富羅鳥城の陰謀

薔薇美

文字の大きさ
上 下
189 / 312

美中に刺あり

しおりを挟む
 

 我蛇丸はそのまま近江屋の別宅へは戻らずに日本橋を南詰めから北詰めへ渡った。

 橋の北詰めのたもとに行商のあめ売りがいる。

 飴売りはやたらに目立つ赤い頭巾に紫と黄の横縞の陣羽織という格好をしていて、屈んで長四角の木箱の蓋の上で棒状の飴を包丁で切っている。

 その飴売りの前に屈み込んだ馬の尻尾のような髪の小柄な後ろ姿には目もくれず我蛇丸は足早に横切っていった。


「なんぢゃこりゃあ、おかめさんの顔がへしゃげとるぢゃろうがあっ」

 飴売りに文句を言っているのはサギである。

「わしゃ、おかめさんの顔がちゃんとしとる飴がええんぢゃあっ」

 サギは顔のへしゃげた飴を飴売りに突き返す。

『どこを切っても金太郎』でお馴染みの組み細工の飴であるが、江戸時代はまだ金太郎飴ではなく、福助やお多福の顔であった。

「食べっちまえばどれも同じだがな」

 飴売りは取り合わない。

「なあにい?わざわざ飴に顔を入れておきながら食べっちまえば同じとはなんちゅう言い草ぢゃ。それでも飴売りかあっ」

 サギはしつこい。

「てんこちないガキだがな」

 飴売りはしぶしぶと何本かの棒状の飴を真ん中から包丁で切った。

「これは顔が欠けとる」
「頭が潰れとる」
「ひん曲がっとる」

 サギは飴の切り口を見てはダメ出しをする。

「うんっ。これならええ」

 五本目の飴の顔を見てサギはやっと満足して飴代の四文を払った。

 ベロベロと飴を舐め舐め歩き出すと、

「まったく、こうるせえ田舎者――」

 橋の欄干らんかんに寄り掛かっていた若衆がボソッと呟いた。

 そのまま黙って通り過ぎるようなサギではない。

「なんぢゃとお?」

 足を止めてクルッと振り返る。

「――ん?」

 若衆は派手な柄の紫色の羽織を着て行商人だか芸人だかチンピラだか分からぬガラの悪そうな風体だが、顔だけは色白の美少年であった。

 サギはその美しい顔に見覚えがある。

「何だい、もう俺の顔を見忘れたかい?」

 美少年がニヤリと笑う。

「――あっ、お前、『当てられたなら、当ててみなんせ♪』の花魁もどきぢゃっ」

 サギは嬉しげに美少年の顔を飴の先で差した。

「しっ、こないなとこで唄うなや」

 美少年はサギの袖を引っ張り、通行人の邪魔にならぬように橋の欄干へ寄せる。

「お前、今、上方の訛りぢゃの。わしゃサギいうんぢゃ。お前、名は何というんぢゃ?」

 サギは嬉々として目を輝かせた。

竜胆りんどう

 美少年はそう名乗った。

「ホントの名ぢゃないのう?」

 見世物の芸名だろうかと思った。

「ああ、陰間かげまの下地っ子の時に付けられた名さ」

 今度は上方の訛りはない。

 江戸の言葉も難なくしゃべれるようだ。

「へえ、お前、陰間か?」

「いや、なりそこなった。明和の大火で俺のいた陰間茶屋も焼けちまってさ。無事に逃げたはいいが、もう売り物にゃならねえってよ」

 竜胆は自分の着物の襟をパッと広げて白い肌を見せた。

「――ん?売り物にならんって?」

 サギは白い肌に目を凝らす。

「よく見ろ。ほれ、この火傷の痕」

 竜胆が指差した鎖骨の端を見ると、たしかに薄紅うすくれないの痕がある。

 ほんの牡丹の花びらほどの火傷の痕だ。

「これっぽっちで?売り物にならんって?」

「お前、さっき、飴のおかめの顔にへしゃげとるの何のとさんざん文句付けておったくせに」

「いや、そうぢゃが、――あ、そういえば、陰間は高いって小梅が言うとったっけ?」

 たしか陰間は一切り(約二時間)で金二分もすると言っていた。

 金二分といえば粟餅が六百二十五個分である。

「ぢゃが、その火傷の他は綺麗な白い肌ぢゃろうが?わしなんぞ見てみい」

 サギはとたんに張り合う。

「ほれ、鮎の塩焼きを取ろうとして囲炉裏に落っこちた火傷の痕ぢゃろ。ほれ、こっちは柿の実を取ろうとして枝が折れて木から落っこちて擦り剥いた痕ぢゃろ」

 自分の腕や足のあちこちの古傷を見せびらかす。

 柿の木の枝は折れやすいので柿の実が取りたくても決して登ってはならない。

「ほれ、こっちはわしの団子を盗った猿めから団子を取り返したら尻を噛まれ――」

「ああっ、尻まで見せんでええっ」

 竜胆りんどうはたっつけ袴をずり下ろそうとするサギを慌てて押し止めた。

「なんぢゃあ、わしゃ、お前のチンケなものまで見せられたのにっ」

 サギは尻の猿の歯形の痕を見せられなくて残念そうにたっつけ袴の紐を結び直した。

「ま、とにかく、陰間をせんでええことになったのは玄武の親分のおかげなのさ」

 竜胆は脇に逸れた話を戻す。

「なんぢゃ、竜胆は陰間にならんで良かったんぢゃな」

『なりそこなった』などと不本意なように言ったので紛らわしい。

「ああ、竜胆って名も玄武の親分が付けてくれたのさ」

 どうやら竜胆は表向きは陰間として陰間茶屋に属しているが玄武一家の子分という扱いらしい。

