王妃となったアンゼリカ

わらびもち

文字の大きさ
上 下
38 / 109

二人と一人のお茶会④

しおりを挟む
 アンゼリカが招かれざる客人に高価で希少な茶と菓子を振る舞ったことには理由がある。

 それは相手を調だ。

 ミラージュの件を調査していくうちにパメラとファニイが自分の利益しか考えない人間だということが分かった。  
 そういった人間は特別扱いに弱い傾向がある。

 国王ですら口に出来ない希少品を提供することで、彼女達は自分がアンゼリカに国王よりも優遇されているのだと勘違いした。そんなことは一言もいっていないというのに。

 そして案の定調子に乗った。特に親しくもないアンゼリカ相手に、筆頭公爵家のミラージュの悪口を聞かせるという愚行に走るほどに。

「ミラージュ様のお邸ではお茶とお菓子しか出ませんでしたわ」

「そうそう、特に珍しくもない焼き菓子と紅茶でしたわ。気が利かないうえに面白みのない性格がそういった部分にも影響するのよね」

 かなり図々しい発言をしていることに、気が大きくなった二人は気づかない。
 アンゼリカも表面上は笑顔で悪口を聞いているが、心の中は冷めきっていた。

「そんな面白みのない性格だから殿下にも飽きられてしまうのよ」

「ええ、本当に! あんな品性の欠片もない庶子に婚約者の心を奪われてしまうなんて情けないわ。それもこれもミラージュ様に魅力がないからよ!」

 それは貴女達も同じでは? 

 心の中でそう思ったアンゼリカだが、それを口には出さなかった。
 ここで話の流れを切ってしまえば、自分が知りたいこと(・)が聞けないから。

「ミラージュ様がもっとしっかりなさっていたら、あんな下品な女に殿下もケビンもアインス様も惹かれずに済んだのよ!」

「本当にそうだわ! 庶子の男爵令嬢くらいさっさと遠ざけてしまえばよかったのに……ぐだぐだと話し合いで済まそうとするなんて信じられない!」

「そうよ! なにが『殿下が望むのなら、あの方をにするよう手配します』よ! いい子ぶっちゃってさ……虫唾が走るわ!」

 先程まで淑女らしい口調で話していたのに、興奮のせいかそれが乱れている。
 きっとこれが彼女達の本来の話し方なのだろう。とてもじゃないが格上公爵令嬢に対する言葉遣いではない。

 それに、不作法を咎めるよりも、もっと気になる発言があった。

「愛妾に……? ミラージュ様は、ご自分の婚約者の不貞相手を愛妾として召し上げようとなさったのですか?」

 驚いたようにそう尋ねるアンゼリカにファニイは“我が意を得たり”とばかりに喜んだ。

「そう! そうなんですよ! 有り得ないですよね? だって婚約者の浮気相手ですよ! 私だったら絶対に無理! それなのに『殿下が望むなら~』とか言っちゃって……馬鹿みたい!」

「そんなことをすれば私達の婚約者だって好き放題あの女に会えちゃうじゃないですか? そんなことも分からないなんてどうかしているわ! そういうところが気が利かないのよ……!」

 怒る二人を尻目にアンゼリカは「ミラージュ様らしい」と考えた。

 自分だったら無駄な金がかかるので、愛妾になどしない。
 それで王太子が傷つこうが絶望しようが別に構わないし、気にも留めない。

 だが、どこまでも優しいミラージュは、王太子の幸せを第一に考えたのだろう。
 夫を共有することは自身を傷つけかねないのに、それでも相手の為に我慢する道を選んだ。

 自分ではおよそ考えもつかない発想に、アンゼリカはただ感心した。
 どこまでも真っすぐで、高潔で、優しい。

 自分には無い、美しく清い心根。ミラージュのそういった部分をアンゼリカは好んでいる。

(まあ、それでも彼女達の言い分も分からなくもないけれどね)

