187 / 312
梟の宵だくみ
しおりを挟む「ほえぇ、銀次郎どんは怒るとおっかないのう」
サギが四つん這いのまま縁側へ出てきた。
忍びの習いで地獄耳のサギは井戸端での手代三人の会話が丸聞こえだったのだ。
「ああ、銀次郎は明和の大火で両親と弟と妹いっぺんに亡くしとるからな。銀次郎がまだ十四歳の小僧の頃だった」
「それで、お桐さんの身の上が他人事とは思えんのでござりまするなぁ」
金太郎と銅三郎がしんみりとして言った。
「そうぢゃったか――」
どうりで能天気な桔梗屋の中で銀次郎だけはやけに落ち着いてしっかりしていると思った。
銀次郎が誰よりも火の用心に真剣に取り組んでいるのもそういう事情があったためなのか。
「そいぢゃ、おやすみ」
金太郎と銅三郎も縁側に上がって寝間へ入っていく。
「おやすみぢゃあ」
サギは寝間着のまま縁側に一人残った。
それにしても金太郎と話したのは今が初めてであるが、まったく、ごくごく普通の男ではないか。
本当に密偵なのであろうか?
(いや、ごくごく普通が怪しいんぢゃっ)
サギはバッと立ち上がり、拳を握り締めて気合いを入れる。
グウ~、
気合いを入れたせいか腹が鳴った。
(そうぢゃ。今日は八木のメエさんのオヤツが来んかったから食べ足らんのぢゃっ)
腹が減っては眠れない。
(茶漬けでも食べさせて貰うとするかの)
サギは長い縁側をパタパタと台所へ向かった。
台所では今日も茶屋遊びに出掛けた若旦那の草之介が帰るまでは不寝番の下女中三人が起きて待っている。
廊下までペチャクチャと下女中のおしゃべりの声が聞こえてきた。
「やっぱしぃ?二人もそう思ったんだね?」
「ああ、はにかんだような?困ったような?あれはさ、恋する乙女の顔だったよ」
「わしゃ、ピーンと来たね。お桐さんは貸本屋の文次さんにホの字なんだわさ」
暗い台所の板間で下女中三人は蝋燭一本を真ん中に灯し、まるで百物語でもするかのように顔を付き合わせてペチャクチャとしゃべっている。
(――へっ?お桐さんが文次に?何ぢゃと?)
サギは興味津々に廊下から台所へ入っていったが、下女中三人はおしゃべりに夢中で背後のサギに気付きもしない。
カパッ、
コポコポ、
サギは勝手にお櫃の冷や飯を丼鉢に大盛りによそい、火鉢に掛かった鉄瓶のお茶を注ぐ。
「たしか、文次さんって三十歳くらいだったかねえ?お桐さんとは年廻りもちょうど良いぢゃないか」
「ああ、一緒に縁側にいたところなんざ、そりゃあ似合いの二人に見えたよ」
カチャ、
チャカ、
サギは勝手に棚を物色し、梅干しやら佃煮やらを取っていく。
「お桐さんはまだ十五歳の時に二十歳も年上の森田屋の一番番頭さんに親の言いなりに嫁入りさせられてさ、きっと文次さんが初恋なんぢゃないかねえ」
「そうに違いないわさ。ああ、お桐さんを文次さんと添わせてやりたいねえ」
下女中三人はお桐と文次をくっ付ける気満々のようだ。
(ほほぉ、お桐さんと文次ぢゃと?そんなの考えてもみんかったのう)
サギは茶漬けをザバザバと三膳も食べながら下女中三人のおしゃべりに聞き入っていた。
0
お気に入りに追加
15
あなたにおすすめの小説
狐侍こんこんちき
月芝
歴史・時代
母は出戻り幽霊。居候はしゃべる猫。
父は何の因果か輪廻の輪からはずされて、地獄の官吏についている。
そんな九坂家は由緒正しいおんぼろ道場を営んでいるが、
門弟なんぞはひとりもいやしない。
寄りつくのはもっぱら妙ちきりんな連中ばかり。
かような家を継いでしまった藤士郎は、狐面にていつも背を丸めている青瓢箪。
のんびりした性格にて、覇気に乏しく、およそ武士らしくない。
おかげでせっかくの剣の腕も宝の持ち腐れ。
もっぱら魚をさばいたり、薪を割るのに役立っているが、そんな暮らしも案外悪くない。
けれどもある日のこと。
自宅兼道場の前にて倒れている子どもを拾ったことから、奇妙な縁が動きだす。
脇差しの付喪神を助けたことから、世にも奇妙な仇討ち騒動に関わることになった藤士郎。
こんこんちきちき、こんちきちん。
家内安全、無病息災、心願成就にて妖縁奇縁が来来。
巻き起こる騒動の数々。
これを解決するために奔走する狐侍の奇々怪々なお江戸物語。
永き夜の遠の睡りの皆目醒め
七瀬京
歴史・時代
近藤勇の『首』が消えた……。
新撰組の局長として名を馳せた近藤勇は板橋で罪人として処刑されてから、その首を晒された。
しかし、その首が、ある日忽然と消えたのだった……。
近藤の『首』を巡り、過去と栄光と男たちの愛憎が交錯する。
首はどこにあるのか。
そして激動の時代、男たちはどこへ向かうのか……。
※男性同士の恋愛表現がありますので苦手な方はご注意下さい
百合ランジェリーカフェにようこそ!
