ロウの人 〜 What you see 〜

ムラサキ

文字の大きさ
上 下
46 / 60
ノイシュロス市

#46 運命

しおりを挟む
 モウカは一通りの話が終わると大きな溜息を吐いた。軟膏を塗った背にはガーゼが貼られていた。私は服をそっと下ろし、モウカの方に体を向けた。

「その話は本当の話なんですか?」
「…そう言われておるが、ちと信じ難いのう。今よりうんと人口が少なかったと言っても人一人が國全体から拝められるほどのことができるとは思えん。しかも、教典によれば八歳からの活躍とある。今の子供達もしっかりしておるが、なかなかに信じられんのう。」
「じゃあ、嘘なんでしょうか…。」
「……今から言うことを、聞いて、お前さんが傷つくかもしれん。それでも聞きたいか。」

モウカは悲しそうな目で私を見つめていた。どういうわけか私は聞かなければいけない気がした。怖さ、疑心、色々のものが込み上げたが、それでも聞かなければと思った。

「…はい。」

モウカは立ち上がり、話を続けた。

「ロウの人はある能力があったのではないかと言われているんじゃ。」
「能力?」
「そうじゃ。その能力は人の魂の形や色が見えるというものだそうだ。その能力は人の心を読むのと同様の力で、その力を使っていたが故に難しい争いでさえも素早く解決させれたのではないかと言われている。」
「色……」

私は偵察飛行で見にいったワイルのことを思い出した。確かにワイルは虹色に光っていたのに、他の人たちは見えていないようだった。あれはワイルが光ったのではなく、私がワイルの色を見たのだろうか。

「流石にわしもただの作り話と思っていたが、アイザーの妻であったアーツ・ミアンガがシスターとなって来てから信じざるおえんようになった。アーツは大地震にあったナマイトダフを短な期間で立て直し、ポリチカ政権にも的確な助言をするようになっていった。わしは当時、ロウの人が帰ってきたのだろうかと驚いたよ。しばらくして、本人に話を聞いてみると本人は人の魂の形が見えると言った。色は見えない。空間を歪める何かがそこにあって訳もわからず、その意味が頭で理解ができてしまうというものだった。だが、それには代償があって、お腹にある鯨型のアザが痛むらしいんじゃ。」
「アザって…」
「アーツのアザを見せてもらったが、お前さんと全く同じものじゃったよ。」

私は急に怖くなって背中を触った。背中は先程より痛くなく、軟膏が効いているように感じた。だが、何かが私の身体中を這いずり回るような感覚に陥った。痛かった。

「ロウの人とは別で不思議な古文書がつい最近見つかった。誰がなんのために書いたかは知らんが、そこにはこう書いてある。」

そういうとモウカはメモ書きのようなものを私に渡した。そこにはこう書いてあった。

『形見えしもの人を導く。色見えしもの人に寄り添う。人に災いが降ることあらば柱となって支えるべし。』

意味はよく分からなかったが、モウカがこの文は私とアーツという人を指しているのではないかと疑っているということは分かった。

「そしてこの古文書には柱となった者の運命が書かれている。…お前さん、色が見えるのではないか?」
「………はい。」

モウカはメモ書きをバックにしまうと、息継ぎをしながら苦しそうにしていった。

「もしこの古文書がロウの人やあんたら二人を指しているのなら、二人は短命の運命になっておるのじゃ。」
「それじゃ、ロウの人が早死にだったのは…」
「そういうことになるな。」
「……私はあと十年も生きられないということなんですか?」
「…分からんがな。」

私は身震いをした。急に背中に時限爆弾を仕掛けられた気がする。私が遠くに見ていた将来が一気に閉じた。泣くにも泣けず、ただただ呆然とするしかなかった。
しおりを挟む
感想 2

あなたにおすすめの小説

小さなことから〜露出〜えみ〜

サイコロ
恋愛
私の露出… 毎日更新していこうと思います よろしくおねがいします 感想等お待ちしております 取り入れて欲しい内容なども 書いてくださいね よりみなさんにお近く 考えやすく

陸のくじら侍 -元禄の竜-

陸 理明
歴史・時代
元禄時代、江戸に「くじら侍」と呼ばれた男がいた。かつて武士であるにも関わらず鯨漁に没頭し、そして誰も知らない理由で江戸に流れてきた赤銅色の大男――権藤伊佐馬という。海の巨獣との命を削る凄絶な戦いの果てに会得した正確無比な投げ銛術と、苛烈なまでの剛剣の使い手でもある伊佐馬は、南町奉行所の戦闘狂の美貌の同心・青碕伯之進とともに江戸の悪を討ちつつ、日がな一日ずっと釣りをして生きていくだけの暮らしを続けていた…… 

日本列島、時震により転移す!