 異常ではあるが、彼女達の婚約者が王太子の恋人に懸想をしているのは事実だ。
 主君の恋人に懸想という発想自体が信じられないうえに、彼等はそれを隠しもしていないそうだ。

 目の前の二人にはミラージュのような自己犠牲の精神は欠片も備わっていないように思える。そんな彼女達にとって、恋敵である男爵令嬢が王宮に居座り続けるのは耐えられないだろう。

「……それをミラージュ様には申し上げたのですか? 愛妾になどしたら側近達がいつでも会えてしまう、と」

「……言いました。でも、ミラージュ様は『殿下以外の殿方に会わぬよう、きちんと監視役をつけます』と言って、考え直してはくれませんでした……」

「なるほど、監視役を。だったら気を揉む必要なんてなかったのでは?」

 愛妾にかかる費用は全てミラージュ持ちとなる。
 つまりは監視役もサラマンドラ家が用意した人材であるはずだ。
 それならば雇い主であるミラージュの言う事を聞くだろうから、彼女が「王太子以外の男と接触をさせぬよう」と命じればそれを守るはず。

「そんなの甘いですよ! あの女が殿下に『お友達に会えないなんておかしい!』とでも泣きつけば、アインス達を会わせるようにしてしまいます!」

「そうです! 殿下はあの女にだけ甘いし、あの女の言う事は何でも聞いてしまうのです!」

 二人にそう言われ、アンゼリカは数回会っただけの王太子の顔を思い出す。
 確かに、あの短絡的思考の男ならばそういう阿呆な真似も平気でしそうだ。

「ふむ、つまり貴女達はその男爵令嬢を愛妾として召し抱えることに絶対反対だったと」

「そうなんです! なのに、ミラージュ様は聞き入れてくれないし……! あの分からず屋!」

「ははあ……ミラージュ様は貴女達に反対されても男爵令嬢を殿下の愛妾にしようとしたのね。なるほど……、でも、そうなると一つおかしな点があるわね?」


 彼女達の発言が事実だとすると、一つ世間でと矛盾が生じてくる。
 そしてそれはアンゼリカが彼女達より聞き出したかった事でもあった。
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

断罪される前に市井で暮らそうとした悪役令嬢は幸せに酔いしれる

葉柚
恋愛
侯爵令嬢であるアマリアは、男爵家の養女であるアンナライラに婚約者のユースフェリア王子を盗られそうになる。 アンナライラに呪いをかけたのはアマリアだと言いアマリアを追い詰める。 アマリアは断罪される前に市井に溶け込み侯爵令嬢ではなく一市民として生きようとする。 市井ではどこかの王子が呪いにより猫になってしまったという噂がまことしやかに流れており……。

あなたには、この程度のこと、だったのかもしれませんが。

ふまさ
恋愛
 楽しみにしていた、パーティー。けれどその場は、信じられないほどに凍り付いていた。  でも。  愉快そうに声を上げて笑う者が、一人、いた。

婚約者を想うのをやめました

かぐや
恋愛
女性を侍らしてばかりの婚約者に私は宣言した。 「もうあなたを愛するのをやめますので、どうぞご自由に」 最初は婚約者も頷くが、彼女が自分の側にいることがなくなってから初めて色々なことに気づき始める。 *書籍化しました。応援してくださった読者様、ありがとうございます。

奪われる人生とはお別れします ~婚約破棄の後は幸せな日々が待っていました~

水空 葵
恋愛
婚約者だった王太子殿下は、最近聖女様にかかりっきりで私には見向きもしない。 それなのに妃教育と称して仕事を押し付けてくる。 しまいには建国パーティーの時に婚約解消を突き付けられてしまった。 王太子殿下、それから私の両親。今まで尽くしてきたのに、裏切るなんて許せません。 でも、これ以上奪われるのは嫌なので、さっさとお別れしましょう。 ※他サイト様でも連載中です。 ◇2024/2/5 HOTランキング1位に掲載されました。 ◇第17回 恋愛小説大賞で6位&奨励賞を頂きました。 本当にありがとうございます!