楠富 つかさ
青春
主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?
ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!!
※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。
表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。
大陰史記〜出雲国譲りの真相〜
桜小径
歴史・時代
古事記、日本書紀、各国風土記などに遺された神話と魏志倭人伝などの中国史書の記述をもとに邪馬台国、古代出雲、古代倭(ヤマト)の国譲りを描く。予定。序章からお読みくださいませ
裏長屋の若殿、限られた自由を満喫する
克全
歴史・時代
貧乏人が肩を寄せ合って暮らす聖天長屋に徳田新之丞と名乗る人品卑しからぬ若侍がいた。月のうち数日しか長屋にいないのだが、いる時には自ら竈で米を炊き七輪で魚を焼く小まめな男だった。
イケメン彼氏は年上消防士!鍛え上げられた体は、夜の体力まで別物!?
すずなり。
恋愛
私が働く食堂にやってくる消防士さんたち。
翔馬「俺、チャーハン。」
宏斗「俺もー。」
航平「俺、から揚げつけてー。」
優弥「俺はスープ付き。」
みんなガタイがよく、男前。
ひなた「はーいっ。ちょっと待ってくださいねーっ。」
慌ただしい昼時を過ぎると、私の仕事は終わる。
終わった後、私は行かなきゃいけないところがある。
ひなた「すみませーん、子供のお迎えにきましたー。」
保育園に迎えに行かなきゃいけない子、『太陽』。
私は子供と一緒に・・・暮らしてる。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
翔馬「おいおい嘘だろ?」
宏斗「子供・・・いたんだ・・。」
航平「いくつん時の子だよ・・・・。」
優弥「マジか・・・。」
消防署で開かれたお祭りに連れて行った太陽。
太陽の存在を知った一人の消防士さんが・・・私に言った。
「俺は太陽がいてもいい。・・・太陽の『パパ』になる。」
「俺はひなたが好きだ。・・・絶対振り向かせるから覚悟しとけよ?」
※お話に出てくる内容は、全て想像の世界です。現実世界とは何ら関係ありません。
※感想やコメントは受け付けることができません。
メンタルが薄氷なもので・・・すみません。
言葉も足りませんが読んでいただけたら幸いです。
楽しんでいただけたら嬉しく思います。
我らの輝かしきとき ~拝啓、坂の上から~
城闕崇華研究所(呼称は「えねこ」でヨロ
歴史・時代
講和内容の骨子は、以下の通りである。
一、日本の朝鮮半島に於ける優越権を認める。
二、日露両国の軍隊は、鉄道警備隊を除いて満州から撤退する。
三、ロシアは樺太を永久に日本へ譲渡する。
四、ロシアは東清鉄道の内、旅順-長春間の南満洲支線と、付属地の炭鉱の租借権を日本へ譲渡する。
五、ロシアは関東州(旅順・大連を含む遼東半島南端部)の租借権を日本へ譲渡する。
六、ロシアは沿海州沿岸の漁業権を日本人に与える。
そして、1907年7月30日のことである。
矛先を折る!【完結】
おーぷにんぐ☆あうと
歴史・時代
三国志を題材にしています。劉備玄徳は乱世の中、複数の群雄のもとを上手に渡り歩いていきます。
当然、本人の魅力ありきだと思いますが、それだけではなく事前交渉をまとめる人間がいたはずです。
そう考えて、スポットを当てたのが簡雍でした。
旗揚げ当初からいる簡雍を交渉役として主人公にした物語です。
つたない文章ですが、よろしくお願いいたします。
この小説は『カクヨム』にも投稿しています。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる