美少女かと思ったらおっさんで、イケメンかと思ったら仏像モドキで、異世界かと思ったら俺の家が異世界みたいになってた。

zoubutsu

文字の大きさ
上 下
56 / 1,279

敵は誰

しおりを挟む
  
 「ちょっと、待ってね!」
 「あの!マリー・アントワネットの生存本能なんですけど!生存本能が変わったら、インナーチャイルドを開放出来ました。それで…」


 「ヨーデルの人が言うわ!男が女になりたいって思ってもいいかしら?!」
 「…元々生命は、両性具有だし、転生繰り返してたら、男の時も、女の時も、あるからあんまり関係ないと思うけど…」  
 「…男が強くあるべきっていうのも、暗示だったわ。どうして敵はそんな暗示をかけたのかしら?」
 「…男性部分が女性部分を見捨てる為?」
 「合ってるわ!もうちょっと聞こうかしら?!」
 「抗体になった、世間、常識、親、社会に染まった男性部分が、女性部分を蔑ろにする方が支配しやすいから…」
 「合ってるわ!」
 

 「超古代文明を滅ぼした時、生存本能が書き換えられていたわ。貴方はどう思うかしら?」  
 「生き残る為に、他人に霊魂を預けるようなことが、何かあった?」
 「そうね…あったわ…世界が終わる前にこの身を造物主に捧げるって、暗示をかけて、セックスした時、造物主に捧げてるつもりで、他人…他人ね…他人だわ…親でもない…馬鹿過ぎる…違うの…ちょっと待って…」


 「超古代文明の時の、生存本能の内容は何かしら?」
 「…責任逃れ?」
 「合ってるわ!自分のせいだと思いたく無かったの!だから、無神経な者に、霊魂を預けて見ない振りをしたのよ!その無神経な者が、坂本っ龍馬暗殺の暗示をかけたし、日本人の誇りを奪ったわ!貴方だけ、どうにも出来ないって、悔しく思っていたみたいよ…ここまで追い詰めて、貴方は世界相手、いいえ、全てに裏切られて、一人で、全勝してる。分かりやすいから、言っておくわ!貴方、造物主は、とらこんほーるのそんこくうのモデルなのよ!本人は本当にそんな感じだわ!全部ひらがななの…笑っちゃうじゃないの!」


 「無神経な者も、他人に霊魂を預けていたわ。お互いに首を締め合っていたのね。何故そんなことになったのかしら?」
 「心の傷に自覚がないまま、逃げる癖がついてるから?」
 「そうだわ!苦しいのに、SMを繰り返してる馬鹿ね!それが、楽しいと思ってる。貴方しか、希望が無くて、腹立たしいわね…調べるわ!敵から、情報を得やすくなったのよ。ワクチンを疑問視する者が結構いたわ。話を聞いて納得したみたい。認識を広めるわ!」

 
 「ヨーデルの人が責められているの!超古代文明を作ったから悪いって…!」
 「そんな連中を相手にするから、ずっと利用やら、支配やらされてきたんだろ?」
 「そうね!気にしなければいいわね!」
 「俺が眠っていて、どうせ、造物主の偽物しか居ないって分かってて、食い物にしたかったんだろ。」
 「そうだわ!」 
 「なら、ヨーデルの人は、人類相手なら被害者だ。人類はおかしな被害妄想の癖がついてる。ヤマキの妄想みたいに、脈絡が無いのに、厚かましい…」
 「そうね!ヤマキが、超古代文明の時から、使われていたみたいだわ!梵っ字をその頃から作っていて、人類の為って、色々な人間に預けて、利用されていた…貴方の霊魂を奪った罪悪感から、逃げたかったのね…やり切れないわね!頑張るわ!」


 「ヤマキの分体は、芸能人も数人居るわ!どう見えるか、本人が知りたいそうよ!直接聞けばいいわ!どいつもこいつも、腹立たしいわ!」
 「自分を捧げるのが、当たり前みたいな、前向きなんだけど、自分を蔑ろにし過ぎ、自分を見捨ててるみたいな…それで、ニコニコして、疑問、問題が無さそうに見える…」
 「そうね!ちょっと作り物の天使みたいな所があるわね!本人が気を付けるそうよ!問題を、分体に分け過ぎね…それで、貴方を裏切って、殺しかけたわ…卑怯なのね…そうね!もう少し調べるわ!」


 「ヤマキのプロトコルが色々な人間に書き込まれて、貴方の命を奪っていたわ!ヤマキは、他人に預け過ぎなのね!ヤマキが、貴方の分体を奪った事はどう思うかしら?!」
 「食い物にしたいからって、人類が、脅す材料に使ってるだけだろう?超古代文明の取引と同じだろ?人類は、分かってやってるのに、ヤマキは被害妄想が楽しいんだろうが…何で、俺に悪いことして、逃げる為に、命を奪って来るんだ…分体を奪った事については、乱暴な言い方をすれば、母親が、自分の腹を痛めて出産するようなものだ。子供が健やかに成長して、大人になったら親に恩返しするのが、自然の摂理だ。恩を仇で返し過ぎだ。」
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

元おっさんの俺、公爵家嫡男に転生~普通にしてるだけなのに、次々と問題が降りかかってくる~

おとら@ 書籍発売中
ファンタジー
アルカディア王国の公爵家嫡男であるアレク(十六歳)はある日突然、前触れもなく前世の記憶を蘇らせる。 どうやら、それまでの自分はグータラ生活を送っていて、ろくでもない評判のようだ。 そんな中、アラフォー社畜だった前世の記憶が蘇り混乱しつつも、今の生活に慣れようとするが……。 その行動は以前とは違く見え、色々と勘違いをされる羽目に。 その結果、様々な女性に迫られることになる。 元婚約者にしてツンデレ王女、専属メイドのお調子者エルフ、決闘を仕掛けてくるクーデレ竜人姫、世話をすることなったドジっ子犬耳娘など……。 「ハーレムは嫌だァァァァ! どうしてこうなった!?」 今日も、そんな彼の悲鳴が響き渡る。

凡人がおまけ召喚されてしまった件

根鳥 泰造
ファンタジー
 勇者召喚に巻き込まれて、異世界にきてしまった祐介。最初は勇者の様に大切に扱われていたが、ごく普通の才能しかないので、冷遇されるようになり、ついには王宮から追い出される。  仕方なく冒険者登録することにしたが、この世界では希少なヒーラー適正を持っていた。一年掛けて治癒魔法を習得し、治癒剣士となると、引く手あまたに。しかも、彼は『強欲』という大罪スキルを持っていて、倒した敵のスキルを自分のものにできるのだ。  それらのお蔭で、才能は凡人でも、数多のスキルで能力を補い、熟練度は飛びぬけ、高難度クエストも熟せる有名冒険者となる。そして、裏では気配消去や不可視化スキルを活かして、暗殺という裏の仕事も始めた。  異世界に来て八年後、その暗殺依頼で、召喚勇者の暗殺を受けたのだが、それは祐介を捕まえるための罠だった。祐介が暗殺者になっていると知った勇者が、改心させよう企てたもので、その後は勇者一行に加わり、魔王討伐の旅に同行することに。  最初は脅され渋々同行していた祐介も、勇者や仲間の思いをしり、どんどん勇者が好きになり、勇者から告白までされる。  だが、魔王を討伐を成し遂げるも、魔王戦で勇者は祐介を庇い、障害者になる。  祐介は、勇者の嘘で、病院を作り、医師の道を歩みだすのだった。

どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~

さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」 あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。 弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。 弟とは凄く仲が良いの! それはそれはものすごく‥‥‥ 「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」 そんな関係のあたしたち。 でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥ 「うそっ! お腹が出て来てる!?」 お姉ちゃんの秘密の悩みです。

転生したら第6皇子冷遇されながらも力をつける

そう
ファンタジー
転生したら帝国の第6皇子だったけど周りの人たちに冷遇されながらも生きて行く話です

転生幼女のチートな悠々自適生活〜伝統魔法を使い続けていたら気づけば賢者になっていた〜

犬社護
ファンタジー
ユミル(4歳)は気がついたら、崖下にある森の中にいた。 馬車が崖下に落下した影響で、前世の記憶を思い出す。周囲には散乱した荷物だけでなく、さっきまで会話していた家族が横たわっており、自分だけ助かっていることにショックを受ける。 大雨の中を泣き叫んでいる時、1体の小さな精霊カーバンクルが現れる。前世もふもふ好きだったユミルは、もふもふ精霊と会話することで悲しみも和らぎ、互いに打ち解けることに成功する。 精霊カーバンクルと仲良くなったことで、彼女は日本古来の伝統に関わる魔法を習得するのだが、チート魔法のせいで色々やらかしていく。まわりの精霊や街に住む平民や貴族達もそれに振り回されるものの、愛くるしく天真爛漫な彼女を見ることで、皆がほっこり心を癒されていく。 人々や精霊に愛されていくユミルは、伝統魔法で仲間たちと悠々自適な生活を目指します。

我が家に子犬がやって来た!

もも野はち助(旧ハチ助)
ファンタジー
【あらすじ】ラテール伯爵家の令嬢フィリアナは、仕事で帰宅できない父の状況に不満を抱きながら、自身の6歳の誕生日を迎えていた。すると、遅くに帰宅した父が白黒でフワフワな毛をした足の太い子犬を連れ帰る。子犬の飼い主はある高貴な人物らしいが、訳あってラテール家で面倒を見る事になったそうだ。その子犬を自身の誕生日プレゼントだと勘違いしたフィリアナは、兄ロアルドと取り合いながら、可愛がり始める。子犬はすでに名前が決まっており『アルス』といった。 アルスは当初かなり周囲の人間を警戒していたのだが、フィリアナとロアルドが甲斐甲斐しく世話をする事で、すぐに二人と打ち解ける。 だがそんな子犬のアルスには、ある重大な秘密があって……。 この話は、子犬と戯れながら巻き込まれ成長をしていく兄妹の物語。 ※全102話で完結済。 ★『小説家になろう』でも読めます★

Sランク昇進を記念して追放された俺は、追放サイドの令嬢を助けたことがきっかけで、彼女が押しかけ女房のようになって困る!

仁徳
ファンタジー
シロウ・オルダーは、Sランク昇進をきっかけに赤いバラという冒険者チームから『スキル非所持の無能』とを侮蔑され、パーティーから追放される。 しかし彼は、異世界の知識を利用して新な魔法を生み出すスキル【魔学者】を使用できるが、彼はそのスキルを隠し、無能を演じていただけだった。 そうとは知らずに、彼を追放した赤いバラは、今までシロウのサポートのお陰で強くなっていたことを知らずに、ダンジョンに挑む。だが、初めての敗北を経験したり、その後借金を背負ったり地位と名声を失っていく。 一方自由になったシロウは、新な町での冒険者活動で活躍し、一目置かれる存在となりながら、追放したマリーを助けたことで惚れられてしまう。手料理を振る舞ったり、背中を流したり、それはまるで押しかけ女房だった! これは、チート能力を手に入れてしまったことで、無能を演じたシロウがパーティーを追放され、その後ソロとして活躍して無双すると、他のパーティーから追放されたエルフや魔族といった様々な追放少女が集まり、いつの間にかハーレムパーティーを結成している物語!

処理中です...