11 / 47
新しい婚約
しおりを挟む
「カロライン、お前とあの無礼な男の婚約が無事解消されたぞ。新しい婚約者にはあの家の次男が選ばれた」
教会に行った日の翌日、カロラインは夕食の時間に父からそう告げられた。
「まあ、お父様! こんな短期間でそこまで纏めてくださるなんて嬉しいです。流石はお父様ですわ」
愛娘に褒められて悪い気はしないのだろう。
父は口では「当然だ」と言いながらも顔はとても嬉しそうだ。
母や使用人達はそれを微笑ましく眺めている。
「早速顔合わせを……といきたいのだが、生憎それはまだ先になりそうだ」
「あら? どうしてですの? もしかしてその方はわたくしとの婚約に難色を示していらっしゃるのでしょうか……」
「いや、それは違う。そうではなく、その次男坊は神職に就いていてな、還俗するに少々時間がかかるんだ」
「え? 神職に?」
家督を継げない次男以降が神職に就くことは珍しくない。
この国では神職に就いたとしても結婚は可能で、元貴族であればそれなりの役職にもつけるからだ。
「ああ、だがきちんと当主教育は受けてきておるし、家督を継ぐに申し分ない。それに中々男ぶりもいい。礼儀正しい好青年という印象だな」
「あら、お父様はもうその御方に会われたのですか?」
「……実は今日の話し合いの席に既にいたんだ」
「話し合いの席に? ということは……あちらはこうなることを見越していたということですか?」
「多分そうだろう。あちらの当主から先に『婚約者を長男から次男に替えてほしい』と言ってきたからな。お前の結婚相手があちらの家を継ぐことは決定だとも言っていた。……話の分かる相手でよかったよ。これで『それの何が問題だ』とでもほざくのなら事業の契約も破棄してやるとこだった。身分は同等といえども、立場はこちらの方が上だときちんと理解しておる」
あちらの当主は中々に賢い方のようだ。
自分の家が置かれている立場と、契約相手である父の性格をよく理解している。
いくつもの事業を成功させてきた父はその実力と同じくプライドも高い。
もし、あちらが嫡男を庇い「それ位我慢しろ」とでも言ったのなら父はすぐに契約を破棄したことだろう。
「あちらのご当主はご聡明ですのに、どうしてあの方はあのような態度をとったのでしょうか……。わたくしとのデートにわざわざ別の女性を侍らせ、意味不明な発言をした理由が分かりませんわ」
他に好きな女性がいて、その人以外と添い遂げたくないというのであればまず自分の父親に言って婚約を解消してもらうなり、当主の座を替えてもらうなりすればいいだけの話だ。カロラインがそれを告げられたとしても、彼女に出来ることは何もない。
「ふざけた話になるのだが……あちらの当主が言うには嫡男はお前に身を引いてほしかったそうだ」
「わたくしから身を引く……? え、ですが……そんなことすれば事業の契約は……」
「お前との婚約が事業締結の条件だから、当然契約は解除されるな」
「ですよね……。ええっと……そうなると、不利益を被るのはあちらの家ですよね?」
「そうだな。家が傾くどころか借金まみれになり爵位返上も考えられるな」
「元婚約者様はご自分の家を潰したかった、ということでしょうか……?」
「いや、彼奴の頭の中では好いた女を妻に迎え、家督も継ぐつもりでいたそうだ。家を傾けようなんざ考えていなかったそうだ」
「ごめんなさい……わたくし、理解力が乏しいのでしょうか? 聞いてもさっぱり理解できません……」
父の話を聞く限りだと、元婚約者は何故か婚約を解消しても、自分にも家にも何の不利益も生じないと本気で信じていたようだ。利益があるから婚約を結んだというのに、何故そうなるのかがさっぱり理解できない。
「安心しろ、お前はまともだ。儂だってこれっぽっちも理解できん。ただ彼奴が救いようのない間抜けだったということだろう。矮小な器で家督も女も全て手に入れようとした浅はかな男だ。そんな奴がお前の夫にならずに済んでよかったと思っている」
カロラインは自分の婚約者だった男がそこまで愚かだったことにひどく驚いた。
彼とは数回会ってお茶をするくらいの交流しかしたことはなかったが、そんな人間だと分からなかったのだ。
そしてそれと同時に納得もした。そこまで馬鹿だったからこそ、婚約者とのデートにどこぞの女を侍らせて「お前を愛することはない」などという戯言が吐けたのだと。
「そういうわけでお前と新しい婚約者の顔合わせまでしばらくかかる。なので、それまでは待っていろ。別に顔合わせ位還俗前にしてしまっても構わないと思うのだが……まあ、決まりは決まりだしな」
神職に就いた子息の籍はその家から外れている。
なので、還俗の際にはその籍を再び戻す手続きを行う必要がある。
籍が戻り初めてその家の子息として正式に紹介できる、というわけだ。
本来ならば父に顔を見せることもしないはずなのだが、あちらの家は顔を見せて信用を得たかったのかもしれない。
アッサリと成立した婚約相手の交代。
これで全ての悩みが解決したと、この時のカロラインは本気で信じていた。
教会に行った日の翌日、カロラインは夕食の時間に父からそう告げられた。
「まあ、お父様! こんな短期間でそこまで纏めてくださるなんて嬉しいです。流石はお父様ですわ」
愛娘に褒められて悪い気はしないのだろう。
父は口では「当然だ」と言いながらも顔はとても嬉しそうだ。
母や使用人達はそれを微笑ましく眺めている。
「早速顔合わせを……といきたいのだが、生憎それはまだ先になりそうだ」
「あら? どうしてですの? もしかしてその方はわたくしとの婚約に難色を示していらっしゃるのでしょうか……」
「いや、それは違う。そうではなく、その次男坊は神職に就いていてな、還俗するに少々時間がかかるんだ」
「え? 神職に?」
家督を継げない次男以降が神職に就くことは珍しくない。
この国では神職に就いたとしても結婚は可能で、元貴族であればそれなりの役職にもつけるからだ。
「ああ、だがきちんと当主教育は受けてきておるし、家督を継ぐに申し分ない。それに中々男ぶりもいい。礼儀正しい好青年という印象だな」
「あら、お父様はもうその御方に会われたのですか?」
「……実は今日の話し合いの席に既にいたんだ」
「話し合いの席に? ということは……あちらはこうなることを見越していたということですか?」
「多分そうだろう。あちらの当主から先に『婚約者を長男から次男に替えてほしい』と言ってきたからな。お前の結婚相手があちらの家を継ぐことは決定だとも言っていた。……話の分かる相手でよかったよ。これで『それの何が問題だ』とでもほざくのなら事業の契約も破棄してやるとこだった。身分は同等といえども、立場はこちらの方が上だときちんと理解しておる」
あちらの当主は中々に賢い方のようだ。
自分の家が置かれている立場と、契約相手である父の性格をよく理解している。
いくつもの事業を成功させてきた父はその実力と同じくプライドも高い。
もし、あちらが嫡男を庇い「それ位我慢しろ」とでも言ったのなら父はすぐに契約を破棄したことだろう。
「あちらのご当主はご聡明ですのに、どうしてあの方はあのような態度をとったのでしょうか……。わたくしとのデートにわざわざ別の女性を侍らせ、意味不明な発言をした理由が分かりませんわ」
他に好きな女性がいて、その人以外と添い遂げたくないというのであればまず自分の父親に言って婚約を解消してもらうなり、当主の座を替えてもらうなりすればいいだけの話だ。カロラインがそれを告げられたとしても、彼女に出来ることは何もない。
「ふざけた話になるのだが……あちらの当主が言うには嫡男はお前に身を引いてほしかったそうだ」
「わたくしから身を引く……? え、ですが……そんなことすれば事業の契約は……」
「お前との婚約が事業締結の条件だから、当然契約は解除されるな」
「ですよね……。ええっと……そうなると、不利益を被るのはあちらの家ですよね?」
「そうだな。家が傾くどころか借金まみれになり爵位返上も考えられるな」
「元婚約者様はご自分の家を潰したかった、ということでしょうか……?」
「いや、彼奴の頭の中では好いた女を妻に迎え、家督も継ぐつもりでいたそうだ。家を傾けようなんざ考えていなかったそうだ」
「ごめんなさい……わたくし、理解力が乏しいのでしょうか? 聞いてもさっぱり理解できません……」