黄昏人
ファンタジー
2023年(現在)、日本列島が後に時震と呼ばれる現象により、500年以上の時を超え1492年(過去)の世界に転移した。移転したのは本州、四国、九州とその周辺の島々であり、現在の日本は過去の時代に飛ばされ、過去の日本は現在の世界に飛ばされた。飛ばされた現在の日本はその文明を支え、国民を食わせるためには早急に莫大な資源と食料が必要である。過去の日本は現在の世界を意識できないが、取り残された北海道と沖縄は国富の大部分を失い、戦国日本を抱え途方にくれる。人々は、政府は何を思いどうふるまうのか。

とある高校の淫らで背徳的な日常

神谷 愛
恋愛
とある高校に在籍する少女の話。 クラスメイトに手を出し、教師に手を出し、あちこちで好き放題している彼女の日常。 後輩も先輩も、教師も彼女の前では一匹の雌に過ぎなかった。 ノクターンとかにもある お気に入りをしてくれると喜ぶ。 感想を貰ったら踊り狂って喜ぶ。 してくれたら次の投稿が早くなるかも、しれない。

月の後宮~孤高の皇帝の寵姫~

真木
恋愛
新皇帝セルヴィウスが即位の日に閨に引きずり込んだのは、まだ十三歳の皇妹セシルだった。大好きだった兄皇帝の突然の行為に混乱し、心を閉ざすセシル。それから十年後、セシルの心が見えないまま、セルヴィウスはある決断をすることになるのだが……。

ママと中学生の僕

キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。

イケメン彼氏は年上消防士!鍛え上げられた体は、夜の体力まで別物!?

すずなり。
恋愛
私が働く食堂にやってくる消防士さんたち。 翔馬「俺、チャーハン。」 宏斗「俺もー。」 航平「俺、から揚げつけてー。」 優弥「俺はスープ付き。」 みんなガタイがよく、男前。 ひなた「はーいっ。ちょっと待ってくださいねーっ。」 慌ただしい昼時を過ぎると、私の仕事は終わる。 終わった後、私は行かなきゃいけないところがある。 ひなた「すみませーん、子供のお迎えにきましたー。」 保育園に迎えに行かなきゃいけない子、『太陽』。 私は子供と一緒に・・・暮らしてる。 ーーーーーーーーーーーーーーーー 翔馬「おいおい嘘だろ?」 宏斗「子供・・・いたんだ・・。」 航平「いくつん時の子だよ・・・・。」 優弥「マジか・・・。」 消防署で開かれたお祭りに連れて行った太陽。 太陽の存在を知った一人の消防士さんが・・・私に言った。 「俺は太陽がいてもいい。・・・太陽の『パパ』になる。」 「俺はひなたが好きだ。・・・絶対振り向かせるから覚悟しとけよ?」 ※お話に出てくる内容は、全て想像の世界です。現実世界とは何ら関係ありません。 ※感想やコメントは受け付けることができません。 メンタルが薄氷なもので・・・すみません。 言葉も足りませんが読んでいただけたら幸いです。 楽しんでいただけたら嬉しく思います。

くじら斗りゅう

陸 理明
歴史・時代
捕鯨によって空前の繁栄を謳歌する太地村を領内に有する紀伊新宮藩は、藩の財政を活性化させようと新しく藩直営の鯨方を立ち上げた。はぐれ者、あぶれ者、行き場のない若者をかき集めて作られた鵜殿の村には、もと武士でありながら捕鯨への情熱に満ちた権藤伊左馬という巨漢もいた。このままいけば新たな捕鯨の中心地となったであろう鵜殿であったが、ある嵐の日に突然現れた〈竜〉の如き巨大な生き物を獲ってしまったことから滅びへの運命を歩み始める…… これは、愛憎と欲望に翻弄される若き鯨猟夫たちの青春譚である。

処理中です...