記憶を失くした彼女の手紙 消えてしまった完璧な令嬢と、王子の遅すぎた後悔の話

甘糖むい
恋愛
婚約者であるシェルニア公爵令嬢が記憶喪失となった。 王子はひっそりと喜んだ。これで愛するクロエ男爵令嬢と堂々と結婚できると。 その時、王子の元に一通の手紙が届いた。 そこに書かれていたのは3つの願いと1つの真実。 王子は絶望感に苛まれ後悔をする。

三年待ったのに愛は帰らず、出奔したら何故か追いかけられています

ネコ
恋愛
リーゼルは三年間、婚約者セドリックの冷淡な態度に耐え続けてきたが、ついに愛を感じられなくなり、婚約解消を告げて領地を後にする。ところが、なぜかセドリックは彼女を追って執拗に行方を探り始める。

『親友』との時間を優先する婚約者に別れを告げたら

黒木メイ
恋愛
筆頭聖女の私にはルカという婚約者がいる。教会に入る際、ルカとは聖女の契りを交わした。会えない間、互いの不貞を疑う必要がないようにと。 最初は順調だった。燃えるような恋ではなかったけれど、少しずつ心の距離を縮めていけたように思う。 けれど、ルカは高等部に上がり、変わってしまった。その背景には二人の男女がいた。マルコとジュリア。ルカにとって初めてできた『親友』だ。身分も性別も超えた仲。『親友』が教えてくれる全てのものがルカには新鮮に映った。広がる世界。まるで生まれ変わった気分だった。けれど、同時に終わりがあることも理解していた。だからこそ、ルカは学生の間だけでも『親友』との時間を優先したいとステファニアに願い出た。馬鹿正直に。 そんなルカの願いに対して私はダメだとは言えなかった。ルカの気持ちもわかるような気がしたし、自分が心の狭い人間だとは思いたくなかったから。一ヶ月に一度あった逢瀬は数ヶ月に一度に減り、半年に一度になり、とうとう一年に一度まで減った。ようやく会えたとしてもルカの話題は『親友』のことばかり。さすがに堪えた。ルカにとって自分がどういう存在なのか痛いくらいにわかったから。 極めつけはルカと親友カップルの歪な三角関係についての噂。信じたくはないが、間違っているとも思えなかった。もう、半ば受け入れていた。ルカの心はもう自分にはないと。 それでも婚約解消に至らなかったのは、聖女の契りが継続していたから。 辛うじて繋がっていた絆。その絆は聖女の任期終了まで後数ヶ月というところで切れた。婚約はルカの有責で破棄。もう関わることはないだろう。そう思っていたのに、何故かルカは今更になって執着してくる。いったいどういうつもりなの? 戸惑いつつも情を捨てきれないステファニア。プライドは捨てて追い縋ろうとするルカ。さて、二人の未来はどうなる? ※曖昧設定。 ※別サイトにも掲載。

お二人共、どうぞお幸せに……もう二度と勘違いはしませんから

結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
恋愛
【もう私は必要ありませんよね?】 私には2人の幼なじみがいる。一人は美しくて親切な伯爵令嬢。もう一人は笑顔が素敵で穏やかな伯爵令息。 その一方、私は貴族とは名ばかりのしがない男爵家出身だった。けれど2人は身分差に関係なく私に優しく接してくれるとても大切な存在であり、私は密かに彼に恋していた。 ある日のこと。病弱だった父が亡くなり、家を手放さなければならない 自体に陥る。幼い弟は父の知り合いに引き取られることになったが、私は住む場所を失ってしまう。 そんな矢先、幼なじみの彼に「一生、面倒をみてあげるから家においで」と声をかけられた。まるで夢のような誘いに、私は喜んで彼の元へ身を寄せることになったのだが―― ※ 他サイトでも投稿中   途中まで鬱展開続きます(注意)

処理中です...