きいね」
次の日は雲一つない秋晴れだった。ルフナー子爵家の池。蓮はすっかり枯れてしまっている。先月は収穫祭やらアン姉の結婚式やらがあってグレイも忙しかったので、本日収穫と相成った。
ルフナー家の庭師に交じって馬の脚共が池に入りレンコンを収穫している。大量である。余ったレンコンはお土産としてくれるそうだ。
「これ……本当に食べられるの、マリー」
「異国の商人に訊いたりして調べてみたのですが、食べられるそうですよ」
レンコンをしげしげと見つめているのはアナベラ姉。その傍で義兄アールが寄り添っている。アン姉は嫁いでしまったし、二人ともルフナー家に嫁ぐので、どうせならと交流がてらアナベラ姉も連れて来ていたのだ。
「レンコンは健康にとっても良い野菜なの。穴が開いているから、『先を見通す』って言われてたりもするわ」
「へぇ、何だか望遠鏡みたいだね」
グレイが感心したように言い、確かにそうねと私は笑った。
収穫祭の時にゲットした香辛料もあるし、カレーのルーは予め作って持ってきている。一時期スパイスカレーに嵌った経験が役に立った。それでも危うい部分はあったので何度か配合を変えて試作して納得行くものを作り上げた――私ではなく我が家の料理人達が。
基本的なスパイスであるクミン、コリアンダー、チリ、ターメリック。そして玉ねぎ、ニンニク、生姜を使う。ベースはバターと小麦粉と塩。少しマイルドにする為に蜂蜜で甘みを追加。
ちなみに試作品はうちの使用人や家族の腹に収まった。ビジュアル的に最初引かれたものの、一口食べた後、辛いけど美味だという事で評判は悪くなかった。
勿論料理人を連れてきている他、カレーライスにするのでお米も持参している。味を深める為の特製ブイヨンスープもだ。今日はレンコンカレーでダブルお家デートなのである!
ちなみにカレーに入れる肉や野菜はルフナー家持ち。大鍋を使ってカレーとご飯を作って、皆でわいわい言いながらピクニック気分で食べるのである。カレーにうるさいマナーは要らない。ドレスコードは汚れても構わないような服。
ごはんも土鍋で炊いた事があるので問題無い。貰ったお米は籾殻付きだったので脱穀の一手間があったが、小麦脱穀用の水車小屋を流用する事で解決した。出来上がったのは玄米よりのお米だけど、こっちの方が健康的だから構わないだろう。
吸水の時間がある為、お米は先に炊かせておいてあった。勿論練習の成果あって良い感じの炊きあがりである。
剥いて切った後水で晒し、あく抜きをしたレンコンを他の野菜や肉と共に煮込み、ルーを加えてとろみが出たところで完成。
レンコンが余っていたようだったので、醤油と蜂蜜、チリで即席きんぴらも作らせた。
うーん、良い香り。
240
お気に入りに追加
5,692
あなたにおすすめの小説
5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?
gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。
そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて
「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」
もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね?
3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。
4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。
1章が書籍になりました。

【完結】「俺は2番目に好きな女と結婚するんだ」と言っていた婚約者と婚約破棄したいだけだったのに、なぜか聖女になってしまいました
As-me.com
恋愛
完結しました。
とある日、偶然にも婚約者が「俺は2番目に好きな女と結婚するんだ」とお友達に楽しそうに宣言するのを聞いてしまいました。
例え2番目でもちゃんと愛しているから結婚にはなんの問題も無いとおっしゃっていますが……そんな婚約者様がとんでもない問題児だと発覚します。
なんてことでしょう。愛も無い、信頼も無い、領地にメリットも無い。そんな無い無い尽くしの婚約者様と結婚しても幸せになれる気がしません。
ねぇ、婚約者様。私はあなたと結婚なんてしたくありませんわ。絶対婚約破棄しますから!
あなたはあなたで、1番好きな人と結婚してくださいな。
※この作品は『「俺は2番目に好きな女と結婚するんだ」と婚約者が言っていたので、1番好きな女性と結婚させてあげることにしました。 』を書き直しています。内容はほぼ一緒ですが、細かい設定や登場人物の性格などを書き直す予定です。
政略より愛を選んだ結婚。~後悔は十年後にやってきた。~
つくも茄子
恋愛
幼い頃からの婚約者であった侯爵令嬢との婚約を解消して、学生時代からの恋人と結婚した王太子殿下。
政略よりも愛を選んだ生活は思っていたのとは違っていた。「お幸せに」と微笑んだ元婚約者。結婚によって去っていた側近達。愛する妻の妃教育がままならない中での出産。世継ぎの王子の誕生を望んだものの産まれたのは王女だった。妻に瓜二つの娘は可愛い。無邪気な娘は欲望のままに動く。断罪の時、全てが明らかになった。王太子の思い描いていた未来は元から無かったものだった。後悔は続く。どこから間違っていたのか。
他サイトにも公開中。
【完結】「私は善意に殺された」
まほりろ
恋愛
筆頭公爵家の娘である私が、母親は身分が低い王太子殿下の後ろ盾になるため、彼の婚約者になるのは自然な流れだった。
誰もが私が王太子妃になると信じて疑わなかった。
私も殿下と婚約してから一度も、彼との結婚を疑ったことはない。
だが殿下が病に倒れ、その治療のため異世界から聖女が召喚され二人が愛し合ったことで……全ての運命が狂い出す。
どなたにも悪意はなかった……私が不運な星の下に生まれた……ただそれだけ。
※無断転載を禁止します。
※朗読動画の無断配信も禁止します。
※他サイトにも投稿中。
※表紙素材はあぐりりんこ様よりお借りしております。
「Copyright(C)2022-九頭竜坂まほろん」
※小説家になろうにて2022年11月19日昼、日間異世界恋愛ランキング38位、総合59位まで上がった作品です!

余命宣告を受けたので私を顧みない家族と婚約者に執着するのをやめることにしました
結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
恋愛
【余命半年―未練を残さず生きようと決めた。】
私には血の繋がらない父と母に妹、そして婚約者がいる。しかしあの人達は私の存在を無視し、空気の様に扱う。唯一の希望であるはずの婚約者も愛らしい妹と恋愛関係にあった。皆に気に入られる為に努力し続けたが、誰も私を気に掛けてはくれない。そんな時、突然下された余命宣告。全てを諦めた私は穏やかな死を迎える為に、家族と婚約者に執着するのをやめる事にした―。
2021年9月26日:小説部門、HOTランキング部門1位になりました。ありがとうございます
*「カクヨム」「小説家になろう」にも投稿しています
※2023年8月 書籍化

偽物と断罪された令嬢が精霊に溺愛されていたら
影茸
恋愛
公爵令嬢マレシアは偽聖女として、一方的に断罪された。
あらゆる罪を着せられ、一切の弁明も許されずに。
けれど、断罪したもの達は知らない。
彼女は偽物であれ、無力ではなく。
──彼女こそ真の聖女と、多くのものが認めていたことを。
(書きたいネタが出てきてしまったゆえの、衝動的短編です)
(少しだけタイトル変えました)

〖完結〗私は旦那様には必要ないようですので国へ帰ります。
藍川みいな
恋愛
辺境伯のセバス・ブライト侯爵に嫁いだミーシャは優秀な聖女だった。セバスに嫁いで3年、セバスは愛人を次から次へと作り、やりたい放題だった。
そんなセバスに我慢の限界を迎え、離縁する事を決意したミーシャ。
私がいなければ、あなたはおしまいです。
国境を無事に守れていたのは、聖女ミーシャのおかげだった。ミーシャが守るのをやめた時、セバスは破滅する事になる…。
設定はゆるゆるです。
本編8話で完結になります。
過去1ヶ月以内にレジーナの小説・漫画を1話以上レンタルしている
と、レジーナのすべての番外編を読むことができます。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。
番外編を閲覧することが出来ません。
過去1ヶ月以内にレジーナの小説・漫画を1話以上レンタルしている
と、レジーナのすべての番外編を読むことができます。
このユーザをミュートしますか?
※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。