「へえ、玄武の親分の名付けはまともぢゃのう」

 竜胆りんどう、この怪しげに艶っぽい美少年にピッタリの名だ。
しおりを挟む
感想 2

あなたにおすすめの小説

日本が危機に?第二次日露戦争

歴史・時代
2023年2月24日ロシアのウクライナ侵攻の開始から一年たった。その日ロシアの極東地域で大きな動きがあった。それはロシア海軍太平洋艦隊が黒海艦隊の援助のために主力を引き連れてウラジオストクを離れた。それと同時に日本とアメリカを牽制する為にロシアは3つの種類の新しい極超音速ミサイルの発射実験を行った。そこで事故が起きた。それはこの事故によって発生した戦争の物語である。ただし3発も間違えた方向に飛ぶのは故意だと思われた。実際には事故だったがそもそも飛ばす場所をセッティングした将校は日本に向けて飛ばすようにセッティングをわざとしていた。これは太平洋艦隊の司令官の命令だ。司令官は黒海艦隊を支援するのが不服でこれを企んだのだ。ただ実際に戦争をするとは考えていなかったし過激な思想を持っていた為普通に海の上を進んでいた。 なろう、カクヨムでも連載しています。

武蔵要塞1945 ~ 戦艦武蔵あらため第34特別根拠地隊、沖縄の地で斯く戦えり

もろこし
歴史・時代
史実ではレイテ湾に向かう途上で沈んだ戦艦武蔵ですが、本作ではからくも生き残り、最終的に沖縄の海岸に座礁します。 海軍からは見捨てられた武蔵でしたが、戦力不足に悩む現地陸軍と手を握り沖縄防衛の中核となります。 無敵の要塞と化した武蔵は沖縄に来襲する連合軍を次々と撃破。その活躍は連合国の戦争計画を徐々に狂わせていきます。

出撃!特殊戦略潜水艦隊

ノデミチ
歴史・時代
海の狩人、潜水艦。 大国アメリカと短期決戦を挑む為に、連合艦隊司令山本五十六の肝入りで創設された秘匿潜水艦。 戦略潜水戦艦 伊号第500型潜水艦〜2隻。 潜水空母   伊号第400型潜水艦〜4隻。 広大な太平洋を舞台に大暴れする連合艦隊の秘密兵器。 一度書いてみたかったIF戦記物。 この機会に挑戦してみます。

連合航空艦隊

ypaaaaaaa
歴史・時代
1929年のロンドン海軍軍縮条約を機に海軍内では新時代の軍備についての議論が活発に行われるようになった。その中で生れたのが”航空艦隊主義”だった。この考えは当初、一部の中堅将校や青年将校が唱えていたものだが途中からいわゆる海軍左派である山本五十六や米内光政がこの考えを支持し始めて実現のためにの政治力を駆使し始めた。この航空艦隊主義と言うものは”重巡以上の大型艦を全て空母に改装する”というかなり極端なものだった。それでも1936年の条約失効を持って日本海軍は航空艦隊主義に傾注していくことになる。 デモ版と言っては何ですが、こんなものも書く予定があるんだなぁ程度に思ってい頂けると幸いです。

小さなことから〜露出〜えみ〜

サイコロ
恋愛
私の露出… 毎日更新していこうと思います よろしくおねがいします 感想等お待ちしております 取り入れて欲しい内容なども 書いてくださいね よりみなさんにお近く 考えやすく

百合ランジェリーカフェにようこそ!

楠富 つかさ
青春
 主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?  ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!! ※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。 表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

日本には1942年当時世界最強の機動部隊があった!

明日ハレル
歴史・時代
第2次世界大戦に突入した日本帝国に生き残る道はあったのか?模索して行きたいと思います。 当時6隻の空母を集中使用した南雲機動部隊は航空機300余機を持つ世界最強の戦力でした。 ただ彼らにもレーダーを持たない、空母の直掩機との無線連絡が出来ない、ダメージコントロールが未熟である。制空権の確保という理論が判っていない、空母戦術への理解が無い等多くの問題があります。 空母が誕生して戦術的な物を求めても無理があるでしょう。ただどの様に強力な攻撃部隊を持っていても敵地上空での制空権が確保できなけれな、簡単に言えば攻撃隊を守れなけれな無駄だと言う事です。 空母部隊が対峙した場合敵側の直掩機を強力な戦闘機部隊を攻撃の前の送って一掃する手もあります。 日本のゼロ戦は優秀ですが、悪迄軽戦闘機であり大馬力のPー47やF4U等が出てくれば苦戦は免れません。 この為旧式ですが96式陸攻で使われた金星エンジンをチューンナップし、金星3型エンジン1350馬力に再生させこれを積んだ戦闘機、爆撃機、攻撃機、偵察機を陸海軍共通で戦う。 共通と言う所が大事で国力の小さい日本には試作機も絞って開発すべきで、陸海軍別々に開発する余裕は無いのです。 その他数多くの改良点はありますが、本文で少しづつ紹介して行きましょう。

処理中です...