父の話を聞く限りだと、元婚約者は何故か婚約を解消しても、自分にも家にも何の不利益も生じないと本気で信じていたようだ。利益があるから婚約を結んだというのに、何故そうなるのかがさっぱり理解できない。
「安心しろ、お前はまともだ。儂だってこれっぽっちも理解できん。ただ彼奴が救いようのない間抜けだったということだろう。矮小な器で家督も女も全て手に入れようとした浅はかな男だ。そんな奴がお前の夫にならずに済んでよかったと思っている」
カロラインは自分の婚約者だった男がそこまで愚かだったことにひどく驚いた。
彼とは数回会ってお茶をするくらいの交流しかしたことはなかったが、そんな人間だと分からなかったのだ。
そしてそれと同時に納得もした。そこまで馬鹿だったからこそ、婚約者とのデートにどこぞの女を侍らせて「お前を愛することはない」などという戯言が吐けたのだと。
「そういうわけでお前と新しい婚約者の顔合わせまでしばらくかかる。なので、それまでは待っていろ。別に顔合わせ位還俗前にしてしまっても構わないと思うのだが……まあ、決まりは決まりだしな」
神職に就いた子息の籍はその家から外れている。
なので、還俗の際にはその籍を再び戻す手続きを行う必要がある。
籍が戻り初めてその家の子息として正式に紹介できる、というわけだ。
本来ならば父に顔を見せることもしないはずなのだが、あちらの家は顔を見せて信用を得たかったのかもしれない。
アッサリと成立した婚約相手の交代。
これで全ての悩みが解決したと、この時のカロラインは本気で信じていた。
294
お気に入りに追加
1,806
あなたにおすすめの小説
お父様お母様、お久しぶりです。あの時わたしを捨ててくださりありがとうございます
柚木ゆず
恋愛
ヤニックお父様、ジネットお母様。お久しぶりです。
わたしはアヴァザール伯爵家の長女エマとして生まれ、6歳のころ貴方がたによって隣国に捨てられてしまいましたよね?
当時のわたしにとってお二人は大事な家族で、だからとても辛かった。寂しくて悲しくて、捨てられたわたしは絶望のどん底に落ちていました。
でも。
今は、捨てられてよかったと思っています。
だって、その出来事によってわたしは――。大切な人達と出会い、大好きな人と出逢うことができたのですから。
溺愛されている妹がお父様の子ではないと密告したら立場が逆転しました。ただお父様の溺愛なんて私には必要ありません。
木山楽斗
恋愛
伯爵令嬢であるレフティアの日常は、父親の再婚によって大きく変わることになった。
妾だった継母やその娘である妹は、レフティアのことを疎んでおり、父親はそんな二人を贔屓していた。故にレフティアは、苦しい生活を送ることになったのである。
しかし彼女は、ある時とある事実を知ることになった。
父親が溺愛している妹が、彼と血が繋がっていなかったのである。
レフティアは、その事実を父親に密告した。すると調査が行われて、それが事実であることが判明したのである。
その結果、父親は継母と妹を排斥して、レフティアに愛情を注ぐようになった。
だが、レフティアにとってそんなものは必要なかった。継母や妹ともに自分を虐げていた父親も、彼女にとっては排除するべき対象だったのである。
10年前にわたしを陥れた元家族が、わたしだと気付かずに泣き付いてきました
柚木ゆず
恋愛
今から10年前――わたしが12歳の頃、子爵令嬢のルナだった頃のことです。わたしは双子の姉イヴェットが犯した罪を背負わされ、ルナの名を捨てて隣国にある農園で第二の人生を送ることになりました。
わたしを迎え入れてくれた農園の人達は、優しく温かい人ばかり。わたしは新しい家族や大切な人に囲まれて10年間を楽しく過ごし、現在は副園長として充実した毎日を送っていました。
ですが――。そんなわたしの前に突然、かつて父、母、双子の姉だった人が現れたのです。
「「「お願い致します! どうか、こちらで働かせてください!」」」
元家族たちはわたしに気付いておらず、やけに必死になって『住み込みで働かせて欲しい』と言っています。
貴族だった人達が護衛もつけずに、隣の国でこんなことをしているだなんて。
なにがあったのでしょうか……?
【短編】赤ちゃんが生まれたら殺されるようです
白崎りか
恋愛
もうすぐ、赤ちゃんが生まれる。
誕生を祝いに、領地から父の辺境伯が訪ねてくるのを心待ちにしているアリシア。
でも、夫と赤髪メイドのメリッサが口づけを交わしているのを見てしまう。
「なぜ、メリッサもお腹に赤ちゃんがいるの!?」
アリシアは夫の愛を疑う。
小説家になろう様にも投稿しています。
村八分にしておいて、私が公爵令嬢だったからと手の平を返すなんて許せません。
木山楽斗
恋愛
父親がいないことによって、エルーシャは村の人達から迫害を受けていた。
彼らは、エルーシャが取ってきた食べ物を奪ったり、村で起こった事件の犯人を彼女だと決めつけてくる。そんな彼らに、エルーシャは辟易としていた。
ある日いつものように責められていた彼女は、村にやって来た一人の人間に助けられた。
その人物とは、公爵令息であるアルディス・アルカルドである。彼はエルーシャの状態から彼女が迫害されていることに気付き、手を差し伸べてくれたのだ。
そんなアルディスは、とある目的のために村にやって来ていた。
彼は亡き父の隠し子を探しに来ていたのである。
紆余曲折あって、その隠し子はエルーシャであることが判明した。
すると村の人達は、その態度を一変させた。エルーシャに、媚を売るような態度になったのである。
しかし、今更手の平を返されても遅かった。様々な迫害を受けてきたエルーシャにとって、既に村の人達は許せない存在になっていたのだ。
愛されないはずの契約花嫁は、なぜか今宵も溺愛されています!
香取鞠里
恋愛
マリアは子爵家の長女。
ある日、父親から
「すまないが、二人のどちらかにウインド公爵家に嫁いでもらう必要がある」
と告げられる。
伯爵家でありながら家は貧しく、父親が事業に失敗してしまった。
その借金返済をウインド公爵家に伯爵家の借金返済を肩代わりしてもらったことから、
伯爵家の姉妹のうちどちらかを公爵家の一人息子、ライアンの嫁にほしいと要求されたのだそうだ。
親に溺愛されるワガママな妹、デイジーが心底嫌がったことから、姉のマリアは必然的に自分が嫁ぐことに決まってしまう。
ライアンは、冷酷と噂されている。
さらには、借金返済の肩代わりをしてもらったことから決まった契約結婚だ。
決して愛されることはないと思っていたのに、なぜか溺愛されて──!?
そして、ライアンのマリアへの待遇が羨ましくなった妹のデイジーがライアンに突如アプローチをはじめて──!?
侯爵夫人のハズですが、完全に無視されています
猫枕
恋愛
伯爵令嬢のシンディーは学園を卒業と同時にキャッシュ侯爵家に嫁がされた。
しかし婚姻から4年、旦那様に会ったのは一度きり、大きなお屋敷の端っこにある離れに住むように言われ、勝手な外出も禁じられている。
本宅にはシンディーの偽物が奥様と呼ばれて暮らしているらしい。
盛大な結婚式が行われたというがシンディーは出席していないし、今年3才になる息子がいるというが、もちろん産んだ覚えもない。
追放令嬢は六月の花嫁として隣国公爵に溺愛される
星井柚乃(旧名:星里有乃)
恋愛
「えぇいっ! オレは聖女リカコとの真実の愛に目覚めたのだっ。婚約は破棄。セリカ・アーカディア嬢、今日をもって我がメサイア国から追放だっ」
「捕えろ! セリカ嬢を国外へっ」
「きゃはは! 国外追放、おめでとう! けど、果たして標本の檻から逃げられるかなぁ? セリカさまぁ」
(良かった。お母様達の本当の確執がバレなくて……)
青い蝶々のように麗しいと評判の公爵令嬢セリカ・アーカディアは、母親同士が姉妹のように育ったという新興国家メサイア国の王太子と婚約していた。だが、異世界より現れた聖女リカコの策略にハマり、国外へと追放されてしまう。だが、殆どの者は知らなかった。噂以上の確執が、セリカと王太子の母親同士にあるということに。
* 六月の花嫁を題材にした作品です。
* 序章追加。過去編イリスsideが全11話、前世編セリカsideを数話予定しております。
* この作品はアルファポリスさん、小説家になろうさんに投稿しております。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる